Tight Peace

Tight Peace

PR

プロフィール

tight-peace

tight-peace

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月23日
XML
カテゴリ: 恋-story
少し前のことですが・・・(なにかと多忙でUPできてません
せっかくの1st結婚記念日なのでここに残したいと思います。

12月16日は私達の1st結婚記念日でした

思い返すこと去年、2006年12月16日。
友達の立会いの下 沖縄市役所に婚姻届を提出にいきました

あれから1年、365日経ったんですね・・・
(ご存知、途中5ケ月も旦那は単身赴任でしたが)

「すごいなぁ~」というのが私
あっと言う間だったような気もします
でも、「あれ?去年のことだっけ?」と
一緒になってしばらく経つような気がするのも事実です。

「結婚1年目が一番大変なんだよ、俺達乗り越えたね」って旦那。

そう旦那は言いましたが、私は
「ん?そうかなぁ?1年目ってラブラブだけで何でも許せるし乗り越えられそう」
なんて思ってみましたが・・・まぁそれは置いといて。


記念日当日の朝 旦那が私より少し早く起きて
私のために朝ごはんを作ってくれそれをベットに持ってきてくれました
献立は チーズのたっぷり入ったオムレツ、ヨーグルト&フルーツ
そして目覚ましの

そしてバスタブにお湯入れてくれて
「ゆっくり浸かっておいで!」と。 おぉ~やさすぅいぃ~

前々から記念日は至れり尽くせり俺が何でもするから!と言われてましたが
まさにその通りの走り出し、いい感じじゃぁ~ん

それから出かける準備をしてアウトレットにお買い物


私のはというと・・・
実は旦那が5ケ月の派遣に出る前7月にすでに私の手元に。
当時旦那は1月まで戻れない予定だったので
私達ふたりは記念日を一緒にすごせるつもりでなかったのですが
大幅に予定変更となり旦那は記念日3日前に帰国したのでした

その7月の話です

私が仕事から戻ったら
「疲れたでしょー何か飲んだらいいよ」と促す旦那

「そうね、なんか飲もうかな」と言って冷蔵庫をあけた私

gift1

なんとそこには素敵にアレンジされたお花がぁ~

旦那からのサプライズでした

だから何か飲むように、冷蔵庫あけるように促したわけ

次に旦那、「乾燥機終わってるか見てー」という。
うち滅多と乾燥機を使わないのに・・・
「何乾かしたん?」といいつつ乾燥機のドアあけると

gift2

そこには洗濯物のかわりにちょっと飾られた紙袋が

そうサプライズ第二段だったわけ。
そのバックの中身はといいますと・・・

gift3

とってもピカピカな腕時計でした

・・・とこんな風に私は結婚記念日貰ってたんです。
(でも記念日迎えるまで使わないって決めて大事に保管)


で、旦那がショッピングでgetしたものと言いますと

スニーカー2足(ジョギング用とディリー用)

そして旦那も負けじと腕時計G-shock

普段そんなに衣服・装飾品に関しての物欲がない彼なのに
こんなに「欲しい!」って物がすぐに見つかるのは超ぅ~稀
時計は買ったお店でてすぐのベンチで箱開けてさっそく装着
おもちゃ買ってもらった子供のようですけど・・・ぷぷぷっ
(旦那のこんなところ、好きなんだよねぇ~


夜は近くのダイニングバーで食事
120分飲み放題をやってたのでそれをチョイス
旦那はに梅酒
私はと焼酎 とふたりそれぞれたらふく!
食事も美味しかったし満足ぅ~な気分に浸りました

そんな風にあっと言う間に1日がすごました
そぉ~んなにスペシャルな1日ではなかったかもだけど
でもふたりはふたりなりに楽しみましたよ
この楽しみはきっと私達ふたりにしか分らないのでしょう
それが夫婦なのでしょう、自分達の心地よいと思う空気。
それに包まれて二人で末永く暮らして生きたい
おっと、遺伝子わけたbabyに恵まれたらもちろん彼らとも
そう思う私です

今、ふたりの腕にはそれぞれ時計が時を刻んでいます
自分の腕見ると サプライズ仕組まれたこと思い出します
旦那の腕見ると ベンチであけてた旦那の姿がよみがえります

こうやって想い出がひとつひとつ増えていくんですね

この先、いろんなことが私達には起こるでしょう
それは決して楽しいことばかりではないでしょう
でも、ふたりで力合わせたら乗り越えられないことはないはず。
そう信じてふたりで一歩一歩前に歩んで行きたい そう思います。

Happy 1st Marriage Anniversary



余談ですが、記念日数日後のことです
1st結婚記念日に時計を贈りあうとよいんだってと旦那が言いました。
私の時計買った後に知ったんだと。偶然だけどよかった!って。
聞いたことなかった私は調べたけど分らない・・・本当なのかな?
まぁ旦那はそれ信じて(偶然のこととは言え)満足してるし、
私も便乗して信じることとします 「信じる者は救われる」かっ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 07時44分41秒コメント(0) | コメントを書く
[恋-story] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: