う~ん・・なんとも表現できないけど・・いいよ~!!
夢見る親子!!ってタイトルがまたいいね!!

世界にひとつだけの花を手話なんてなんだか感動的だね・・あれは歌詞がいいもの・・


(2004.11.23 01:17:24)

くれっしぇんど

2004.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日は、学習発表会でした。
四年生の舞台発表は、合唱、リコーダー奏、そして国語学習発表。
「手話を学んで」というタイトルで、金子みすずの「私と小鳥と鈴と」を全員で手話で朗読。
そして、「世界にひとつだけの花」を手話をつけて合唱しました。
思わず目頭が熱くなってしまいました。

ユウキの学校の学習発表会のもうひとつの大きな目玉は、学校中に飾られた生徒たちの図工の時間に製作した作品の数々。
四年生は、立体三作、絵二点です。
図工の先生は、私たちの母くらいの年代のベテラン先生で、それはそれは、子供たちの表現力を引き出す天才のような方。
どの子のどの作品も自由奔放で素晴らしかったです。


その中から一点だけお見せしますね。
(テーマを与えられて、タイトルは自分でつけて描いたそうです)

夢見る親子


「夢見る親子」

ピカソの人物表現を見ると、前向きと横向きが合わさっているのは何故だろうか。顔をいろいろ方向から見て「夢」をテーマに描きました。(先生のコメントより)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.23 00:56:20
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ユウキくんとママさんなんだね。
色使いといい、構成といい、とっても素敵。
本当、ピカソみたいだよ!!
(2004.11.23 01:14:44)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
♪む~ん♪  さん

すてきですね。  
わに さん
すごいわ。
この感性はすごい。
小学生くらいは、まだ未熟で物体を描こうとするけれど
表現力が素晴らしいわ。

こういうスタイルの絵が描けるってことは
精神が健やかな証拠ですね!!

受験についてのコメント、本当にありがとう。
うちの周りは相談できる相手がいないので
とっても嬉しいです。
私も諦めずにいろいろな学校を回ってみますね。

>ケアレスミスは命とりさん

すみません、レス頂いていたのですね!!
S学園情報ありがとうございます。
息子は陸上が好きなので、また情報収集してみます。
(2004.11.23 09:09:14)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
おはようございます~☆ ユウキくん、絵、上手いんだね~。びっくりするほどの上手さ。日々頑張っているユウキママさんの日記、大好きでした♪

これからも頑張ってください!
一足先に受験(だったよね?)だけれど、これからも頑張っていきます。

そういえば、この前、「森伊蔵」を呑みました。薩摩のお土産ページには入ってないみたい。ではね♪ (2004.11.23 09:33:08)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
けんごろうママ さん
ユウキくん、とても上手!(^^)//""""""パチパチ
けんごろうには絵の才能はないらしくそんなところまで母に似てます。かわいそうに。
普通の絵まで抽象画になっちゃうの(^▽^ケケケ
(2004.11.23 10:55:44)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
うる123  さん
すごいっ!!
同じ学年なのに雲泥の差だわ~。
ちょっと押さえた色使いがと~~っても素敵。
ユウキくんって天才かも。

図工の先生もコメントからして、とても熱心で、子供の才能を上手く引き出してくれるいい先生なんだろうな~。と推察いたしました!
とってもいい学校に通ってるね。(´∇`) (2004.11.23 13:14:40)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
土曜、芽衣達は文化祭でした♪
秋ですね~~。(しみじみ)

ユウキ君、すごい!
色使いもキレイですね~。
夢見る親子なんてタイトル、芽衣には浮かばないわ~!
(2004.11.23 14:43:17)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
hirohiro83  さん
夢見る親子って良い題だなぁ。。

絵を見ているうちに 赤ん坊を抱いている
お母さんのイメージがわいて来たよ。。

私なら一緒に昼寝って感じでしょうか。。笑

素敵な絵ですね。
(2004.11.23 14:50:33)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
イルスの竪琴さん
>ユウキくんとママさんなんだね。

そうなのかな?
聞いても恥ずかしがって教えてくれない(笑)

>色使いといい、構成といい、とっても素敵。
>本当、ピカソみたいだよ!!

ありがとう♪
たくさんのピカソの絵を見せてもらった後で
すっかり感化されたみたいです。 (2004.11.23 20:30:08)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
♪む~ん♪さん
>う~ん・・なんとも表現できないけど・・いいよ~!!
>夢見る親子!!ってタイトルがまたいいね!!

ありがとう♪

>世界にひとつだけの花を手話なんてなんだか感動的だね・・あれは歌詞がいいもの・・

手話が加わると言葉ひとつひとつを大切にかみしめる感じで。。。感動でした。 (2004.11.23 20:33:38)

Re:すてきですね。(11/22)  
わにさん
>こういうスタイルの絵が描けるってことは
>精神が健やかな証拠ですね!!

いっぱい誉めてくれてありがとう。
(ユウキも見て喜んでました)

>受験についてのコメント、本当にありがとう。
>うちの周りは相談できる相手がいないので
>とっても嬉しいです。
>私も諦めずにいろいろな学校を回ってみますね。

長男君に合った学校、見つかると良いですね。
(2004.11.23 20:35:43)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
☆~さおりん~☆さん
>おはようございます~☆ ユウキくん、絵、上手いんだね~。びっくりするほどの上手さ。日々頑張っているユウキママさんの日記、大好きでした♪

うぇ~ん(TT)
さおりんさん、日記閉鎖なさるんですね。
本当に寂しいわ。

>これからも頑張ってください!
>一足先に受験(だったよね?)だけれど、これからも頑張っていきます。

頑張れ~っ♪
お互い良い受験になりますように。

>そういえば、この前、「森伊蔵」を呑みました。薩摩のお土産ページには入ってないみたい。ではね♪

幻の焼酎のお味はいかがでしたか?!

また、時々は遊びにきてくださいね。

(2004.11.23 20:39:03)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
けんごろうママさん
>ユウキくん、とても上手!(^^)//""""""パチパチ

ありがとう♪

>けんごろうには絵の才能はないらしくそんなところまで母に似てます。かわいそうに。
>普通の絵まで抽象画になっちゃうの(^▽^ケケケ

ユウキも私も似顔絵や風景画なんてとっても苦手で綺麗に描くことはできません。。でも、この図工の先生に出逢って思ったまま描けば良いんだって思ったみたい^^

(2004.11.23 20:41:51)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
うる123さん
>すごいっ!!
>同じ学年なのに雲泥の差だわ~。
>ちょっと押さえた色使いがと~~っても素敵。
>ユウキくんって天才かも。

天才なんて言われて、ユウキも照れています^^

>図工の先生もコメントからして、とても熱心で、子供の才能を上手く引き出してくれるいい先生なんだろうな~。と推察いたしました!

他の生徒さんたちの絵もみせてあげたいくらいみんな素晴らしかったよ。
やっぱり指導者の力って大きいなって思いました。

(2004.11.23 20:45:11)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
さらさ7003さん
>土曜、芽衣達は文化祭でした♪
>秋ですね~~。(しみじみ)

芽衣ちゃん、文化祭お疲れ様でした。

>ユウキ君、すごい!
>色使いもキレイですね~。
>夢見る親子なんてタイトル、芽衣には浮かばないわ~!

私もこの絵の色使いが一番好きだったので、思わず写真に撮ってしまいました^^
芽衣ちゃんならどういう絵を描くだろうね。
楽しみ♪ (2004.11.23 20:47:23)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
hirohiro83さん
>夢見る親子って良い題だなぁ。。

>絵を見ているうちに 赤ん坊を抱いている
>お母さんのイメージがわいて来たよ。。

>私なら一緒に昼寝って感じでしょうか。。笑

>素敵な絵ですね。

どうもありがとう。

あまりにもシンプルな顔だから
色んな顔に見えるよねぇ。
昼寝。。。かもしれないな(笑)
(2004.11.23 23:51:26)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ことこkotoko さん
うちも今週学習発表会があります。
それにしてもユウキくんは絵心もありますね。
ほんっとに爪のあかを少しいただきたいって感じです! (2004.11.24 11:24:06)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
☆marmar☆  さん
あらっ、いいわ!この絵、私好き☆
最初、大人の人が描いた絵だと思って観てました。
美術の先生、すばらしい方がいらしてうらやましいわ。
ユウキくんは本当に多才ね。
こういう感性って、習っただけで備わるものではないから
やっぱりすごいと思います。
(2004.11.24 14:20:29)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
CABU  さん
絵の事は、よくわからないんですけど
色の使い方が、とても上手ですね。
どの色もバランスよく使われていて
見る人の目を飽きさせません。
とても素晴らしいです。 (2004.11.24 17:29:49)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ぱらっとるなっと さん
素敵な学習発表会だったのですね。
私も「世界にひとつだけの花」の合唱、聴きたかったなあ。^^
とても素晴らしい詩に手話もついて、感動的ですね。
うちの子は、親も一緒に「ビリーブ」でしたが、手話をすると、
ひとつの言葉を大事に大事に歌うので、とっても良いですよね♪
絵も。。とっても素敵です。
お母さんの表情がとってもやわらかくて。。
ユウキくんが見ているお母さんて、こんななのね~って思いました。^^ (2004.11.24 18:50:49)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
いい絵ですね♪
絵のお母さんは、きちんと子供を見つめてる。
ユウキママさんそのもの、なんだろうな~♪ (2004.11.24 19:37:05)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
すごーーーーい!
わたし、この作品、本気で大好きですわ~(^^)

色遣いがものすごくいいのがおどろきです。

まだこのくらいの学年だと、色を混ぜて微妙なトーンの色を出すっていう事が難しいじゃないですか。それなのに、ペールグリーンや、パステルな紫を作って、その色を上手にバランスよく配置していて…。

しかも、黒を使うって、すごく難しいんですよ、画面が濁る可能性があるから…。それなのに、画面にアクセントを持たせるような効果で、すごくきれいな黒が出せましたねぇ~。もう、感心しちゃいます~。

ほんとにすごいわ、ユウキくん、美術の才能、おおありですよ~(じつは美術の教員免許を持っている肝弱より)

うちの息子も…お絵かき上手だといいんだけどな…(ぼそ)
(2004.11.24 20:29:54)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ステキな絵ですね~!
みなさんがおっしゃっているように、ユウキクンとママかな?
こんな絵を子供が書いたら、涙ぐんでしまうわ・・私。

図工って、指導してくださる先生によって、
ぐ~~~~っと違いますよね。
こういう絵を書くユウキクンも素晴らしいし、
先生もすばらしい!!

金子みすずの詩、大好き~~♪
ユウキクンの学校が羨ましくなってきました~~。 (2004.11.24 21:56:26)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ことこkotokoさん
>うちも今週学習発表会があります。

楽しみですね♪
また様子をお聞かせくださいな。

>それにしてもユウキくんは絵心もありますね。
>ほんっとに爪のあかを少しいただきたいって感じです!

それがユウキは小さい頃は絵を描くのが下手だといわれていて、コンプレックスだったんですよ。
(2004.11.24 22:41:40)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
☆marmar☆さん
>あらっ、いいわ!この絵、私好き☆

とっても嬉しいです♪

>こういう感性って、習っただけで備わるものではないから
>やっぱりすごいと思います。

いえいえ、学校中の子供たちの作品を見れば
誰でも表現できるんだって思いますよ。
引き出すきっかけがあればどの子でも描けるんだと思いました。 (2004.11.24 22:44:39)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
CABUさん
>絵の事は、よくわからないんですけど
>色の使い方が、とても上手ですね。
>どの色もバランスよく使われていて
>見る人の目を飽きさせません。
>とても素晴らしいです。

どうもありがとうございます。
みなさんに誉められてユウキもご機嫌です^^
(2004.11.24 22:46:25)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ぱらっとるなっとさん
>素敵な学習発表会だったのですね。
>私も「世界にひとつだけの花」の合唱、聴きたかったなあ。^^
>とても素晴らしい詩に手話もついて、感動的ですね。

この曲はいつ聴いてもじ~んときます。
特に子供たちの真剣な表情に涙、涙でした。

>うちの子は、親も一緒に「ビリーブ」でしたが、手話をすると、
>ひとつの言葉を大事に大事に歌うので、とっても良いですよね♪

ビリーブ。。。良い曲ですよね。

>絵も。。とっても素敵です。
>お母さんの表情がとってもやわらかくて。。
>ユウキくんが見ているお母さんて、こんななのね~って思いました。^^

ありがとう♪
どのお母さんたちもお子さんを見る時は同じですよ。
(2004.11.24 22:51:20)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
かわうそ1968さん
>いい絵ですね♪
>絵のお母さんは、きちんと子供を見つめてる。
>ユウキママさんそのもの、なんだろうな~♪

どうもありがとう。
何だか親馬鹿丸出しで恥ずかしい。。。(笑)
(2004.11.24 22:52:41)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
肝っ弱かあさんさん
>すごーーーーい!
>わたし、この作品、本気で大好きですわ~(^^)

>色遣いがものすごくいいのがおどろきです。

>まだこのくらいの学年だと、色を混ぜて微妙なトーンの色を出すっていう事が難しいじゃないですか。それなのに、ペールグリーンや、パステルな紫を作って、その色を上手にバランスよく配置していて…。

>しかも、黒を使うって、すごく難しいんですよ、画面が濁る可能性があるから…。それなのに、画面にアクセントを持たせるような効果で、すごくきれいな黒が出せましたねぇ~。もう、感心しちゃいます~。

>ほんとにすごいわ、ユウキくん、美術の才能、おおありですよ~(じつは美術の教員免許を持っている肝弱より)

>うちの息子も…お絵かき上手だといいんだけどな…(ぼそ)

すご~い♪
肝っ弱さん、美術を専攻していらしたんですね。
私、絵が描ける人、尊敬しています。
家の子、小さい頃は自分でお絵かきが下手で恥ずかしいと言っていたんです。
みなさんに誉められてきっと自信になったかも。
どうもありがとう♪ (2004.11.24 22:56:53)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
きゃらめる2005さん
>ステキな絵ですね~!
>みなさんがおっしゃっているように、ユウキクンとママかな?
>こんな絵を子供が書いたら、涙ぐんでしまうわ・・私。

実は、私も最初、うるうるしちゃったんです。。

>図工って、指導してくださる先生によって、
>ぐ~~~~っと違いますよね。
>こういう絵を書くユウキクンも素晴らしいし、
>先生もすばらしい!!

この先生、絵だけではなく、立体ものもかなり精力的にとりくんでくださっています。
子供たちは電動のこぎりなどの器具を三年生の時点でかなり上手に使いこなすんですよ。
六年生は、オリジナルの椅子が飾ってありました。

>金子みすずの詩、大好き~~♪
>ユウキクンの学校が羨ましくなってきました~~。

これは塾では習わないことですものね。
良い経験ができて感謝しています。 (2004.11.24 23:01:58)

Re:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ナツ9660  さん
こんばんは~。お久しぶりです。

パっと画面が現れた時 「すごい!」と
感動しちゃいました。
ちちゃは マンガチックに描いちゃうから。
こんな風に描いてほしいんだけど
なにせ私もマンガチックなほうなので・・・。

ところで 色々忙しくて
しばらく日記をお休みしていたのですが
一旦 やめようかと思いまして・・・。
コメントいただいたりして
嬉しかったのですが・・・。
ありがとうございました。
サッカーに受験 応援してます。
ちちゃもがんばります。
(2004.11.26 00:50:24)

Re[1]:気分は、ピカソ♪(画像有)(11/22)  
ナツ9660さん
>こんばんは~。お久しぶりです。

こちらこそご無沙汰しています。

>パっと画面が現れた時 「すごい!」と
>感動しちゃいました。
>ちちゃは マンガチックに描いちゃうから。
>こんな風に描いてほしいんだけど
>なにせ私もマンガチックなほうなので・・・。

どうもありがとう♪
でも、私、マンガチックに描ける友達、とてもうらやましかったな~。

>ところで 色々忙しくて
>しばらく日記をお休みしていたのですが
>一旦 やめようかと思いまして・・・。
>コメントいただいたりして
>嬉しかったのですが・・・。
>ありがとうございました。
>サッカーに受験 応援してます。
>ちちゃもがんばります。

それはとても寂しいわ~。
また、是非遊びにいらして、ちちゃちゃんの様子も
教えてくださいね。

では、お元気で♪ (2004.11.26 23:35:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: