2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

うちのインクジェットプリンター最悪CANON PIXUS BJ S500なんだけど購入して数年間「写真」として印刷した事って殆どなかった年賀状とか、ちょっとした印刷ぐらいだものだから、あんまし気にしてなかったラッシュの写真を印刷してみたものの刷り上るのは線が入って粒子が荒く、まるで本物そっくりに書いた細かい色鉛筆画のよう、、、うにょ~!直してやる~!と説明書を見ながらヘッドクリーニング、ヘッドリフレッシング、ノズルチェック他、色々調整したけど画像は一口に変わらない、、、、、つーことは不良品?あ~なんでもっと早く気付かなかったんだろう~~~!なので初めてデジカメ写真を10枚ほどネット外注してみたセブンイレブンでも引き取れるの、便利だね♪そして出来上がった写真のキレイさに愕然・・・・・・普通のカメラの写真と変わらないのねって当たり前か(爆)今までの年賀状の写真も、よそ様のは何かキレイだなと思ってたんだ(;^^)σでもたいして使わないのに買い換えるのもなんだな~やっぱり印刷よりお店で頼んだ方が写真はキレイだもんね.。o○これを↓印刷すると、こんなんよ(ーー;これは買ったばかりの大理石の冷え冷えプレート・・・昨日購入した七宝焼のハートペンダント。皮ひも付きで3990円なんだけど、ちょっと高かったかな(;^^)σ
2006.06.30

先日注文したステッカーが届きました開けてみてアレッ何かイメージが違うような.。o○と、同封のパンフレットを見たらゲゲゲのゲ~すぐにブログの購入履歴で確かめたら、ガガ~~ンやっぱ私が間違えて注文してる~~~先日の日記にリンクしたコチラが欲しかったのに届いたのはコレ↓だよトホホどうしようかな~再注文しようかな~あ~もうオバカなんだから
2006.06.26

ラッシュは金曜日の紫陽花ドライブが相当効いたようです(;^^)σ三ヶ根スカイラインのカーブで吐いちゃったからな~ラッシュはドライブ後も夕食は食べたけど土曜日は全く食べずに1日中寝てました、夕方の散歩は行ったけど。。。日曜日は朝食を食べてから、午前中雨が降る前に少し散歩したけど、夕方まで寝てばかりzzzでも夕方ベランダに出したら、いつもの元気な坊に戻りました~!!!目も生き生きして遊べ遊べとウルサイ(笑)でもこれで一安心だわこれからは山道は気をつけなくちゃ(ーー;=お知らせ=新しく画像掲示板を設置しましたのでご利用くださいね~^m^元気な顔が一番ね! (日記は昨晩書きました。今朝、日付修正)
2006.06.25

今日は雨がぱらつく程度の曇り空だったので、ラッシュも連れて三ヶ根山の紫陽花祭りに行ってきましたここ数年行ってるけど、今年の咲き具合はイマイチだったわでもオバチャマ達が沢山居て、ラッシュをアイドルのように可愛がってくれたし、回りからカワイイ~!キレイ~!よく手入れされてるね~!と賞賛を浴びて私も鼻高々(^^ゞ手入れなんてブラッシングしかしてないんだけどさ(笑)紫陽花をバックに写真を撮ろうとオヤツでつりながら、ラッシュにスワレ、マテのコマンドを出すものの、写真を撮る前にオヤツを食べようとするし、座っても3秒だし、、、ハエを追いかけたり、団子虫に気を取られたり、人に愛想振りまいたりで全然落ち着かない、、、撮れたと思ったら目閉じてたり、何だかしかめっつらだし、、、結局これだ!と言う写真は1枚も撮れなかった普段の散歩や家でなら、ちゃんと座って待てるのにしっかしラッシュが一緒だと楽しい反面、ゆっくり花も観賞できないわね ま~可愛いから我慢できるけどさ(^^ゞドライブボックスを出して出かける準備をしてたら、ジャンプしまくりの大ハシャギでも三ヶ根スカイラインのカーブで吐いちゃった、さすがに山のカーブは辛かったね行きはご機嫌な笑顔とにかく紫陽花だらけコレが一番まともな写真だった(爆)私が抱いてる時はマシなんだけどね~この写真も嬉しそうなのよ、やっぱ私に抱かれてるからかなベーだ!ボク花なんか興味ないでちゅスワレ!スワレ!って今日のママはウルサイでちゅ、ボク疲れたでちゅ
2006.06.23

今日もいい天気で暑かったワン午後から買い物を済ませ、夕方ペットショップに行って爪きり、バリカン、そして初めて肛門絞りをしてもらいました。でも少ししか出なかったって!それならたま~~~にするだけでよさそうね。自分でトライしたけど全然絞れないんだもん(;^^)σココの店に行くとパピヨンによく会うんだけど、遊んでくれる犬が中々居ない(寂)それから名古屋港水族館に行き、車を止めてラッシュと広場で走り回ってたら、ジャックラッセルテリアが来たのでご挨拶そして次に2匹の犬を連れた女性をラッシュが発見キャンキャン騒いでたら、あちらもこっちを待ってる様子?それではと近づいたら2匹とも大人しくてフレンドリーで飼い主も感じいい人旦那はベンチでタバコをふかしてるので、そのままほっといて、ワンコ談義に花を咲かせてましたラッシュも嬉しそうに耳を倒して挨拶してるし本当に楽しそういつもの散歩ではこういうことが殆どないからな~。。。悲しい事に、遠征した場所で出会う方はフレンドリーな方が多い私が車を運転できれば毎日でも連れて来れるのに悔しいわ1時間ぐらい話してたかな~別れ際にこのブログの事言おうかと思ったけど言えなかった。。。今度ブログのアド入りの名刺でも作ろうかな。スコティッシュ・テリアって言ったっけ?いやシュナウザーだったかな~?このコはアメリカンコッカースパニエル、毛がすごいの~本当に大人しかった帰り際に向こうからシロクマが歩いてきたいくら水族館でもシロクマが歩いてるはずないよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・ヨク見たら白いボルゾイでしたでも旦那も一瞬シロクマだと思ってびっくりしたらしいゞ(≧ε≦; )プッ ボルゾイはキレイだけどデカイ!そんなデカイ相手にも遠慮なくキャンキャンと喜んで飛んでいくラッシュって大物かしら?でも出来れば相手を選んでくれ~~~って言いたいよ、私が怖い今日は楽しい時間を過ごせたね、また連れてきてあげるからね~そうそう海で魚がピョンピョン跳ねて面白かった
2006.06.21

下の日記に載せた、可愛いモモ尻の持ち主は、ゴールデンハムスターの、ふーちゃんでした^m^夏は暑いので放熱の為にモモ尻が大きくなるのです叔母は以前飼ってたGハムスターのモモを見て、お尻が腫れてる!って勘違いして獣医に連れて行きました。獣医は軟膏をくれたそうです、どっちもどっちやね∵ゞ(≧ε≦; )プッ
2006.06.20

デジカメはスグにパソコンに取り込めて便利だけど便利ゆえに沢山写真を撮りまくる!よってドンドンファイルが溜まる、、、コレを整理整頓するのが結構大変ですよね~暇な時に1枚1枚チェックして、要る、要らないを決め、要らない写真はは1枚1枚ゴミ箱へ、、、ラッシュのカワイイ表情を全部保存したいのは山々だけど、写真の容量が大きいからCD-Rに入る枚数も限られるし、ドンドンCD-Rは溜まるし~万が一の為に、2枚づつ保存するのがいいって聞いたから余計に大変(;^^)σでも昔のプリントに比べたら場所とらないからマシか~.。o○今日は前々から欲しかったラッシュのネーム入りステッカーを注文しました♪届くのが楽しみなり~(*^_^*)犬ステッカー dogシルエット切り抜きシール TYPE3 103犬種 ペットネーム追加無料さてこれはナンでしょう?ハム飼いの人はすぐわかるよね答えはモモです∵ゞ(≧ε≦; )プッ
2006.06.20

木曜日美容院に行って来ました前々回は白髪染めで黒っぽくなり大失敗・・・前回はヘアマニキュアにしてイイ感じそして今回は悩んだ末、白髪染めのリタッチにしました白髪って言っても前の方にチラチラあるだけなんだけどその為に白髪染めにしなければいけないつーのが、どうも納得しがたいのだが美容師に聞いても、白髪は染まりにくいんですよって言われるしおまけに私の髪は頑丈で余計に染まりにくいって言うし(; ̄ー ̄A アセアセ・・結局今の髪色が赤っぽいブラウンなので、それに合わせたリタッチカラーにしてもらいました。白髪が見えないと気分がいいわね(б。б)ウフッ♪金曜日すっきり晴れたので、ラッシュのシャンプーをしましたラッシュもシャンプーに慣れて昔ほど暴れないから楽になったわ♪ドライ後にティーツリーケアを使ったら艶々♪そして今日散歩に行けないので、いつもより長くベランダでボール遊び今は毛が沢山抜ける時期だから、ベランダで遊ばせるのも気を使うのよね壁で両隣と遮断されてるから飛ばないと思うけど、ベランダで遊ばせる度に拭き掃除散歩の前にもベランダで遊ばせて、チッコを殆ど出させてから行くのそれでも立ち止まって足を上げてマーキングするラッシュ坊!何も出てないつーの∵ゞ(≧ε≦; )プッ ◎今年も365日カレンダーに登録しました♪登録したら購入しなくちゃいけませんが今年は結婚記念日の12月18日にしましたカレンダーに登録(購入)したい方はお早めにね最近久しぶりにクッションカバー、ミニカーテンを手作りをしました。と言っても超簡単な物ですが(^^ゞ100均の手ぬぐいですが、夏らしい柄だったので玄関の暖簾にしてみましたキレイなブルーで写真ほど、しょぼくないですうさぎ柄は1枚しかなかった、、、でも可愛いから購入1枚で何か作れないかな~
2006.06.17

なんと鼻の色がマタ変わってきましたトップの写真を見てもわかるように、仔犬時代ラッシュの鼻の色は真っ黒でしたでも4段目の写真からは鼻の色がピンク色になってきてるのねこのまま、こんなピンクの鼻なのかな~と思ってたのに最近マタ黒くなり始めてるじゃ~あ~りませんか4月29日 鼻がすごくピンクがかってるでしょ ↓ 今日撮った写真外でも目だたないぐらい黒くなってきたよボクのお鼻、クロクなるとイイことアルでちゅか? やっぱ黒い方が男前だよね~このまま真っ黒になりますように
2006.06.13

昨日、木曜日朝から曇りでスゴイ風で寒い!それでも午後からラッシュを連れてイタリア村に♪レストランには入れないので、コンビ二で買って車で食べながらGo今にも降り出しそうな空の下、海風をビュービュー浴びながら広い広場を思い切り走り、海を見ながら散歩して写真撮ってたら、とうとう雨が降り出した。少し雨宿りしてイタリア村に入村、入り口で聞いたら再入場券があるらしい、、、。そういうことは、ちゃんとパンフレットに書いておいてよね~!そして、またまた花馬車に乗り、写真撮って~ってやってたら、アッと言う間に到着(;^^)σなんだか1600円損した気分(爆)石畳が濡れてるので、ラッシュをハンモックに入れ、ウロウロしてるとカワイイ~!と子連れの人や、年配の人が寄ってくる、普通の若い子は声に出すだけで寄っては来ない。ラッシュは特にオバちゃんが大好き!だってどこでも一番構ってくれるもんね(笑)お婆ちゃんの団体に包まれ、あれま~可愛い子だね~アイフルに出てくるコかね?と聞かれ、違いますパピヨンですと言ったら高いでしょ~?いくら?・・・って値段を聞かれたのは初めてだわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・13-14万ぐらいですかね~と答えたら、チワワも17万ぐらいで売っとったよだと(苦笑)それからま~なんだかんだと言ってたけど、一人スゴイ犬好きの人が居て、ラッシュに喜んで口を舐めさせてるの(;^^)σよくやるな~と思いつつ、ラッシュにバイキンが入らんだろうなと心配したりして(爆)でも、あまりの人懐こさに私は嫉妬してしまいそうだよ(^^;雨が止んだり降ったりでなのでクレープを食べて早々に引き上げてきたけど、また夏の夕涼みに海の公園に行こうっと♪見える?海に飛び込みそうな勢いで走るし~(--;吹き飛ばされそうな海風がビュービュー南極物語のタロジロの銅像にて、ラッシュも丈夫な名犬になれ!^m^花馬車だけど、雨除けで見えね~~~村内はイタリア~ンなイメージでステキなんだけど。。。有料になったしリピーターが減るのは間違いなしかと
2006.06.09

痒い、、、痒いのよ~~昨日楽天で注文したフラックスオイルが届いたのその中にタンポポ茶のサンプルが入ってたんで夕方飲んだのね夜になったら体中がムズムズ痒くなってきたコレは絶対タンポポ茶に体が反応したんだわ私はアレルギー体質だから気温の変化や、癖があるお茶とか石鹸(合成色素入りが特にダメ)とかにスグ体が反応してしまう唯でさえ気温の変化で体調がすぐれないのに加え一昨日のお昼に食べた、イカ入り焼きそば+わらびもち+お菓子で胃の調子が悪いのに(食いすぎだ!と突っ込まないで焼きそばって満腹感がないから、ついつい食べ過ぎちゃう、私だけ?食後気持ち悪くてずっと寝てたもう焼きそばは食べないようにしよう蕁麻疹が出ないだけましだけど~痒いと不快だわ早く治まって~通販を注文する時はナゼか一気にやる私もうスグ、化粧品が2件、ラッシュのオヤツが1件、雑貨が1件届きます通販は便利だけど、ダンボールと梱包物がたまるのが玉に瑕昨日届いたフラックスオイル1本に、この梱包はスゴイ・・・ビンだから割れないように細心の梱包をしてくれたのね今日は今にも雨が降りそうな天気雨よ振らないで!午後から3人で出かけたいのよ~!なんでカメラを向けると目をそむける??
2006.06.08

昨日はイタリア村と名古屋港水族館に行ってきました。まずイタリア村に入るのに一人500円になっててびっくり今までは平日は無料だったのよ中でクーポン券として使えるからいいけど、でもちょっと不便だな~だって、まず食事だけしてから水族館に行きたい場合また入るのにお金がいるでしょ(昨日は2回払った)クーポンは食事代に使えないから、ゴンドラとか花馬車とかふれあい動物園とか(他にもあるけど)そういうものにしか使えなくて、おまけに800円ちゅー値段が多い(;^^)σ水族館の年間パスポートがあるから、これからの季節、たびたび行くと思うけど、イタリア村は、あんまり入らなくなりそう、だって特別見たい物はないし、ただ雰囲気を味わうだけだからね。。。それとイタリア村はワンコオッケーだけど、水族館はダメなのよ連れて行ったらイタリア村しか入れないちゅーのも不便ね~何とかならんかな・・・でも今度はラッシュを連れて夕方イタリア村に行くわ♪昨日もワンちゃん、チョコチョコ見かけたし(昨日は暑すぎて可愛そうな気が・・・)ラッシュと夕暮れの海沿いの散歩がしたいもんね~(^^♪ゴンドラ、花馬車はワンコも乗車オッケーだってさてと今から、ふーちゃんのケージを掃除して、ラッシュのシャンプーしようかな~。。。花馬車気持ちいいよ~もう少し長く乗せて~って感じ^m^
2006.06.02
全12件 (12件中 1-12件目)
1