嫦娥来襲

嫦娥来襲

PR

Profile

がめら4354

がめら4354

Calendar

Comments

thyme66 @ Re:気の利いた返事ができなくてごめんね。 人生一度・・・ 悔いの無い選択を。 決…
じょぉサマ @ ご無沙汰致しております。 ホントにお久しぶりでございます。m(_ _)m…
thyme66 @ Re:Devil May Cry4 Son Of SPARDA Mission 16(02/13) とりあえず元気そうでよかったです。 心…
パッション0264 @ おいおい どうしたんだ? がめらちん!
長月子 @ お節介ながら・・・ 聴力の方は大丈夫ですか? 万が一突発性…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は雨。

暖冬でおいらは喜んでいるが、この暖冬続きのセイで猿が増えていらい農作物被害が出ている。
実際、夕方にキーキーいっている。
昔は隣(といっても、東京駅の総武快速線から京葉線に乗り換えるくらいある。)のじぃさまが猟をしていたから

、クマはもとより、猿なんか、見かけたことすらなかったが。

靴ドロボウは、近所の馬鹿犬だったことが発覚。
この馬鹿犬、タマに鎖はらはなれては、近所でイタズラこく馬鹿なんだが、
猿の出没する付近には近づきもしない大馬鹿野郎で、なんの役にも立ちゃしない。


弟のでかいサボーは、おいらが林檎畑の中で回収した。
残りのサンダル数足は雪が降る前にみつかりゃいいが、今朝雨降ったしなぁ。
かーちゃんは年齢が足にきているから、あんな女モノで3センチくらいの踵があって、
尚且つ滑りやすいようなもの履いて歩き回るのを止めてほしいから、
おいら的にはなくなって清々しているんだが、また、どうせ、買ってくるんだぜ。
大体さ、25.5なんて大足に入る女モノのサンダルがそうそうあるわけないんだが、
よくしたもので、うちの近所は、農家が多くて、パンプスによる纏足をしない女性が多いから
空母みたいなでかいやつが、結構店においてある。
反対に、
足の甲でしっかり固定できて、ヒールがない、歩くための革靴が昨今安くでているんだが、
そういったものは、なんと田舎ほどあまり流通していないんである。

アシックスなどがここ数年、軽いけれども、キチンと足を固定できる、というか、
足の動きを妨げない、膝や腰に負荷をかけない歩くための靴を販売しているのだが、
流石に25.5は見たことがない。
これも、おいらのブラジャーと同じ理論なんだろうなぁ。
AAカップははってもIカップはない、というのと同じ


おいらは、数年前に、1足3万以上だして、夏用のクリーム色と冠婚葬祭全部いける黒の2足をかーちゃんに送っ

たのだが、ここが頭の悪い女のどうしようもないところで、下駄箱に入れてとっておいて、
相変わらずすぐ抜けてしまうようなサンダルで軽トラを運転していた。
弟にガンガンに怒られて、おいらが送った靴を履いて出歩くようになったが、
そこで初めて、なんでおいらが金かけて靴を送ったのかようやく理解できたようだそうな。
きちんとした靴を履くと、
滑らないから膝や腰に負担がなく、歩きやすい。
車の運転もクラッチだろうがブレーキだろうが滑らないから確実に安全に操作できる。
こんな基本中の基本を理解するのに、何十年かかってるんだよ。
まったく。
70過ぎのばばぁが軽トラをサンダル履きで運転していたら、それだけで凶器なんですけどね。

とはいっても、パンプス履いて車を運転する馬鹿女は山ほどいるんだけどな。
あれがどれだけ危険が理解できないような女は嫁にもらうなよ、弟よ。
義務教育をうけているのに、何が必要で、何が不要なのか、判断ができないような馬鹿は絶対に直らないぞ。

25日だったか、
TVで、料理が出来ないけれど美人と、料理は上手いけれど顔がちょっと
という女のどちらを選択するか、という2択問題をやっていた。
おいらの予想どうり、料理ができないけれど美人をとるという男性が多数派。
で、料理なんてもんは、なんとでも強制が利くからなぁ、とおいらもその時は思ったのだが、
趣味人体実験のおいらの視点からいうと、下手のlevelによっては、命が危ないんだよね。





高専ロボコンの決勝だっていうから、見たんだけど、正直、ぶちきれそうなおいら。
試合を全部流せよ。編集しないで。ばか者!!
意味ないじゃん。

高専生のレポートは許す。
だけどさ、あんな厚化粧の姫(←男に姫って呼ばせて喜んでいる馬鹿いるけど、夜の蝶のことなんですけど)
のような女スタジオによんで頭の悪いCommentさせるくらいなら、
ちゃんと全試合ながせよ。ばか者!
地方予選のときより、いろいろ変えて、完成度上げてきているのに、
結局細切れしか見れなかった。
地方予選から本選まで、どのくらい完成度上げてきたか、
だって、見せ場の一つだと思うんだけど。

出てくるチームは常連ばっかで、聴いたことのある名前ばっかだから、
見せかた変えないと、とでも思ったのか?頭悪いですねぇ。

今年、全課題をクリアしたのは、結局優勝したとこだけでした。
ってことは、やっぱり難しかったんだろうなぁ。


ガリレオ0
を裏でやっていたのは、弟が録画しておいてくれたなり。
なんか微妙に見たことある気がしたけどなぁ。
やっぱり、レグザ、滲んで見えるなりよ。
ハイビジョン対応じゃないってことなりか?
店頭見本と比べると、一般TV映像がすっげー悪い。
ケーブルの問題より、根本的に画面sizeに対して、画像情報が少ないんだそうな。
何みてもぼけて見えるから、目が異常につかれるなりよ。
近くでみなければ字が読めないというのも問題だけど、
離れて見なければ、全体像を見るのに顔を動かさなきゃならないのも考えモノなり。

ゲームやってみるかな。
エースコンバットの42インチ映像って、結構興味ある。
酔いそうだけどな(笑)
弟をちょっとそそのかしてみるか。

FFは実家もってきてまでやる気にならなかったけど、ムービーだけは大画面でみてみたかったかな。
だってさ、それ以外に楽しむとこないもん。
まぁ、なんといいますか、mapもstoryも1本道というエライ頭の悪いゲームで、
ダサダサの召還獣でも取得しないとストーリーが先に進まないというなさけなさ。
Amazonの評価をみてみたけど、11章くらいまで、次のイベントまで、1本道のmapを延々歩くだけらしい。
メンツへの命令もできなければリーダーの切り替えさえできないそうな。
おいら、確か3章あたりで挫折したんだよなぁ。
storyがどうの、こうの
というより、全然userを楽しませる気がないのが嫌だ。
エロゲーには、ただ単純に次へボタンをクリックしていくって方式があるそうだが、
それと同じlevelってことか??
何れにしても、何がおもしろいのか、何をおもしろがればいいのか、さっぱりわからん。
ゲームメーカーというのは、
限られた情報範囲の中で、何を見せたいのか、何がおもしろいのか、何が受けるのか、
そういう情報抽出と最適化のプロ集団だと思っていたよ。
ゲームの作りが一方通行なんだよね、スクエニってさ。

ウィズのひたすら穴の中を進んでいって、item getするだけ
ってゲームが楽しい
というのも、実はおいらはよくわからないけどな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月28日 23時51分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: