全24件 (24件中 1-24件目)
1

知りませんでした、今、千葉県で国体が開催されていることを…今朝、久しぶりに新聞のスポーツ欄を見たら、国体の記事がありました。あ、自分は、巨人が負けたとき、亀田が勝ったとき、などなどの場合は、スポーツ欄はスルーします…ゆめ半島 千葉国体う~ん、国体って、ほんと開催地しか盛り上がらないなあ…(-_-;)それにしても、このキャラというか動物は何?千葉県には、この摩訶不思議な生物がいるの?
2010/09/29
コメント(4)
ネタもないので(^^ゞてらまさんが、私のコメントに「一枚上手でしたか」と返されました。これは、「あの人に一目置く」と同じ意味です。二つとも、ゲームから来た言葉です。一枚は何のゲームでしょうか?一目は何のゲームでしょうか?ググったらだめですよ(笑あ、賞品はありません…
2010/09/28
コメント(4)

いいんじゃあ?スポーツチェンジペダル 3,465円(税込) 10月下旬発売予定。踵でのシフトダウンが、なかなか慣れない。これだったら、つま先だけでギヤチェンジができる。ああ、でも、普通のリターン式と間違えて、シフトアップのつもりがシフトダウンになりそう。ん、シフトダウンのつもりがシフトアップ?
2010/09/27
コメント(6)

必要ないんだけど…付けたい!(^^ゞいやほら、カッコいいじゃん♪(笑
2010/09/26
コメント(8)
レンタル店で、「旧作6本で、1,050円!」に釣られる(^^ゞ1時間かけて、無理矢理、6本借りる。「ラブリーボーン」「真夏のオリオン」「バベル」「ホワイトアウト」(邦画の「ホワイトアウト」ではない)「監獄島」「(作品名を書けない 笑)」1週間かけて見る。レジで、違う店の会員証を出し、恥をかく…orz
2010/09/25
コメント(6)

窓枠が好き!(^^ゞ向こうは、網戸です。外の世界に行きたいのでしょうか…
2010/09/24
コメント(4)
恐縮です。バイクで走行中に、車道でうずくまっている子ネコ(5か月くらい)を発見。バイクを路肩に停めて、助けました。暴れて引っ掻かれました(笑どうも足にケガをしていたようです。反対車線で信号待ちをしていた車の女性ドライバーから、拍手をいただきました(^^ゞ
2010/09/23
コメント(6)
とあることで…_| ̄|○ こんな気分…出るのはため息ばかり…
2010/09/22
コメント(6)

今日は、熊本市内を行き当たりばったりで、プチツーリングしよう出かけたら…雨…orz諦めて、自宅に帰ったら、晴れた…(T_T)石神山公園です。ここで、雨が降り出しました。もう少し、あちこちご紹介したかったのですが…次回にご期待ください!(だれも期待していない? 笑)
2010/09/20
コメント(10)

家の掃除と違って、こちらは楽しいなあ(^^ゞまだまだピカピカの状態だけど、錆が出そうなところには、CRCを吹き付けて予防。レッグシールド他のABS部分をプラスチッククリーナーで磨く…予定だったけど、暑いので明朝に延期(笑カスタムと言うほど大げさなことではないけど ↓盗まれても惜しくない飲み会の景品(^^ゞ便利なんだよね♪
2010/09/19
コメント(8)
昼間は、相変わらず暑いですが、朝夕はとても爽やかになりました。よく考えたら、九月も後半です。さてさて、そうなると、例の作業が待っています。ハイ! 衣替えさっそく今度の連休で、タオルケット → 薄手の毛布or薄手の羽毛掛け布団 です。あ~~めんどい(-_-;)あ、扇風機もそろそろ…
2010/09/17
コメント(4)
カフェカブミーティングin九州しかも熊本で!てるっちさんから教えてもらいました。来年、もし開催されるようだったら、ぜひ参加してみたいです。てるっちさんは参加されるとのこと、羨ましいです。なんたって、カブでサーキットを走行できる♪ところで、ミーティングそれともパーティ?(笑
2010/09/16
コメント(10)
「おや、今夜は涼しいなあ♪」と思って、窓を開けて寝たら…夜中に、寒さで、眼が覚めました。昨夜まで、エアコンをつけたていたのに(^^ゞ自然の風は気持ちいいですね♪
2010/09/14
コメント(4)

今日は、代休でした。で、久しぶりに、映画(DVDですが 笑)でも見ようかと、TUTAYAへ。以前から気になっていた「シャッターアイランド」を借りました。公式サイトに「一度目は驚き、二度目は謎とき」とあったので、思い切って新作2泊3日で借りました。(いや、まあ、それほどの料金の差ではないんですが (^^ゞ) えっと、一度でいいです…(-_-;)見終わって、ソッコーで返却に行きました。あくまで自分の感想なんですけどね…
2010/09/13
コメント(4)

初めて店頭で見かけました(^^ゞもちろん1個ゲット♪
2010/09/12
コメント(8)

長男が7カ月かかって、自動車学校を卒業しました(^^ゞもちろん、マニュアルです!(私が強引に勧めました 笑)運転がへただったわけではないんですが、大学の授業との兼ね合いで、なかなか教習が受けられずに、予想外に時間がかかりました。あとは、免許センターでの学科試験に合格すれば、晴れて普通運転免許を取得できます。長男が運転する車に乗る日も近いです。なんか感無量ですね…来年は、いっしょに酒を飲めます…(^^ゞ自動車学校からの卒業祝いです(笑
2010/09/11
コメント(6)

と考えて署名した(^^)vどうせ灰になるんだから、使えるもんは全部使っちゃって!みたいな(笑体の一部が、人様の、眼や、心臓や、腎臓などなどとして、生き続けるって素晴らしいことだと思うんだよなあ…
2010/09/09
コメント(8)
ネタがありません(笑では、皆さん、素敵な一夜を…
2010/09/08
コメント(4)

もうなんか、まだ夏が続いているんじゃあ?って思う。今月も、電気代が怖い…(-_-;)ネコもぐったり(笑
2010/09/06
コメント(8)

今日、500Kmを越える(^^)vカブには、タコメーターは付いていないので、感とエンジン音で回転数を抑えていた。今度からは、徐々に、2速、3速の上限あたりまで上げていこうと思っている。
2010/09/05
コメント(10)

東野圭吾「新参者」2月に図書館に予約して、やっと読めた。(^^ゞ 殺人事件の捜査で、商店街のちょっとした謎が解かれていくのが面白い。ただ、読者が犯人を推理するのは無理。当然、最後に犯人は判るのだが、「え、こいつ!?」って感じ。そのあたりを、作者には、もう少し工夫して欲しかったな。ところで、この作品は、テレビドラマ化されているのだが…加賀恭一郎役が阿部寛、う~ん、イメージ違うんですが…(-_-;)
2010/09/04
コメント(2)

でも、困るんだけどなあ… 邪魔なんですが…(-_-;)
2010/09/03
コメント(6)

う~ん、なんというか、怪しすぎる神社(^^ゞ登りがいっぱい立っていて、なんだろうって近づいたら…パワースポット!? で、矢印の方向に行くと… ちょっとわかりにくですが、奥の方に、真っ赤な社殿があります。かなりど派手です。朝9時くらいだったのですが、ネコ一匹いません。正直、怖かったです。写真を撮ったところから、先に進む勇気がありませんでした(^^ゞ次回は、何人かで来ます(笑
2010/09/02
コメント(8)

今日は、久しぶりに有休を取って、先日のツーリングで見損なった(実は、道に迷った 笑)風力発電を見に行きました。 壮観でした♪ カブと比べると、その大きさがわかると思います。止まっているように見えますが、ぐるんぐるんと回っています。 緑の大地に、白い風車が印象的でした(^_^)/
2010/09/01
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

