全43件 (43件中 1-43件目)
1

新指揮官の発表が待たれるレッズですが、その後の注目はやはりカイトの去就です。新しい指揮官の下、また出場機会を得られるチャンスのためにトライするのか、それともFSGのプラン通り移籍の道を辿るのか・・・。カイトはまだまだ悩んでいるようです。ESPNの記事です。KUYT: PLENTY OF CLUBS IN FOR MEリバプールのフォワード、ディルク・カイトは、ヨーロッパのいくつかのクラブが彼との契約に関心を持っていると語った。32歳のカイトは、移籍についてイングランド、オランダ、スペインのクラブから問い合わせがあったと語っている。このオランダ代表はリバプールとの契約を1年残しているが、出場機会が限られたシーズンのあと、去ると見られている。「興味を持っているクラブはたくさんある。」と彼はオランダでNUsportに語った。しかし彼は、前所属のフェイエノールトは金銭的な余裕がないと語り、復帰はないとしている。「ぼくはフェイエノールトと何度か話をした。でも、ぼくたちは合意に達することができなかったんだ。」と彼は語った。「フェイエノールトは、経済的問題でぼくのサラリーを払えないんだ。両サイドにはあまりに大きな開きがあったね。よく考えたけど、今はまだ戻るときではないよ。」お願い、残って~!!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/31
コメント(2)
![]()
遅くとも明日には、レッズの新指揮官が発表されると報じています。ESPNの記事です。RODGERS LIVERPOOL TALKS CONFIRMEDブレンダン・ロジャースは、もしスウォンジー・シティのチェアマン、ヒュー・ジェンキンスが取引に合意した場合、次の24時間以内にリバプールの新しいマネージャーになるだろう。1年前、チャンピオンシップのプレイオフ決勝に勝利し、スウォンジーをプレミアリーグに導いたロジャースは、アンフィールドでの3年契約にサインすると見られている。リバプールは、この北アイルランド人を招聘するために、スウォンジーに400万~500万ポンドを支払うと見られている。スウォンジーのチーフ、ジェンキンスはこう語った。「(火曜の)夜、私はリバプールから連絡を受けた。そして彼らはブレンダンと話し合う許可を求めてきたよ。」「彼らの関心と、リバプールと話し合うことについての彼の見解について聞くため、ブレンダンと話し合いを行った。彼はそうしたいという希望を示したんだ。そして彼は今日、リバプールと話をした。」「リバプールのオーナーたちとの話し合いで、ブレンダンはリバプールを率いるオファーを受けたいと私たちに話してきた。現在、私たちは違約金について話し合いをしているところだ。24時間以内に終了させるつもりだよ。」「才能豊かな、若い英国人マネージャーを失うことになって、私たちはとても失望している。これは私たちが望んだことではない。」「スウォンジー・シティではいつも、完全なる信頼の下に前進するために働く人たちを求めている。ブレンダンが将来成功することを願っているよ。私たちはこれからもいい友人のままだろうし、2年間に渡りこのフットボールクラブでの彼のハードワークと情熱すべてに感謝したい。」「私たちはブレンダンがこのフットボールクラブに持ち込んだすばらしい仕事を続けるために、彼の代役を探すプロセスにフォーカスを当て、すぐさま動きださなくてはならない。」ますます現実味が帯びてきました。彼がレッズを率いることになったとして、彼はどういうチームを作り上げていくでしょうか。そして、どのポジションを補強し、どのタレントを放出するかも気になるところです。ようやく新指揮官が決まりますが、まだまだ落ち着いた夏にはなりません。それどころか、これからが忙しくなりそうです。これからファンの注目を浴びるのが、カイトやマキシといった結果を残しているベテラン選手たちの去就でしょう。そしてジョーやアクアといったすばらしい才能を持ちながら、ローンで過ごしてきた選手たちをどうするか、も注目です。今いる選手たちに彼の哲学をどう浸透させるのか、攻撃的なスタイルと全員守備という魅力的なフットボールをレッズでも展開できると楽しみですね!お手並み拝見!!あ、公式発表はまだでした。。。(笑)YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/31
コメント(1)

今日は、我らがキャプテン、スティーブン・ジェラードの誕生日♪ハッピーバースデー、スティービー!!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/30
コメント(2)
![]()
ほとんどのレッズファンが注目しているフロント人事について、遂に大きな展開がありそうです。ミラー紙の記事です。ALL CHANGE! RODGERS CLOSE TO LIVERPOOL JOB - AND MARTINEZ IS BEING LINED UP BY VILLAブレンダン・ロジャースは、リバプールの新しいマネージャーになる契約に合意間近となっている。スウォンジーのボス、ロジャースはレッズの共同オーナーのジョン・W・ヘンリーと会談すると見られており、今週末に正式な発表があるかもしれない。一方で、アンフィールドのポストに関心を示していたウィガンのロベルト・マルティネスは、アストン・ビラへ移る準備を進めている。ヘンリーは、ロジャースがスウォンジーでしてきた仕事、プレミアリーグへの昇格、魅力的なフットボールを説き残留したこと、を評価しており、この39歳のマネージャーが、若く、伸びしろあるマネージャーという彼のお眼鏡に適うと感じている。ロジャースは火曜の午後、メキシコ代表とのフレンドリーマッチをプレーするウェールズ代表を見るためニューヨークにいた、このアルスター生まれの男の慰留のために戦っているスワンズのチェアマン、ヒュー・ジェンキンスとの話し合いのために過ごした。当初ロジャースは、リバプールの仕事を拒否していた。それはヘンリーが作成した長い候補者リストで、ビューティー・コンテストの一部にはなりたくないと思っていたからだ。しかしボストンから今週イングランドへ到着したヘンリーはロジャースと話し合う準備を進めており、この数日中に彼とルイス・ファン・ハールの加入を明らかにするかもしれない。ロジャースは、チェルシーでジョゼ・モウリーニョの下、コーチとして評判を高めたが、ワトフォードとレディングでマネージャー職に就いた。もしハリー・レドナップがイングランド代表監督としてFAから求められれば、彼の後任としてトッテナムから候補者に挙げられていた。しかし現在ロジャースは、ヘンリーがマルティネスへの関心を失ったあと、アンフィールドで指揮を執る準備ができている。ウィガンのボスに感心していたアメリカ人と木曜にマイアミで顔を合わせたこのスペイン人は、強い権限を持つファン・ハールがフットボール・ダイレクターにいる下で働くことに懸念を示していた。火曜にバルバドスでの休暇から戻り、マンチェスターの空港でフラッシュを浴びたマルティネスは、上層部からの妨害を心配しており、フットボールの全権限を求めていると言われている。ラティックスのチェアマン、デイブ・ウィーランは、今はロジャースに関心が向いていることを聞き、喜びこう語った。「彼がサインすることを願っているよ。だがまだ私のマネージャーから何も聞いていない。」ウィーランは、マルティネス慰留のために熱心に戦っているが、別のアメリカ人の奪われる可能性がある。ビラのチェアマン、ランディ・ラーナーだ。この仕事について検討するだろうとマルティネスの代理人によって明かされたあと、熱心なラーナーは水曜にこれが解決することを願っている。皮肉にもマルティネスは、昨年夏にラティックスでもう1シーズン過ごすためにビラの仕事を拒否している。しかし今の彼は、アレックス・マクリーシュの後任になるドアを開いていると信じられている。ビラの新しいマネージャー探しは、3週目に入っている。一部報道では、金曜にも新指揮官招聘の声明が発表されるのではないかと言われています。若きアイルランド人がレッズのボスになるのか、声明が発表されるまで分かりませんが、不安が少し取り払われたような思いがしています。最近の私は、ロジャース招聘を望んでいましたからね!本当に彼が来ることになったとして、選手たちは彼を支えるために彼の哲学、戦術を理解し、それをピッチ上で見せなくてはいけません。かなりタフな仕事でしょうが、頑張って欲しいですね!切腹フットボーラーさんが仰っていた、“リバプロナ”と呼ばれるようなチームになれば面白いですが、私たちはバルサに決して劣らない伝統あるクラブです。いつしか“リバプールのスタイル”と呼ばれるような、唯一のチームになってくれる日がくることを願っています。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/30
コメント(6)

来シーズンの去就が不確定なままのジョーですが、リバプールでプレーすることになったとしても、結果を残してみせると語りました。公式サイトの記事です。COLE WOULD RELISH LFC CHANCEジョー・コールは、次のシーズンにリバプールでのキャリアを取り戻すチャンスに挑戦するだろうと語った。この30歳は、フランスのリールでシーズンいっぱいのローンを過ごす前、2010-11シーズンにアンフィールドでの最初のシーズンに苦しんでいた。彼はリーグアンで42試合に出場し、9ゴールを決めている。将来について問われたコールは、スカイスポーツにこう語った。「ぼくはこのチャンスを嬉しく思っているよ。もし彼らがぼくを求めればだけど、正しい結果を残すチャンスだ。」「キャリアのためにそれを望んでいるんじゃないよ。ぼくはウェスト・ハムで成功を収めたし、フランスという違う国でもいいシーズンを過ごしたからね。」「リバプールでのシーズンを過ごすためだけなんだ。彼ら次第だけどね。彼らが望むのなら、ぼくはそのチャンスに応えたいと思っているよ。」彼が再びリバプールでチャンスを得られる可能性は、とても低いのではないかと私は思います。高額サラリーは、経営のスリム化を目指すFSGにとってネックなものでしょうし、30歳という年齢もポリシーから外れるかもしれません。更には、彼自身は中央でのプレーを望んでいますが、おそらく来シーズンのリバプールは4-2-2をベーシックとするでしょうし、中央ではジェラードとルーカスがレギュラーとなることでしょう。このポジションにはアダムやヘンダーソン、スピアリングもいますし、彼と同じような立ち位置のアクアもいます。4-3-3のウィングこそが彼の力を最も生かせる場所だと思いますが、4-2-2のサイドハーフでは彼の良さは半減してしまうかもしれません。ですが、マキシのようにベテランらしく結果を残せれば、彼にもまだまだチャンスはあります。マキシも4-3-3のウィングタイプの選手ですからね!マキシはチームを去るかもしれませんし、ジョーにはそれも追い風になるかもしれません。ですが、マキシ同様なかなかプレータイムをもらえない可能性も・・・。応援している選手ですから、何とか頑張ってポジションを手に入れて欲しいですね!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/30
コメント(0)

新指揮官の招聘に向けて動き続けているリバプールですが、今なおラファ・ベニテスに対して絶大なる信頼を置くファンは多く、彼の復帰を望んでいる声は多いようです。私ははっきり言って彼を復帰させることに大反対ですが、思考を180度変えて、彼を復帰させることのメリットを考えてみたいと思います。まず挙げられるのは、彼がリバプール・フットボールクラブを理解していること、でしょう。彼はクラブ、街、ファンを愛していますし、このクラブの歴史や伝統については、在籍した6年間で充分過ぎるほど熟知しています。ファンが何を求めているか、勝利を求められるクラブに必要なものは何か、彼は身を持って体現し、そしてチームを勝てる集団として育て上げた実績があります。彼は今なお、リバプールのウィラルに居を構えていますし、今のチームについてもかなりの理解をしていることでしょう。そして彼は現在フリーの身だということも忘れてはなりません。マルティネス、ロジャースという候補者を連れてくるには多額の違約金が必要ですし、ホジソン、ダルグリッシュの首を切るために解除金を支払ったであろうFSGにとっては魅力的な話の一つかもしれません。いまや世界的名将と謳われている彼が、こんなに近くに、しかもフリーでいるということはレッズにとってこの上ないギフトだと彼らは思うかもしれません。彼は言わずと知れたフットボールの虜で、対戦相手の分析に長けた指導者でもあります。今のレッズには規律だったプレーがピッチ上で必要なのかもしれませんし、ジェラード、キャラガー、レイナ、アッガー、シュクルテル、ジョンソン、ルーカス、カイトら、彼のフットボールを実際に経験している選手たちが今なお多く在籍していることもその後押しになるかもしれません。それに、年齢的に見ても彼は適合者という判断をされても何ら不思議はありません。しかし、それでも私はやっぱり彼の復帰には反対です。当時はH&Gという非常に特殊なオーナー下にあったからということはあるかもしれませんが、クラブ全体の権限を掌握したがることはFSGのプランに反するかもしれませんし、オーナーに反発する可能性がないとも言えません。ファギーやモウリーニョらと露骨に敵対し、それが選手たちにも影響しましたし、ワールドワイドなレッズ・ブランドを少なからず傷付けたと見られても仕方のないことかもしれません。彼のチーム作りの哲学、選手を売却しチームを構成するやり方にはまったく賛同できませんし、シャビ・アロンソのような主力選手ですら簡単に売却しようとしてしまうことは安定感をもたらさないことにつながる危険性もあります。選手からの信頼が得られていたとはいい難いですし、人心掌握力の不足は顕著です。インテルで失敗したことも、結局はこれが大きく影響しましたしね。そして今でも忘れられないのですが、試合を捨てるようなやり方は、いくらチャンピオンズリーグが控えていたとしても見過ごすことはできません。大事な一戦でエース、フェルナンド・トーレスを交替させたことは、私以外のレッズファンも鮮明に覚えていることでしょう。あのときのジェラードの表情、忘れられません。。。商売下手なのも不安要素ですね。ベニテスが自身の名声に驕ることなく、新しいリバプールの歩みのために、これまでの経験を糧にFSGに歩み寄れるのであれば悪くない話なのかもしれません。彼がワールドクラスの指揮官であることに非を唱えるつもりは毛頭ありません。彼を招聘することになっても、過去への回帰だというつもりもありません。それでもやっぱり新しい顔を望むのは無謀なことでしょうか。追記最近、マネージャー人事にばかり話が行きがちですが、パリSGのジェレミ・メネスをレッズで見てみたいと思っています!そういえば、同じリーグアンの注目株、アザールはチェルシーを選びましたね。マンチェスターに行くって言ってなかったっけ???YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/29
コメント(8)

FSGは慎重の上に慎重を期しているようですね。まだまだ発表は先のようです。ESPNの記事です。LIVERPOOL IN NO RUSHリバプールは、近い将来に新しいマネージャーを指名せず、最終的な決断をする前に更なる候補者から話を聞くだろうとESPNは理解している。アヤックスのフランク・デ・ブール、スウォンジーのブレンダン・ロジャース、ボルシア・ドルトムントのコーチ、ユルゲン・クロップが会談の機会を断ったことは知られているが、ケニー・ダルグリッシュがプレミアリーグのシーズン終了後にクビにされて以降、アンフィールドからの情報はほとんど出ていない。ウィガンのマネージャー、ロベルト・マルティネスは先週火曜に、ジョン・W・ヘンリーとフェンウェイ・スポーツ・グループと初めての会談を行うためマイアミに飛んだ。ダルグリッシュの後継者としてこのスペイン人が発表されると火曜には推測されていた。しかし、新しいボスとしてマルティネス、あるいは他の候補者を明らかにする記者会見は開かれそうもない。クラブに近い情報筋では、まだプロセスの初期段階であり、最終的な決断がされるまでに他の候補者との話し合いの場を設けるだろうと言われている。先週報じられたところでは、元チェルシーのマネージャー、アンドレ・ビラス・ボアスは既にリバプールと話をした上で候補から外れており、元イングランド代表のボス、ファビオ・カペッロへの関心も否定されていた。ルイス・ファン・ハールはフットボール・ダイレクターの役割でダミアン・コモリに代わる主な候補者だと考えられているが、このオランダ人が移籍の取引においてどれくらいの権限を持つかは、クラブのマネージャー探しによって影響を受けるだろう。月曜の有力な推測では、このリバプールの仕事のために話し合いを行う許可をロジャースに対して求めるように戻るかもしれないと言われていた。ウィガンのチェアマン、デイブ・ウィーランはリバプールがそのオプションを取ると期待している。ウィーランはESPNにこう語った。「もしリバプールがブレンダン・ロジャースと話をしたいというのが真実なら、彼らがマネージャーとして誰を求めているか分からない証明だ。私は彼らがブレンダン・ロジャースを選ぶことを望んでいる。」このウィガンのチーフは次のように付け加え、今週末までにマルティネスの将来について解決することを望むと認めた。「ロベルトは火曜に再びリバプールと話し合いをすると私に言ってきた。私たちは次のシーズンの準備に取り掛からなくてはならないし、遅くとも木曜までに解決することを望んでいるよ。」しかしリバプールがウィーランの望むプロセスを踏むことはありそうもない。先日報じられた、ペップも候補にいるでしょうし、同じスペイン人のぽっちゃりヒゲおじさまも現時点では恐らく候補者に名を連ねていることでしょう。現在名前が挙がっている中では、本命がマルティネス、次点がロジャース、大穴グアルディオラ、というところでしょうか。この3名がダメだった場合のオプションとして、ラファの名前が浮上するかもしれません。FSGが慎重に人選してくれていることは、今後のためにはとてもいいことかもしれません。どこぞのクラブのようにコロコロとボスを変えることを誰も望んではいませんからね。現時点で、最適な人物が誰なのか、私もはっきり言って分かりません。ペップは心からバルサを愛する人物ですから、レッズで今後しばらく指揮を執り続けてくれるとはなかなか思えません。マルティネスやロジャースについては、功績はすばらしいですが、リバプールというビッグクラブで同じようにできるかは大きな賭けです。この中でなら個人的には、ペップに比べて獲得の可能性が高いですし、ロジャースを見てみたいと思います。彼はレイナの才能を一番生かせるような気がしますしね。シュクルテル+アッガーのセンターバックコンビのスピードを考慮し、ラインを高く保ち、レイナの守備範囲の広さを生かしてくれそうですし、フルバックの使い方も非常に上手い。アンカーマンのオフェンスでの生かし方をスウォンジーで実践していますし、何よりピッチでの攻撃的な守備意識がすばらしい。一旦ボールロストしてしまうと、連動して高い位置からボールを取り返そうとするスタイルが浸透すれば、スウォンジーと同様に魅力的なフットボールを展開できるのではないでしょうか。マルティネスは38歳、ロジャースは39歳。FSGがどういう決定をするか、非常に楽しみですし、不安もいっぱいです。。。そういえば、ジェイミー・レドナップがどこかで経験を積んでいてくれれば、FSGの候補になったかもしれませんね。うーん、惜しい。。。今は解説者レベルでしか判断できませんが、彼は元々フットボールIQが非常に高く、父ハリーの下でコーチをした経験もありますし、ケニーとの親交も深く、しかもレッズのレジェンドですから後継者に最適だったかもしれません。もはやレジェンドに頼る時期ではないかもしれませんが、やはりレッズの歴史を熟知しているということは一つの大切な要素だとも思います。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/29
コメント(2)

ノルウェーとのフレンドリーマッチを戦ったジェラードが、新しい指揮官にロベルト・マルティネスを迎えるかもしれないことにコメントしています。公式サイトの記事です。STEVIE ON NEW BOSS RUMOURSロベルト・マルティネスがリバプールの新しいマネージャーの仕事に推されたとき、レッズのキャプテンはウィガンのボスについてポジティブな印象を聞いたと語った。「ぼくは彼に対して聞いたのはすべて、いいことばかりでポジティブなものだったよ。クラブの決定をぼくたちは待たなくてはならないね。」「もし彼はマネージャーになれば、ぼくは全力でサポートするよ。」当たり障りない、コメントですね。(笑)こうとしかコメントできないでしょうが・・・。(苦笑)ジェラード自身も彼が現役の間に何としてもプレミアシップを掲げたいでしょうし、誰が指揮官になるにしても期待半分、不安半分という気持ちでしょうね。AVBは候補者から外れ、マルティネスでほぼほぼ決まり、と思われていた中、驚愕のニュースが飛び込んできました。ESPNの記事です。REDS SET TO RENEW GUARDIOLA INTERESTグアルディオラは充電期間として、フットボールの世界から1年間離れたいと当初語っていたが、今週初めには夏に新しい仕事を喜んで引き受けることを示唆した。これはチェルシーとリバプールを赤ランプを灯した。バルサのマネージャーとして金曜の夜に最後の試合に臨み、コパ・デル・レイを勝ち取ったこのスペイン人と、レッズは再び接触しようとするだろう。ロベルト・マルティネスは、リバプールのオーナーであるフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)と初交渉を済ませているが、現在噂されているよりも移籍についてより多くのコントロールを望んでいると思われる。一方グアルディオラは、スポーツ・ダイレクターが移籍の権限を担い、彼がチームをコーチすることに焦点を合わせる、FSGのような類のシステムで働くことで慣れている。グアルディオラが来てくれるなら、両手を広げて迎え入れたいと思います。ただ、バルサ色の強い彼が、レッズを長期に率いてくれるかは微妙ではないでしょうか。しかし、年齢や柔軟な戦術、そしてカリスマ性を考えると、彼は適任だと思います!本当に、夏に新しいチャレンジを引き受ける気があるのかは分かりませんが・・・。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/28
コメント(4)
![]()
AVBはレッズの指揮官になることはないと報じられました。エコー紙の記事です。ANDRE VILLAS-BOAS RULED OUT OF LIVERPOOL FC MANAGER HUNT, BOOSTING ROBERTO MARTINEZ CHANCESアンドレ・ビラス・ボアスは、リバプールFCの新しいマネージャーとして指名されるチャンスはない。この34歳の元チェルシーのボスは、アンフィールドでケニー・ダルグリッシュの後任として有力だったが、エコーは彼が今や候補者ではないと理解している。ビラス・ボアスとの初めての交渉のあと、レッズの関心は冷え切ってしまい、オーナーのフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)は、他のオプションを考慮する話を進めている。その劇的な進展は、ロベルト・マルティネスがリバプールのマネージャーに就任するチャンスを増やすことになった。ウィガンのボスはほぼ確定のように見えるが、バルバドスで休暇中のこのスペイン人はまだ正式な話を聞くために、筆頭オーナーのジョン・W・ヘンリーとチェアマンのトム・ワーナーと会っていない。スウォンジーのブレンダン・ロジャースは、先週アプローチを受けたあと、最初の話し合いを断ったにも関わらず、まだ候補者として残っている。もしFSGの短い候補者リストで浮上することになれば、ロジャースを引き抜くかもしれない。最近、AVBは長期政権を任せられる環境に身を置きたいという要望を口にしました。これは、いい意味で取れば長い期間一つのクラブで指揮を執るつもりがあるということの意思表示ですが、悪く取れば最初は上手くいかなくても我慢してもらえるところがいい、と言っているようなものです。長期プランとはいえ、本当の成功を手中にするまでにも、最低限の成果が求められるのがリバプールFCというクラブです。来シーズン、プレミアリーグ優勝は無理でも、トップ4を争えるチームにするのは必要最低条件で、国内カップ戦、ヨーロッパリーグといった大会のタイトル争いにも当然食い込まなくてはいけません。更には、彼の哲学をチームに浸透させ、今後のリバプールが歩む“スタイル”を確立させる、少なくとも示して見せることも必要でしょう。マルティネスが来ることになった場合も例外ではありませんが、AVBの掲げる哲学でのプレースタイル、つまり“超”が付くほど攻撃的な、ポゼッション・フットボールを浸透させつつ、結果を出すのはかなり難儀なタスクです。攻撃的な指揮官をサポートするためにクラークを残したのではないかとは思いますが、新しいマネージャーのスタイルにクラークの哲学をどう組み込むのか、まずはそこからスタートさせなくてはいけません。・・・つまり誰が来ても厳しい仕事が待っている、ということです。その難しい仕事をこなすためには、リバプールFCというフットボールクラブに対する充分な理解はもちろん、豊富な経験と柔軟な戦術知識、そして圧倒的なカリスマ性が必要です。そしてFSGのプランでいうと、長期に渡ってチームを任せられるだけの、可能な限り若く優秀なマネージャーという条件も加わります。・・・そんな人物、世界中探してもいないでしょ、なんて思ってしまいます。ただ一人、最近レアル・マドリーとの契約を延長してしまった、レッズサポーターからとことん嫌われている、あの人を除いては・・・。“焦りはない”と語るオーナーですが、早く決断するに越したことはありません。もちろん、“焦って事を仕損じる”ようなことがあってはなりませんが・・・。何だか、急に未来は曇り始めてしまいました。。。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/25
コメント(4)

マネージャー人事が進む中、遂にクラブを去る選手たちが出てきました。まずは、かなり前から契約が更新されることはないとされていたアウレリオです。エコー紙の記事です。LIVERPOOL FC FULL-BACK FABIO AURELIO SET TO SEAL GR?MIO SWITCHリバプールFCのフルバック、ファビオ・アウレリオは、報じられたところによると、ブラジルのグレミオへの移籍が間近に迫っている。この32歳は、2006年7月にラファエル・ベニテスによって自由移籍で契約し、その月のチェルシーを破ったFAコミュニティ・シールドでデビューを飾っている。彼はレッズで132試合に出場していたが、2週間前に彼の契約が夏以降延長されないと決まっていた。アウレリオはアンフィールドでの期間で4ゴールを記録しただけが、それらは目を見張るものだった。彼は2008年3月のボルトンに勝利した試合で、シャビ・アロンソから送られてきたパスを、驚くようなボレーで初ゴールを決めた。続く3つは素晴らしいフリーキックによるもので、フラットン・パークでポーツマスに3-2で勝利した試合、オールド・トラッフォードでマン・ユナイテッドを4-1で破った試合、そして最後はチャンピオンズリーグで4-4のドローに終わった記憶に残るチェルシーとのアウェイでのものだった。しかし、彼のリバプールでの6年は怪我に悩まされ、昨シーズンはわずか3試合の出場に留まっていた。続いては期待の若手選手だった、アモーもクラブを去ることになりそうです。公式サイトの記事です。AMOO SET FOR PRESTON SWITCHデイビッド・アモーは、アンフィールドでの契約が5月31日に終了し、プレストン・ノース・エンドとの契約を結ぶ準備をしている。プレストンの公式ウェブサイトは、昨シーズンをベリーで過ごしたこのウィンガーが12ヶ月延長のオプションを持った1年契約に合意したと伝えている。アモーはFKラボトニツキとのヨーロッパリーグ予選でプレーし、ファーストチームで1試合の出場経験を持っている。彼は2007年にミルウォールから移籍してきていた。アウレリオについては本当に残念です。彼が常に健康であってくれていれば、2008-09シーズンのような働きが続けられていれば、と思います。リーセが移籍したあと、プレミアリーグで2位にまで登り詰めたシーズンに、レフトバックのポジションですばらしい働きをしてくれました。彼のフリーキックは芸術でしたし、精度の高いパスは本当にすばらしいものでした。母国、グレミオで頑張って下さい。そして、アモー。遂にファーストチームに定着することができなかったかと、とても残念に思います。彼のプレーはしっかりと見たことがありませんが、レッズで続けることができるほどの成長ができなかったんですかね。。。彼はまだ21歳。契約を延長して、ローンで武者修行させるよりも、完全移籍を選んだということなんですね。残念です。さてこれに続くことになるのは、誰でしょうか。マネージャーが決まらないことには、動きが取れないでしょうが・・・。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/25
コメント(5)

MDのエアーが、スタジアム問題は解決に向けてじわじわを歩を進めていると語りました。公式サイトの記事です。WE'RE MAKING STADIUM PROGRESSイアン・エアーは今日、リバプールがスタジアムの決定に向けて少しずつ前に進んでいると語った。このクラブのマネージング・ダイレクターは、アンフィールドの再開発か、スタンリー・パークに新しく建設するかの2つのオプションをまだ調査していると語っている。「前進しているし、私たちは両側面について話し合いを行っているところだ。」とエアーは語った。「私たちはアンフィールド周辺の他の土地の所有者と多くの話し合いを行っている。」「私たちは解決に向けて両オプションを調査したいと考えており、この地域での前進が望めないのであれば、予想よりも早く移動するかもしれないと言うことはできる。」「また、新しいスタジアムのネーミングライツに重要な関心を示した2~3の有名なブランドがあるということも語っておこう。問題の一部は、地面に鍬を入れることができないため、私たちが正式な発表を行えないにも関わらず、人々が仮説を立てているということだ。まだ何も進展しておらず、それ以上のことはないよ。」「私たちにとって最も重要なことは、特にこのオーナーの下では、スタジアムに関して確かなものにすることだ。人々が行っていた“私たちはこれをしている”という多くのことは、実際には起こっていないよ。」「私たちは確かなことが起きるまで何をしているかということを話すつもりはない。その確かなことはとても多くの人々の手の内にあるものだからね。」「アンフィールドに留まるためには、その地域周辺に住んでいる人の理解が必要だ。私たちは確かなことが分かった時点で初めて発表し、行動に移るだろう。」「正しい解決策が見つかったときでなければ、発表する権利はない。リバプール・フットボールクラブはビッグクラブであることは既にみんな分かっている。60,000シートを埋めることができないことはない。しかし、15,000シートを増やすためには3億ポンドが必要で、経済面を照らし合わせなくてはならない。」「増設はかなり難しい。この仕事は進んでおり、確かなことが分かれば、決定が発表されるだろう。」・・・なーんにも進んでいないように聞こえるんですけど。(汗)アンフィールドの再開発が可能かどうか、これまでずーっと探ってきたでしょうし、それが今も継続中ということなのであれば、FSGはアンフィールド再開発をファーストチョイスだと考えているのかもしれません。オールド・ファンにしてみたら嬉しいことでしょうね!歴史があり、雰囲気もすばらしいスタジアムですから、是非残して欲しいと私も思いますし、キャパシティを増やしていつの日かヨーロッパの決勝をここでということが実現すれば嬉しく思います。ですが、商業面を考えればスタンリー・パークへ移った方が利点は多いかもしれません。歴史と伝統を重んじることに焦点を合わせるか、それとも未来のことに重点を置くか、意見が大きく分かれるところだと思います。私個人の意見としては、前者であって欲しいと思います。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/24
コメント(2)
![]()
驚きの名前が挙がってきました。ESPNの記事です。LIVERPOOL CONSIDER VAN GAALリバプールのアメリカ人オーナーたちは、スポーツ・ダイレクターだったダミアン・コモリに代役を探しており、元バルセロナのマネージャー、ルイス・ファン・ハールへのアプローチを検討している。いくつかの英国紙の報道によると、このポジションは未だ不透明なままだが、ファン・ハールがこの役割に接近していると言われている。60歳のファン・ハールはこのポジションに関心を示しているようだ。フェンウェイ・スポーツ・グループは、6週間前この役割からコモリを外し、新しいスポーツ・ダイレクターを見つけることにプライオリティを置いていると見られている。このアプローチは、先週に空席の管理職の候補が作られており、アメリカ人グループは新しいマネージャーを見つけるよりも、ダイレクターを就任を優先的に進めていると思われる。ファン・ハールはオランダでの豊富な経験によって数名の候補者と競う候補者として挙げられた。ファン・ハールはドイツ、オランダ、スペインでリーグタイトルを勝ち取っており、アヤックスでは1994-95シーズンにチャンピオンズリーグのタイトルも勝ち取っている。ESPNでは、マネージャーではなく、ダイレクターとしてファン・ハールに声を掛けていると報じています。他の報道では、ファン・ハールをマネージャーとしてコンタクトを取った、としているところもありますが、総じてダイレクター権限のあるマネージャーとしてオファーするつもりといったところでしょうか・・・。ですが、私の見解では彼をダイレクターとして呼んでおき、緊急事態、例えば新しいマネージャーがまったくダメだったなどの場合に、彼を暫定的に使うつもりなのではないかと思います。長期政権を任せるには60歳は高齢すぎますからね。それならマーティン・オニールでもいいんじゃないか、なんて話も出てきそうです。反対するファンも多そうですが・・・。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/24
コメント(4)

リールですばらしいシーズンを過ごしたジョー・コールが、今後について語っています。ESPNの記事です。COLE HOPING FOR CENTRAL ROLE WITH REDSジョー・コールは、セントラル・ミッドフィールドの役割が彼の“ベスト・ポジション”だと主張し、リバプールの新しいマネージャーが彼の周りにチームを構築する考えを持つことを望んでいる。コールは、フランスのリールで印象的なローン期間を楽しみ、この10カ月間で彼のキャリアに新しい風を吹き込んだ。プレイメーカーとしての役割をこなしたコールは、このリーグアンのクラブが3位になることに貢献し、夏に多くのキープレイヤーを失ったあとの成功だと考えられている。このイングランド代表は今、リバプールに戻ることを考えており、次のシーズンで彼がプレーするプランを練っている。ロイ・ホジソンの下で苦しみ、ケニー・ダルグリッシュによってローンに出されたコールは、新しいレッズのボスの到着に耳を傾けている。リバプールは報じられたところによると、ロベルト・マルティネス、アンドレ・ビラス・ボアス、ファビオ・カペッロら数人に話を聞いていると言われており、コールはリバプールの攻撃において新しい見解を持った人物がダルグリッシュの後継者になることを望んでいる。「ぼくはリバプールと話をしていないんだ。でもこのままならプレシーズンにはあそこへ戻ることになるだろうね。」とコールは語った。「マネージャーが誰になるか分からないから、他の選択肢はないだろう。リバプールがそれを決めてくれることを願っているよ。」「リールでのぼくの時間はとてもポジティブだった。ウィングからもっと中央のミッドフィールドの役割に映って、そこで上手くやれたよ。ぼくのベスト・ポジションだね。ウェスト・ハムでは19歳までそこでプレーしてきたんだ。」「ウィングでプレーするときは終わったんだ。これからは中央でプレーするつもりだよ。そこはボールに触り、自分を最大限に生かすことできる場所だ。新しいマネージャーが決まれば、ぼくたちは彼がどうするのか分かるだろう。」FDの首を切り、アメリカ流のGM制度を諦めたかに見えるFSGが、新しい指揮官を招聘するまでは、コールの去就も未定であることは明らかです。それはつまり、とりあえずは帰国するしかないということですね。しかし、リール側は彼を残したいと考えているようです。エコー紙の記事です。LILLE AIM TO KEEP LIVERPOOL FC LOAN PLAYER JOE COLEリールのコーチ、ルディ・ガルシアは、リバプールFCからのシーズンいっぱいのローン期間を終えたジョー・コールを、フランスに残したいと考えている。30歳のミッドフィールダーは、7月にプレシーズンのトレーニングのため、マージーサイドに戻る準備を進めている。しかしガルシアは、新しいレッズのボスが決まったとき、クラブ間で取引できることを望んでいる。リールで27試合に出場し4ゴールを決めたコールは、アンフィールドでの契約を2年残している。「スポーツの観点から、私たちは彼を残したいと考えている。」とガルシアは語った。「しかし、彼は私たちの選手ではないし、彼はリバプールで話し合いをしていない。」「とても流動的な状況だよ。一つ確実なことは、彼の所属しているクラブであるリバプールに、彼が戻ろうとしているということだけだ。」たとえレッズの新しいマネージャーがコール放出を許可し、リールが彼を必要としていたとしても、サラリーの問題が残っています。コールが大幅な減額を受け入れない限り、リールへの完全移籍は実現しないでしょうし、またローンとなれば彼のサラリーの一部はまたレッズ持ちということになるでしょう。それならいっそ、彼にレッズの10番としてもう一度チャンスをあげて欲しいと思います。ついでにアクアもいい取引先がいないのなら、安売りする必要はないと思います。コールは“セントラル・ミッドフィールド”で、と言っていますが、これはきっとトップ下のことを指しているのでしょう。私も彼をトップ下か、3トップのウィングで起用して欲しいと思いますが、おそらくレッズは来シーズン2トップを軸に戦うでしょうから、そうなると彼はやはりサイドハーフでしかポジションがありません。サイドハーフでは本当の意味で彼を生かせないですからね。。。やっぱり移籍しか道はないのかなぁ・・・。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/23
コメント(2)

AVBやマルティネスという声とは裏腹に、ラファを求める声が大きくなっていますが、ラファ信奉者の方の記事がありましたので紹介します。Live4Liverpoolの記事です。IS RAFA REALLY THE RIGHT MAN?私は傷付いた。ケニーがアンフィールドで、何ができて何ができないかを正確に示すためにはもう1年間留まり、機会を与えられるべきだと考えていたからだ。ダルグリッシュがリバプールの大ファンの一人であることを、誰も疑うことはないだろう。彼はクラブを愛しており、今シーズンの粗末な出来は他の誰よりも身を切り裂かれるような思いをしたに違いない。私たち全員は、シーズンを通して苛立たしいチームの選択や、選手交代をしたことについて、ケニーの抱える問題を理解している。多くの試合前に、彼のチームシートに目を通しただけで、リバプールが敗れることを悟ってしまうこともあった。疑いようがなく、ベニテスは戦術面での才能がある。彼はリバプールをヨーロッパの頂点に戻し、ヨーロッパと世界でトップクラブの一つとして彼らを確立した。2008-09シーズンには、シーズンでわずか2敗しかしておらず、リーグタイトルまでもう少しだった。しかし末期には、ラファは定期的にチームをローテーションさせ安定感を欠き、戦術はネガティブになっていった。しかし、ブライアン・リードの本では、『カウボーイズのペアと過ごした44ヶ月間、私はベニテスがヒックスとジレットの下、困難な仕事をしていたと感じている。この信じられないほど困難な状況下で、彼が行ったマネージメントはまったく驚くべきことだ。』と綴れれている。ラファが必要とする選手獲得のために充分な資金が提供され、オーナーからの全面的なバックアップを受けられれば、彼が悲願を成し遂げるかもしれないことを私は思い描いている。リバプールのサポーターたちが、アンフィールドでラファが戻ってきたところを見たいという考えを語っている記事を読んだ。ベニテスにとって優位なのは、彼が証明してきたこと、成功、現代フットボールをマネージメントできることだ。ケニーには、彼が何をできるか証明するためにもう1年の猶予が与えられることはなかった。しかし、リバプールが常勝軍団に戻るため、FSGがベニテスを考慮するかはまったく分からない。オーナーのヘンリーとワーナーがこのスポーツを理解しているか、今後数週間のうちに彼らのオプションにラファ・ベニテスが加えられるかを見守っていかなくてはならない。私は今なお、ラファには大反対です。今もチームに残っている主力のレイナやカイト、そして既にクラブを去ったトーレスやアロンソ、ガルシアという海外スターを連れてきて、強豪クラブへと成長させてくれた手腕は確かに見事だと思います。ですが、オーウェンやヘスキー、マーフィーといったそれまでクラブを支えてきたスターたち、そしてフィナンやペナント、クラウチ、ベナユン、リエラといった選手たちに対する敬意の欠けた行為は見過ごすことはできませんし、起用できない選手(アクイラーニ)に多額の資金を投じたり、大枚はたいて連れてきた選手(ロビー・キーン)を適正なポジションで使わなかったり、という側面もあることを忘れてはいけません。再び勝たせるチームを作り上げてくれるのなら、この際誰でもいいやと思っていましたが、ラファだけはどうしても拒絶反応が・・・。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/23
コメント(6)

レッズはモウリーニョを招聘すべきだという熱い声が届きました。エコー紙の記事です。DAVID PRENTICE: LIVERPOOL FC SHOULD LOOK NO FURTHER THAN JOSE MOURINHO TO LEAD THE CLUB BACK TO TITLE SUCCESS ONCE MORE候補者のリストを見ていくと、彼の名前を見つけることができる。しかし彼は、アラン・パーデュー、ディディエ・デシャン、そしてスイス人コーチのルシアン・ファーブルよりも下の40倍のオッズが888sportによって付けられている。もしリバプールがいるべき場所にクラブを戻すことに真剣な場合、そこには彼らが検討している1つの名前がある。その名前はレッズサポーターが眉間に皺を寄せる名前だ。しかしジョゼ・モウリーニョは世界のどのマネージャーよりもタイトルが約束される人物だ。23年間、賞賛を受けていないクラブにとって、何の疑問があるだろうか?ジョゼ・モウリーニョは世界で最も成功したフットボールのマネージャーだ。彼はポルトガル、イングランド、イタリア、そしてスペインでリーグ制覇を成し遂げている。チェルシーは、彼がスタンフォード・ブリッジに来るまで、半世紀リーグタイトルを勝ち取っていなかった。インテル・ミラノは彼がサン・シーロに来るまで、45年間チャンピオンズリーグを制していなかった。彼はまだ若く、アメリカ人オーナーの基準に適し、王朝を築き上げることができる。現時点で、モウリーニョはアンフィールドで人気がない。このポルトガル人は、紛れもないカリスマだ。彼はおこがましくもスタンフォード・ブリッジにスティーブン・ジェラードを引き入れようとした。カーディフでレッズファンと対峙し、厚かましくも唇に指を置いた。2005年のチャンピオンズリーグ準決勝で、コップが結果に影響を及ぼすかと聞かれ一笑した。この3つの事実によって彼が嫌われ者になったことは、私の目にも明らかだ。だがモウリーニョが、アンフィールドにら見レスを連れて来ようとしたらと想像して欲しい。彼がストレットフォード・エンドに黙るよう命じたらと想像して欲しい。そしてダービーマッチで、Gwladysストリートの影響を一笑したところを想像して欲しい。レッズファンは、彼を好きになるだろう。 モウリーニョはイングランドに戻りたいと思っており、彼が魂を持ち、歴史があるクラブを望むのであれば、彼はアンフィールド以上に相応しい場所は見つけられないだろう。だが、ロベルト・マルティネス、ラファ・ベニテス、フランク・ライカールト、スティーブ・クラーク、ポール・ランバート、ブレンダン・ロジャース、ファビオ・カペッロ、アンドレ・ビラス・ボアス、そしてマーティン・オニールの可能性が高いと未だ見られている。もし、フェンウェイ・スポーツ・グループが、本当に“成功を届けることを約束する”と考えており、彼らの“野心はイングランドとヨーロッパでこのクラブをエリートに戻すこと”なのであれば、彼らはヨーロッパでエリートなマネージャーをターゲットにするべきだ。また、ブライアン・クラフの古いキャッチフレーズを借りるとすれば、もしジョゼ・モウリーニョがヨーロッパで最高のマネージャーでなかったとしても、彼は少なくともトップクラスの一人である。確かに短期で成功を収めたいのであれば、彼は最高の人選でしょう。ですが、長期的にチームを任せたいのであれば、彼は適任ではないかもしれません。彼が作ったチーム、特にチェルシーは彼の色がまだ濃く残っており、彼が達成できなかった欧州制覇を今シーズン遂に成し遂げました。ですがその間、アブラム・グラント、スコラーリ、ヒディンク、アンチェロッティ、AVB、そしてロベルト・ディ・マッテオと多く指揮官を変え続け、混乱しているようにも見えます。モウリーニョの存在が大き過ぎた故の、迷走なのかもしれません。もし仮にモウリーニョがフロントや選手たちとずっと上手くやっていけ、数年後にレッズを退団して新しいチャレンジをと考えないのであれば、無理をしてでも彼を連れて来るべきだと思います。彼以上に早期的に結果を期待できる40代以下の人物は、見当たりませんからね。。。ただ、彼にこれらをクリアすることができるか・・・。無理でしょうね。(笑)ケニーへの忠誠からくる、クラークの“去りたい”というリクエストを拒否したFSGの“プランB”は一体何なのか。クラークを残すことを決めたということは、、、チェルシーでのタッグ再現としてスペシャル・ワン招聘を狙っているということ?もしくは彼の後継者と言われるAVBを守備面でサポートするために、ということ?コモリをクビにしたということは、マネージメント部分でも新しいボスに権限を与えたいと思っているのかもしれません。ということはやっぱりモウリーニョ?想像はどんどん大きくなってしまいますね。。。注:モウリーニョは、レアル・マドリーと2年の契約延長を結びました。。。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/23
コメント(7)
![]()
多くのサポーターが期待を込めて招聘を望んでいる、ビラス・ボアスにオーナーたちが接触するようです。ESPNの記事です。AVB TO SPEAK TO LIVERPOOLアンドレ・ビラス・ボアスは、空席となっているリバプールのマネージャーの席について、今週末話し合いを行うだろう。チェルシーでの仕事を3月に失ったビラス・ボアスは、長期政権を任せるために若いコーチをターゲットにしているリバプールのオーナーの基準に適合する。ただし、38歳のウィガンのマネージャー、ロベルト・マルティネスが、このポストの候補として残っている。ESPNの情報筋によると、ルイス・スアレスの代理人によって、ペップ・グアルディオラにアプローチをするリバプールのプランも明らかになっている。しかしこの41歳は、1年間の休暇を取るため、チェルシーのオファーを断ったと言われており、この計画は上手くいかないと見られている。フェンウェイ・スポーツ・グループのマネージャー候補が書かれた長いリストには10人の名前があると言われており、元イングランド代表監督で65歳のファビオ・カペッロも含まれている。ラファエル・ベニテスはそのリストに載っていないが、もし有力候補の数人が脱落するのであれば最終的に彼の名前も載るかもしれない。ESPNの見解では、このポストへの彼の関心によって名を連ねたのではないかと見ている。マルセイユのディディエ・デシャン、アヤックスのフランク・デ・ブール、オランダ代表監督のベルト・ファン・マルヴァイクもまた、この長いリストに載っているが、スウォンジーのマネージャー、ブレンダン・ロジャースと、リーグとカップのダブルを今シーズン達成したボルシア・ドルトムントのユルゲン・クロップは、話しを受けることを断っている。クロップはこう語った。「私はイングランドから興味が寄せられていることを知っている。プレミアリーグのビッグクラブに噂されるのは名誉なことだ。だが、私は2016年までドルトムントとの契約を残しており、どこにも行くつもりはない。」彼はチェルシーで大失敗していますからね。これは大きな賭けとなりそうです。ですが、失敗とはいえプレミアを経験したことは事実ですし、ポルトガルでの彼の功績は決して軽視できるものではありません。若い才能ですし、これからの期待を込めて、彼には頑張って欲しいと思っています。この話し合いの結果がどうなるか、期待半分、不安半分ですね。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/21
コメント(6)
![]()
シーズン最優秀選手賞はシュクルテルに決まりましたが、若手ではマーティン・ケリーが選ばれました!公式サイトの記事です。LFC YOUNG PLAYER OF SEASONマーティン・ケリーはこのウェブサイトで、ファンによる公式のLFC最優秀シーズン若手選手賞に選ばれました。ケリーは28%の票を集め、25%の票を集めたジョーダン・ヘンダーソンを上回りました。ジョンジョ・シェルベイは20%の票を集め、セバスティアン・コアテスは14%で4位でした。ケリーは、ライトバックのポジションをイングランド代表のグレン・ジョンソンと競い、シーズンを過ごしました。彼は合計20試合に出場し、スタンフォード・ブリッジで勝利したリーグカップでのヘディングで1ゴールを決めています。今週初め、クラブの公式サイトでマルティン・シュクルテルがスタンダード・チャータード・LFCプレイヤー・オブ・ザ・シーズンに選ばれたことに続く受賞です。またもディフェンスの選手ですね。(苦笑)今季、もっと出番があると思っていましたが、期待していたほどではありませんでした。来季、期待しています!!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/21
コメント(0)

イングランド新監督のホジソンが、レッズの9番を連れて行こうと決めた理由を語っています。リバプール公式サイトの記事です。HODGSON: WHY I CHOSE ANDYロイ・ホジソンは、次の欧州選手権の23人にアンディ・キャロルを指名し、イングランドが勝ち進むために必要な選手としてこの若いフォワードの存在と力が注目されるだろうと語った。キャロルはレッズの2011-12シーズンの終盤に調子を上げ、バークレイズ・プレミアリーグのグラックバーン戦とウェンブリーでのエバートンとのFAカップで重要なゴールを決めている。今日彼は、リバプールのチームメイトであるスチュワート・ダウニング、グレン・ジョンソン、そして新しいイングランド代表キャプテンに指名されたスティーブン・ジェラードと共に、6月にポーランドとウクライナへ旅するチームに加わった。「アンディは、スカッドの中で異なるタイプの選手だ。」とホジソンは説明した。「彼は高いボールを物にする力があり、彼は空中戦ですばらしい能力を持っている。それに彼はディフェンダーの背後へ抜ける走りをし、更に彼の強さとパワーを生かすことができる。」またこのイングランドのボスは、リバプールのマネージャー、ケニー・ダルグリッシュとの会話がこの23歳をユーロ2012に連れていく決心をする助けになったことを明かした。「ケニーと彼についてかなり詳しく話をしたよ。私は彼個人のことをよく分かっていないからね。」とホジソンは語った。「ケニーはこの選手の能力と個性、そしてプロとしての重要性について確信していたね。それを聞いたとき、彼を連れて行こうと決心したんだ。」ホジソンのチームなら、彼はマッチするかもしれない!という淡い期待を持って応援したいと思います。がんばれ、アンディ!!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/19
コメント(0)

イングランド代表新監督のロイ・ホジソンが、スティービーをキャプテンに任命するようです。公式サイトの記事です。ROY: WHY STEVIE'S MY CAPTAINロイ・ホジソンは、ポーランドとウクライナで開催される欧州選手権のイングランド代表キャプテンに、スティーブン・ジェラードを指名するだろうと発表した。ジェラードは2010年の南アフリカワールドカップでイングランド代表キャプテンを務めており、2004年から15試合で代表キャプテンを務めている。元リバプールのマネージャーであるホジソンは、今日の午後ウェンブリー・スタジアムで会見を行い、この31歳を次のトーナメントでのキャプテンに任命する決定について説明した。「私の見解によれば、彼はこの大役に値する人物だ。」とホジソンは語った。「私は選手としての彼を知っているし、人間としての彼も知っている。イングランドのためにしてきたことも知っているし、昨晩私の決定を彼に伝えたとき、喜んでいたよ。」「私は彼の助けを宛にしているんだ。彼はチームを引っ張ることのできるタイプの選手であり、チームを成長させることのできるタイプの選手でもある。重要なトーナメントで勝ち進むために必要な存在だよ。」スティービーがEUROのカップを掲げられるとは思っていませんが(汗)、是非キャプテンとして頑張って欲しいですね!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/19
コメント(0)
![]()
FSGの候補は、AVB、クロップ、デシャンだと報じられていましたし、マルティネスは候補から外れていると言われていました。しかし、ここへ来て急展開を見せています。公式サイトで、デイリーポストの記事が紹介されています。DAILY POST: WIGAN GIVE LFC PERMISSION TO SPEAK TO MARTINEZこのストーリーは、今日メディアから発せられました。それは必ずしも、リバプール・フットボールクラブの事実を表すものではありません。リバプールFCは、アンフィールドで空席となっているマネージャーの仕事について、ウィガン・アスレティックからロベルト・マルティネスと話をするための許可を得た。ラティックスのオーナー、デイブ・ウィーランは、ケニー・ダルグリッシュの後継者のためにこのスペイン人にアプローチしたいという、LFCのオーナーであるフェンウェイ・スポーツ・グループの意向を認めた。「私は、彼がリバプールのオーナーたちといつ会う予定なのか、正確な予定を知らない。だが、ロベルトを邪魔するようなことは決してないだろう。」とウィーランは語った。38歳のマルティネスは、2009年にウィガンに引き抜かれる前、チャンピオンシップにいた頃のスウォンジーを指揮していた。昨年夏、マルティネスはアストン・ビラを指揮するチャンスを拒否し、今シーズン、トップリーグでウィガンの好調を維持し、評判をますます高めた。一つのポイントは、彼らは降格の運命にあると見られていながら、最後の9試合で27ポイント中21ポイントを獲得し、降格ゾーンから7ポイント差でフィニッシュしたことだ。レッズ側から何の情報もなく、ただウィガン側はオファー次第でしょうが、一方的に断ることはないよ、というだけのことだと思います。ですが、FSGはこのコメントを軽視しないでしょうね。・・・ということは、完全に候補から外れていると言われている、ラファ・ベニテスも候補となる可能性があるということなのでしょうか・・・。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/18
コメント(6)

ジェラード、キャラガー、スアレスが、ケニーに感謝を伝えています。公式サイトの記事です。まずはジェラードから。'KENNY WILL ALWAYS BE MY IDOL'「この24時間は、まるでジェットコースターのようだったよ。ケニーがぼくたちのクラブを離れるのを見るのはとても悲しいことだ。彼はぼくのアイドルだし、これからもずっとぼくのアイドルだろう。ぼくのキャリアで彼がしてきてくれたことすべてに感謝の気持ちを伝えたい。」「ぼくの今の焦点は、EUROでイングランド代表としてベストを尽くすことだ。そのあとは新しいシーズンのためにリバプールに戻ってきて、この18ヶ月間での成長を続け、プレミアリーグの高い場所で戦うために役割を果たすことだ。」続いて、キャラガーのコメントです。CARRA ON KENNY DEPARTURE「彼がフライトをする前、彼と話したんだ。“ケニーは今も監督なのか”ってね。そしたら彼はこう言っていたよ。“今はケニーだ”って。」「残念だけど、それもフットボールなんだ。」「彼にとって悲しい日だ。でも、俺たちはオーナーの決定を尊重するよ。今は前を向かなくてはいけない。」「マネージャーにどんな人物が来ても、完全な信頼を置くだろう。」最後に、スアレスのツイートから。フォローワーの845,000人に向けたコメントです。SUAREZ: THANKS, KENNY「ケニーがくれた助けに感謝を伝えたい。1年半の間、俺はあなたから学ぶことができたからね!ハグを送り、幸運を祈っているよ!!」選手たちが、彼に恩返しをするためにも、来シーズンすばらしい働きをしてくれることを強く願っています。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/18
コメント(0)

ケニー・ダルグリッシュ解雇の衝撃からまだ日が浅いですが、オーナー陣、そしてケニーがコメントをしています。公式サイトの記事です。まずは、筆頭オーナーのジョン・W・ヘンリーのコメントから。LFC PART COMPANY WITH DALGLISH「ケニーはいつも、勝利を手にしてきたマネージャーや、勝利を手にしてきたスター選手を越える存在でした。彼はこのクラブの精神であり、魂でした。彼は、リバプール・フットボールクラブのいい点をすべて象徴しています。彼は常にクラブとサポーターを第一にしてきました。ケニーはこれからもアンフィールドでのファミリーの一員です。」「私たちの今の仕事は、正しい人物を見つけ出し、連れて来ることです。このクラブを前進させ、この18カ月の間に築き上げた基盤から、構築できる人物をです。」続いて、チェアマンのトム・ワーナーのコメントです。LFC PART COMPANY WITH DALGLISH「ケニーは、リバプール・フットボールクラブが本当に彼を必要としたとき、私たちのリクエストに応え、マネージャーとしてクラブに来てくれました。彼はマネージャーになることを頼みには来ませんでした。彼は役割を引き受けるよう、依頼されたのです。クラブが彼を必要としていると知ってたから、彼はそうしたのです。彼はリバプールを安定させるためにこの1年半、他の人にできる以上のことをしてきましたし、もう一度前を見ることを与えてくれた。私たちは彼に大きな借りがあります。」「しかし、プレミアリーグでの成績には失望しており、私たちは既に築き上げてきた基盤を信じており、変化が必要だと感じました。」「私たちはサポーターのために成功を届けることを約束します。私たちの野心は、イングランドとヨーロッパのエリートにこのすばらしいクラブを戻すことです。」続いて、元マネージング・ダイレクターのイアン・エアーのコメントです。AYRE: KENNY UNIFIED LFC「ケニーが昨年1月に暫定的な形で役割をオファーされたとき、クラブは最低な状態にありました。私たちは前オーナーシップの大きな混乱の中から出てきたばかりで、ピッチにおいてもまったく上手くいっていませんでした。ケニーがオーナーから役割をオファーされて加わったあと、彼はすぐにクラブを立て直しました。サポーターから、スタッフ、選手たちまですべてをです。リバプール・フットボールクラブの全員が、彼に対して永遠に感謝し続けることでしょう。」「このフットボールクラブは、去年の1月よりもずっと健全な状態にあります。オーナーたちは負債を返済しましたし、ライバルたちと競争するための資金力もあります。足りないのは、最も重要なものですが、プレミアリーグでの成功だけです。」「このクラブは長期的な戦略を立てており、それは私たちがピッチ内外でそうありたいと願う場所へ向かうためのものであり、この変更は、クラブにおけるフットボールとビジネスの両側面から行われたものです。」「ケニーが去ることになり失望している一方で、彼は大きな威厳のある人物です。それに私たちが彼に抱いている敬意は変わっていません。私は昨夜、ケニーと話しましたし、彼がクラブに戻る前に私たちが友人だった頃と同じように、去ったあとも私たちが友人のままであると確信しています。」最後に、ケニー・ダルグリッシュのコメントです。LFC PART COMPANY WITH DALGLISH「リバプール・フットボールクラブにマネージャーとして戻ってくる機会を得られたことは、名誉だったし、誇らしいことでした。スティーブ、ケビン、選手たち、そしてすべてのスタッフと過ごした時間は本当にすばらしかったし、6年ぶりのトロフィーとしてカーリングカップを持ち帰り、FAカップでは決勝に辿り着くことができました。もちろん、リーグの結果にはがっかりしていますが、カーリングカップを制し、トロフィーをクラブに取り戻したことは、ファンやクラブにとってどれだけの意味を持っていたかを分かっています。」「このフットボールクラブを離れすことは確かに残念ですが、私はオーナーたちにすばらしい扱いを受けました。」「私はこのクラブですべてのスタッフがしてきた努力と忠誠心に感謝したい。」「最後にリバプールファンに心から感謝したい。彼らは私とクラブに揺るぎないサポートをいつも与えてくれました。彼らなしでは、クラブも私も何も達成していなかったでしょう。」三人のコメントに共通するのは、全員がクラブを前進させることにプライオリティを置いているということです。H&Gがいた悪夢の時代には、こんな当たり前のこともできない環境だったのかと思うと、ケニー解雇という状況ながら不謹慎にも幸せを感じてしまいました。選手たちには、(現場のボスなので当然なのですが)レジェンドのケニーが責任を取る形で犠牲になったということを重く感じ、毎試合、どこが相手でも120%の力で90分間を戦うことを肝に銘じて欲しいと思います。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/18
コメント(0)
![]()
私の予想が完全に外れてしまいました。公式サイトで声明が発表されています。LFC PART COMPANY WITH DALGLISHフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)とリバプール・フットボールクラブは、ケニー・ダルグリッシュとの契約を解除したあと、マネージャーとしてのポストを離れると今日声明を発表しました。シーズン総括を注意深く調査したあと、クラブは変更することが適切だという決定に辿り着きました。それは、軽く、急速に到達した決定ではありません。新しいマネージャー探しは、直ちに開始されるでしょう。アメリカでどんな会話がされたのでしょうか。。。私はてっきり来シーズン、上を目指すにはどこをどう修正し、どういうプランニングで臨むのか、を議論するものだと思っていました。調査の結果、チームを上向かせるには最終手段を用いるしかないと判断されたのでしょうが、その根拠がどこにあったのか是非知りたいですね。さて、問題はケニーが去ってしまったことよりも、来シーズンは誰が率いるのかということです。噂されているマルティネスなのか、ファンの一部が期待しているAVBなのか、それともラファの復帰なのか。。。一気に不安な気持ちが大きくなりました。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/17
コメント(16)

10 PLAYERS LINKED WITH LFC夏の移籍市場が間もなく開かれようとしており、メディアは毎日のように異なる選手たちのLFC移籍を噂しています。ここに噂される10人のスターたちを紹介します。しかし覚えておいて欲しいのは、これがあくまでメディアが報じる噂にすぎないということです。モハメド・ディアム 所属:ウィガン ポジション:ミッドフィールダー 噂の出所:Goal.comクリント・デンプシー 所属:フルアム ポジション:ストライカー 噂の出所:Clubcall.comラスムス・エルム 所属:AZアルクマール ポジション:ミッドフィールダー 噂の出所:デイリー・メール本田圭佑 所属:CSKAモスクワ ポジション:ミッドフィールダー 噂の出所:TalkSportミロシュ・クラシッチ 所属:ユベントス ポジション:フォワード 噂の出所:ClubCall.comエリエロ・エリア 所属:ユベントス ポジション:ウィンガー 噂の出所:TalkSportルーク・デ・ヨング 所属:FCトゥウェンテ ポジション:ストライカー 噂の出所:Soccernetアリエン・ロッベン 所属:バイエルン・ミュンヘン ポジション:ウィンガー 噂の出所:TalkSportハルク 所属:ポルト ポジション:ストライカー 噂の出所:デイリー・メールイブラヒム・アフェライ 所属:バルセロナ ポジション:フォワード 噂の出所:Givemefootball.comみなさんはこの10人をどう思いますか?私は、、、この中ならクラシッチとアフェライかなぁ。。。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/16
コメント(6)

ダルグリッシュが、オーナーたちと会うために、アメリカのボストンへ飛んだそうです。エコー紙の記事です。LIVERPOOL FC BOSS KENNY DALGILSH COMES FACE TO FACE WITH OWNERS IN BOSTONリバプールFCのマネージャー、ケニー・ダルグリッシュは、彼のシーズン終了後の調査をクラブのオーナーたちに伝えるため、アメリカへ飛んだ。日曜にスウォンジーに敗れ、リーグ14敗目を喫したレッズのボスは、シーズン終了後にこの10カ月に関する報告書を提出することを求められていた。しかしボストンに拠点を構えるフェンウェイ・スポーツ・グループの役員たちは、ダルグリッシュが来るのは筆頭オーナーのジョン・ヘンリーと会長のトム・ワーナーと話すためだと語っている。この動きは、プレミアリーグの失敗を受けて、彼の将来についての憶測を加速させるだろう。更には、アンフィールドのスタッフである、フットボール・ダイレクターのダミアン・コモリと、スポーツ医学長のピーター・ブルクネルに続き、金曜には広報ダイレクターのイアン・コットンも退団している。私の興味は、ケニーの去就よりも、来シーズンに向けてオーナーがどういうアプローチをするかにあります。私の予想では、ケニーは来季も指揮を執ると思っています。そう考える理由は4つ。まず、この状況下にあるチームを率い、劇的な改善を求めるには、それ相応のタレントを引き連れて来る必要がありますが、それほどの資金投資ができる状況にはありませんし、そのようなタレントを引き連れて来るほどの魅力が今のチームには備わっていません。ビッグネームの可能性としては、ジェラードを指導したいと以前から考えているジョゼ・モウリーニョくらいでしょうが、彼が今のリバプールを率いたいと思うことはないでしょうし、彼の高額な年棒は、新しいスタジアム問題に注力したいFSGにとってはネックとなるでしょう。AVBやマルティネスに任せるのは賭けでしかありませんし、それであればもう1シーズン、ケニーに任せて様子を見てみると考えるのではないでしょうか。次に、ヘンリーはチームのボスをそう簡単に変えたりしないという実績があります。2002年からのボストンでは、グラディ・リトルを2年でテリー・フランコーナに変えていますが、ワールドシリーズ優勝もあってフランコ―ナは昨年2011年まで指揮を執っています。ちなみに今は、日本でもお馴染みのあのボビー・バレンタインが指揮を執っています。これはヘンリーの長所と言われる忍耐力を物語っており、一度の失敗ですべてを無き物にはしないという証明でしょう。3つ目は、ヘンリーが常々語っている“長期プラン”にあります。今はクラブを再構築しているところで、スタジアム問題や、余剰人員の整理など、まだまだやるべき仕事がたくさんあります。その中で長期政権を築き上げる人材を連れて来ようとは思っていないのではないかと思います。若く、創造性豊かなで、有能な才能を連れて来るタイミングは、もう少しチームの形が見えてきてから、と考えているような気がします。そして最後は、これが私が最もケニー続投の考えを強くしているのですが、FAカップ後にケニーを解雇しなかったことです。もし非情で、あまりにビジネスライクなオーナーであれば、遅くともそのタイミングで指揮官の首を切り、暫定として誰かにチームを預けていたでしょう。例え後任が見つかっていなかったとしても。ですが、ヘンリーはそうはしませんでした。しかも調査報告書を提出するよう命じているということは、改善させるためにはどうすべきかというポジティブな考えをケニーと共有したいと考えているのではと思います。ですが、来シーズンも序盤から一向に改善せずに躓くようなことがあれば、ヘンリーの堪忍袋の緒が切れてしまうかもしれません。もう少しの間、静かに見守ってみようと思います。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/16
コメント(5)
![]()
プレミアリーグ20周年を記念して、ファンと専門家が選ぶベスト11が発表されました。我らがキャプテン、スティーブン・ジェラードもそこに名を連ねたようです。公式サイトの記事です。FANS PICK GERRARD OVER KEANEスティーブン・ジェラードは、サポーターが選ぶここ20年のプレミアリーグ選抜でロイ・キーンを破り、場所を得ました。ジェラードは、プレミアリーグ生誕20周年を記念したセントラル・ミッドフィールドに、ポール・スコールズ(26%)に加わるために19%の投票を受けました。ロイ・キーンは16%の票を集めました。国中の30万を超えるサポーターたちによって選ばれたチームは、次の通りです。GK:ピーター・シュマイケルDF:ギャリー・ネビル、トニー・アダムス、ネマニャ・ビディッチ、アシュリー・コールMF:クリスティアーノ・ロナウド、ポール・スコールズ、スティーブン・ジェラード、ライアン・ギグスFW:ティエリ・アンリ、アラン・シアラージェラードは、専門家の選ぶ11人からは外れています。GK:ピーター・シュマイケルDF:ギャリー・ネビル、トニー・アダムス、リオ・ファーディナンド、アシュリー・コールMF:クリスティアーノ・ロナウド、ポール・スコールズ、ロイ・キーン、ライアン・ギグスFW:ティエリ・アンリ、アラン・シアラーそうそうたる面子の中に選ばれたのは、ファンとしても誇らしいですね!大きな怪我なく、コンスタントに活躍できていれば、専門家が選ぶベスト11にも選ばれていたかもしれません。プレミアシップを獲って、常にジェラードと比較されながら、ミッドフィールダーとしてのゴール記録などを作ってきたフランク・ランパードはどう感じているでしょうか。。。(笑)YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/16
コメント(2)
![]()
4月から暫定指揮官としてレバークーゼンを任されていたヒーピアの昇格が決まったようです。公式サイトの記事です。HYYPIA NAMED LEVERKUSEN BOSS元リバプールのディフェンダー、サミ・ヒーピアはドイツのバイヤー・レバークーゼンで正式なマネージャーに指名されました。このフィンランド人は、4月初旬にブンデスリーガのクラブで暫定的なボスに任命され、担当した6試合で4勝2分の成績を残していました。今、ヒーピアはアシスタントのサッシャ・レヴァンドフスキと共に、レバークーゼンと3年契約にサインしました。「私たちはお互いのことをよく分かってなかったし、物事をよくするコンセプトを構築する時間がほとんどなかったけど、サッシャやクラブ、そして私は成功することができたね。」と、このレッズのレジェンドは語った。「バイヤーのために私たちがしてきたことの、すばらしい信頼の証明だし、一緒に続ける機会を与えられた。」「私たちは確信を抱いている。このチームと、ここでの同僚と共に、私たちは国内外両方で今後いい役割を果たすことができるだろうとね。」レバークーゼンのスポーティング・ディレクターのルディ・ボラーはこう語った。「サミはこの10年間、ヨーロッパの最高レベルでプレーしてきたし、最後の2年はレバークーゼンの選手として彼はすばらしい印象を残した。」「彼はチームをコーチすることになったし、彼はサッシャと共に彼の新しい役割の中でバイヤーを前進させてくれると確信しているよ。」ヒーピアは、1999年から2009年までのアンフィールドにいた10年間で、リバプールのために464試合に出場し、35ゴールを記録している。暫定的な指揮官になって、早1ヶ月。。。・ヒーピアが暫定監督に!彼は結果を出したようですね!経験を積んで、どこのクラブも欲するような名指揮官に成長して、レッズに戻ってきてください。(笑)YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/16
コメント(2)
![]()
レッズの年間最優秀選手賞が決まりました!栄光はシュクルテルの手に!!SKRTEL NAMED LFC PLAYER OF SEASONマルティン・シュクルテルは今日、2011-12シーズンのスタンダード・チャータード・リバプールFC・プレイヤー・オブ・ザ・シーズンに認定された。このスロバキア人は、ファンによってこのウェブサイトで今シーズンの彼らのスター選手を投票されたあと、確定となった。シュクルテルは総数66,937票のうち、44%という信じられない票を獲得した。ルイス・スアレスが33%で次点で、ダニエル・アッガーは4%の票を集め3位となった。2011-12シーズンはリバプールのシャツを着てからシュクルテルの最も安定したシーズンで、この27歳はヨーロッパの最もすばらしいセンターバックという地位も得ている。私たちの背番号37は、合計45試合に出場し、2月にウェンブリーでカーディフ・シティを破ったカーリングカップ決勝での重要なものを含む4ゴールを決めている。メルウッドで表彰されるとき、シュクルテルはLiverpoolfc.tvにこう語った。「すばらしいね。これはリバプールで初めての大きな賞だ。とても幸せだよ。」「ぼくがリバプールに来てからのベストシーズンだったと思うし、自分のパフォーマンスに満足している。これを続けられるといいね。」「これまでのシーズンよりも多くのゴールを決めたし、その点でもこれまでのシーズンよりもいいプレーができたと思う。」「投票してくれたみんなに感謝を伝えたい。来シーズンもベストを尽くすよ。これからもぼくを応援して欲しいね。」おめでとう!シュクルテル!!今シーズンはアッガーと共に、鉄壁の守備網を築き上げてくれました。アッガーが負傷離脱してからは少し脆くなった感がありますが、コンスタントに出場し、チームの中でもっとも安定していた彼は受賞に相応しいと思います!ただ、攻撃陣が不甲斐なかったというのも少なからず彼の受賞に影響しているでしょうね。来シーズンは、シュクルテルら守備陣に活躍の出番がないほど、攻撃的で相手を圧倒するレッズであって欲しいと思います。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/15
コメント(2)

Swansea City 1 - 0 Liverpool Premier League 14:00 +00:00, May 13, 2012 Liberty Stadium, WalesSwansea City 1 Michel Vorm 2 Ashley Williams 4 Steven Caulker 3 Neil Taylor 22 Angel Rangel 24 Joe Allen 7 Leon Britton 10 Danny Graham 42 Gylfi Sigurdsson 11 Scott Sinclair 12 Nathan DyerLiverpool 32 Doni 5 Daniel Agger 23 Jamie Carragher 34 Martin Kelly 2 Glen Johnson 33 Jonjo Shelvey 14 Jordan Henderson 11 Maxi Rodr?guez 19 Stewart Downing 7 Luis Su?rez 9 Andrew CarrollGoals Swansea City (1) 86min Danny Graham Liverpool (0)Substitutions Swansea City (2) 79min Wayne Routledge for Nathan Dyer 89min Mark Gower for Gylfi Sigurdsson Liverpool (2) 61min Craig Bellamy for Stewart Downing 73min Dirk Kuyt for Maxi Rodr?guezYellow cards Swansea City (1) 45min Ashley Williams Liverpool (1)Andrew Carroll (45)Red cards Swansea City (0) Liverpool (0)Shots on target Swansea City (4) Liverpool (5)Shots off target Swansea City (9) Liverpool (8)Fouls Swansea City (7) Liverpool (6)Corner kicks Swansea City (6) Liverpool (5)Offsides Swansea City (1) Liverpool (0)Ball possession Swansea City (63%) Liverpool (38%)Sub not use Swansea City (5) 5 Alan Tate 16 Garry Monk 19 Luke Moore 25 Gerhard Tremmel 38 Gwion Edwards Liverpool (5) 1 Brad Jones 3 Jos? Enrique 20 Jay Spearing 16 Sebasti?n Coates 31 Raheem Sterling最終戦、かなりのメンバーを落としてきました。ジェラード、レイナはお休み。ですが、スターリングの出番はありませんでした。ひそかに期待していたスーソは、ベンチ入りもならず。とにかく、色々ありましたが、1シーズンお疲れさまでした。これから選手たちはユーロやオリンピックに向けて準備を始める者、休暇に入る者と分かれますが、来季にはみんな元気な姿で今度こそ胸を張って成功だと言えるシーズンにしたいですね!サポーターのみなさんもお疲れさまでした。オフは慌ただしくなりそうですが、それも楽しみですね!来シーズンも一緒に応援しましょう!!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/14
コメント(4)

遂にウォーリアー・スポーツの新ユニフォームが発表されました。公式サイトの記事です。OUR NEW HOME KIT FOR 2012-13リバプール・フットボールクラブは、バークレイズ・プレミアリーグの2012-13シーズンで着用する、新しいホームキットを発表し、喜びを感じています。この新しいリバプールFCの12/13シーズンのホームキットは、2012年6月1日より販売されます。待ってましたっ!!日曜の最終節は、相手がスウォンジー・シティですから、もしかしたらそこでお披露目になるかもしれませんね!ちなみにどんなデザインかというと、こんなんです。※それぞれ、クリックで拡大できます。まずは、スティービーのバストアップ写真から。・・・凛々しいぜ、スティービー。(笑)全体像は、こんなのです。スアレスの登場です。ウォーリアー・スポーツは主にラクロスのユニフォームを作っているようでしたから、ちょっと心配していましたが、シンプルでなかなかいいのではないでしょうか?シンプルすぎる感もありますが・・・。イングランド代表みたく、オールドファッションなテイストですね。ちなみにロングスリーブはこんなのです。エンリケの登場です。ロングスリーブだと、シンプル感が一層増しますね。。。クラウチとか似合いそう。(笑)キーパーはこんなの。レイナの登場です。キーパーはとってもいい感じじゃないですか!!レイナ、よく似合ってますよ。そしてこのシャツのポイントは、後ろの首元です。“96”と刺繍されています。ヒルズボロの悲劇での犠牲者と共に、という思いがこめられているのでしょう。総評として、私はとっても好きです。お金貯めて、早速GETしなきゃ!!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/11
コメント(4)
![]()
元レッズで、スティーブン・ジェラードのそっくりさん(笑)、ニール・メラーが引退することを決めたそうです。公式サイトの記事です。FORMER RED ANNOUNCES RETIREMENTイスタンブールへの道程で大きな役割を果たした元リバプールのストライカーが今日、フットボールからの引退を発表しました。ニール・メラーは、アカデミーを卒業し、2004年のアーセナル戦のコップ・エンドで勝利に導くゴールを決めるなど、この人気のあったストライカーはレッズで記憶に残る時間を楽しみました。イスタンブールへの道程の中で、彼はアンフィールドでオリンピアコスと対戦したチャンピオンズリーグで、決して忘れることのできない、重要な役割を果たしました。ラファエル・ベニテスによって交替要員として送り出されたメラーは、ゴールを決め、そしてコップ・エンドでスティーブン・ジェラードの弾丸シュートのアシストとなる完璧なヘディングをしました。U-18とリザーブで、彼は驚異的な数のゴールを決め、初めてのチャンスを与えられたときに、イスタンブールへの道程でインパクトを残しました。このウェブサイトで行われた調査で、コップを揺さぶった100人の選手の中で彼は90位となっています。リバプールを去ったあと、彼はプレストン・ノース・エンドでプレーし、昨シーズンはローンでシェフィールド・ウェンズデーで過ごしました。安定してゴールを決めてきたにも関わらず、しつこい膝の怪我は最終的に彼を引退へと追い込みました。彼のツイッターにメッセージを送ったメラーはこう語った。「ぼくとぼくの家族にとって、とても悲しい日だ。メディカルのアドバイスで、ぼくはプロ・フットボールから引退を決めたんだ。」「この決断をしなければいけなかったことは残念だ。キャリアにおいて、いくつかのすばらしいクラブでぼくはプレーしてきたし、特別な思い出に感謝しているよ。」引退ですか・・・。彼は怪我に苦しめられていたんですね。まだ29歳なのに、早い引退を迫られたことはとても残念です。彼のプレーはそんなに多く見たことがないのですが、そんな限られた中でも印象的なゴールを決めていたことばかりが記憶に残っています。お疲れ様でした。これから第2のキャリアに向けて、がんばって欲しいですね。遠く日本の地から、応援しています。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/10
コメント(4)

副キャプテンから再開です。・シーズン統括 Who stays?Who goes?(前編)23.ジェイミー・キャラガー (D) 残留の可能性:95%衰えを指摘され続けてきたここ数年で、最も彼にとって苦しいシーズンとなった。しかし、彼をピッチから失ったことでリバプールの戦う気持ちは損なわれたのかもしれない。来シーズンもバックアッパーだろうが、最後の契約期間にも彼はクラブに貢献できる。25.ペペ・レイナ (G) 残留の可能性:90%退場を受けるなど、彼にとってもっとも苦しいシーズンだっただろう。来シーズンも彼はレッズの守護神だ。26.チャーリー・アダム (M) 残留の可能性:60%彼こそがもっとも期待を裏切った選手なのかもしれない。スピードは明らかに不足しており、左足から出されるキックの精度も期待されたほどのものではなかった。守備の貢献もほぼ皆無で、FSGは代役探しに動くかもしれないが、そう簡単に見つかるものではないことは既に私たちは経験している。30.ヘスス・フェルナンデス・サエズ (F) 残留の可能性:100%今シーズン、スターリングと共にファーストチームへのステップアップを期待されたが、どうやらそれは来シーズンへ持ち越しとなりそうだ。リザーブレベルではポテンシャルを披露しており、彼に注目が集まるのはそう遠い未来の話ではない。31.ラヒーム・スターリング (M) 残留の可能性:100%今シーズンのハイライトの一つとなったヤングスターは、18人の枠に定着できるか勝負の年になるだろう。来シーズンも注目の存在であり続けるだろうし、ジェラード以来のアカデミー輩出選手として光り輝くかもしれない。32.アレッシャンデル・ドニ (G) 残留の可能性:10%ブラジル代表定着を目指している彼は、出場機会を求めて移籍するだろう。レイナの出場停止によって訪れたチャンスを、不意に逃してしまった彼には運がなかった。33.ジョンジョ・シェルベイ (M) 残留の可能性:100%トップリーグの中盤を支配するには、まだまだ力が足りないことを証明してしまったシーズンだった。また武者修行の旅に出るかもしれない。34.マーティン・ケリー (D) 残留の可能性:100%少しずつ才能を見せ始めた矢先に故障を経験し、不運なシーズンを過ごした。今の彼に必要なのは、フルシーズンを戦える体を作ることであり、彼がファーストチョイスになればレッズにとって大きなオプションになる。攻撃的なジョンソンを一列前に上げられるし、右サイドは攻撃でも守備でも活性化するだろう。35.コナー・コーディー (D) 残留の可能性:100%来シーズン、デビューを飾ることが期待されるタレントだが、ディフェンダーは整っており、ルーカスも戻ってくる彼にチャンスはないかもしれない。ローンを経験することになるだろう。36.ネイサン・エクレストン (F) *On Loan 残留の可能性:80%ロッチデールでも伸び悩んでいる21歳は、決定力不足のチームにあっても求められることはないだろう。再びローンを経験することになる。37.マルティン・シュクルテル (D) 残留の可能性:100%アッガーと共に鉄壁を築き上げた彼は、今シーズンの最優秀選手の候補に値する働きをし、来シーズンも主力の一人と数えられる。しかし安定感のない彼は、再び凡ミスを犯す選手へと成り下がってしまうかもしれない。コアテスが台頭してきたとき、ポジションを奪われるのは彼になるかもしれない。38.ジョン・フラナガン (D) 残留の可能性:100%多くの出場機会を得た彼だが、まだまだ力をつけなくてはならない。来シーズンはもっとプレータイムを得られるだろう。39.クレイグ・ベラミー (F) 残留の可能性:60%最高の補強の一人だったベラミーは、ギャリー・スピードの死を経験し、後半戦は尻すぼみとなってしまった。来シーズンもレッズのサイドを活性化してくれるだろうが、年齢からくる故障癖に悩まされるかもしれない。依存することはできない諸刃の剣だ。42.ペテル・グラーチ (G) 残留の可能性:100%ローン期間を経てレッズに戻ってきたが、期待に応えられる成長は見せられていない。第3ゴールキーパーとなれる力はあるかもしれないが、彼に必要なのは経験だ。もう1シーズン、ローンを経験するべきだろう。47.アンドレ・ウィズダム (D) 残留の可能性:100%コーディー同様、来シーズンにはトップリーグデビューが期待される選手だ。下部組織でキャプテンを務める彼にはその力がある。49.ジャック・ロビンソン (D) 残留の可能性:100%彼にとっての今シーズンのハイライトは、ウォルコットをシャットアウトしたアーセナル戦だろう。しかしそのあとはプレータイムを得られず、輝きを放つことはなかった。来シーズンは勝負の年になるかもしれない。--.デイビッド・アモー (F) *On Loan 残留の可能性:100%もう1シーズン、ローンを経験するだろう。プレシーズンにどれだけ印象を残せるか、限られた時間の中での勝負となる。--.スティーブン・ダービー (D) *On Loan 残留の可能性:40%元下部組織のキャプテンは、ケリー、フラナガンに弾かれる形で、おそらく彼はこのままレッズを去ることになるだろう。ケニー・ダルグリッシュ 残留の可能性:50%最も去就に注目が集まる人物だ。シーズン終了後、オーナーたちと話し合いを行うと語っており、後任が決まらない場合を除き、彼の続投の可能性は少ないように思える。しかし、ビッグネームを引き抜けるほどのチーム状態にないことも事実であり、今チームを任せられるのは彼が適任なのかもしれない。いかがだったでしょうか?(はぁ、、、疲れた。。。)ざーっくりとしたパーセンテージですが、ポジション別にみると、、、キーパー:62.5%ディフェンダー:83.2%ミッドフィールダー:63.8%フォワード:75.7%となっており、ローン選手も含まれているので何とも言えないところではありますが、また中盤の補強に忙しい夏になるのかもしれないと予想できます。また違った楽しみの時期がやってきます。来シーズンこそは、復活を願っています!!YNWA当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/09
コメント(16)

シーズンはまだ1試合残っていますが、消化試合でしかないので、思い切ってこんな企画をしてみました。(笑)選手それぞれについて、私の印象と残留(ローン移籍を含む)の可能性を、独断と、多分な偏見でお届けします。(爆)1.ブラッド・ジョーンズ (G) 残留の可能性:50%FAカップ準決勝で見事チームを支えて見せましたが、簡単なミスやコーチングの面を見るとやはり物足りない感は否めない。バックアッパーとしては充分なのかもしれないが、30歳という年齢にしては経験が乏しく、リバプールには有望な若手が下部組織にいることを考慮すれば、安価で経験豊富なベテランを探すか、若手にチャンスを与える決断をしてもいいかもしれない。2.グレン・ジョンソン (D) 残留の可能性:90%相変わらず怪我がちの彼は、このチームでポジションを得ているものの、イングランド代表同様にポジションを若手に奪われるときが迫っているかもしれない。すべてはケリーのフィットネス次第だが、サイドの選手を今夏に多く失うのであれば、彼をライトハーフで起用するプランが本格化するかもしれない。噂されているスペインへの移籍は実現することはないだろう。3.ホセ・エンリケ (D) 残留の可能性:100%すばらしい形でシーズンインしたが、終盤には疲労からか一気にペースダウンしてしまった。一人でライトバックを支えてきたスティーブ・フィナンのようなスタミナは、彼には備わっていないのかもしれない。だが、ジャック・ロビンソンの成長にはもう少し時間が必要だし、来シーズンも彼がファーストチョイスになることは間違いないだろう。4.アルベルト・アクイラーニ (M) *On Loan 残留の可能性:15%ユベントス、ミランとイタリアの巨人を渡り歩き、そのどこにも腰を落ちつけられそうもない彼の行く末は多難に満ちている。レッズが移籍金を下げるか、もしくは彼自身がサラリー減少を受け入れるか、ビッグクラブ以外でもいいという覚悟がない限り、母国への完全移籍は難しいだろう。シーズン前にミッドフィールドの強化に励んだレッズの努力が実を結ばなかった今、彼を試してみてもいいのかもしれない。5.ダニエル・アッガー (D) 残留の可能性:100%彼はこのチームに絶対欠かせない選手の一人であることに疑いの余地はない。ディフェンスの中心となるべき選手であり、彼が戦わなければならない敵は、自身のコンディションだけだ。6.ファビオ・アウレリオ (D) 残留の可能性:0%シーズンオフに契約満了を迎える彼は、このまま赤いシャツを脱ぐことになるだろう。コンディションさえ整い、数シーズン前のような働きができていれば、エンリケを差し置いて彼がファーストチョイスとなっていたかもしれない。不運を乗り越え、新しいキャリアで成功を願うばかりだ。7.ルイス・スアレス (F) 残留の可能性:80%8試合の出場停止を、オーナーがどれほど懐疑的な目で見ているかだが、引く手数多の彼はイタリア移籍も囁かれている。昨シーズン後半のようなゴールこそ奪えなかったが、彼がいなければレッズはボトム10にいてもおかしくなかったかもしれない。本人は残留を望むようなコメントをしていることがレッズファンの唯一の救いか。8.スティーブン・ジェラード (M) 残留の可能性:100%彼について、ここで語ることは何一つない。彼はレッズの魂だ。9.アンディ・キャロル (F) 残留の可能性:95%シーズン後半にきて、本来の力を徐々に見せ始めた9番は、マージーサイドの生活に満足していることだろう。しかし、彼は古巣への復帰願望を語っていたこともある。10.ジョー・コール (M) *On Loan 残留の可能性:10%フランスで終わった選手ではないという証明をし続けているサイドアタッカーは、リール残留希望を公に語っている。減額を受け入れる姿勢を見せているものの、彼のサラリーはリールにとって高額すぎるし、エデン・アザールによって得られる資金によって彼のポジションを脅かす選手を連れて来るかもしれない。11.マキシ・ロドリゲス (M) 残留の可能性:10%プレータイムに不満のある彼は、限りなく100%に近い可能性で出ていくことになるだろう。しかし、レッズは彼の才能とサラリーを天秤にかけなくてはならない。彼はまだレッズの力になれるタレントだ。12.ダニエル・パチェコ (F) *On Loan 残留の可能性:15%母国でも伸び悩んだままの期待のホープは、おそらく再び赤いシャツに袖を通すことはないだろう。アトレティコ・マドリーがオプションを行使しないとしても、他のスペインのクラブが彼の獲得に関心を抱くかもしれない。14.ジョーダン・ヘンダーソン (M) 残留の可能性:75%今シーズン、期待を大きく裏切った選手の一人だ。ボスから多くの出場機会を与えられたが、貢献できたのは片手で足りるほどの回数でしかなかった。まだ若い選手だが、レッズの11人に数えられるのはまだ早い。放出はないだろうが、プレミアリーグのクラブにローン移籍と言うことも考えられる。16.セバスティアン・コアテス (D) 残留の可能性:90%イングランドのフットボールに適応している最中だが、限られたプレータイムの中で結果を残してきた。彼のすばらしいボレーは、今シーズンのレッズでベストゴールかもしれない。成長次第では、来シーズンのうちにセンターバックの3番手になれるかもしれない。18.ディルク・カイト (M) 残留の可能性:15%サポーターの多くが強く残留を望んでいる選手だが、本人は移籍に前向きのようだ。ネックは彼の高額サラリーであり、フェイエノールトは手を引くことになるかもしれない。イタリアのクラブで彼に関心を寄せているクラブもあり、移籍は免れないだろう。19.スチュワート・ダウニング (M) 残留の可能性:80%ゴールに恵まれなかった彼だが、前線が活性化すれば彼の良さはもっと目に見えて来るだろう。来シーズンは、アシストよりもゴールを求められるかもしれないが、そこで結果を出せなければ、ポジションを失うことになるだろう。冬までが彼に残されたタイムリミットだ。20.ジェイ・スピアリング (M) 残留の可能性:100%ルーカスがシーズン絶望となったあと、後釜としてレッズの中盤を底から支えてきた小さなファイターは評価が高まっている。しかし展開力に欠け、これから試合を動かす力を身につけなければ、再びプレータイムを失うかもしれない。21.ルーカス・レイバ (M) 残留の可能性:100%奇しくも、彼の存在感を見せつけるシーズンとなってしまった。彼の欠場がなければ、ここまで失意のシーズンにはならなかったかもしれない。彼のフィットネスがどこまで回復できるのかが心配だが、幸運なことに彼にはこのオフに国際レベルの大きな大会はない。22.ダニー・ウィルソン (D) *On Loan 残留の可能性:50%コアテスの加入により、彼の存在は忘れられてしまったかもしれない。間違いなく、もう1シーズン、ローンでどこかで過ごすことになるだろう。そしてそのまま去ることになったとしても、大きな驚きはない。後編へ続く。。。・シーズン統括 Who stays?Who goes?(後編)YNWA当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/09
コメント(0)

エース、ファン・ペルシを失うかもしれない可能性はありますが、ここへきてのガナーズの補強はすばらしいと思います。昨夜のFoot!で、ポドルスキ獲得が内定したというニュースを聞いて驚いたのですが、私の大好きな選手も獲得に迫っているようです。ミラー紙の記事です。YANN THE MAN: ARSENAL CONFIDENT OF SEALING £17M M'VILA DEALアーセン・ベンゲルは、もしアーセナルがチャンピオンズリーグ出場を勝ち取った場合、レンヌのミッドフィールダー、ヤン・エンビラのために1700万ポンドで取引をまとめられると確信している。エンビラは今週、ガナーズとインテル・ミラノと話し合いを行うだろうが、彼はプレミアリーグへの移籍を好んでいると公にしており、ベンゲルはこのフランス代表を4年契約で連れて来ることができると信じている。しかしこのアーセナルのマネージャーは、既に1090万ポンドでケルンのストライカー、ルーカス・ポドルスキとサインしており、チャンピオンズリーグの運命が決まるまで彼は動かないだろうと語っている。これが実現すれば、アーセナルは私の好きな選手を二人も加入させることになります。。。あぁ、羨ましい・・・。しかもこの1700万ポンドになるであろうと言われている移籍金は、アーセナル史上最高額だそうです。ちなみにこれまでの最高額は、アルシャビンを連れて来たときの1500万ポンドだとか・・・。ベンゲル、それでチャンピオンズリーグ常連チームを作っちゃうんだもんなぁ。。。改めて彼の凄さを感じました。リバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/09
コメント(4)

ホーム最終戦をいい形で終えられたと思います。それでは今日のスタメン&スタッツです。Liverpool 4 - 1 Chelsea Premier League 18:45 +00:00, May 8, 2012 Anfield, England Referee: Kevin FriendLiverpool 25 Pepe Reina 37 Martin Skrtel 23 Jamie Carragher 5 Daniel Agger 2 Glen Johnson 33 Jonjo Shelvey 14 Jordan Henderson 11 Maxi Rodr?guez 19 Stewart Downing 9 Andrew Carroll 7 Luis Su?rezChelsea 22 Ross Turnbull 26 John Terry 2 Branislav Ivanovic 34 Ryan Bertrand 19 Paulo Ferreira 6 Oriol Romeu 15 Florent Malouda 5 Michael Essien 23 Daniel Sturridge 9 Fernando Torres 7 RamiresGoals Liverpool(4) 19min Michael Essien (og.) 25min Jordan Henderson 28min Daniel Agger 61min Jonjo Shelvey Chelsea(1) 50min RamiresSubstitutions Liverpool(2) 84min Dirk Kuyt for Maxi Rodr?guez 84min Raheem Sterling for Stewart Downing Chelsea(1) 68min Romelu Lukaku for Daniel SturridgeYellow cards Liverpool(2) 65min Jordan Henderson 71min Daniel Agger Chelsea(4) 15min Paulo Ferreira 22min John Terry 44min Michael Essien 45min Branislav IvanovicRed cards Liverpool(0) Chelsea(0)Shots on target Liverpool(6) Chelsea(2)Shots off target Liverpool(17) Chelsea(9)Fouls Liverpool(17) Chelsea(14)Corner kicks Liverpool(7) Chelsea(4)Offsides Liverpool(3) Chelsea(0)Ball possession Liverpool(53%) Chelsea(47%)Sub not use Liverpool(5) 32 Doni 16 Sebasti?n Coates 20 Jay Spearing 34 Martin Kelly 39 Craig Bellamy Chelsea(6) 40 Henrique Hilario 3 Ashley Cole 8 Frank Lampard 10 Juan Mata 21 Salomon Kalou 27 Sam Hutchinsonエッシェンのオウンゴールを誘ったスアレスの動き、本当にすばらしかったです。私は彼にあのようなプレーを求めています!!と言っても、バートランドやテリーを交わした華麗なドリブルのことを言っているのではなく、サイドライン際で倒れずに突破したプレーのことです。彼はボディバランスにも優れていますし、キャロルほどでなくともフィジカルも相当強いと思います。簡単に倒れてファウルをもらう“ズル賢い”プレーも時には必要なのかもしれませんが、私はあのようなプレーをする彼をもっと見たいと思います。FSGが彼を手放さなければ、ですが・・・。そして2点目を決めたヘンダーソンの動きもすばらしかったと思います。彼にもあのようなプレーを求めているファンも多いのではないでしょうか。自陣から、キャロルにパスを入れて、スルスルっと前に行く動き、これこそが彼の持ち味だと思います。テリーのミスも手伝いましたが、フィニッシュもとても落ち着いていましたし、これからももっと“らしさ”を見せて欲しいですね。更には3点目のシーン。これでケニーはキャロルとスアレスのコンビを軸にすべきだと、確信してくれるといいですね。ケニーが来季も指揮を執っていれば、ですが・・・。キャロルはこの試合でもとても効果的でしたし、アッガーへの折り返しなんてパーフェクトではないですか!得点こそ決めることができませんでしたが、彼は存在感を充分に見せてくれたと思います。・・・と私は3-0となった時点で安心したためか、ここで力尽きて眠りに落ちてしまいました。。それにしてもホーム最終戦で、スティービーがベンチにもいなかったのはなぜなのでしょうか???YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/09
コメント(12)
![]()
進退について色々言われていますが、ケニーはシーズン終了後まで口を閉ざすようです。ミラー紙の記事です。WHAT NOW FOR KENNY? DALGLISH SET FOR TALKS OVER HIS ANFIELD FUTUREケニー・ダルグリッシュは、シーズン終了後にリバプールのオーナーたちと彼の将来について議論するため、席を設けるだろうと明かした。アンフィールドのボスは、フルシーズンの指揮を執る仕事に戻り、国内の両カップ戦で決勝にチームを導き、差し迫った脅威にさらされてはいない。チェアマンのトム・ワーナーは、このマネージャーがフルサポートを受けていると先週繰り返したが、来シーズンもダルグリッシュが率いているかについては明らかにしていない。チーム再建のシーズンでリーグ戦のパフォーマンスは失意を抱かせたにも関わらず、クラブ内部からはこのアンフィールドのレジェンドがチームをトップ4の挑戦者に変えるためにまだ必要だと思われており、彼にはより多くの時間が与えられるべきだと信じられている。FAカップ決勝に敗れ悲嘆にくれたあと、ダルグリッシュはクラブでの将来について多くを語りたがってはいなかった。しかし彼は、シーズン終了後にオーナーによって、シーズンの不調を調査されるだろうと語った。「オーナーたちは、私たちと同じことをするだろう。シーズンが終われば、席に着き、分析が行われるだろう。」と彼は説明した。「私たちは2つの試合を残している。最終戦が終わった後、このシーズンに起きたことすべてを評価するだろう。」リバプールのオーナーたちは、失意のスタートから延長戦まであともう少しという反撃を見せた彼らのチームが、ウェンブリーで痛い敗戦をするところを目撃した。マネージャーは試合の後、将来について語らなかったが、“粗末なパフォーマンス”のために数週間前解雇された、フットボール・ダイレクターのダミアン・コモリのように、彼らが確信を抱いていると彼は感じている。ダルグリッシュは、オーナーたちとどのような会話が行われたかについては語りたがらず、彼らのサポートを受けていると思うか聞かれたときに彼はこう答えた。「それは重要ではない。どんな服を着せられたとしても、同じ答えだろう。私は正直に語ることはしないよ。」「全員がシーズン終了後に席に着き、起こったことを評価するつもりだ。それはボールが蹴られる前から言われていたことだ。」ケニーには1991年のような思いをして欲しくなかったですね。ですが、もしかしたら同じことを繰り返してしまうのかもしれません。優勝は無理でも、いきなりチャンピオンズリーグに進むことができなくとも、せめて最後までトップ4を争うチームであって欲しかった。もっと選手たちを上手く使いこなして、次につながるようなシーズンにして欲しかった。すべて過去形にしてしまいましたが、ケニーが辞めることが決まった訳ではありません。ですが、このままではダメだということは、ケニー自身も、オーナーたちも、私たちよりずっと理解していることでしょう。ここからは希望的憶測ですが、夏の補強の多くがケニーが望むものではなく、コモリによって行われたものではないでしょうか。ネームバリューだけを見ればすばらしいスカッドですが、ケニーが目指していたフットボールを実現するに求めていたタレントが他にいた、ということはないでしょうか。もしこの仮説が真実なのであれば、ケニー続投はあるかもしれません。その可能性は限りなくゼロに近いと思いますが・・・。また同じ記事で、ケニーはゴール判定のためのテクノロジーについて語っています。WHAT NOW FOR KENNY? DALGLISH SET FOR TALKS OVER HIS ANFIELD FUTUREダルグリッシュは、レフェリーをサポートするため、ゴールラインのテクノロジーを導入する時が来たと信じている。「ゴールライン・テクノロジーについては、議論の余地はない。レフェリーとラインズマンにとって実に有用だろうからね。どんな形でも彼らを困らせることはない。だから私はそれが導入されていないことを理解できないよ。」「それは誰にとっても有害ではなく、むしろ有用だろう。試合が止まる必要すらないんだ。私は持ち込むべきだと思うし、誰かがこんなことを叫ぶ必要がなくなるんだ。“ゴールだ”、“いや、ノーゴールだ”なんてね。」テクノロジーは、確かにすばらしいものだと思います。確かな判定ができるでしょうし、それが誰にとってもフェアなものであることに疑いはありません。ですがその一方で、人間味が損なわれるように感じますし、それを残念に思うのは私だけでしょうか。以前にも書いてきたことですが、テクノロジー導入の前に、エンドラインに審判を置くことの方が先だと私は思います。その上で私が希望するのは、これも以前から書いてきたことですが、NFLのチャレンジ(インスタント・リプレイ)のようなものを取り入れてはどうかと思います。例えばこんな感じで。・4thレフェリーを主体に、主審と2人によるハイビジョン画像を用いて判定を行う。但し、原則4thレフェリーによって行われるが、最終的な判断は主審が行うものとする。・1試合につき、各チーム2回までの権利を有するが、1回目のチャレンジに失敗した場合、2回目の権利は失う。・得点に絡むシーンのみを対象とし、ファウルについては原則主審の判断を優先させるものとする。但し、ペナルティボックス内でのファウル、例えばペナルティが適正か、またゴールが決めた選手、もしくはアシストを行った選手がボールを扱っている際にハンド等のファウルがなかったかについては適用されるものとする。・チャレンジに成功した場合は、それが認められた形で試合が続行されるが、失敗した場合は、交替枠を一つ失い、かつ相手ボールとなる。・交替枠を残していない場合にチャレンジを失敗した場合は、相手ボールとなった上、アタッキングサードまでの自由な位置から、間接フリーキックの権利が与えられる。ワイドの位置は自由に決めてよいものとする。私のようなド素人が考えたことなので、落ち度はたーくさんあると思います。ですが、NFLではこのチャレンジは見所の一つになっていますし、長い時間試合が止まるようなことも起こっていません。もしかしたら、フットボールの世界にも組み込めるシステムかもしれないと期待してしまいます。レフェリーがすべての判定を正しく行うなんて、現代フットボールでは不可能なことかもしれません。テクノロジーはそれをすべてクリアしてくれる、すばらしいものなのかもしれません。ですが、ミスジャッジもスポーツの一部だと私は思うのです。スポーツってもっと人間臭くていいんじゃないですかね?YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/07
コメント(6)
![]()
ケニーの去就が語られていますが、ジェラードはあくまで選手たちに責任が問われるべきだと主張しています。ミラー紙の記事です。JEKYLL AND HYDE: LIVERPOOL HAVE BEEN TWO TEAMS THIS SEASON, ADMITS GERRARDスティーブン・ジェラードは昨日、リバプールのジェットコースターのようなシーズンで非難されるべきは選手たちだと認めた。心を痛めたFAカップ決勝のあと、マネージャーのケニー・ダルグリッシュに対する批判は、安定しないリーグ戦のためにより一層大きくなった。しかしキャプテンのジェラードは、ウェンブリーで敗れたあと、ボスを擁護するためにこう語った。「ぼくたちが選手として責任を負わなければならない。ドレッシングルームにいるのは、8位にいるような選手たちではないからだ。」「ぼくたちは今シーズン、異なる2つのチームだった。リーグ戦では充分じゃなかったし、カップ戦でよくてもダメなんだ。」「2つのカップ戦で決勝に到達したことはすばらしいことだった。でも、ぼくたちはリバプールなんだ。立ち直ってみせるよ。」彼のキャプテンとしてのコメントはすばらしいと思います。もちろん選手たちも責任を感じてもらう必要はあると思います。ですが、現場の責任者であるマネージャーは責任を問われると思いますし、FSGも間違いなく何かしらのアクションを起こすでしょう。スティービーは、ケニーのままで来シーズン、上昇できると信じているのでしょうか。ラファが事実上の解雇に追い込まれたときも彼は多くを語りませんでした。きっとこれからもケニーに対して、彼の本心は語られることがないのかもしれません。もしかしたら、本当にケニー続投を望んでいるのかもしれませんが・・・。来季はオリンピックとユーロが開催されますから、その影響がシーズンに大きな影響を及ぼすと思います。そんな中で、リバプールがどれだけのことを成し遂げることができるのか、今からとても不安です。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/07
コメント(0)

私が個人的にレジェンドだと思っている(笑)、クリスティアン・パースローがコメントをしています。ESPNの記事です。PURSLOW: REDS WERE ON THE BRINKパースローは、ラジオ5にこう語った。「みんなはもう忘れてしまったみたいだね。私たちが管理下に置かれていたときから、まだ15~16ヶ月しか経っていないということを。私たちは今、財政面で安定している。」「彼ら(フェンウェイ)がクラブを買収したとき、彼らが言っていたことの1つが、長い旅路になる最初の年だということだ。」「(フェンウェイの下)クラブはいくつか投資を行ってきた。結果が出るまでには時間がかかるだろう。リーグ戦でのパフォーマンスにみんなががっかりしたことは分かっている。だが、まだ最初の年なんだ。」また、彼はFSGがこの長期プランにおいて、2つの大きなカギがあったとも語っています。それは、チームがチャンピオンズリーグの舞台に戻ること、そして新スタジアム建設についてです。シーズンチケット・ホルダーである彼が言うには、新スタジアム建設は計画通りには進まず、それが経営陣に大きな失意を生んだとも明かしています。長期プランの中で、アンフィールドの増築をするのか、スタンリーパークに新しく建設をするのか、じっくり練った上で決断して欲しいと思いますが、チャンピオンズリーグに戻ることは事を急ぐことだと思っています。そしてそれはもちろん、プレミアシップを勝ち取ることにも直結しています。財政面で安定していても、増収増益を行い、選手補強のための資金を増やすことは重要なことです。どこぞの金満クラブのように、スター選手を買い漁って欲しいとはまったく思いませんが、ジェラードやキャラガーに残された時間を思うと、“長期”と悠長に構えていられないのも事実です。彼らがこのクラブのためにしてきてくれたことを考えると、国内王者になって欲しいと思うのが全サポーターの願いですからね。来シーズンのために今シーズンをどう使うか、そして夏にどういう動きがあるのか、注目が集まります。その中で最も視線を浴びるのが、指揮官の人事であると私は思っています。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/07
コメント(1)
![]()
FAカップの決勝で、あと少しというところで救世主になり損ねたキャロルがコメントしています。公式サイトの記事です。CARROLL: WE WERE UNLUCKYアンディ・キャロルは、土曜のチェルシーに敗れたリバプールのFAカップ決勝戦で、後悔が残っていることを認めた。背番号9番は、ラミレスとディディエ・ドログバがウェンブリーでロンドンのクラブにリードをもたらしたあと、ベンチから出場しレッズを蘇らせるゴールを決めた。キャロルは81分にも強烈なヘディングで、ペトル・ツェフが弾いたあとクロスバーの下を叩いたが、公式ルールによってラインを越えていないことでゴールが認められず、セレブレーションは中断させられた。試合の後、この23歳はBBCにこう語った。「ラインを越えたと思ったよ。俺より君たちの方が詳しいんじゃない?でも俺はそう思ったんだ。バーの後ろ側を叩いたと思ったんだ。でも後ろから見てないからね。」「俺たちは少しのチャンスを上手く生かすことができた。でも、そうはならなかったね。」「決まっていれば、俺たちは延長戦に突入できた。少し運がなかったね。」「出て行って、俺にできるベストを尽くした。ただ、アンラッキーだったんだよ。」この試合では、キャロルが入って明らかにリズムが変わりましたね。チェルシーが、バルサ戦ほどではないにしろ、引き過ぎと思えるほど全員守備をしていたこともありますが、完全に試合を支配する時間が後半終盤に多くありました。キャロルへのクロスボール一辺倒にならず、効果的にパスを送れていましたし、キャロルもテリー相手にも空中戦の強さを存分に発揮してくれていたと思います。こういう戦い方ができれば、もっとレッズは上にいられると思うのですが・・・。あのゴールは、ボールがラインを越えたかはスローでも微妙でしたし、ツェフはすばらしいセーブをしたと現時点では言うしかありません。テクノロジー導入は、確かにフェアな判定ができるかもしれませんが、私はそれに大きく反対します。こういうことがあるのがスポーツであり、フットボールであると思っているからです。ただ、ゴールライン際に審判を置くことには賛成です。テクノロジーを設けるのであれば、私は常々ここで書いてきましたが、NFLのような“チャレンジ”+“ビデオ判定”の方がいいとも思っています。FAカップは残念でしたが、キャロルの“らしさ”を見られましたし、来シーズンに向けて大きな期待を持てるパフォーマンスだったと感じています。ここから前進あるのみ。次につなげてくれれば、それでいいのです。それだけでも価値のある試合だったと信じたいと思います。YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/07
コメント(2)

Chelsea 2-1 Liverpool FA Cup 16:15 +00:00, May 5, 2012 Wembley Stadium, London, England Referee: Phil DowdChelsea 1 Petr Cech 3 Ashley Cole 26 John Terry 17 Bosingwa 2 Branislav Ivanovic 8 Frank Lampard 12 John Mikel Obi 7 Ramires 11 Didier Drogba 21 Salomon Kalou 10 Juan MataLiverpool 25 Pepe Reina 2 Glen Johnson 5 Daniel Agger 37 Martin Skrtel 3 Jos? Enrique 8 Steven Gerrard 19 Stewart Downing 20 Jay Spearing 14 Jordan Henderson 39 Craig Bellamy 7 Luis Su?rezGoals Chelsea(2) 11min Ramires 52min Didier Drogba Liverpool(1) 64min Andrew CarrollSubstitutions Chelsea(2) 76min Raul Meireles for Ramires 90min Florent Malouda for Juan Mata Liverpool(2) 55min Andrew Carroll for Jay Spearing 78min Dirk Kuyt for Craig BellamyYellow cards Chelsea(1) 37min John Mikel Obi Liverpool(2) 45min Daniel Agger 82min Luis Su?rezRed cards Chelsea(0) Liverpool(0)Sub not use Chelsea(5) 22 Ross Turnbull 5 Michael Essien 9 Fernando Torres 19 Paulo Ferreira 23 Daniel Sturridge Liverpool(5) 32 Doni 11 Maxi Rodr?guez 23 Jamie Carragher 33 Jonjo Shelvey 34 Martin Kelly残念至極です。。。これでケニーの有終の美はなくなりました。(辞めることは決まっていませんが・・・)結果論ですが、ここで常々書いてきたとおり、ケニーはスアレス+キャロルのコンビを確立したくはないのでしょうか?キャロルに90分のスタミナはないと考えているのかもしれませんね。ですが、キャロルが入ってリズムが変わったのは事実です。守備面でもカウンターのときに率先して戻っていましたし、この試合での彼は本当に頼もしかった。守備面の負担を増やす代償に、消耗させる必要はないのですが、それを考えれば90分戦えないでしょうか???あの幻のゴールは本当に残念でしたね。ツェフを褒めるしかありません。それにしても、最後までゴールに詰めようとしていたカイトには頭が下がりますね。今のレッズは、本当の意味で戦う集団を作り上げなくてはいけないのかもしれません。ケニーではあまりに選手寄りすぎるのかもしれません。ときには行き過ぎと思うほどの苦言を呈しながら、選手たちから絶大な信頼があったシャンクリーの偉大さが際立ちます。次のチェルシー戦でリベンジするしかありません!若手も上手く使いながら、勝利を目指して欲しいですね!YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/06
コメント(12)

Liverpool 0-1 Fulham Premier League 18:45 +00:00, May 1, 2012 Anfield, EnglandLiverpool 32 Doni 37 Martin Skrtel 16 Sebasti?n Coates 6 Fabio Aurelio 34 Martin Kelly 20 Jay Spearing 14 Jordan Henderson 9 Andrew Carroll 33 Jonjo Shelvey 11 Maxi Rodr?guez 18 Dirk KuytFulham 1 Mark Schwarzer 5 Brede Hangeland 18 Aaron Hughes 3 John Arne Riise 2 Stephen Kelly 30 Moussa Dembele 13 Danny Murphy 31 Alexander Kacaniklic 16 Damien Duff 7 Pavel Pogrebnyak 23 Clint DempseyGoals Liverpool(0) Fulham(1) 5min Martin Skrtel (og.)Substitutions Liverpool(3) 45min Stewart Downing for Jordan Henderson 66min Jos? Enrique for Fabio Aurelio 76min Raheem Sterling for Dirk Kuyt Fulham(3) 58min Kerim Frei for Alexander Kacaniklic 80min Dickson Etuhu for Pavel Pogrebnyak 87min Chris Baird for Moussa DembeleYellow cards Liverpool(0) Fulham(0)Red cards Liverpool(0) Fulham(0)Shots on target Liverpool(4) Fulham(4)Shots off target Liverpool(17) Fulham(6)Fouls Liverpool(12) Fulham(8)Corner kicks Liverpool(5) Fulham(4)Offsides Liverpool(5) Fulham(0)Ball possession Liverpool(59%) Fulham(41%)Sub not use Liverpool(4) 1 Brad Jones 23 Jamie Carragher 38 John Flanagan 49 Jack Robinson Fulham(4) 12 David Stockdale 9 Orlando S? 10 Pajtim Kasami 28 Matthew BriggsYNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/02
コメント(1)

カイトに続き、有用なベテランが移籍の可能性を示唆しました。エコー紙の記事です。LIVERPOOL FC MIDFIELDER MAXI RODRIGUEZ COULD LEAVE ANFIELD IN THE SUMMERマキシ・ロドリゲスは、この夏にリバプールFCを離れる意思があると認めた。このアルゼンチン人ミッドフィールダーは、今シーズンわずか7試合のプレミアリーグで先発するに留まっている。エスパニョールは、レッズとの契約があと1年となっているこの31歳との契約に関心を抱いていると言われている。「ぼくは、プレーしたいと思うほどの、時間をプレーできていない。」と彼は語った。「プレーするときは、チャンスを生かし、いい仕事をしている。ゴールを決めているしね。」「来シーズンもぼくが残るかどうかは分からないよ。それが真実さ。シーズンが終わったら決断するよ。」彼らはキャリアの晩年に差し掛かってきており、プレータイムを欲する気持ちは、もしかしたら若手のそれより大きいのかもしれませんね。彼の言うとおり、ピッチに出ればゴールという結果を出してくれています。ですが、ケニーはなかなか彼を継続して使うということをしません。チームの若返りを目指してのことだと思いますが、急いでは事を仕損じる、AVBの二の舞です。それならいっそのこと、AVBに任せて、指揮官も若返ってはいかが、なんて厳しい声が出てきそうです。。。さて、チェルシー関連の話が出てきたついでに・・・。いよいよ、今週末にFAカップ決勝が行われます。敵は今、乗りに乗っており、叩くには相当厳しい相手となりそうです。トーレスも最近ハットトリックを達成しましたしね。ドログバも相変わらずの決定力を持っています。どちらが出てきても、怖いアタックを受けそうです。ですが、うちだってエースが先日ハットトリックを達成していますし、アッガーも戻ってきて、準備万端。スティービーも休養充分、エンリケもフレッシュですし、チームとして大きな可能性を持っています。そんな楽しみな試合を前に、エコー紙のトミー・スミスがすばらしい記事を書いています。TOMMY SMITH: CHELSEA’S EURO HEROICS WONT HELP OR HINDER US IN THE FA CUP FINALチェルシーがバルセロナを破ったことで、ヨーロッパのカップ戦の決勝に進んだことは、私たちのFAカップ決勝にとっていいことか、それとも悪いことか、と人々が話しているのをよく耳にする。私たちは、1977年にヨーロッパのカップ戦の決勝のわずか数日前にFAカップ決勝で敗れたことがある。しかし、今年はこの2つの試合には大きな間隔がある。それにチェルシーは、リーグ戦で4位の座を争っているし、彼らもまた水曜にミッドウィークの試合を控えている。しかし彼らの予定表が、ウェンブリーでのビッグゲームに影響するとは私は思わない。私たちがその日にどうプレーするか次第だ。単純なことだ!その通りです!相手がどうであろうと、うちはうち。リバプールとして、威厳ある、自分たちのプレーをして欲しいと強く願います。さすれば、結果はおのずと付いてくる!!でも、“らしさ”って取り戻せてないんですよね。。。(苦笑)YNWAリバプール10/12(H)リバプール11/12(A)ピンバッジセットカフリンクスポンチョ ビーチタオル5,980円(税込)6,195円(税込)4,800円(税込)3,000円(税込)3,690円(税込)当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/02
コメント(2)
![]()
たくさん、たくさん大切なものをくれたhideちゃん。今でも私の中で大きな存在であり続けてくれているhideちゃん。ありがとう。これからもよろしくね。今日はあいにくの空模様だけど、夕焼けが映えるといいな。きっと私のように彼を愛し続けているファンのみんなが、hideちゃんがそこにいるって感じられるだろうから。ご冥福をお祈りいたします。当サイトの画像・文章などすべてにおいて、無断転用・転写は固くお断りします。
2012/05/02
コメント(2)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


![]()