えがおdeGO

えがおdeGO

PR

プロフィール

なんちゃってらんな〜

なんちゃってらんな〜

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

*人はかわれるかも… イナレオンさん
hidamari miyabi28さん
Osh House オシュさん
  ☆やさしい日々 ちょこママプリンさん
中高年の過ごし方 小波5869さん

コメント新着

なんちゃってらんな〜 @ Re[1]:親力を試される時(03/23) たえ☆☆さん >息子さん新社会人ですね。お…
たえ☆☆ @ Re:親力を試される時(03/23) 息子さん新社会人ですね。おめでとうござ…
なんちゃってらんな〜 @ Re[1]:久しぶりに編み物(12/03) たえ☆☆さん >これは編みがいのあるすてき…
たえ☆☆ @ Re:久しぶりに編み物(12/03) これは編みがいのあるすてきなベストです…
なんちゃってらんな~@ Re[1]:いよいよ(11/26) たえ☆☆さん >息子さん独立ですね。 >お…

フリーページ

2016年12月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今更ですけど、「君の名は」を観ました。

夕飯が終わった頃、息子が「あ、今日「君の名は」観ようと思ってたんだ。何時からだっけな」と言い出し、

「どこで観るの?」「○○(まあまあ近所の映画館)」
「何時から?」「9時45分から」

と言っているうちに、
「あたしも行くから」と 急に行くことにしました。

一応話題だし、でも、DVDを借りてまでは観ないだろうし、勢いで観ておこうかな~と思った訳です。

息子と映画に行くなど、何年ぶり?

でも、息子も大人になったのか、特に嫌がる素振りもみせず、車を出してくれました。


レイトショーにしては、休前日のせいか、結構人がいました。(私は翌日仕事だったけどね)
妙齢女子の2人連れ、カップル、お爺さん、その他・・

さて、無事に観終わり、外へ出ると、大雨でした。

帰りの車で「あんなに絵が綺麗なアニメ映画初めて観たな」「作り手の心意気を感じる」「まあ、もっと面白く出来るところはあったけどね」と息子。
「設定は、ありがちだったかな」という私に「そんなのはいいんだよ。『よくある設定でもこんなにすごいのが出来るんだぞ』ってのが作り手の思いなんだからさ」(そうなのか?)

途中で、「あ、どう終わるのか 分かった」っていうところがあり、そこから意外に引っ張るっていうね。
息子もそれには同意していて・・・

でも・・・ふと思ったのですが、

作品世界にどっぷりはまっていたならば、そこは余韻として、むしろ「終わらないで」って感じたのかもしれません。
息子も私も、対象年齢を過ぎていたのでしょうね。恐らく。
今にして思えば、世界に入って思い入れたりっていうことが全然ない感想を言い合っていたかも・・。


もう、息子と映画を観るなんてことはないでしょう。

結構長かった子育て最後の映画として、いつまでも思い出す作品になるかもしれないなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月25日 12時33分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: