くれっしぇんど

2004.11.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この秋、日テレ土曜日PM8時に「世界一受けたい授業」という番組がスタートしました。

その中で「ゆとり教育の影響で現在は、お金をかけて良い大学に入り、エリートになった親が、自分の子供にお金をかけて塾に通わせ良い大学に行かせるという循環を繰り返す社会になっている傾向にある。」と解説。
自分の本当に好きなことに、とことん夢中になって一生つきあっていけるように育んでいくことが、これからの時代をしあわせに生きていく秘訣であるとむすんで授業を終了。


私は、ユウキには好きなことをとことんやらせたくって、中高一貫教育を選択しようとしているんですけど。。。
最終的な先生のメッセージは伝わったのですが、ゆとり教育にまつわる先生自身の考えをもっとつっこんで聞きたかったな。
楽天で本を検索したら面白そうだったので、読んでみようと思います。

★年収300万円時代を生き抜く経済学  【楽天ブックス】年収300万円時代を生き抜く経済学 年収300万円時代を生き抜く経済学(続) ( 著者: 森永卓郎 | 出版社: 光文社 )

来週の予告では、先週に引き続き斉藤孝氏が登場だそうです。

私は見逃してしまいがっかりだっただけに、次週の「腰力(こしぢから)で集中力UP!!」はとても楽しみ♪

★段取り力 「うまくいく人」はここがちがう 段取り力 「うまくいく人」はここがちがう ( 著者: 斎藤孝 | 出版社: 筑摩書房 )

★自然体のつくり方 レスポンスする身体へ  自然体のつくり方 レスポンスする身体へ ( 著者: 斎藤孝 | 出版社: 太郎次郎社 )




さて、ユウキの今日のサッカー公式戦についてのご報告。
ユウキは、二試合ともトップのポジションでスタメン出場。

一試合目は8対0で圧勝しました。
前半で既に点差を広げたので、四年生メンバー19名全員が出場できたのが本当に嬉しかった♪
どんなに点が開いても、気を抜くことなく、緊張感を持続でき全力をだしきった子供たちを見て、精神的にも成長したな~と思いました。

二試合目は、前半、ユウキが先制点の一点を入れたのですが、
その後、しばらくなかなか点数が入りませんでした。色んな子が色んなポジションからシュートしてもシュートしても入らない!

でも、子供たちは冷静でした。全員とても落ち着いてそれぞれの仕事を淡々とこなし、攻め続けます。 
そして、ユウキが胸のトラップからそのままシュート!
ゴールが決まりました!!
それからは、セキを切ったように約5分の間に3つのゴールが決まって勝利♪
コーチも「みんな良く我慢した!」と誉めてくれたそうです。

ユウキは二試合合わせて、2アシスト4得点とフォワードとしての役割をしっかりと果たしました♪

帰って寝る前にユウキに「今日の勝因は?」と聞いたら、「みんなのコミュニケーションがよくとれていたこと。」ってニッコリ。
夏休みの頃には、チーム内でのイジメのようなこともあり、この日記でもみなさんに励ましていただいていたのですが、最近では、あのT君も(家のチームにはT君はいっぱいいます)すっかり落ち着いて今では頼もしくみんなをリードしてくれているとか。ユウキもすっかり信頼しているようです。
先週、初めての3・3・3・1のフォーメーションを与えられて迷って、招待試合で負けを経験した後、悔しくてみんなで集まっては、色々話し合ったそう。
お互いを信頼すること、それがこんなにプレーを変えるんだなってちょっと感動してしまいました。

さぁ、優勝まであと3試合。
楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.15 01:13:47
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: