BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.11
XML
カテゴリ: ミュージック??


100309_231901.jpg

初めて聴く音源ばかりで感激でした...。  録音された時期も整理され、ほぼ同時期のものが集められています。 最後のスタジオ盤となった「レディーランド」の、その先の目指していた方向性が感じられます。

ヒア・マイ・トレインAカミン 」は、12弦ギターで即興で演奏する映像が有名ですが?、このような曲として、レコーディングされていたとは~~。

サンシャイン・オブ・ユア・ラブ 」は、ライブでは、何種類かの別テイク聴いたことがありましたが、きちんとレコーディングされていたのが、驚きでした。

この他にも 、「エレクトリック・レディーランド」 以降にレコーディングスタジオで録音された貴重なテープが、まだまだたくさんあるとのこと!! 

レコーディングが好きな人だったらしく、1曲で、テイク28とか...、平気でありますから、その数は膨大なのでしょう。

ライブの音源より、スタジオでの音源の方が、整理するには莫大な労力を必要としますね。 

評価の高くないアルバム 「ワー・ヒーロー」 とかにも、スタジオ録音の素晴らしい音源がありましたから、今後が楽しみです。

100309_231222.jpg  

余談ですが、 CDの2度読み込みで、音が良くなります。  お試しください(笑)!

久しぶりの今回のリリースは、ソニーに販売権を移籍し、大々的な展開を予定している プロジェクトの、ほんの先兵というか、まだ序章に過ぎないとのこと!

驚きです! 感激です!

100309_231449.jpg

車庫(改)の物置 → 物置(改)のオーディオルーム?です。 (暗くしているは、粗隠しです...。)

車庫を改造した物置でしたから、断熱材が入っておらず、寒いのなんのって...(泣)。

yougaku88_31_green_3.gif ライナーに書いてあることしか、書いていないな! と思ったあなた。。

そうです! 実は、聴いている途中で、眠っちゃったんです...(汗)。

 980円 

エリック・クラプトン、ミック・ジャガーら人気アーティストらのインタビューを織り込んだ、ジミ・ヘンドリックスのドキュメンタリー。「WILD THING」「RED HOUSE」ほか全11曲収録。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.11 23:55:36コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック??] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: