PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search
ここ2日程、順調に02の作業が進んでおりますが、
電気式タコメーターの不具合
タコメーターは、相当古い「永井電子」製、ステッピング・モーター・ドライブ。

ポイント式の点火方法をとっている車?、近頃見かけませんが(笑)、
このデスビコンデンサーが、火花を吸収し、ポイント接点の焼損を防ぐのですが、電気式タコメーターに悪さをします...。
理由は解からないのですが、経験上…(汗)。

CDI にすると、タイミングを取るだけで、アークが発生しないので、このコンデンサーが必要なくなります。 ノーマルに戻した時に、また必要になるので、取り払ってはダメですが...。

それで、このような細工を施しました。 この辺も2度目の作業なので、サクサクと...(笑)
これで点火系は、取りあえず最小限はOKです。 後は、実走しながら調子を見ます。
今日は、日中は暖かったのですが、夜は冷たい雨が降っています…。
いや~寒い…。 少し早く、撤収です!
次は、3連メーターの 油温計の不具合
を直します...。 あはは...。
写真は違うみたいですが、8500回転でいいでしょ??(笑)。
| 本体定価 | 31,500円 (税込) |
|---|---|
| 販売価格 | 22,500円 (税込 23,625 円) 送料別 |
2002 アガベ?グリーン 2025.11.08
ポラリス2台!!(笑) 2025.11.05
2002MT E21 C1 ガソリン補給 2025.11.02