くれっしぇんど

2004.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日は、学習発表会でした。

「手話を学んで」というタイトルで、金子みすずの「私と小鳥と鈴と」を全員で手話で朗読。
そして、「世界にひとつだけの花」を手話をつけて合唱しました。
思わず目頭が熱くなってしまいました。

ユウキの学校の学習発表会のもうひとつの大きな目玉は、学校中に飾られた生徒たちの図工の時間に製作した作品の数々。
四年生は、立体三作、絵二点です。
図工の先生は、私たちの母くらいの年代のベテラン先生で、それはそれは、子供たちの表現力を引き出す天才のような方。
どの子のどの作品も自由奔放で素晴らしかったです。


その中から一点だけお見せしますね。
(テーマを与えられて、タイトルは自分でつけて描いたそうです)

夢見る親子


「夢見る親子」

ピカソの人物表現を見ると、前向きと横向きが合わさっているのは何故だろうか。顔をいろいろ方向から見て「夢」をテーマに描きました。(先生のコメントより)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.23 00:56:20
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: