2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日はtomochiさんからプレゼントが届きました~ブログ1周年記念のクイズに答えて1問不正解だったのですが、それでもプレゼントを頂けて本当にどうもありがとう~大事に使わせていただきます早速ラッシュはアヒルさんで遊んでました今日もお天気がよかったので分厚いカーペットを片付けました。カーテンも替えて模様替えしてスッキリキリ♪でもリビングのカーテンはバカでかく価格も張るので替えがありませんリビングのカーペットは昨年NISSEN(通販)のバーゲンで買っておいた物です。金魚が泳いでて涼しげ~
2006.05.31

今日、パピヨン繋がりの縁でHPにお邪魔させてもらってるサラママさんから、カウンタープレゼントを頂きましたキリ番ゲットでプレゼントを貰うのは初めてなのでとても嬉しいですラッシュに大事に使うようにヨク言い聞かせておきますねそして今日名古屋の東急ハンズでカワイイ線香置を見つけました現品限りだったけど気に入ったから買っちゃった昨年は蚊が殆ど居なかったからよかった、でも蚊が出たときの為に天然の菊花線香も購入したんだ社宅時代はベープが離せないぐらい蚊が多かったのよ~今のマンションは田んぼに囲まれて蛙や鳥が多いから案外いいのかしら?可愛いウサギさんです~マンションの庭にもツツジが咲いてまーす
2006.05.30

今日は競馬の祭典、日本ダービーの日 絶対当てるわよ~!と意気込んでるのに邪魔をする輩が・・・ママはマタお馬さんでちゅか?どうせハズレるんだから、ボクとあそんで~何を言うか!今日はバッチリだったのよ~ホッホッホ旦那は外れたので、ケータイで「へっへっへっ」って書いて送ってやったわ石橋騎手\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/ーーーメイショウサムソン3冠馬目指して頑張れ~!暫くして、大人しく遊んでるわね~と見たら、これだよΣ( ̄▽ ̄∥)
2006.05.28

2006.05.27

今日も結局、曇りのち雨・・・海にドライブに行くつもりだったのに大きな公園で散歩して、爪切りとバリカンをペットショップでやってもらって、タコ焼き食べて、クレープ食べて買い物して終わり・・・充実した休日だったわトホホ明日も終日雨みたいね、、、いいの競馬に集中するわε-┐(ーoーi)┌ ハァ・・・これじゃもう、クマさんに見えないね( ̄w ̄)ぷっ
2006.05.26
楽天で「ラッシュが我が家にやってきた!」を書き始めて丁度一年になりました。でもそれ以前から旧日記を書いてたから結構長く書いてるのね私、我ながら頑張ってるな~(^^ゞ書いててよかったと思うのは、記憶が記録に残る事。ラッシュとの出会いの様子、しつけなど苦労した日々が日記を読むと蘇ってくるそして5月27日にはラッシュが我が家に来て1年になるの1年の間色々あったけどスクスク素直に育ってくれたわ(*^_^*)これからも元気な甘えん坊将軍、ラッシュ坊をヨロシクです♪
2006.05.25

我が家ではラッシュを車に乗せる際は、必ずキャリーバッグかドライブボックスに入れてます。もし急ブレーキ踏んだら、特に小さな子なんか、アっと言う間に吹っ飛んじゃうでしょ?だから我が家では出し入れが面倒でも、ラッシュの身の安全の為に必ずどちらかに入れて固定します。何かあってからでは遅いから。人間だってもちろんシートベルト着用よ。大きなワンちゃんなら専用シートベルトもいいよね^^私が購入したドライブボックスは使い勝手が結構ヨカッタです(^^v軽いし、畳めるし、ファスナーで開けるから出し入れが簡単だしそこそこの深さでラッシュが出ることはないし、固定もバッチリだし一番小さいサイズの中の大きさは、ラッシュが丸くなって寝れる程度なので、もう少し大きい小型犬なら寝る時に窮屈かもしれないね。私はダンボールで箱サイズを作って検討しました(笑我が家はコレ→↓こちらはキャリーにもなるけどホームSで実物見たら重かったねドライブボックスはホームセンターやペットショップで売ってるし、楽天でも売ってます(私は楽天で購入)そんなに高い物でないし、皆さんもワンちゃんの安全の為にいかが♪
2006.05.22

3日目朝、曇りだけど何となく晴れてる?ラッキー♪胃の調子もよくなり、朝食が物足らない(笑)今日は城ケ崎へGO!駐車場に車を置いて、ラッシュを歩かせようとしたら坊は歩きたくないと申す(笑)朝からサロンや部屋で走り回ったもんね。ハンモックに揺られて城ケ崎のつり橋に行き、つり橋の上を歩かせました。私は高い所が苦手だから怖いわ、ラッシュは怖くなさそう?つり橋には、おばちゃんの団体が沢山来てて、ラッシュは可愛いコールを沢山受けました。ハンモックに自分から入るのを見て驚いてたり(笑)森にはリスが沢山居たよ城ケ崎を出たら、今度は念願の大室山リフトにGO!ここは20年ぐらい前に乗ったきりなのよね、何でそれから乗らなかったんだろう?ここのリフトも抱っこできるワンちゃんのみオッケー!抱っこだと暴れた時怖いので、ラッシュはいつもハンモックに入ってますが(笑)つつじがイイ香り~頂上に着いたら晴れてきた~♪ラッシュもご機嫌で山の上の歩道を一周してました、尻尾フリフリの後姿が堪らなく可愛いのだな~(*^_^*)最後に雑誌でよく見かけるDOG FORESTちゅー店に寄ってステッカーを買ったよ。帰りも富士SA でチッコとウンタイム、浜名湖SA では暗くて大雨だったから少し怖がってたねこの3日間天気はよくなかったけど、目的の場所は全部行けたし凄く楽しかった!ワンコOKのテーマパークばかりしか行けないけど、ラッシュと居るだけで楽しいから全然気にならない♪何といってもラッシュをワンコと遊ばせられたのが一番嬉しい初めての経験なのに上手に遊べた!欲を言えば遊んでる姿をもっと見たかったな(笑)私達の姿を見つけて走りよってきたアノ嬉しそうな顔がタマリマセン!もしかしてラッシュが一番楽しかったかな?初めての経験だらけだし、私達と四六時中一緒に居られたし、色んなワンちゃんと会えたし^m^カメラを向けると不機嫌になっちゃうから可愛い写真があんまりないのが残念無念だけど実物はもっと可愛いのヨ~ホホホッまた近いうちにどこかに旅行に行こうねラッシュ坊♪伊豆旅行便りはこれで終ります、長々と読んでくださってありがとうございました
2006.05.21

2日目朝早く目が覚め外を見たら、やっぱり天気が悪いでもラッシュは食欲も落ちず元気一杯!私は頭痛は治まったけど胃が重い、おまけに朝からウンを踏んでしまった(T_T)朝食は8時からレストランなので、ラッシュはまた愛犬サロンへ。レストランの味は好みだし、従業員の応対もいい♪でもあんまり食べられない、、、私が朝食を残すなんて自分でも信じられなかったよ(笑)朝のレストランのワンコは、ゴールデンにシーズーちゃんみんなイイ子だね~大人しいようちのラッシュがココに居たら間違いなく鳴くはず(^^;デモさ、ラッシュは椅子で待ってるより、愛犬サロンで遊んでたほうが楽しいと思うのよこの日は雨は小康状態だけど風が強くて凄く寒かった!まずは伊豆バイオパーク(遊園地&サファリ)に行き、目的のサファリバスと観覧車に乗る。ワンコは抱っこできる小型犬のみ乗車OKバスは貸しきり状態だけど、サファリは草食動物だけだからスグ終わり(^^;それから歩いて見て周り、キリンにエサをあげられる事を発見!エサやりが大好きな私達だから、ニンジンを沢山買って、キリンさんに触りながら舌に乗せてあげました。バスに葉っぱが付けてあるので必ずキリンさんが近寄ってくるキリンに触れるのは珍しいよね?すっごい得した気分(笑)でもとにかく風が強くて寒くて、傘を差しながら写真撮るのも大変だったワン(;^^)σおまけに傘を食べられそうになっちゃって冷や汗かいたよ、キリンがお腹こわしちゃう(; ̄ー ̄A アセアセ・・それからワンコが一緒に乗れる遊具は観覧車のみなので、久しぶりに乗ったよ♪伊豆バイオパークを出て、今度はシャボテン公園にGO!汚れるから温室内だけラッシュもテクテクでもココは何度も来てるから新鮮味がない(爆)ウロウロしてサボテンを物色してたら、あっという間に4時だよ~早いね昼はオニギリ2個だけにしておいたのでお腹が空いた、夕食は洋食フルコース!夕食は7時にしたので、みんなでお部屋でウトウト.。o○雨なので外のドッグランは誰も居ない愛犬サロンにラッシュを預け、車で本館のフレンチレストランへみんな早々と食事を終えたみたいで、私達だけで緊張したわ(;^^)σ料理の説明を聞きながら食べるのも緊張、こんな経験あんまりないし(ーー;でも美味しい~ホテルのコース料理は美味しいと思った事ないけど、ココは美味しい♪しか~し!生まれて初めて食べる高級と噂される「フォアグラ」を口に入れた瞬間、吐き出しそうになったのは私だけでしょうか?(爆)だってキモイのよ!大嫌いなレバーと同じ味なのよ!子供の頃以来、口に入れた事がない味なのよ~~~!残りはこそっと旦那に食べてもらいましたが、旦那も好きじゃないって(;^^)σそして口直しのエストラゴン風味の氷を食べた旦那はΣ( ̄▽ ̄∥)でした ∵ゞ(≧ε≦; )プッ メイン料理が来る前にお腹が膨れちゃったおまけにマダお腹の調子が悪くてゴロゴロ言ってるし(; ̄ー ̄A アセアセ・・トイレに行きたくなったらどうしようとずっと思ってたワンメインの魚料理も肉料理も美味しかった!このレストランも感じがよくて、また来たいなと思わせる雰囲気もっとお洒落して来ればよかったな名古屋のイタリア村もこのセラヴィリゾートが経営してるらしくあそこの馬車がお気に入りなのって話したら、清里で練習してるって言ってた今度は清里か、高山のわんわんパラダイスに行きたいな(^^♪2時間近く愛犬サロンに居たラッシュ坊だけど、相変わらずチョコマカ走り回ってたようです(笑)Part3に続く
2006.05.21

おかげさまで伊豆旅行も無事に終わり、金曜日の夜8時過ぎに帰宅しました。そして昨日は中京競馬場に行ったので、今日はゆっくり疲れを癒したいところ(;^^)σでも昨日の昼から、久しぶりにイイ天気~!やっぱお天気がイイって嬉しいね♪だから今朝は6時に起きて散歩に行ってきた^m^伊豆旅行中は天気に恵まれなかった、それでも楽しい旅になりました行程2泊3日宿泊地 伊豆セラヴィリゾート泉郷 わんわんパラダイス1日目 雨がパラパラと落ちる程度の天気朝10時に出発し、浜名湖SAでラッシュのチッコタイム富士SAで私達のお昼を食べ、ラッシュのチッコタイムドライブボックスでご機嫌のラッシュ坊沼津インターを降り、水族館にでも寄ろうかと思ったけど初めてのラッシュの遠出なので、早めにホテルに入って寛ぐ事にする。修善寺方面に走り迷いながらも4時過ぎにホテルに到着でもホテルを見て、あれ???ココ昔コンドミニアムだったとこじゃん!わんわんホテルに趣旨変えしたんだ~同じホテルでちょっとがっかり(;^^)σ玄関を入ったら、ワンコの足拭き様に、オレンジXスプレーが置いてある!(笑)ロビーは変わってない、でも屋上ドッグラン、プール、野外ドッグランがあるし廊下はわんわん仕様になってるから歩きやすい。看板犬のお出迎えそれにアチコチに、ペットシーツ、ウン袋、消臭剤が置かれてるから安心だね。部屋も、やっぱり変わってないな、床は張り替えたかな?滑らないから安心、ラッシュも私達の後を付いて回って忙しそうだった。夕食は7時からレストランで会席料理♪量も多くて美味しい♪でも1時に食べた桜海老の掻き揚げ丼がマダ胃に残ってたから苦しかったわ(ーー;4組ほどしか居ないし、小さい子も居ないので静か隣の家族はゴールデンが居た(たまにワン!って吠えて叩かれてた)斜めの家族はゴールデンが2匹、でも居ないみたいに大人しい。離れの夫婦は白いポメちゃん、このコもたまに吠えてた。少ないから静かだけど、もし沢山の家族が居たら、きっと釣られて鳴いちゃうよね。で、ラッシュはどうだった?と思ったでしょ?ラッシュはホテル内の「愛犬サロン」で遊んでました。ここは言わば室内ドッグランで、食事中とか、入浴中にはドッグトレーナーのお姉さんとホテルの看板犬の、ダックスの茶々ちゃん、ラブラドールの小町ちゃん、テリア?の琢磨君が一緒に遊んでくれるの。ラッシュが念願のワンちゃんと遊べるチャンスなんで、レストランに行く度にココに連れて行って遊んでもらいました。お客さんのワンちゃんのヨークシャテリアや、コリーとも遊んだみたいだし、ラッシュにイイ経験をさせられてよかったです。サロンに入って私達が見えなくなると、ワンコやお姉さんと遊び始めるラッシュ坊、あんたは誰でもいいのねと陰から見てたけど、迎えに行く度に一目散に走り寄ってくる姿を見て、ガワイイ~~~と思ってしまう私でした(^^ゞ夕食後腹十二分ぐらいになったので、ラッシュを連れて館内をウロウロしてたら、マッサージ器みっけ!全然疲れてないけど、試しに足のマッサージと、背中のマーサージをしてみた。気もちいいような痛いような、疲れてないときはイマイチかも(;^^)σここからはちょっと汚い話です、すみません(ーー;部屋に戻りラッシュと遊んでたら、偏頭痛がひどくなってきた・・・。おまけに吐き気も、もよおしてきて立っていられない。頭痛薬と胃薬を続けて飲む。頭ガンガン、目はチカチカ、気持ち悪くて吐きそうで、ベッドでのた打ち回る。こんな苦しい思いをしたのは何年ぶり?遊んであげたくても立てないよラッシュ、ゴメンね~気持ち悪イ~~~~!頭の中でフラッシュがパシャパシャしてる、吐きたいのに出ない。こうなったら自分で出してやる!と頑張ってトイレに歩いて行き口に手を入れて何度も吐きました。少しスッキリしたかな、旦那がミネラルウォーターを買ってきてくれたので、それを飲んで暫くウトウト寒くて目が覚めたら11時過ぎてたので、慌てて部屋風呂に入り温まって寝ました。お昼に食べた桜海老の掻き揚げ丼は凄く美味しかったけど、消化が悪かったんだね。それなのに夕食も目一杯押し込んで、おまけにマッサージまでしたから、胃がびっくりしたのかな。偏頭痛も半端じゃなかったし、本当に苦しかった(/_;)この日の夜はラッシュともあんまり遊べず、終ってしまいました。Part2に続く おまけ画像ホテルの壁画が可愛かったの~
2006.05.21
旧日記を見たら、昨年の今日!ラッシュと運命の出会いをしたようです^m^あの日、あの時、あの場所で君に会わなければ今日はなかったことでしょう(笑)ラッシュとの出会いを感謝しつつ、今日から2泊3日で伊豆旅行に行ってきます♪でも天気予報は傘マークだらけ(; ̄ー ̄A アセアセ・・あ~晴れにしてとは言いません、せめて曇り空にしてやって下さいませ。そろそろ旦那を起こそうか、でもすぐには起きないから大変ε-┐(ーoーi)┌ ハァ・・・ラッシュはもうご飯を食べたしふーちゃんにも3日分のエサ入れておかなきゃではでは(^_^)/~
2006.05.17

ラッシュ> ネエネエ、あそぼ~!旦那>いま、新聞読んでるの、あとでな!ラッシュ>ウウーン あそんでほちい~ラッシュ> あそんでくれないと、こうするでちゅ~!旦那> うわっ~やめろ毛が抜ける!ラッシュは、このように旦那や私がサークルの隣に居ると必ずお誘いの肩叩きをしにきます(笑)話が変わって来週水曜日から2泊3日で伊豆に旅行に行きます。泊まりは久しぶりだから嬉しい♪ラッシュは初めての遠出だし泊まりも初めて、準備が色々大変ね、一揃え持って行かないと。そうそう車をRUSHに変えてからラッシュの車酔いがピタッと止まったのヨ。偶然かな~?宿泊場所は伊豆の泉郷「わんわんパラダイス」だからワンコも安心して泊まれる。天気が回復するといいな、富士山が見れますように(*^_^*)=競馬=明日は第1回目のヴィクトリアマイルです!もちろんヤマニンシュクルを応援しまっせ~!でもラインクラフトは強いよね~ダンスインザムードもな~悩むわね~
2006.05.13

先日楽天ショップで購入した服のうち2枚は伸縮性がなく小さすぎるのでアウトあと2枚は何とか着れるけど、胸がピチピチだから今より体重が増えたらアウト・・・1枚は今年の冬に活躍できそうなものでしたこの悔しさを晴らすべく早速また買ってやりましたウォッホッホ今度は黒で!ブルーよりワンサイズ大きくしたら、腕も胸もゆとりが出来て動きやすくなりました!(^^)!これがバーゲンで934円とはびっくりでしょ~そしてTシャツも色違いで2枚ゲット♪これは1枚880円!これで満足したワン(^^♪スカジャンのトラ柄は殆ど在庫がないけど、イーグル柄はマダ残ってまっせ~Tシャツは沢山あるみたい~
2006.05.11

昨日は雨の中イソイソとデパートの傘バーゲンに行ってきました♪今日は絶対買うわ!と意気込んで行ったものの決めるのに随分悩み、それでも何とか2本ゲット(^^♪こちらはモネの絵模様です。キレイなブルーが雨の日を爽快にしてくれそうこちらはゴールドで内側がヒョウ柄になってるの。小物のヒョウ柄は結構好きなんだちらっと検索したらこんなのがあった!ネコ柄もカワイイな~欲しいな~さっき楽天ショップから届いたトイレトレーを早速サークルに入れました。一緒に買ったクマさんのオモチャをあげたら、それを持ってトイレで遊んでますでもこのトイレ、黄色だからオチッコしてもわかりにくいな(;^^)σ5分後・・・クマさんの顔はこんなになりました(爆)
2006.05.10

前回からまだ10日しか経ってないけど、リトルワールドで随分ホコリを被ったのでラッシュをシャンプーしました。これからの季節はマメに洗った方がいいかな。ドライヤーで乾燥中シャンプーしたら服を着せて撮影会と決まってる^m^どうでちゅか?似合ってまちゅか?ママは「びみょう~」って言ってまちゅびみょうってなんでちゅか?似合うでちょ?似合うと言ってくだちゃい!このあとは床の上でお昼寝タイムzzz私の足の上で気持ちよさげに寝てましたzzzカワイクて、いとしくて堪らない時間です1時間後、気が付いたら私も座りながら寝てて、お尻が物凄く痛かったので、ラッシュを足から降ろしました、もっと乗せていてあげたかったけどね(;^^)σ
2006.05.08

3つのショップで買った服が全部届きましたが~・・・。左は全く伸びない生地で頭が入らん(--; 右も袖ぐりが小さくて、腕を通すのに一苦労で諦めた左は初めて買った袖付きだけど、モコモコして動きにくそうだから写真用にしよう(;^^)右はボタンが取れてた~!でもバーゲン品だから泣き寝入り(T_T)これは可愛かった♪結局まともなのは1枚だけでしたチャンチャン(爆)サイズ選びって難しいね~、首周~27センチ 胴囲~42センチまでになってたから余裕で大丈夫だと思ったのに全部パチパチなんだもん(~_~;)やっぱり首・袖ぐりが大きいタンクトップ、袖なし・ボタンのコートが一番楽でいい(;^^)σラッシュって耳毛は大して長くないけど毛吹きはいい方かな?来週で心臓手術から4ヶ月経過しますが、右側と左側の毛の長さはまだ3センチほど違います。よく見ないと気付かないけど下の写真は栗毛っぽいでしょ。犬の毛も伸びるのに結構かかるんだね。
2006.05.07

今日は3人で民族博物館リトルワールドに行って来ました。ワンコ連れだと建物や施設の中は入れないけど、何度も行ったことがあるので入らなくても構わない(^^ゞラッシュと一緒に楽しく散歩できればいいの♪高い散歩代になるけどね∵ゞ(≧ε≦; )プッ 丁度いい曇り空だったし、楽しそうな写真が撮れたから満足だワン可愛い~!コールも一杯浴びたしね(*^_^*)
2006.05.06

昨日は買い物に行ったので今日は家でゴロゴロでも楽天でしっかりお買い物してたりして、私も懲りないな(^^ゞまず届いたのはドライブボックス!なんだかんだ言って結局買ってしまった(;^^)σでもポンッ!とラッシュを入れれるから、あれば便利だもんね数日前からチェックしてたラッシュの服を、秋冬用を3着、春夏用を2着注文したわ暫く買わないでおくつもりだったけど、見たら欲しくなるのが人間の心理(爆)毎日欲しいな~と眺めてるのもストレスが溜まるからまとめて買ったった(^^ゞここの880円コーナーは必見!可愛いのが一杯!あとはオレンジXの大きいサイズと、またトイレ!コレで5個目(爆)だって網タイプで囲いつきのが出たんだよ~!こういうのが欲しかったのよ!もっと早く出して欲しかった;;ラッシュは足を上げてチッコするから、いつもトイレの淵がビショビショでさ~1日何回も拭き拭きしなくちゃいけないから、これで何とか最後にしたいわ(;^^)σ買い物してスッキリしてたら郵便受けに自動車税納税通知書と「いぬのきもち」が届いてた。「いぬのきもち」を開けると付録のタオルと、購読プレゼントのミニタオルとゲッΣ( ̄▽ ̄∥)年間購読料の振込用紙だ・・・そっか~そうだった忘れてたわ11975円ねシクシクえっと車税はウシッ!1500ccだから34500円か~♪いつもどおり4万円用意してたから5500円浮いたじゃんこれを本代にまわせるね(б。б)ウフッ♪
2006.05.04
![]()
先日購入したオレンジX!オレンジのほのかな香りがとっても気持ちいい!食器洗いや洗濯にもいいらしいけど、私は100倍に薄めてラッシュの毛の手入れや、オシッコの拭き掃除に使ってるの。コレを使う前はお酢を薄めてたけど、酢の臭いがプンプンするし高くつくし(;^^)σハーブシャンプーとオレンジEXの併用で、ラッシュはフワフワでイイ匂い、お部屋も爽やか~♪でも柑橘系の臭いが嫌いな人はやめた方がいいかも(笑)私は他の店で買ったけど、楽天でも値段は変わらないね、今度はこの大きいサイズを購入するわ夕方の散歩後もベランダでハッスルハッスルのラッシュ坊でございます^m^早くボール投げてくだちゃい
2006.05.02

昨日は午前中に獣医に行き、検便、フィラリアの血液検査をしてきました。検便は全く問題なし、便が緩くなるのは食べ物の影響が大きいみたいね。また整腸剤もらったけど、先週も飲ませてないから沢山溜まっちゃった(;^^)σまた下痢した時の為に取っておこうっと。フィラリアの薬は今日飲ませたから安心(^^vそして獣医の後に、もと地元の公園に3人で散歩に行きました♪そこでパピヨンの可愛い女の子に会い、写真を一緒に!と頼まれました。でもジッとしてるわけがない坊だから全然撮れなくてじゃっ抱っこしましょう!と抱っこしたものの、ウナギみたいに暴れるし(;^^)σちゃんと写ったかしらね~。。。ラッシュは人や犬が沢山居る方が俄然張り切って歩く!だから毎日の朝の散歩は、人も犬もあんまり居ないからツマラナイみたい(^^;構って欲しくて出合った人をじっと見詰めてるラッシュ坊、ナンだかいじらしいワン(笑)池には亀さんが沢山日向ぼっこ100均の店で200円で売ってたTシャツ、やっぱり小さいね飾っておくか、しかし小さい服ってホントに可愛いな~^m^
2006.05.01

う~ん昨日の天皇賞は素晴らしかった!これぞ最強馬と言うレースだったわ!しかもタイムも凄いレコードタイム更新!また出遅れ癖が出てたけど、まあご愛嬌という事で(笑)馬券の方はフフフフフフフフフフフフフッ!久しぶりに当たったっわさ~~~~~~!ホッホッホ~♪低いオッズだったけど、2着にリンカーンであの配当は意外だわ~2倍以下だと思ってたぐらいだし、結果的には美味しい馬券だった気がするわ^m^それに馬単が4.3倍で、馬連が3.8倍つーのも不思議だったどちらも同じくらいのオッズになると思ったけどね~だから馬単で買って大正解(^^ゞ旦那は馬連だもんね~[壁]`∀´)Ψヶヶヶおまけに東京のスイートピーステークスも当てたもんね~♪3頭ボックスで買って1,2,3着!ウフフ気持ちいいったらありゃしない♪そして春天が来るたびに私の競馬暦がカウントされていくのが嬉しいね~私が初めて馬券を買ったのは平成5年の春天だったその時に私に競馬の素晴らしさを教えてくれた3頭の馬ライスシャワー・メジロマックィーン・メジロパーマーライスが待つ天国に、マックも早々と逝ってしまったね(T_T)マックとは何度も北海道の社台ファームで会ったっけパーやんには一度だけかなライスには一度も会えないままお別れだったこれからもドンドン愛した馬達の訃報が届くだろうなテイオーは元気かしら。。。もう何年も会ってないやみんな健康で長生きしてね、またきっと会いに行くからね(*^_^*)新聞社から購入した平成5年の春天の写真なり、額はハンズでオーダーしたもの♪あ~胸が熱くなるね~(T_T)
2006.05.01
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

