プロフィール

t-matsu9679

t-matsu9679

フリーページ

60年代のミニ歴史


1.加山雄三


2.「若大将シリーズ」の誕生から完結まで


3.「若大将シリーズ」大学生編VOL:1


4.「若大将シリーズ」大学生編VOL:2


5.「若大将シリーズ」大学生編VOL:3


6.「若大将シリーズ」大学生編VOL:4


7.「若大将シリーズ」社会人編VOL:1


8.「若大将シリーズ」社会人編VOL:2


9.寺内タケシ


10..ブルー・ジーンズ


11.ザ・バニーズ


12.ザ・ワイルドワンズ


13.ザ・ランチャーズ


14.ザ・シャープ・ファイブ


15.ザ・ブルー・コメッツ


16.ザ・スパイダース


17.ザ・タイガース


18.ザ・テンプターズ


19.グループ・サウンズ(GS)VOL:1


20.グループ・サウンズ(GS)VOL:2


21.グループ・サウンズ(GS)VOL:3


22.グループ・サウンズ(GS)VOL:4


23.グループ・サウンズ(GS)VOL:5


24.グループ・サウンズ(GS)VOL:6


25.グループ・サウンズ(GS)VOL:7


26..グループ・サウンズ(GS)VOL:8


27.グループ・サウンズ(GS)VOL:9


28.表題未定


29.表題未定


30.荒木一郎


31.カレッジポップス


32.フォークソング


33.ニューミュージック


34.エレキの神様 寺内タケシVOL:1


35.エレキの神様 寺内タケシVOL:2


36.エレキの神様 寺内タケシVOL:3


37.表題未定


38.表題未定


39.表題未定


40.加山雄三LPジャケット集


41.加山雄三SRジャケット集


42.表題未定


43.表題未定


44.表題未定


45.表題未定


46.GS.SRジャケット集


47.表題未定


48.表題未定


49.表題未定


50.表題未定


51.表題未定


52.表題未定


53.表題未定


54.表題未定


55.ザ・ビートルズ、レコジャケ集


56.表題未定


57.タイム・スリップ・グリコについて


58.お宝のレコードについて


59.'70年代のAMラジオの深夜放送


60.事件簿VOL:1レコード売却・買戻し事件


61.事件簿VOL:2デジタル変換事件


62.事件簿VOL:3歌舞伎町ボッタクリ事件


63.事件簿VOL:4渋谷タコの足事件


64.事件簿VOL:5詐欺紛いのおでん屋事件


65.事件簿VOL:6某ファミレス事件


66.表題未定


67.表題未定


68.表題未定


69.ビートルズ事件簿


70.エレキギターの出会い(小学~中学校)


71.エレキギターとの出会い(高校時代編)


72.アルバイトに明け暮れた(大学時代編)


73.今朝の新聞の中で答えを見つけた!


74.表題未定


75.表題未定


76.表題未定


77.表題未定


78.表題未定


79.表題未定


80.3人のお母さんの話(聞く・訊く・聴く)


81.商売の原点儲けるの字の意味は?


82.人が人を教育するのは難しい。


83.表題未定


84.表題未定


85.表題未定


86.表題未定


87.表題未定


88.表題未定


89.表題未定


90.ワイルド・ワンズのライブを観て


91.表題未定


92.表題未定


93.表題未定


94.表題未定


95.エレック・レコード全LP盤集


96.表題未定


97.表題未定


98.表題未定


99.表題未定


100.表題未定


101.日記消去ゲストコメント集


102.日記消去ゲストコメント集


103.日記消去ゲストコメント集


104.日記消去ゲストコメント集


105.掲示板ゲストコメント集


106.掲示板ゲストコメント集


107.掲示板ゲストコメント集


108.掲示板ゲストコメント集


109.表題未定


110.ザ・カーナビーツ


111.ザ・モップス


112.ザ・ヴィレッジ・シンガーズ


113.ザ・ジャガーズ


114.表題未定


115.表題未定


116.表題未定


117.表題未定


118.表題未定


119.オックス


120.表題未定


121.ザ・ゴールデン・カップス


122.未定


123.未定


124.表題未定


125.表題未定


126.表題未定


127.表題未定


128.表題未定


129.表題未定


130.表題未定


131.表題未定


132.表題未定


133.表題未定


134.表題未定


135.表題未定


136.表題未定


137.表題未定


138.表題未定


139.表題未定


140.西郷輝彦レコジャケ集


141.表題未定


142.表題未定


143.表題未定


144.表題未定


145.表題未定


146.表題未定


147.表題未定


148.吉永小百合レコジャケ集


2010年08月10日
XML
カテゴリ: 音楽
タイムスリップ! 若者たちがキラキラ輝いていた'68年音楽シーンへGo!

恋の季節

このシングル盤は、'68年8月20日リリースされた、A面は、「恋の季節」、B面は、「つめたい雨」が収録。
この「恋の季節」は、いずみ たくが創った名曲(作詞は、岩谷 時子)、チャートの第1位にランクされ207.7万枚のセールス。

後に、天童 よしみ、大月 みやこ、長山 洋子、テレサテン、伊東 ゆかり、ハワイ・ファイブ・オウ、井上 由美子、西田 佐知子、フォンテーヌ・シンガーズ、森 進一、中森 明菜、五木 ひろし、小村 美貴がカヴァーしています。




ピンキーとキラーズは、
'66年に「甘ったれたいの」(全く売れなかった)で日本ビクターからソロ・シンガーしてレコード・デビューしていた今 陽子(本名:今津 陽子 愛称:ピンキー)と、
ジョージ浜野、エンディー山口、ルイス高野、パンチョ加賀美の男女5人の混声バンド。
甘ったれたいの

GS旋風が吹き荒れていた待った只中に、GS調のビートを組み入れ、追っかけコーラスとフルートを用いた斬新なアレンジの楽曲で勝負を挑んだ!
のが、
デビュー曲の「恋の季節」です。
元々、
この楽曲は、倍賞 美津子が出演していた音楽番組のために創られた作品で、そのタイトルは、「恋の五月」で、倍賞 美津子のバックでピンキーとキラーズがコーラスを担当していました。


'72年に、音楽性の違いにより、ピンキーはバンドから独立しソロ・シンガーに、キラーズは、新たに2人の女性を入れて、ニュー・キラーズを再結成。
熱風

太陽に愛されたい


ピンキーとキラーズ については、←のウィキペディアで。







ユー・チューブ→「 恋の季節く 」←素敵な名曲です……絶対に……未来に残したい音源です。

NHK紅白歌合戦からの白黒映像。


ユー・チューブ→「 恋の季節く 」←素敵な名曲です。

尻切れだが、総天然色映像では比較的綺麗なので。



B面の「つめたい雨」も名曲です、↓、
ユー・チューブ→「 つめたい雨 」←素敵な名曲です……絶対に……未来に残したい音源です。

当時は、このB面もよく聴きました。





日本最大のクリック募金 は、文字数オーヴァーにより割愛しました。













P.S.:もし、お時間があれば、
『you tube』→ 水平線の彼方から 憩いの館 へも訪問していただければ幸いです。


Amebe 素敵なミュージシャン達 も、更新を。



ヒデとロザンナのシングル盤を急遽やめた!
昨夜、今回紹介する予定だった「トマトの家」の音源映像も削除されていてその後、予定していたのも全てなくなっていた。
このまま、続けているのも何なんで!
で、
ピンキラのレコードを紹介する事に。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月10日 22時05分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: