とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

新型コロナ情報「低… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2025.07.23
XML
カテゴリ: 健康
​保健医療部・地域保健課へ
​​今までは「自分の体は自分が知っている」とばかりに、医院へ行くことを拒んできたが、甲状腺や首の動脈に白い影があることが分かってからは、素直に医者通い。

市から送られてくる受診票を持ってゆくことが必要なので、再発行を願い出るために地域保健課へ。

知り合いの職員が居て、スムーズに受診券を頂いた。
その後、入るときには気づかなかった入口付近で万博のチラシが目に入る。

行こうよ万博へ!
カジノ・万博は絶対に行かない。
そう決めている。

その横には給水スタンドが設置されていた。
こちらは大賛成。

外出時にはマイボトルにお茶を入れて持ち歩いているが、この暑さの中ではすぐになくなってしまう。
自販機もあるが、不必要なペットボトルまで買わされて、それが地球温暖化に繫がってしまうと思うと販売機に近づくことさえ嫌になる。
そして、販売のために冷やし続けている電力や自販機から出る熱のことまで考えると、どうしても・・・
写真右横に灰皿が写っていますが、敷地ない全面禁煙なので灰皿としては使っておらず、マイボトルの中身を捨てるためのものだそうです。
さぁて、人間ドッグに行くとするか。
ちなみに、薬局にも冷水機が設置されているので、そこで頂くこともあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.23 18:04:17 コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: