レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ブラッシュアップラ… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年04月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そんななか国定会長(高橋英樹)から報道番組“ニュースゲート”の
キャスターに抜擢されたのは、進藤壮一(阿部寛)だった。
総合演出の崎久保(永野芽郁)、プロデューサーの山井(音尾琢真)らが、
心配する中、放送が開始される。
進藤のコメントではじまり、無難なはじまりと思われたが。。。。

敬称略


脚本、槌谷健さん、及川真実さん、谷碧仁さん、北浦勝大さん




前作《御上先生》や、今期の、他局であるが《神説教》と。

特に、ここ2年ほどで、いろいろとあるけど。


“イマドキをぶった切る!”


今作も、そんなお話のひとつなのだろう。

例えば、近年で言えば、“考察モノ”“サスペンス”“不倫モノ”など、

何かと同じような作品を作りたがるのが“ドラマ”だから。

そういう意味じゃ、そういうトレンドに乗っているのだろう。

今作は、それを報道、テレビ局で行っているだけである。

実際、報道モノだけで考えると、今作、既視感しか無いですしね。

それ自体を否定するつもりはありませんし。

アリだとは思うんだけどね。



とはいえ。

俳優や、時間帯、もちろん、番宣を見て。。。など。

興味を抱いて見る視聴者は、良いだろうが。


私のように、とりあえず、アレもコレもと見ている視聴者にとっては、

既視感のかたまりでしか無いわけで。



 また、こういう感じの作品かぁ。

ですね

それなりに楽しいから、良いんだけど。

 最低限の期待値を超えてて欲しい。

ってのが本音である。


今回のエピソードを見ていて、もの凄く気になったのは、

こういう展開で、“ドラマ”じゃ定番の潜入捜査をさせていないこと。

おかげで、序盤の描写を除けば、

情報が入ってくるのを待っているだけ。。。に見えてしまい。

エピソード全体を見ると、チグハグな印象だ。

最終的には、“させている”のだけど。

ネットの記事や、他の情報などを盛り込みすぎているので、プラマイゼロ。

どうも、今作。

“サブキャラ”の崎久保を前に出そうとするために、

“メインキャラ”の進藤が見えにくくなってしまっている部分が多い。

もちろん、ドラマだから、劇的に見せて魅せる必要があるため、

進藤を出来る限り見せないようにと言う見せ方も理解出来ますが。

そういうのは、あくまでも進藤をメインにして物語を紡いでいる場合であって。

崎久保を別にして盛り込んでいるため、それが取って付けた印象になっている。

おかげで、メイン部分のテンポが悪くなるだけで無く。

そのメイン部分が見えにくくなってしまっている。まさに本末転倒。

あくまでも主人公は主人公なんだから、

もう少し、主人公で見せて魅せてほしいものだ。



にしても。時間延長と複数脚本体制が原因だろうけど、

引き延ばし作業が酷いね。

それに尽きる。

個人的には、序盤から睡魔との戦いだったよ。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9217.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月13日 22時21分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: