プロフィール

t-matsu9679

t-matsu9679

フリーページ

60年代のミニ歴史


1.加山雄三


2.「若大将シリーズ」の誕生から完結まで


3.「若大将シリーズ」大学生編VOL:1


4.「若大将シリーズ」大学生編VOL:2


5.「若大将シリーズ」大学生編VOL:3


6.「若大将シリーズ」大学生編VOL:4


7.「若大将シリーズ」社会人編VOL:1


8.「若大将シリーズ」社会人編VOL:2


9.寺内タケシ


10..ブルー・ジーンズ


11.ザ・バニーズ


12.ザ・ワイルドワンズ


13.ザ・ランチャーズ


14.ザ・シャープ・ファイブ


15.ザ・ブルー・コメッツ


16.ザ・スパイダース


17.ザ・タイガース


18.ザ・テンプターズ


19.グループ・サウンズ(GS)VOL:1


20.グループ・サウンズ(GS)VOL:2


21.グループ・サウンズ(GS)VOL:3


22.グループ・サウンズ(GS)VOL:4


23.グループ・サウンズ(GS)VOL:5


24.グループ・サウンズ(GS)VOL:6


25.グループ・サウンズ(GS)VOL:7


26..グループ・サウンズ(GS)VOL:8


27.グループ・サウンズ(GS)VOL:9


28.表題未定


29.表題未定


30.荒木一郎


31.カレッジポップス


32.フォークソング


33.ニューミュージック


34.エレキの神様 寺内タケシVOL:1


35.エレキの神様 寺内タケシVOL:2


36.エレキの神様 寺内タケシVOL:3


37.表題未定


38.表題未定


39.表題未定


40.加山雄三LPジャケット集


41.加山雄三SRジャケット集


42.表題未定


43.表題未定


44.表題未定


45.表題未定


46.GS.SRジャケット集


47.表題未定


48.表題未定


49.表題未定


50.表題未定


51.表題未定


52.表題未定


53.表題未定


54.表題未定


55.ザ・ビートルズ、レコジャケ集


56.表題未定


57.タイム・スリップ・グリコについて


58.お宝のレコードについて


59.'70年代のAMラジオの深夜放送


60.事件簿VOL:1レコード売却・買戻し事件


61.事件簿VOL:2デジタル変換事件


62.事件簿VOL:3歌舞伎町ボッタクリ事件


63.事件簿VOL:4渋谷タコの足事件


64.事件簿VOL:5詐欺紛いのおでん屋事件


65.事件簿VOL:6某ファミレス事件


66.表題未定


67.表題未定


68.表題未定


69.ビートルズ事件簿


70.エレキギターの出会い(小学~中学校)


71.エレキギターとの出会い(高校時代編)


72.アルバイトに明け暮れた(大学時代編)


73.今朝の新聞の中で答えを見つけた!


74.表題未定


75.表題未定


76.表題未定


77.表題未定


78.表題未定


79.表題未定


80.3人のお母さんの話(聞く・訊く・聴く)


81.商売の原点儲けるの字の意味は?


82.人が人を教育するのは難しい。


83.表題未定


84.表題未定


85.表題未定


86.表題未定


87.表題未定


88.表題未定


89.表題未定


90.ワイルド・ワンズのライブを観て


91.表題未定


92.表題未定


93.表題未定


94.表題未定


95.エレック・レコード全LP盤集


96.表題未定


97.表題未定


98.表題未定


99.表題未定


100.表題未定


101.日記消去ゲストコメント集


102.日記消去ゲストコメント集


103.日記消去ゲストコメント集


104.日記消去ゲストコメント集


105.掲示板ゲストコメント集


106.掲示板ゲストコメント集


107.掲示板ゲストコメント集


108.掲示板ゲストコメント集


109.表題未定


110.ザ・カーナビーツ


111.ザ・モップス


112.ザ・ヴィレッジ・シンガーズ


113.ザ・ジャガーズ


114.表題未定


115.表題未定


116.表題未定


117.表題未定


118.表題未定


119.オックス


120.表題未定


121.ザ・ゴールデン・カップス


122.未定


123.未定


124.表題未定


125.表題未定


126.表題未定


127.表題未定


128.表題未定


129.表題未定


130.表題未定


131.表題未定


132.表題未定


133.表題未定


134.表題未定


135.表題未定


136.表題未定


137.表題未定


138.表題未定


139.表題未定


140.西郷輝彦レコジャケ集


141.表題未定


142.表題未定


143.表題未定


144.表題未定


145.表題未定


146.表題未定


147.表題未定


148.吉永小百合レコジャケ集


2009年06月17日
XML
カテゴリ: 音楽
タイムスリップ! 若者たちがキラキラ輝いていた65年、66年音楽シーンへGo!

東芝音楽工業よりリリースされたアナログ・シングル盤の「Cruel Sea」~「Blue Star」(文中敬称略)
ご挨拶001
Cruel SeaBlue Star

このシングル盤(「Cruel Sea」)は、'65年7月 日リリースされた、A面は、「Cruel Sea」、B面は、「The Fugitive」が収録。
このシングル盤(「Blue Star」)は、'66年9月 日リリースされた、A面は、「Blue Star」、B面は、「Cmin'Home Baby」が収録。



悲しいお知らせです。
今年も、
恒例の真夏の日本縦断行脚公演(結成50周年で日本来日は58回目)を間近にしていた、
ザ・ベンチャーズの、
初代リード・ギタリストのボブ・ボーグルさんが、
非ホジキンリンパ腫(悪性リンパ腫)により、
2009年6月14日に永眠されました。
享年75歳

ザ・ベンチャーズのボブ・ボーグルさんは、日本の音楽シーンに多大なる影響を与えた、素敵なミュージシャンでした。

ベンチャーズのボブ・ボーグルさんが死去
ベンチャーズのオリジナルメンバーであり、ベースを担当していたボブ・ボーグルさん(75)が14日(日本時間15日)に亡くなったとベンチャーズの公式HPで発表した。

公式サイトには「世界中のザ・ベンチャーズファンの皆様に、非常に悲しい報告をしなくてはなりません。さる6月14日(日)にオリジナルメンバーであるボブ・ボーグルが亡くなりました」

「この訃報に際し、私達の祈りはボブのご遺族の皆様、特にボブの人生を長年にわたり最愛の妻として支え続けたユミ夫人とともにあります」

「ザ・ベンチャーズのメンバーは深い悲しみに沈み、友人やファンの皆様とボブの死を嘆き悲しんでいます」

「このページでは更にボブの死に関する情報を更新していく予定です。また、皆様が哀悼のメッセージを残せるように、特別サイトを新設する予定です」

「音楽の世界は斬新的な音楽家を失いました」

「彼との素晴らしい思い出が少しでも私達の慰めとなりますように」とファンに向けてコメントが発表された。

亡くなったボブ・ボーグルさんはドン・ウイルソンとともにベンチャーズ結成時のオリジナルメンバーのひとりで、当初はベースではなくギターを担当、のちにベースへと交代した。


Bob Bogle 1934-2009
Jun, 14 2009
It is with profound sadness and grief that we must inform Ventures' fans all over the world that Bob Bogle passed away on Sunday, June 14. Our thoughts and prayers are with Bob's family at this terrible time, especially his beloved wife, Yumi, who has been the light of his life for so many years. The Ventures' members are completely devasted, and share the pain of this loss with all our friends and fans. As more information becomes available, it will be posted here, and we hope to set up a section on this site for messages from those who wish to post them.
The music world has lost a true original and an innovator - may all our wonderful memories console us.

日本でザ・ベンチャーズの第一人者の
ベンちゃ's a GO!GO! さん、
のトップ・ページにもボブ・ボーグルさんの訃報が掲載されています。

数年前から、体調不良で、日本公演には参加していなかったので、心配していましたが、ショックです。

ボブ・ボーグルさんの訃報に接し心からお悔やみ申し上げます
合掌







ユー・チューブ→「Cruel Sea」~「Blue Star」←素敵な名曲です……絶対に……未来に残したい音源です。
※少し時間を置いて→『 水平線の彼方から 』から入ってください

今朝('09年6月17日)の新聞に偉大なミュージシャンなのに、何れも扱いは小さく掲載(多分、日本人じゃないから)されていました。
何んで、ボクは拡大して貼り付けます。

サンケイ・スポーツ

朝日新聞 朝刊

読売新聞 朝刊






東京の天気は、今日は朝から気温が低く曇天だったが昼前後から晴れ間が覗き暑くなった初夏の1日。
しかし、昨夜の雷鳴と豪雨には驚きました。
いま、また雨が降り出しました。

P.S.:『you tube』→『 憩いの館 』へも、時間があれば訪問してください。

今回は、予定を変更しました。
急ぎ、この音源映像をつくりました。
ので、
楽曲の解説は割愛します。

大の仲良しの、ドン・ウィルソンの悲しみは、海の底よりも深いのでは!

加山雄三も嘆き悲しんでいることだと思います。

7月1日からの、日本公演は追悼公演になるだろうな!

ノーキーがベースを弾いて、リードをボブ・ボーグルさんが弾く勇姿をもう一度観たかった!

'04年公演で、ボブ・ボーグルさんを観たのが最後になりました。

ボブ・ボーグルさんの物語が、短文で明瞭に記載されています。

ボブ・ボーグル物語







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 22時15分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: