レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

相棒24 第7話 息子 New! はまゆう315さん

秋アニメEDプレイ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2020年06月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『激突』

警視庁に第4機動捜査隊の設置が承認された。
第1機捜の隊長の桔梗ゆづる(麻生久美子)は、
刑事部長の我孫子(生瀬勝久)から、第4機捜隊長の兼務を命じられる。
ゆづるは、志摩一未(星野源)九重世人(岡田健史)陣馬耕平(橋本じゅん)
そして伊吹藍(綾野剛)を召集。
が。。。いつまで経っても、やって来ない“相棒”の伊吹に、
志摩は苛立ちを覚えていた。元いた所轄での評判は悪く。。。。


墨田署管内を巡回することに。
が、途中、煽ってくる車があり、怒った伊吹は、信じられない行動に。
慌てる志摩。。。。ついには、相手の運転手と騒ぎになり、
警察に通報される大騒ぎに発展してしまう。

敬称略



脚本は、野木亜紀子さん

演出は、塚原あゆ子さん


基本的に、ベタベタな刑事モノ。それもバディモノ。

それを、《アンナチュラル》のスタッフが作りました。

そんなところだ。


一応。。。劇中で“説明”しているけど。



。。。。なんか。。。それさえも、あって無いような感じ。

個人的には、そこが引っかかってしまうが。

まあ、“ドラマ”だから、ある程度は、仕方ないでしょう。

機動捜査隊を扱う他の作品でも、同じようなパターンだしね(笑)


ただ、そんなことや、内容以上に、気になったことが。



“説明”の意図は理解するけど。

むしろ、あまりにも喋りすぎて、

軽めのキャラである“相棒”の伊吹よりも、軽く見えてしまっているのだ。

そもそも、バディモノなのだから、

2人のキャラを際立たせるのは大切だけど。

さすがにね。。。。

凸凹コンビのハズなのに、同類に見えている。

それでも。。。ってならば、

最低限、凸凹コンビであることを強調すべきだろう。

中途半端なので、物語全体にメリハリが無くなっている。

ってか、キャラを正反対にするんだから、

説明の役割を、他に割り振れば良いだけだろうに。


初回で、時間延長だから。。。と我慢しますけど。

次回が正念場でしょう。

説明が少なくなれば、普通に楽しめそうだけどね。。。。(笑)

それでも、もっとメリハリが欲しいかな。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5951.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月26日 23時07分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: