全195件 (195件中 1-50件目)
かなりご無沙汰しておりました。ともとも次郎です。前回の更新から一体何ヶ月経っているのか・・・という感じですが^_^;おかげさまで、赤ちゃんは4月29日に無事生まれました元気な男の子です新生児の時は、想像以上に子育てが大変で、毎日睡眠不足で本当に大変でしたが、1ヶ月を過ぎるととりあえずは落ち着いてきたので、出産の事とか、赤ちゃんの事とか、幸せいっぱいの日記を書こう・・・と思っていたのですが、ちょっといろいろありまして、更新が遅れ、さらに幸せな日記を書く予定が、そのいろいろのせいで、今回は全くの逆の、悲しい内容の日記となってしまいました。久々でいきなり重い内容の日記ですがごめんなさい*******************************子育てで疲れた私のストレス発散は、大好きな息子と大好きな母親と3人で出かける事でした。母親には仕事が休みの土曜に、毎週のように付き合ってもらっていました。つい先日までの事です。ところが先月の終わり頃、母親が胃の調子が悪いからと病院へ行ったら再検査を言われ、ちょうど会社の健康診断の時期だったので、胃の検査を追加してバリウムを飲んだのです。そしたら、それがさらに再検査になり、今度は胃カメラを飲みました。結果は胃癌でした。しかも、スキルス胃癌という特殊な胃癌です。胃癌の中の1割を占める癌らしく、若い女性に多いそうです。しかも、かなり厄介な癌で、5年生存率はたった15%~20%とのこと。※詳しくはこちらを見てください→依然多い胃がんそして、14日に胃の全部を取る手術をしました。まだ、詳しい検査結果は出てないのでステージ等はわかりませんが、とりあえず目に見える限りでは、他の臓器に転移はないようです。ただ、実際取った胃を見せてもらいましたが、癌が胃の外側まで進行していたので、目に見えない癌細胞が転移している可能性はある・・・と言われました。さらに、スキルス胃癌は普通の胃癌よりも再発率もかなり高いそうです。スキルス胃癌についてネットでいろいろ調べてみても、何一ついい事が書いてありません。その度に調べなきゃよかったと思うんですが、どうしても希望を持ちたくて、また調べてしまい、そして結局後悔するんです。私の母親はまだ49歳です。私は母子家庭で、母親は少ない給料で毎日朝から晩まで働いて、私や弟を必死に育ててくれました。やっと子供も一人立ちして、初孫も生まれて、これから・・・って時になぜ、うちの母親がこんな目に遭うのでしょうか???今は、とにかく再発しない事を祈り、毎日息子を連れて病院にお見舞いに行っています。5年生存率が15%~20%なら、その中にうちの母親が入ってくれるよう、ただ祈るばかりです。久々なのに、こんな重い内容の日記でごめんなさい。日記に書くべきではないかとも思ったのですが、毎日辛くて、どこかにはけ口が欲しかったのかもしれません。でも、本人はもっと辛いし、とにかく母親の前では泪は見せないようにしています。次の更新がまたいつになるかわかりませんが、今度は、息子の事について更新出来るといいな・・・と思ってます(*^_^*)あと、退院した母親と息子と3人で出かけたら、その事についての楽しい日記も書きたいな♪大変申し訳ないのですが、前回の日記(といってもかなり前ですが;)のコメントへのお返事や、皆様の所への訪問はまた後日にさせてください今回の日記は、内容が重いのでコメントし辛いと思うので、いつもコメントくださる方々も、コメントしなくてもいいですからね読んで頂いただけでありがたいです
2007.08.21
コメント(68)

またまたお久しぶりです・・・m(__)m今月初めての更新です^_^;前回、臨月に入った・・・と日記に書きましたが、とりあえずまだ赤ちゃんは私のお腹の中におります☆もう正期産に突入してるので、いつ産まれてもおかしくない状態ですが・・・。しかも、赤ちゃんの頭は相変わらず大きく、頭以外も全体的に平均より大きく成長しており、このままだと産まれる時は4000g越えてしまうんじゃないか・・・!?なんて心配してます(笑)先生にも「もう、ご飯食べなくていいよ」なんて言われる始末・・・^_^;(もちろん冗談ですが)やっぱり大きいほど産むのが大変みたいなので、早く産まれて欲しい気持ちもあり、引越しが落ち着くまでは産まれて欲しくないし・・・と、非常に複雑な気分です(笑)引越しの荷造りの方も、なにせ自分の体がこんなだし、最近はちょっとした事ですぐお腹張るし・・・で、なかなか思ったように進まなくて、このままだと間に合わないのでは・・・!?なんて心配していましたが、先日の日曜に実母が手伝いに来てくれて、なんとかギリギリ間に合いそうですさて。そんな日曜日の事ですが。14日から住む事になっている、念願のマイホーム。不思議と、契約するまでは全く・・・というほど見かける事がなかったのに、契約した途端行く度に遭遇する、とある生き物・・・・。そう、野良猫。こやつらが、新居の周りをかなり徘徊してるんです。我が家の隣に、賃貸の長屋があるのですが、そこの住人が野良猫に餌をやってるようで(実際あげてる所も見た)、もう、住み着いてしまってるんですよね。1度に5匹くらい集まってるのも見たし、一体何匹いるのか・・・(泣)その長屋から一番近くにある我が家の敷地は、猫のトイレにちょうどいいのか、糞がけっこうあって、引っ越す前に拾わなきゃなぁ・・・って思ってたので、日曜に母に付き合ってもらって猫糞拾いをしてきました。とりあえず、目についてた糞はちょっとのもんだったから、すぐ終わるだろう・・・と、たかをくくってたのですが、いざ拾ってみると出るわ出るわ・・・!!!たいして広くない敷地のたいして広くない砂地部分。掘れば掘るほど糞、糞、糞・・・・!!!!私がお腹大きいせいで、かがむのがしんどいから・・・って、母親が全部拾ってくれたのですが(私はバケツ持ってついて回ったただけ)、見てくださいっ!!!この量!!!これ、全部猫の糞ですよ!??(ちなみに煙草の吸殻は、旦那の;)拾いながら、思わず笑いが出ましたよ^_^;とりあえず、簡単に見て回っただけでこの量・・・!多分、実際はもっとあると思います。もう、すっごい臭いし、頭痛くなりましたまぁ、建築されてから約2ヶ月?ずっとほっといてた状態だから、積もり積もった・・・ってのもあるんでしょうけど、それにしても酷すぎるこれから、ここで赤ちゃんと生活していくのに、これじゃ安心して子供を家の周りで遊ばす事も出来ません。それに、とにかく匂いがすごいから、夏とか窓開けられないし・・・・・・・というわけで、今本格的に猫よけ対策を検討中です・・・。砂地を全部砂利で埋めてしまおうか・・・とか、いっそ全部コンクリート詰めにしてしまおうか・・・とか。でも、どれももちろんタダではないし、安くもないし、ほんと予想外な出費です・・・・。(コンクリート詰めはまだ見積もり以来中ですが)ネットでちょっと調べてみたりもしたけど、砂利やコンクリート詰めにしても、糞害に悩まされてる・・・っていう人も多いみたいだし・・・。そして、ネットで見たところかなり評判もいいようなので、楽天でこれを買ってみました。ガーデンバリアっていう機械。とりあえず、普通サイズ(左)と、ミニサイズ(右の猫の形のやつ)を1個ずつセットで買ってみました。明日、届く予定です。効果はあるかどうかわからないけど、もし効果なかったら半年以内なら返品も出来るそうです。これだって、決して安くはないです・・・飼う気もないのに、野良猫に無責任に餌をやってる隣の長屋の住人に、払ってもらいたいよぉ・・・!そんな事無理だけど・・・;(・・・っていうか、新参者の私にはどこかに苦情すら言う勇気もない(笑))家買った時は、うきうきだったのに、この猫糞のせいで、急に楽しい気分がしぼんでしまいました・・・。あと、お向かいさんとの間の道が狭くて、実は車が非常に停めにくい事も後から判明したんですよね^_^;小型車ならまだいいんだけど、うちの車はVOXYで長いから大変・・・何度も切り返さなきゃ。敷地内もけっこう幅が狭くて、擦りそう。私は、ただでさえ運転下手くそだから、いつか絶対擦る事間違いないです・・・(泣)あと、旦那が仕事で使う会社の営業車も停める必要があるのですが、これは縦列で停めるようになるので、さらに難しそうです。まぁ、でも車は慣れればなんとかなるけど(なるのか?(笑))、猫糞はそうもいきません。きっと、どの家も、どの場所も、一長一短、いい所もあれば悪い所もあるだろうから、我が家も絶対悪い所も出てくるだろうなぁ・・・とは覚悟はしてたけど(そもそも予算の都合上、そんな高価な家じゃないし(笑))、いざこうやって目の当たりにするとさすがに凹みますねこれから、猫との戦いが始まりそうです・・・^_^;猫、別に嫌いじゃないんだけど(犬派は犬派ですが)、このままだと猫嫌いになりそうですよ・・・(泣)とりあえず、今回の猫糞拾いの為に土を掘り返したせいで、強烈な匂いを発してたので、その匂いに釣られてまた猫糞が増えてるんじゃなかろうか・・・と、今度新居に行くのが恐いですさて。相変わらず長文ですが、ここでお知らせが。(そんな大したもんじゃないですが^_^;)実は、引越しの都合上、ネットが使えるのが明日までなんです。そしてさらに、新居の方はまだネットが開通してない状態なので、引越してからもしばらくはネットのない生活が続きます。(光を利用するつもりなのですが、この時期は忙しいみたいで工事日程すらまだ決まってない状態なんです)なので、しばらくこのブログからも離れる事になると思いますm(__)m・・・といっても、今回久々に更新しましたが、その間も実はみなさんの所へは携帯ではちょくちょく遊びに行ってたんですが(笑)(いつも読み逃げ・・・;すみません・・・)なので、これからも携帯では遊びに行くとは思うのですが、おそらく大抵が読み逃げになると思います(ごめんなさい~)更新も、携帯で出来る時はしようとは思いますが。そういうわけで(?)、とりあえず、しばしのお別れですm(__)mどうか私の事忘れないでいてやって下さいね(笑)案外、すぐ姿を現すかもしれませんが(*^皿^*)(いいって?;)それではまた。今回も、長文ですみませんでしたm(__)mいつもありがとうございます。
2007.04.11
コメント(5)
ちょっとお久しぶりですm(__)mさっき、また日記書いてる途中に前回同様、なんか変な事して消しちゃいました(T_T)いつのまにかCAPSキーがおされていたので、解除しようと思ったら、変なところ押しちゃったみたいで何故か日記が消えた・・・(T_T)いつもと同じように、シフトキーおしながらCAPSキー・・・ってやったつもりなのに・・・・。何故・・・!?もう、嫌だぁ~!・・・というわけで、本題ですが^_^;今日から妊娠10ヶ月(36週)に突入しました。正期産は、来週からですが、とりあえず「臨月」に入りました~☆最近は、赤ちゃんの動きもますます活発になり、痛いくらいです。あと、足の付け根がすごく痛くて、普段からよくつりそうになります。日記をサボってる間にも、ちょっと気になる心配ごとがあったり・・・と、いろいろと不安な事はありますが(日記消える前は、具体的に書いてたけど、また同じ事書くのが面倒くさいのでもう省略(笑))、なんとか日々過ごしております。引越しの日程が決まりました。4月14日です。しっかり正期産に入ってます・・・^_^;・・・予定日の13日前です・・・(笑)前回の日記を更新してからも、いろいろと手続きがあったりでバタバタしてて、やっと昨日から荷造りにとりかかりました。とりあえず、我が家に大量にある漫画から片付けてるのですが、わかってた事ですが、漫画の量がすごい・・・旦那もけっこう漫画読むからなぁ・・・。旦那のは、「美味しんぼ」とか、ちょっと大きくて巻数が多いのがけっこうあるし(笑)私のは、何冊か思い切って売ろうと思ってるんですが、それでも漫画だけで一体ダンボール何個使ってしまうんだろう・・・?ってくらいあります^_^;なんだかんだいいつつ、引越しまであと2週間なのでそんなにのんびりしてられないのに、最近はちょっとした事で、すぐお腹が張ってしまうし、何より体が動かし辛くて、思ったより進みません・・・(T_T)しかも、途中でつい漫画読んじゃったりもするし(笑)(おいおい)ちなみに、今日は午前中は先日スーパーでまとめ買いした食材のフリージングをいっきにやり、午後からは区役所行って住民票を取って来て、夕方からは最近さぼってたウォーキングをやり・・・と、結局荷造りしてません^_^;本当は、今日はウォーキングをするか、荷造りをするか悩んだけど、赤ちゃんの為の体重管理・・・・ってのも、やっぱり大事な事なので、今日はウォーキングを取りました。天気もよかったし。本当は毎日歩くようにしたいんだけど、引越し準備もしなきゃいけないし・・・で、なかなか難しいです・・・。もう、来週からはウォーキングはほとんど出来ないかもしれないなぁ・・・・。週初めは、天気もあまりよくないみたいだし。ちなみに、今日のウォーキングのBGM(?)は、先日放送された、ゆずのANN。すごくおもしろくて、歩きながらニヤニヤしちゃってたので、はたから見たらかなりの怪しい人だったと思います(笑)・・・以上、近況報告でした・・・結局何が言いたかったのかよくわからない日記ですが・・・(笑)多分、次の更新もけっこう先になってしまうかも・・・;しかも、引越しに合わせてしばらくネットが使えなくなる時期があるので、もしそれまでに更新出来なかったら、当分出来ない気がしますこんなサボりまくりの私ですが、これからも見捨てないでやって下さいね
2007.03.30
コメント(10)
今日は、同じコーポ内に住む妊婦友達の家に遊びに行く予定でしたが、友達が急遽用事が入り中止になったので、ちょっと久々にブログ更新してます☆さっき、日記を更新しようといつものように長々と文章を入力し、さて、更新・・・と思っていたら何か変な事をしてしまったみたいで、全部見事に消えてしまいました・・・というわけで、また日記書き直しです・・・(泣)先日、家の審査のローンがおりました☆その後、早速銀行に行って新しい通帳を作って頭金を預け入れ(今後一生拝む事がないであろう大金を手にし、めっちゃ緊張しました;)、役所に行き必要な書類を取ったり・・・と、けっこうバタバタしてました。(昨日は、友達と遊んでたけどまた食べすぎた・・・)今週の日曜には、ローンの契約をして、その後いよいよ決済です。決済が終わって初めて鍵をもらって、家が私達の物になります。これからは、引越し準備も本腰入れなくては。今の家の荷造りはもちろんの事、家具の配置を考える為、新居に足を運んで測ったりする必要もあるし、カーテンや照明器具など、買い足す必要のある物を買ったりしなきゃいけないし。今回ローンを組む銀行は今まで利用してなかったところなので、旦那の会社の給料振込みや光熱費等を全部変える必要があるので、それらの手続きもしなきゃいけないし。(もちろん住所変更も)ネットも、今は光を利用してるのですが、新居の方のエリアの確認をしなきゃいけないし、工事もする必要があるだろうし・・・。出来れば、会社を変えたい・・・と思ってるのですが、可能かどうかそっちの方のエリアを確認しないと。(今の家ではそっちの方はエリア外だったので選択の余地がなかった;)他にもいろいろ・・・。あぁ・・・やる事たくさんあるな引越し日の予定ですが、今のところ4月10日以降になりそうです。今の時期、引越しする人が多いから引越し費用も高いそうで、安くなるのが10日の学校が始まる時期以降になるそうで。(5万円は違うそう)まだ、引越し費用の見積もりをしてもらっていないので正確にはわかりませんが、少しでも安くしたいですし、まぁ、今からいろいろ準備してたら、どうしてもそれくらいの時期にはなるでしょうしね^_^;私も、あんまり無理できない体なので、焦らず準備したいしね。だからって、やっぱり出産する前には引越し完了して落ち着きたいし、そんなにのんびりも出来ないしなぁ~そして、ちょっと気になるのが10日以降・・・というと、正期産の時期に入ってるんですよね。当日はくれぐれも無理しないようにしなきゃです。今後絶対引越し準備で忙しくなる・・・と思ってたので、最近までは出産準備の方を主に集中してやっていたので、これからは、引越しの方を主にやっていこうと思ってます。出産準備の方は、とりあえず必要な物は一通りそろえました。(いっきに買った;)まだ完全ではないので、当然おろそかには出来ませんが。これから、しばらくはバタバタしそうです。なんか、仕事やめて赤ちゃん産まれるまでのんびりしようとか思ってたけど、結局のんびり出来ないまま終わりそうですね・・・^_^;ドラマの録画もどんどん溜まってます・・・。録ったのはいいけど、1話も見てないのとかいくつかあります・・・(もう最終回の時期だというのに・・・;)いくつかは諦めて結局消しましたがまぁ、家購入は自分達が決めたことなので、誰にも文句は言えませんが(笑)追伸:最近、ブログに「タグ」っていう機能が付いてますよね??これって何だろう??(笑)
2007.03.15
コメント(10)
今日は、32w5d(9ヶ月)の妊婦検診でした。前々回の検診の時、「頭がデカい」と言われた・・・と、日記にも書きましたが、実はその次の検診(性別が確定した時)にも、言われたんです。最初言われた時は、「私たち夫婦に似て頭でっかちなんだなぁ~(笑)」なんて気楽に考えていたんだけど、2回目言われた時はさすがにちょっと不安に。当時妊娠週数30週目だったのに、頭は33週の大きさで3週も多く成長していて。あまり頭が大きくなりすぎると、帝王切開になる可能性もある・・・なんてのを病院の母親学級で聞いたりして(滅多にないらしいですが)、その不安もどんどん大きく。そして、今日の検診では、さらに頭でっかちに。「今32週でしょ?なんでこんなに大きいんかね??」なんて先生に言われるし・・・聞きたいのはこっちです!!!やっぱり頭が大きいと、産むのが大変になる可能性が高いそうで。しかも、私、今回また2週間の間に体重を急激に増やしてしまっていて、「ただでさえ頭が大きいせいで、産むのが大変かもしれないのに、産道に脂肪が付くと、ますます産むのが大変になるから、これ以上は絶対太ってはだめ・・・!!!」と、今までにないくらいに厳しい注意・・・最近、間食で果物をけっこう食べてるんですが、果物もやめなさい・・・と言われてしまいました。ちなみに、妊婦の体重増加で許されるのは、8キロまで、多くて10キロまで・・・と言われています。(病院や先生によっても多少違うようですが)私は今現在ギリギリ8キロ増。確かにギリギリだけど、私より太った・・・っていう妊婦さんが私の周りにもたくさんいるから、「まだマシかな?」なんて、ちょっと油断してたんです。でも、私の場合は赤ちゃんの頭が大きいから、そんな油断は許されないみたいです・・・赤ちゃんの成長を調整する事はどうやったって出来ないから、頭の成長を止める事は出来ないけど、自分の体重は努力次第でなんとかなるもの。少しでも安産になるように、これから本気で頑張らないと・・・。ちなみに、頭が特に大きいのですが、全体的に他のところもちょっと成長気味なんですよね^_^;(一応頭だけ・・・ってわけじゃないから、まだマシなんだろうけど;)このままだったら、予定日より大分早く産まれる可能性もあるんでしょうか・・・!?実は、マタニティビクスで知り合った人が、4月4日の予定日だったのに、先日破水して、1ヶ月も早く産まれたそうなんです。そういう事もあるから、油断できないですよね。出産準備の方、早めにちゃんとしておかないと・・・無事ならいいんだけど、やっぱり予定日近くに産まれて欲しいです。出来れば学年は変わりたくないし・・・。・・・というか、最悪引越しと重なっちゃうし・・・そんなこんなで、昨日ゆずの新曲「春風」をゲットして、うはうは気分だったのが、今日の検診で、正直その喜びもどこかにふっとんでしまいました^_^;今日は、本屋でゆず関連の雑誌をたくさん読んで来たけど、やっぱり浮上出来ず・・・私の心の中を占めてるのは、やっぱり今は赤ちゃんなんだなぁ・・・って実感します(笑)ゆずも瑛太くんも、今はやっぱり赤ちゃんには劣っちゃうな・・・(赤ちゃん以上だったら、それはそれで問題ですが(笑))でも、あんまり落ち込んでても、赤ちゃんに伝わってしまうから、いい加減浮上しないと。あまり神経質になるのもよくないだろうし・・・。・・・こういう時はやっぱりゆずの曲かしら・・・??(笑)(←結局?(笑))
2007.03.07
コメント(8)
昨日は、以前日記にも書いた、マタニティースクールで仲良くなった妊婦仲間さん達とランチでした実はこのメンバーでのランチは昨日で2回目です。1回目の時は、ランチメニューだけで5時間も粘り(笑)、そして昨日の2回目も、同じくランチメニューだけで3~4時間くらい?居座り、さらにその後駐車場で1~2時間くらい立ち話しました(みんな妊婦なのに立ちっぱなし(笑))多分、時間さえあれば、もっともっと話してたと思うんですが、みんな主婦ですからね~。夕方には解散しなきゃいけないので・・・。前回も前々回も同じお店だったので、お店の人にもかなり迷惑な客としてブラックリストに載ってるかも・・・^皿^;(しかも、1回目は人が多い土曜日だったからね(笑))メンバーは私も含めて4人ですが、みんな妊娠後期で立派なお腹してるのでわかりやすいし(笑)私はほぼ毎朝、朝食がパンの時はヨーグルトを食べているのですが(そのため、毎週500gのプレーンヨーグルトを3~4個買うから、ヨーグルトだけでけっこうな出費になる^_^;)、1回目のランチの時、そのヨーグルトの話題になりました。そしたら、メンバーの中の一人に、毎日カスピ海ヨーグルトを食べてる・・・っていう子がいて。カスピ海ヨーグルトって、何年か前によく名前を聞いたけど、私はどんなものかくわしくはわからなかったんです。他のみんなもそうで。なんでもちょっとのカスピ海ヨーグルトと牛乳を混ぜるだけでたくさんのヨーグルトが出来るうえに、ずっと繰り返し増やし続ける事が出来るという、魔法のような(笑)ヨーグルトらしいです。しかも身体にもいいらしい。※調べたら、オフィシャルサイトがあったのでくわしくはこちら→カスピ海ヨーグルトオフィシャルサイトそれを、みんなに分けてくれる・・・との事だったので、昨日の2回目の時、各自がそれぞれビンやらタッパーやらを持ち寄って、分けてもらいました。そして、早速昨日の夕方わくわくしながら、牛乳と混ぜて室温で放置。気になって途中何度も見ちゃったんだけど、今朝になっても全然ヨーグルト状になる気配がなくて心配になって、分けてくれた子にメールで聞いてみたり・・・(笑)冬は、気温が低いからそんなすぐには固まらないそうで・・・^_^;そして、今日、前パートで勤めてた会社の派遣の人とランチの約束だったので、昼から外出して、帰ってきてから見てみたら・・・おぉ!!!なんか固まってる!??・・・どうやら、成功・・・??夜には冷蔵庫に入れて、明日の朝には食べられるかな??さて。こうなってくると気になるのは味。普通のプレーンヨーグルトとそんなに変わらない・・・という事ですが・・・。どうだろう??もし、このまま続けて食べられそう味ならこれからヨーグルトを買わなくても済みます♪(その代わり牛乳買う量が増えるけど(笑))明日が楽しみです
2007.03.03
コメント(10)
※またまた長文です・・・m(__)m突然ですが、とっても大きなお買い物をしました。高価な物って、世の中にはたくさんありますけど。とりあえず、一般市民の私にとっての大きな買い物といえば・・・。はい、家です(笑)家、買っちゃいました^_^;・・・といっても、まだローンの審査が終わってない段階なので、正式には買ったとはいえないのですが^_^;ローンの申し込みは昨日して来たばかりなので、正式に決済・・・となるのは、まだもう少し先になります。ここ最近、休日は旦那も私もずっとこの家関係でバタバタしてました。とりあえず、ローンの審査の結果が出るまでは少しの間落ち着きますが・・・。でも、この間に引越し準備とかしなきゃいけないので、結局は忙しくなりそうです。赤ちゃん産まれてからは無理だから、今のうちにやっておかなきゃいけないし。・・・その前にローンの審査通らなかったらどうしよう・・・(笑)(旦那様はまぁ、正直安月給ですが、多分大丈夫・・・なはず(笑))ちなみに、何故急に家を買う事になったかというと。私は、常にずっと欲しいなぁ・・・・って思ってたんですが、旦那があんまり乗り気じゃなかったんですよね。だから具体的にどうこう・・・ってのはなくって。でも、出産の為に私が仕事を辞めた今、改めて家計を見直した時、非常にヤバイ・・・という事に気付きました。私が仕事してた頃は、パート収入だったとはいえ、やっぱりあるとないとでは全然違う。車のローンもまだ残ってるし、これから家族も増えるし。そして、私が一番気になったのは家賃。賃貸のコーポですが、高いんですよ(これでも、結婚する時いろいろ見た中では安かったんですけどね~)賃貸って、どんなに高い家賃を払っても結局自分のものにはならない。だったら、思い切って家買った方がいいんじゃないか!?って。しかも買うのなら、歳取ってからだとますますしんどくなるから、若いうちに買っておいた方がいいだろうし。でも、ある程度の頭金がないと、毎月のローンの支払いに追われて、余計自分達を苦しめるだけ。でも、旦那方の両親が、なんと頭金を援助してくれる・・・との事。義父母が旦那名義でずっとお金を貯めてくれてたんです。それで計算したら、そんなに広くて高級な家は買えないけど、ある程度の家ならとりあえずは今の家賃以下の払いで買えそう・・・!・・・というわけで、最近の休みは物件探しとかしてました^_^;最初はそれでも旦那がそこまで乗り気じゃなかったから、自分の母親についてきてもらって、いくつかの物件を見ました。次第に旦那も興味を持ち始めて、旦那ともいろいろ見て回りました。中古とかもいくつか見たんだけど、やっぱり新築の方がよくて。そして、いくつか絞って義父母にも見てもらって、とうとう先週契約しました。新築一戸建て。予算の都合上、建売りだし、立派な庭が付いてるような広い土地・・・って家ではないですが。でも、駐車スペースは2台あるし(小さい車なら3台はいけそう)、間取りも4LDKで今の3DKよりは断然広い。平地だし、日当たりも悪くないし、交通の便もわりといい。そして、今より市内中心地に近くなるから、旦那の通勤時間も短縮されます。毎日帰りが遅いから、少しでも早く帰って来れる方がいいしね。それに、私の実家からもそう遠くないし。これも義父母のおかげです。・・・ほんとありがたいです。頭金がないと、今の家賃以下の払いで・・・なんて絶対無理ですからね~^_^;(それが第一条件だったから(笑))きっとマイホームなんて夢のまた夢でした。まぁ、これから金利が上がっていくので、ずっとこの払いで・・・ってわけにはいかないのはわかっていますが。固定資産税だって払わなきゃいけなくなるし。何よりも、賃貸と違うのは、とっても大きな借金を抱えてる・・・って事ですよね。ローンは3年の固定金利で申し込んでるのですが、3年間は低金利でいけます。(ローンの審査通れば(笑))だから、とりあえずこの3年間は、しっかり節約して貯金しないと・・・!!!お金の事も、もっとしっかり勉強しなきゃ。まだまだわからない事たくさんあるので。・・・というわけで、先日から「来月くらいからちょっとバタバタしそう・・・」って言ってたのはこの事でした今の家の収納スペースがないから、片付けてる・・・って最近言ってましたが、それも結局引越しの為の片付けになりました(笑)・・・って。こうやって考えたら、やっぱりけっこう急な買い物だよなぁ^_^;普通は、家買う時はみんなもっと時間かけて決めるのかなまぁ、短い期間の間でもけっこう物件は見たつもりだし、いろいろ考えもしたし、後悔はないんですけど。(今のところは(笑)←おい;)長くなってすみませんm(__)m読んでくださった方、ありがとうございます。
2007.02.26
コメント(10)
昨日は、2週間ぶりの妊婦検診(30w4d)でした。性別が、やっと確定しました!!!やっぱり男の子でした今回は、私が見てもわかるくらいはっきりと、男の証(笑)が見えました今までずっと曖昧だったから、準備とかも出来なかったんですが、これからは色とかも男の子色を意識して、赤ちゃんの物を揃えていけそうです☆それにしても。周りの人には散々「男の子産みそうな感じ」って言われてた私。・・・結局、みんなの予想通りに^_^;私の、どの辺が男の子産みそうな感じなんだろう・・・???顔??髪型??性格・・・??(笑)さらに言うと、旦那の家系は見事に男系なんですよね。旦那も男だけの兄弟だし、義父も男ばかりの3人兄弟。そういうのって、関係あるんでしょうか・・・???1人目が男の子なら、出来るなら2人目は女の子がいいけどなぁ・・・(気が早い(笑))***********************明日、とうとうゆずがいいとものテレフォン初出演ですね!!!めっちゃ楽しみ~♪♪昼から出かけるので、リアルタイムには見れないかもしれないけど、録画準備はバッチリです!!今日も昼から出かけてたから、いいとも見てないんですよね。出来れば電話のところから見たかったなぁ・・・(泣)************************最近、旦那が仕事がめっちゃ忙しくて、毎日帰りが夜中なんですけど。今、メールあって「今日は徹夜かもしれない」との事。営業で毎日車運転するから、寝不足だと心配ですしかも、お隣の県の担当だから、いつも長距離の運転になるし。同じ会社に勤めてたから、仕事の大変さがよくわかる・・・というか、徹夜・・・っていったら、本当に徹夜しなきゃいけないんだろうなぁ・・・って、わかりすぎるくらいわかるというか^_^;頑張って・・・としか言えない・・・最近、休日はちょっと事情があって、私ら夫婦2人そろって忙しかったのですが(とりあえず来週まで続く)、私は今は平日にある程度休めるからいいけど、旦那はほとんど休めていないので体壊さないといいのですが・・・
2007.02.21
コメント(10)
先日の月曜の祝日に、「どろろ」観て来ました。本当は友達と観に行く予定で、前売り券も買ってチケット代ももらっていたんだけど、その友達が今ちょっといろいろあってバタバタしてて時間取れそうにない・・・って事で、急遽母親と行ってきました。私の母は映画は好きだけど、映画館に観に行くのはほとんど洋画ばかりで、邦画を映画館でわざわざ観に行こう・・・と思わないタイプの人なんです。それを「タダだから」って無理矢理つき合わせて(チケットは、「悪いから・・・」って友達がタダでゆずってくれたんです^m^)観に行ったんですが、そんな母親も「まぁ、けっこうおもしろかったかもね」と言ってました。「漫画みたいだけど」・・・っていう一言もあったけど^_^;そりゃ、原作は漫画ですから(笑)映画の内容は、ところどころ感動もありつつ(誰も泣いてないシーンで、一人泣いてた私(笑))、私も純粋に楽しめました。実は正直言うと観る前は、内容の方はそこまでは期待してなかったんですけど(おいおい;)、私は思ってたよりおもしろかったと思います(*^_^*)ちなみに、漫画好きな私は、映画観たら原作が読みたくなりました(笑)CGともかすごい凝ってて、なかなか迫力ありました。百鬼丸役の妻夫木くんのワイヤーアクションも見ものです。観終わった後、「やっぱ妻夫木くんはかっこいいねぇ」って、私が言ったら、母親も「かっこいいし、かわいいしねぇ~」って言ってました。確かに童顔で可愛いですよね、彼・・・(笑)でも、私はやっぱり瑛太くんだなぁ~私の一番好きな彼の笑顔・・・ってのは映画の中ではあまり見れなかったけど、やっぱ好きです♪多宝丸役の瑛太くん。適役(?)である、百鬼丸の父親(中井貴一)の次男坊役・・・って事で、それなりに悪い奴なのかな?って思ってたけど、父と母を心から慕っている、素直な好青年・・・って感じでした(*^_^*)彼が出てくるのは後半から・・・ってのは知ってたから、「まだかなぁ・・・」ってずっと楽しみにしてたんですが、出てきた途端、隣の母親が「やっと出てきた」ってボソっとつぶやいてくれました(笑)えぇ、もちろんわかってますから。・・・つうか、最初の声からの登場だけでわかりましたから(笑)映画の方は、続きもあるのかな???って感じの終わり方。もちろん、ちゃんとキリのいいところで終わってますが。どろろが始まる前に、来月から公開の「アンフェア」のCMが流れました。観たいなぁ・・・。安藤(瑛太くん)はもう出ないけど、そういうの関係なく、普通に内容が気になります。でも、来月からちょっとバタバタしそうで、観にいけそうにないかも・・・。(それに「アンフェア」は付き合ってくれる人がいないかも(笑))このバタバタの理由もいつか日記で報告しようと思いますが・・・。ちょっとまだ確定してない事なので、今は一応控えておきます(笑)(どうでもいいって?(笑))「どろろ」は、ちょっとの出番でしたが、これから瑛太くんは主演などの大役な映画も控えています。すごく観たいけど、もうすぐ母親になる身、やっぱり観に行けそうにないかな・・・。もちろん残念だけど、赤ちゃんの為だと思うと案外あっさり諦めつくから、不思議(*^_^*)まぁ、実際産まれたら子育てとか本当に大変だろうし、そういう自由のない事がストレスに感じて多少はイライラしちゃったりするのかもしれないけど^_^;そういう時はこの日記でストレス発散させてもらうので(笑)、これからもお付き合いくださいm(__)m*************************今日はバレンタインデーですね。昨日、マドレーヌを作りました。(旦那は、チョコあんまり食べないので)けっこうな量作ったので、実家にもおすそわけします。見た目はイマイチだったけど、味はまぁ・・・普通かな?(笑)お菓子作りなんて、すっごい久々・・・^_^;結婚する時、お菓子やパンなどのいろんな物が作れるけっこういいレンジを思い切って買ったのに、そういう機能、今まで全然使ってなかった・・・(笑)本当は今回、もうちょっと凝った物を作ってみようかと思ったけど、久々なので手軽なマドレーヌにしておきました。・・・それでも、料理下手な私にはけっこう大変だった(笑)来月はおばあちゃんや旦那の誕生日があるので(1日違い)、また何か作ってみようかな??追伸:・・・また長文・・・;もっと簡潔でわかりやすい日記が書けるよう努力しなきゃ・・・^_^;
2007.02.14
コメント(10)
昨日、マタニティビクスへ初めて参加して来ました。マタニティビクスとは、その名の通り妊婦さんがやるエアロビクスです私がいつも苦労している(笑)体重増加をおさえる効果があるのはもちろんの事、安産の確率も高くなるし、他にもいろんなメリットがあるそうです☆マタニティヨガとか、マタニティスイミングとか、今回のビクスとか・・・。最近は妊婦さんの為のスポーツ(?)ってけっこうあって、すごく興味があったんですが、やっぱりそれなりにお金がかかるもの。でも、今回参加したのは私がお世話になってる病院が無料でやってるものです☆しかも病院内だから、もし何かあっても安心だし。最初に血圧や体重を測定し、助産師さんに診てもらってから(赤ちゃんの心音を確認してもらいました☆すごいドクドクいってた)いよいよ本番。私、妊婦用のビクス・・・っていうから、けっこう楽な感じなんだと勝手に想像してたのですが、これが意外にハード(笑)最初ストレッチから始まって、その後は音楽に合わせてステップ踏んで、右行ったり左行ったり、回ったり、腰振ったり、手足上げたり下げたり・・・etc・・・。一番きつかったのが、マットの上に横になり、片足を上げたり下げたり・・・っていうの。普段全く運動してない私には非常にきつく、途中、本気で足つるかと思いました(笑)でも、久々に体動かしてすごく楽しかったです☆月2回しかないのが残念。こんな事ならもっと早く始めればよかったです。私、今腰痛に悩んでるのですが、腰痛にいい・・・っていう動作も教えてもらったので家でもやってみようと思ってます。これからも、毎回参加し続けようと思います
2007.02.09
コメント(6)
![]()
最近の私の日記って、赤ちゃんに関わる事が多いです。今の私の中で優先順位をつけると、一番・・・って、やっぱりお腹の中の赤ちゃんなんですよねいつも遊びに来てくださってる方は、興味ないかもしれませんが・・・申し訳ないですm(__)m(しかも相変わらず長文(笑))さて。昨日は、4週間ぶりの妊婦検診でした。今は28週目で、妊娠8ヶ月に入りました5ヶ月の時、はっきりとはわからないけど、赤ちゃんの足の間になんとなく見えたおち●ちんらしき物体。だから、男の子かな・・・?って事だったんですが、それ以降は何も見えなかったり、体勢が悪かったり・・・で、ずっと不明のままだった性別。今回は、わかるだろう・・・と楽しみにしていました。・・・結果から言いますと。今回もまた微妙でした^_^;でも、先生曰く「断言は出来ないけど、なんとなく膨らみを感じるから、やっぱり男の子かな??」って事ですがこの時期にはもうはっきりわかる人がほとんどだと思うんですけど。(特に男の子の場合)うちの赤ちゃんは、なかなかハッキリと性別を明かしてくれません(笑)次からは、検診の間隔も2週間と短くなったので、次回は20日が検診です。その時には、男の証(笑)見えるかなぁ???赤ちゃんは順調に育ってたんですが、先生に「ちょっと頭が大きいね~」って言われました^_^;私も旦那も頭デカイので(私は頭っていうより、顔・・・って感じですが;まぁ、だから必然的に頭もデカイ)、まさに遺伝でしょうか??(笑)そんなところ似なくてもいいのに~!今日は検診だけじゃなく、糖負荷試験(?)っていう糖尿病の検査もあって、朝早くから昼までずっと病院でした。この検査、やる所とやらない所があるそうですが、私の病院はやるみたいです。検査の為、前日の夜9時から当日の検査終了までは水とお茶以外は口に入れてはダメ・・・と言われてたので、もちろん朝食も食べてない状態。もう、お腹空いて辛かったです^_^;そんな空腹状態で、大量のブドウ糖(炭酸水にしてある)を飲み、血液を4回も取られ、腕は内出血で腫れまくってるし(今日もまだ痛い)なかなか大変でした。もちろん保険もきかないから金額も高いし・・・節約をこころがけて、食事は出来るだけ家にあるものを食べるようにしている私ですが、さすがに空腹に耐えかねて、病院出てすぐにあるモスバーガーで昼食をとりました心配していた体重の方は、朝食を食べてないのがよかったのか、病院で量った時は思ってたより少なくて先生に怒られる事もなかったので、気にせずがっつきました(笑)おいしかった♪あっ!そういえば、高校の時から仲良くしてる友達から妊娠した・・・っていう連絡をもらいました♪その子は、もう2人目なんですけど。9月出産予定らしいので、私の赤ちゃんとは同級生すごく嬉しいです☆ただ、その子も結婚してから、ちょっと遠い所に住むようになったので(県内は県内なんですけど・・・)なかなか会えないんですけど(向こうは既に1人子供いるし)でもやっぱり親友の赤ちゃんと私の赤ちゃんが同級生なんて、やっぱり嬉しい*********************話は変わり、先日「アヒルと鴨のコインロッカー」の文庫を発見したので購入しました♪まだ全部は読んでないのですが、病院の待ち時間とか利用してゆっくり読むつもりです。これ、映画化されるんですが(瑛太くん出る)、ずっと読んでみたいと思ってたのですが、ハードカバーしかなくて高いし、悩みつつも買わなかったんですよね。いつか文庫になるといいなぁ・・・ってずっと思ってたので、発見した時は即購入しちゃいました本が平積みされてたところには、映画の予告VTRも流されてて、瑛太くんを堪能してまいりました(笑)映画観たいけどなぁ・・・公開時期が赤ちゃん産まれて間もない時だから、無理かなぁ・・・(泣)
2007.02.07
コメント(6)
以前から日記にもよく書いてますが、春にやってくる新しい家族の為に、最近毎日家の片付けを頑張っています。我が家は3DKの賃貸のコーポですが、収納スペースがほんと少なくて、とりあえず今の状況では赤ちゃんの服とか入れる所がないんですよ^_^;・・・思い切って、家やマンションとか買えたらいいんだけど(笑)まぁ、そんな簡単に買えるもんじゃないし・・・^_^;だから、なんとかしてスペースを作らなくてはいけない・・・って事で、いろいろ試行錯誤しながら、片付け中なんですが・・・。私って、物を捨てられない性質で、けっこういろんな物を取っておいてるんですよね。でも、さすがに今回は、仕方ないので諦めてどんどん捨てています。そんな中、昨日の片付けで出て来たのが過去の手帳。こういうのもずっと取ってたので、今回は思い切って全て捨てる事に。友達の住所とか書いてあったら、破って捨てないといけないし・・・と、捨てる前にパラパラめくってチェックしてると、ほぼ毎日、小さい字でなにやらびっしりと・・・・。そう。当時の日記でした。「そういえば、昔は手帳に日記つけてたなぁ・・・」って思って、つい懐かしくて読んでみたら・・・。なんと、旦那様との、恋愛模様が赤裸々に綴ってありました(笑)(もちろん、それだけじゃないけど。)それも正式に付き合うようになる前の日記^_^;せっかくだから、読んでから捨てよう・・・と思って読んでみたんですが。(こういう事してるから、なかなか終わらない(笑))・・・・もうねぇ~・・・。読んでたら思わず赤面したくなるような内容で・・・すごい恥ずかしい!!!!「うわっ!恥ずかしいっ!なにこれっ!?!?」って、一人でぶつぶついいながら、破って捨てました(笑)今でも旦那はもちろん好きだけど、今では旦那に対してドキドキ(笑)なんてしないし、正直、男性として好き・・・っていうより、もう家族として好き・・・って感じなんですよね^_^;でも、当時はちゃんとときめいてたんだなぁ・・・って・・・(笑)そして今朝、旦那とささいな事で喧嘩をしてしまいました^_^;喧嘩は、付き合ってる時から普通に時々しますけど、最近はしてなかったからちょっと久々の喧嘩。朝だから、旦那も仕事行かなきゃいけないし、とりあえず仲直りできないまま、旦那は会社へ。私は、ちょっとした事ですぐ泪が出てしまうので喧嘩中も泪ぼろぼろ流してたのですが、旦那が出かけた後も、一人で座って泣いていました(笑)そして、何故か昨日の手帳の事を思い出し・・・・。なんとなく、ちゃんと仲直りしなきゃ・・・って気になって、メールしてあやまりました。正直、私は旦那の方が悪い・・・って思ってるんですけど(笑)。(まぁ、旦那は私が悪いって思ってるんでしょうけども。確かに私も悪かったとは思うけどさ。)でも、ここでどっちかが折れなきゃだめかな・・・って思って、私からあやまる事にしました。そしたら向こうもあやまってくれました。とりあえず、仲直り出来たかな???私の方から素直にあやまる事が出来たのは、昨日、過去の日記を読んだからかなぁ・・・なんて思いつつ・・・こういう時の為に、捨てずにとっておけばよかったかな???(笑)・・・しかし。なんか、日記にこんな風に夫婦関係の事を書くのって、もしかして初めてじゃないか!?旦那への愚痴っぽい事なら前回の日記でも書いたけど(笑)おっと。もうこんな時間。まだ、今日は片付け全然してないので、今からやらないと・・・。それにしても。最近大型ゴミ有料だから困るよなぁ・・・;ちょっとした小さい棚(かなりのボロ)みたいなのを捨てたいんだけどなぁ・・・・。う~ん・・・。そんなに大きくないんだけど、やっぱり大型ゴミなのかなぁ???
2007.02.02
コメント(8)
いつか日記にも書いた区のマタニティ教室で出会った3人の人と、メアドを交換して、最近時々メールをしたりしてお互いの近況を報告しあったりしてます来月には、4人で一緒にランチしよう・・・っていう話もあるので今から楽しみです♪さて。その中の一人から、先日「パパママスクール」に行って来た・・・というメールが来ました。これ、名前の通り、プレパパとプレママの両方が揃って参加するスクールです。実施される日は休日で旦那も仕事休みだし、案内を見た時私も行ってみたくて、旦那に「行こうや」って声かけた事もあったんですが、うちの旦那は悩みもせず「行かん」の一言。・・・あっさりと断られてしまったんですよね・・・パパママスクールの内容は、お友達からの報告によると、沐浴やオムツ交換、肌着の着せ方、ゲップの出し方を教わって、旦那様が順番に実践して・・・・っていう、内容だったそうです。友達曰く、子育ての事は、旦那さんにも少しでも勉強してもらっておくとこっちも助かるし、行ってよかった・・・って。私の友達で、旦那さんが子育てに全く協力してくれなくて、嫌になる・・・って言ってる1才の赤ちゃんのお母さんな友達がいるんですが。お父さんは仕事で家にいない事の方が多いから、どうしても子育てはお母さんメインになるのは当たり前だけれど、やっぱりお父さんの協力は必要ですもんね。平日は無理だとしても、せめて休みの日とか。特に初めての子育てだと、いろいろ不安もあるだろうし。私の旦那は子供好きだし、今私のお腹の中にいる赤ちゃんの成長も楽しみにしてくれているし、子育てに非協力的なお父さんになる・・・って事はないと信じてはいるんですけど。でも、積極的にパパママスクールに参加してくれるようなお友達の旦那さんを見てると、「羨ましいなぁ・・・」なんて思ってしまいました(^_^;)ところで。最近仕事を辞めたせいか、また体重がヤバい感じになってきたので、ウォーキングを頑張っています。歩いて片道30分かかるスーパーへ、買い物がてら歩いて行ったりしています。その時、音楽を聴きながら行くんですが、最近はずっとゆずです(笑)他にもいろいろ聴いたりもしたけど、やっぱりゆずが一番楽しい♪・・・という事で、結局今は毎回ゆずです川沿いの土手をずっと歩くので、少々一人で唄っても周りの人に聴こえる事もないし、唄いながら歩いたりしてます♪(たまに散歩中の人とすれ違うからそこは気をつけないといけないけど(笑))私的に「手紙」が歩くテンポにちょうどいい・・・という事が判明(笑)もちろん、どの曲もいいんだけどね
2007.01.31
コメント(6)

去年の年末で仕事を辞め、今年からニート(笑)になった私。とりあえず、4月27日(予定)に産まれる新しい家族を迎える為に、狭い家の狭い収納スペースをなんとかしなくてはいけない・・・!と、思い、ちょっとずつ片付けをしなきゃいけないなぁ・・・ってずっと思ってるんですが。働いてる時に比べたら絶対時間出来てるはずなのに、これが、なかなかヤル気になれなくて・・・^_^;「さすがにこんな事じゃ、いけない・・!!」と思って、先週から、とりあえず溜まりまくって押入れに無造作に置かれていた写真を整理しています。赤ちゃん産まれたら、きっと写真もたくさん撮るだろうから、その前にちゃんと今までの写真を整理しておきたいってのもあるし。・・・しかし。これが、高校卒業してから全く手をつけてない状態で、しかも自分の披露宴の時にスライド上映した時に写真見繕う為に荒らしたりもしてたから、日付の順番もめちゃくちゃだし、ほんとすごい事になってて・・・^_^;思った以上に大変で、けっこうな日にちと時間を要しました。とりあえず、日付順に並べる前に、ジャンルごとに仕分けからスタート。旦那との写真、会社の人との飲み会やカラオケの写真、友達との写真、実家の家族との写真・・・などなど。その後、日付順に並べようと思ったんですが、日付の入ってない写真がほとんどだし、すごい枚数でわけわからなくって・・・(-_-;)とりあえず、服装とか髪型とか、写ってる人とかで判断して適当に並べました。とりあえずこんな感じ。その後、アルバムに貼る作業。昔、母親が通信販売で買ってくれてた、ミッキーやら、ムーミンやらのアルバムに貼っていきました。・・・いやぁ、ほんと大変でした(笑)こんなに時間かかるとは思わなかった~^_^;でも、写真見てたら懐かしくて、やり始めるとけっこう楽しかったです♪まだ、アルバムが足りなくて、貼れてない写真もけっこうあるし、デジカメに入ったままで現像されていない写真とかもあるので、これらをなんとかしなきゃなぁ~って思ってます。写真整理なんて、片付けの中では、ほんの一部の事^_^;これからもっと本格的にいろいろと片付ける予定です。服や鞄も、使わないのは思い切って捨てようかと思ってます。(年末に服はけっこう捨てたんですが、まだまだ収納スペースが足りないので、もっと捨てなきゃ・・・;)・・・漫画も考えなきゃいけないかな・・・(-_-;)大容量の収納スペースのある、広い家が欲しい~!!!**********************昨日から、映画「どろろ」の公開が始まりましたね。私は前売り券買ってます♪一緒に観に行く予定の友達が、今実家(県外)に帰ってるので、その子がこっちに戻って来たら一緒に行く予定です。早く多宝丸(瑛太くん)が見たい♪♪瑛太くん、いっぱい出るといいけど・・・。・・・どうかなぁ~?^_^;
2007.01.28
コメント(5)
最近ニュースでもやってますけど、某番組で納豆が痩せる・・・ってやってたけど、それの実験の一部がねつ造だったらしいですね~全部嘘・・・ってわけじゃないだろうから、納豆が痩せる食材・・・って事自体が間違い・・・ってわけじゃないんでしょうけど。(詳しくは知らない)私はこの番組を見てないんですが、以前から納豆は常に冷蔵庫に常備してたんです。旦那も私も両方とも好きだし。番組が勧めてたらしい、朝晩2パック・・・ではないけど、普通にほぼ毎日食べてました。だから、最近スーパー行ったら納豆が売り切れてて買えなくて、残ってるとしても割高なやつとかしかなくて、正直かなり困ってました^_^;私もどちらかというとそういうのに影響されやすい方だから、買う人の気持ちはすごくわかるんですけどね(笑)もし、納豆を日頃食べてなくてこの番組を見てたら、もしかしたら私も試そうと思って買ってたかもしれないし。でも、もともと納豆を買ってた私としては、非常に迷惑・・・というか。要は自分さえよければいい・・・っていう勝手な奴なんでしょうね、私って(笑)まぁ、でもいつかはこの熱も冷めるだろうし、仕方ないからその時まで我慢しよう・・・って思ってたんですが、そんな矢先のねつ造騒動。これで、多少は納豆も手に入りやすくなるでしょうか?番組を信じて、一生懸命試してた人には非常に申し訳ないけど、正直「よかった」って思ってる自分勝手な私であります・・・^皿^;*************************余談ですが。最近日記の管理画面がリニューアルしてて、なんか非常に使いづらい・・・(T_T)お気に入りに登録してる人の日記も5件までしか出ないし、新着コメントとかも載ってないからわかりにくいし・・・。なんとなからないかなぁ~
2007.01.21
コメント(10)
※最後の質問の回答、訂正しました。以前、くまごろ~さんの所から頂戴したバトンです☆《動物は?》犬!わんこ大好き♪《お菓子は?》何でも好きです(笑)特に好きなのはチョコレート系かな??でも、ほんと何でも好き。アイスクリームとかケーキも好きだし♪《料理は?》ラーメン。汁まで飲みます・・・^_^;(今は妊娠中なので我慢してるけど・・・)あとは、パスタとかお好み焼きとか。和食も好き。・・・でも、やっぱり何でも好きです(笑)(好き嫌いないんです♪)ちなみに食べるのは大好きだけど、作るのはあまり好きじゃないです^_^;(主婦なのに・・・)《缶ジュースは?》これ・・・っていうのはないけど・・・。お茶か紅茶・・・??ジュースなら柑橘系。(出来れば果汁100%)炭酸は嫌い・・・ってわけではないですが、あまり飲みません。《インスタント食品は?》・・・ラーメン・・・(笑)インスタントでもカップラーメンでも、汁まで飲みます・・・^_^;《寿司ネタは?》アジ、いわし、サーモン。《パンは?》菓子パンも調理パンもなんでも好きです。ガーリックトーストとかもすごく好き♪《どんぶりは?》う~ん・・・??・・・どれも好き(笑)←そればっかり;《お酒は?》お酒は、ほとんど飲めないのであまり詳しくないんですけど・・・。飲むとしたら柑橘系のカクテル。ファジーネーブルとかカシスオレンジとか。でも、カクテルでも美味しく飲めるのは1杯半までかな・・・;(弱いんです)《TV番組は?》テレビっ子なので、基本的に何でも見ます。新ドラマは毎回かかさずチェックするし、バラエティも好き。とりあえず、毎週見てるのは「あいのり」。《邦楽は?》ゆずっ!!!当然♪(笑)《洋楽は?》ほとんど聴かないので、これ・・・っていうのはないんですが、AQUAの「カートゥーン・ヒーローズ」は、可愛くて好きで、自分の披露宴のBGMにも使用しました。《芸能人は?》俳優の瑛太くん♪めっちゃ好き~☆ゆずも芸能人とするなら、もちろん好き。《歴史上の人物は?》・・・う~ん・・・???これといって浮かびません^_^;《作家は?》誰も知らないと思うけど、ライトノベル(ジュニア向け小説)を主に書いてる深沢美潮先生。小学生の頃読んだ「フォーチュン・クエスト」っていうファンタジー小説が大好きで、この歳になって正直、買うのにちょっと恥じらいをもちつつも(笑)未だに変わらずにずっと愛読してます。・・・はっきり言ってオタクです(笑)《言葉は?》これっ!って言えるのは特にないけど、ゆずの唄の歌詞とかに好きな言葉たくさんあります(*^_^*)(いい加減な回答だな;)《雑誌は?》この歳になっても、漫画雑誌「別冊マーガレット」は毎月買ってます(笑)ファッション雑誌とかは、以前は毎月買ってたけど今は節約の為買わないようにしてます。(読むと服が欲しくなるから(笑))美容院行った時に読んだりしますが。あとは、瑛太くんやゆずが載ってる雑誌は立ち読みでチェックして、内容によってたまに買ったりします。(基本的に立ち読みで我慢派・・・(泣))あ。あと、今はたまごクラブとか立ち読みしてる(笑)《漫画は?》・・・・何でも読みます(笑)マーガレット系が多いかな?マーガレット系以外なら「のだめカンタービレ」や「ホタルノヒカリ」「フルーツバスケット」とかも好きです。ちなみにこのブログのトップページにも一部好きな漫画載せてますので、もしよかったら見てみてください(笑)少女漫画以外も普通に読みますが、自分で買う事はあまりないです。(友達に借りたり、旦那のを読んだり・・・)ちょっと変わったところでは、実は「行け!稲中卓球部」とかもかなり好きです(笑)《映画は?》これってのはないけど、「アルマゲドン」はすごく感動した。邦画なら、瑛太くん主演の「サマータイムマシーンブルース」。これ、めっちゃおもろい(笑)《お店は?》これって、具体的にお店の名前を出すのかな???例えば服なら「e・a・p」っていうお店とか好きです。(ちょっと若い子向けのお店なんですが、好きでつい立ち寄る・・・;)他にもいくつかあるけど・・・。でも、基本的にあまりこだわらないです。カジュアルでガーリー系??な感じのお店が好きです。ただ、今は節約の為、服もあまり買ってないです。お店のジャンルを出すのなら、必ず立ち寄るのはやっぱり本屋(笑)あと、ドラッグストアとかけっこう好きかも^m^《洋服は?》とりあえずジーパン穿く事が多いです。(最近の若者は「ジーパン」とは言わないのかな^_^;私は言う(笑))《靴は?》一番っていうのはないけど、その時の服装で変えたりしてます。スニーカーも好きだし、パンプスも好きだし。冬はあったかいからブーツが多いかな?(ジーパンの裾をブーツインして履くのが好きです。)基本的にヒール高いのは苦手なので、ピンヒールとかは絶対履かないです^_^;《香水は?》実は全く使わないんです。・・・もしかしてめずらしいのかな・・・?^_^;なんか香料系って苦手で・・・。《アウトドアスポーツは?》スノーボード。始めて7年くらい経ちます。(でも運動音痴なのでなかなか上達しない(笑))毎年してるけど、今年は妊婦なので我慢してます(T_T)《インドアスポーツは?》弓道・・・ってインドアスポーツ・・・???(笑)高校の時弓道部でした。今はやってないけど、老後にでも(笑)道具そろえてまたやりたいです☆《装飾品や貴金属は?》ピアス売ってるお店はつい、立ち寄ります。買う時はあまり高いのは買わず、1000円くらいの安いのばっかりですが^_^;それでも、結婚してからはあまり買わなくなりました。《季節は?》春。ぽかぽか陽気が好きです(*^_^*)《おちつく場所は?》やっぱり自分の家。あと、トイレ(笑)《旅行先は?》新婚旅行で行ったオーストラリアはすごい楽しかった♪特にケアンズがいろんな事出来て、おススメです☆《インターネットサイトは?》これって、大手のサイト(ヤフーとかグーグルとか・・・)から選ぶんですかね??それなら特にないですが、とりあえず検索する時や、ニュース(芸能ニュースとか(笑))チェックする時は、主にヤフー。ブログしてる・・・っていう点では楽天も・・・?(笑)でも買い物とかは未だになんとなく抵抗あって、数回しかしたことないです。興味はあるんですが。そういうサイト(?)以外でもいいのなら、やっぱり仲良くさせてもらってる皆様のブログ♪(*^▽^*)あと、ゆずとか瑛太くん関連のサイト☆***************************以上です。長くなりましたm(__)mけっこう時間かかったなぁ~^_^;興味ある方、やってみて下さい☆
2007.01.18
コメント(10)
今日はゆずの悠仁の30才の誕生日ですね☆おめでとう♪悠仁(ついでに言うと(←おい)オレンジレンジのYAMATOの誕生日でもあります。おめでとう、YAMATO)・・・だからってわけじゃないんですが(笑)、今日のお昼は旦那と2人で外で食べました。前々回の妊婦検診で、体重管理について先生から厳しく注意されてから『外食は控えよう・・・』と心に誓っていたんですが、先日の検診では前々回から体重が変わってなかったので、調子に乗った私は、どうしても美味しいパスタが食べたくて、前々からこの日は外食しよう・・・!と決めていました実は、今月は金銭的にも外食する余裕ないんですけどね~^皿^;今月はいろいろ出費が重なって次の旦那の給料日までまだ大分あるのに、既にかなりの赤字なんですが・・・;・・・とりあえず、節約は来月から頑張る・・・って事で・・・^_^;(おい)パスタは旦那も私も大好き。パスタやピザが食べたい時、旦那とよくいくお気に入りのお店は、パパスママスっていうお店なんですが、旦那は昨日会社の人たちとやってるサッカー(フットサル)の試合の後、みんなでこのお店にお昼を食べに行ったらしくて、違う店がいい・・・という事で、今日は違うお店にしました。(旦那、2日連チャンパスタ・・・(笑))そして、今日行ったお店はマルデナポリ。ここもたまに利用しますが、こちらも美味しいです・・・本当は・・・。ちょっとしたランチメニューを食べるくらいにしようと思ってたんですけど。表の黒板やメニュー見てたら、すごく惹かれてしまったペアのコースメニュー。前菜、サラダ、パン、スープ、パスタ、ピザ、デザート3種盛り、ドリンク・・・の、全て揃った大ボリュームのコース(笑)悩んだあげく、結局このペアコースにしてしまいましたピザやパスタはメニューの中から好きなのを選ぶのですが、どうせなら普段あまり食べないやつにしよう・・・って事で、ピザは具を中に包んで餃子みたいにしたちょっとめずらしいやつにして、パスタはウニとか使ったちょっと高級な感じのにしました(笑)両方おいしかったですもちろん、前菜やサラダetc・・・の他のものも☆これだけ揃うと、お値段もなかなかな・・・で、お財布の中はすっかり寂しくなりましたが(もともと寂しいけどさ(笑))、お腹は大満足・・・つうか、むしろ食べすぎ(笑)しかも、最初禁煙席が空いてなくて少し待ったりしてたのもあって、お店を出た時間も2時過ぎてたので夕方近くになってもお腹減る気配なし・・・^_^;でも、今夜は旦那が地元の人とやってるサッカー(フットサル)があるため(会社の人とのは別の。うちの旦那、サッカー好きなんです^_^;)、夕飯は夕方には済ませなきゃいけなくて・・・。でも、2人とも夕方になっても結局お腹は減らず、6時ごろ2人で苺を食べて本日の夕飯を終了にしました^_^;ただ、旦那は今現在スポーツしてるところなので、家に戻って来た時にはお腹すいてるだろうから、その時はビールのおつまみにたこ焼きを食べる・・・って言ってました。(以前大量に作って余ったやつが冷凍してあるんです)・・・私ももしかしたらその頃にはお腹すくかもしれないけど・・・。・・・でも、今日は我慢します・・・!!とりあえず、さっきミカン食べましたが(笑)本日はこれで終了!!!・・・でも、旦那がたこ焼き食べてるの見たら、私も欲しくなるかもしれないなぁ・・・^_^;***************************************話は変わり。2003年に、フジテレビの深夜に放送された瑛太くん主演のドラマ、「男湯」と「男湯2」が来月再放送されるそうです♪・・・といっても地上波じゃないみたいで、スカパーやケーブルテレビを引いてる人しか見られない・・・のかな???・・・とりあえず私は見られないみたいですが・・・;詳しい事はこちらからっ☆→男湯&男湯2両方とも、私はご好意でとある方からビデオをお借りする事が出来て、ダビングさせて頂いてるので幸いにも手元にあるのですが、これ、DVD化もされてないし、幻の(笑)貴重なドラマなんでよ☆けっこうバカバカしい・・・というか、何も考えずに楽しく見れるドラマなのでもし見られる方いらっしゃれば、見てみてくださいね~瑛太くんをはじめ、今大活躍中の若手俳優&女優が出てますよ☆追伸:・・・また長文・・・m(__)m
2007.01.14
コメント(12)
昨日、区役所でやってるマタニティスクールへ行ってきました去年までは、仕事をしてた関係で、そういうのに参加するのって時間的にも曜日的にも無理だったけど、今は仕事も辞めたし、そういうのに参加してみるのもいい気分転換になるかなぁ・・・??って思って。初産だから、なにもかも初めてだし、勉強したい・・・っていう思いももちろんあるんだけど、うまくいけば近所に同時期に妊娠のママ友も出来るかもしれない・・・っていう思いがあったのも大きいです。でも、慣れたらうざいくらいよく喋るくせに、最初は人見知りする私^_^;そういうのに参加するのって、かなり勇気がいる・・・というか。申し込みの電話するのも、どうしようかすごく悩みました。勇気出して電話した時も、担当の人に「こういうのって、みんな一人で参加するもんなんです?それともみんなお友達同士で参加してたりするんです??」なんて、バカな質問して、担当の人をちょっと困らせたりしちゃいました(笑)会場は、区の中でも更に細かく町ごとに分類された4つのグループに分けられて席が配置されていて、私が住んでる町近辺のグループは私も含めて4人でした。内容は、最初は赤ちゃんにおススメの絵本の紹介があり、次に妊娠時期や産まれた赤ちゃんの歯の健康についてを歯科衛生士さんから聞き、その後は30分くらいのドキュメンタリー映画(?)を観ました。映画はすっごく古い映画で、出てくる人の髪とか服装とか、バブル時代・・・というか、「いつの??」って感じでした(笑)実際に赤ちゃんが産まれる瞬間とかもあって、ちょっと・・・というかかなりリアルだったけど(たまにそれ見て気持ち悪くなる妊婦さんがいらっしゃるらしいです^_^;)、素直に感動しました。普通に泪出てきそうになって、目薬さしてごまかしちゃいました(笑)・・・と、同時に産む時の大変さもすごくリアルに伝わってきて、産むのが恐くなったりもしましたが^皿^;その後はいよいよドキドキの交流会。最初はグループの中でお互い自己紹介。みんな初対面だから、最初はぎこちなかったけど、やっぱり同じ妊婦同士。それぞれの心配ごととか、どこの病院で産むのか・・・とか話し出したら止まらなくって。予定されてた終了時間を過ぎてもお喋りしちゃいました私自身も同じ立場の人に、話聞いてもらってすごくスッキリして、いい気分転換になりました☆話聞いたら、みんな体重管理には苦労してるみたいだし(笑)一番ビックリしたのが、私が今賃貸で住んでるコーポに住んでる人がいた事(笑)棟は別で私が住んでる棟の隣の棟なんだけど。でも、めっちゃ近所^_^;私の住んでるコーポって、ほとんどの人が幼稚園とか小学生くらいの子供さんがいる家庭ばかりで、しかも私は仕事してて普段家にいなかったし、同じコーポ内の人とほとんど交流がなくて、すごく肩身狭い思いしてたんです。まさかそんな近くに、同じ立場な夫婦がいるとは思いもよらず・・・その人も、普段はパートで仕事してるみたいで、やっぱり子供いないからコーポの人とはほとんど交流なかったみたいで、私の存在を知らなかったようです。その人だけじゃなく、他の2人もわりと近所だし、正直まだ昨日だけではお友達として今後付き合えるかどうかはわからないけど、来週同じメンバーでマタニティースクールのパート2があるので、もっといろんな話出来たらいいなぁ・・・って思います今回、勇気出して参加してみてよかったです。パート2も楽しみ♪そして、これをきっかけに、病院でやってる無料の母親学級とかマタニティービクスとかにも積極的に参加してみようかな??って気になりました。でも、最初はやっぱり緊張するなぁ・・・^_^;********************話変わって。昨日、ドラマ「ハケンの品格」第1話見ました。(旦那の帰りが夜中だったから、リアルタイムで見れた♪)これ、おもしろいわ(笑)今後も見続けます♪・・・また長文でごめんなさい・・・;
2007.01.11
コメント(6)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございますm(__)m今年最初の更新です。なんだか新年早々、いきなり更新の間が空いてますが・・・こんな私ですが、今年も宜しくお願いしますm(__)mさて。本題の前に、この年末年始の事を少し。年末は、30日の夜から旦那の実家に帰省しました。この日の夜は、旦那は中学の同窓会があるから・・・という事で、私と義父母と3人だけで過ごしました。そして、次の日の31日の夜は、旦那は別宅で友達と忘年会をしてたので、この日も私と義父母の3人だけで過ごす事になりました。本当なら、義父母と一緒に紅白なんかを見るべきなんだろうけど、私はどうしても裏の「ガキの使いSP」が見たくて、嫁の分際で、別の部屋にコタツやTVまで用意してもらい、ちゃっかり一人で「ガキ使」見て大笑いし、気が付いたら年越してました(笑)いやぁ・・・おもろかった・・・(笑)初夢は、2日にみたのですが、最悪でした(T_T)最近、たまに膣から少量の出血があって病院行ったりしてたので(赤ちゃんには関係ない出血だったようで、赤ちゃんは無事だったんですが)、その事が気がかりだったからか、大量の出血(鮮血)で、赤ちゃんが危険な状態になる・・・っていう非常に縁起が悪い夢でしたさらに、3日に宮島に初詣に行ったのですが、厳島神社でおみくじ引いたら凶でした・・・凶なんて、生まれて初めて引いたよ~しかもよりによって、何故、大事な今年・・・!?いい事、全く書いてなかった^_^;・・・というわけで、新年早々ちょっと凹んでます(笑)長くなりましたが、ここで本題に今朝、今年最初の妊婦検診に行ってきました。私も今は妊娠7ヶ月(24w4d)です。お腹も大分大きくなってて、とりあえず妊婦には見える・・・と思う(笑)実は先月6ヶ月の時に検診に行った時、5ヶ月の時からたった1ヶ月で3キロも体重が増えてて、病院で「太り過ぎ!」と厳重に注意されたんです。このままのペースで太ると、妊娠中毒症になる危険もあるから、本気で気をつけなさい・・・って・・・。それから、体重管理に必死になってたんですが、年末年始帰省してた間にやっぱり食べすぎてしまい、こっち戻ったらまたちょっと太ったりしてて、焦ってたんですが、今日検診行ったら、前回から体重変わってなくて、「頑張っとるね」と、言ってもらえましたこの調子で頑張らないと・・・栄養はつけなきゃいけないから食べないわけにはいかないし。なにより食べる事が趣味・・・ってくらい、食べる事大好きな私。体重管理、本気で大変です^_^;でも、赤ちゃんの為にも頑張らなきゃです。妊娠7ヶ月なので、この時期になると普通なら赤ちゃんの性別もわかるみたいなのですが、私は今回もわかりませんでした。前々回の検診で、股の間になにやら小さい物体が見えたので、男の子かなぁ・・・?っていう事だったんですが、次の検診ではその物体も見えなくなっててわからなくて、今日こそはわかるかなぁ・・・って思って楽しみにしてたんですが、赤ちゃんは足を閉じてて、先生にもよくわからないとの事。足閉じてるって事は、おしとやかな女の子って可能性もありますよね??(笑)次はまた4週後なので、けっこう先ですが、その時にはわかるかなぁ??男の子でも女の子でもどちらでもいいのですが、名前とか考える楽しみが出来るので、性別早く知りたいです今年最初から、長文な日記ですみません・・・^_^;最後まで読んでくださった方、ありがとうございますm(__)m
2007.01.09
コメント(10)
![]()
HDDの容量を片付ける為、今日、何か一つ録ったまま放置している映画を1本観よう・・・と、タイトルリストを一通り見てたら、目に留まったのが「いま、会いにゆきます」と、「スウィングガールズ」の2つ。(他にもまだまだいっぱいあるんだけどね^_^;)どっちを観ようか悩んだけど、「のだめ」の影響もあって、樹里ちゃんが見たくなり、「スウィングガールズ」にしました。これ、わりと最近も地上波でやってましたけど、私は更にその前に地上波でやってた時に録ったやつです^_^;間のCMに「危険なアネキ」の4話のCMやってました。・・・そのくらい前に録ったやつ・・・(笑)(ちなみに、まだマシな方;もっと古いのたくさんある・・・;)面白かったです♪ところどころのギャグも面白くて、声出して笑ってしまうシーンもチラホラ・・・。あと、上野樹里ちゃん、やっぱ可愛い☆「のだめ」に出て来たキャストも何人か出てて、「おぉ~」って一人感動してました♪ミルヒー役の竹中直人さんとか、黒木くん役の福士誠治くんとか。白石美帆さんも出てたし。あと、私が個人的に好きな西田尚美さんもチラっと出てた♪♪ちなみに、平岡祐太くんの髪型がちょっとダサくて(笑)、妙にツボでした(*^皿^*)「のだめ」もそうだったけど、この「スウィングガールズ」も、演奏シーンっていうのはやっぱり惹き込まれます。映画で流れる演奏シーンは、出演者のみんなが実際に演奏してるんですよね。すごいよなぁ~みんなすごくかっこよかったです♪超有名作なので、知ってる人は多いと思いますが、もし観た事なかったら是非観てみて下さい☆おススメです♪***********************さて。明日は、大掃除。そして、明後日からは旦那の実家へ帰省します。なので、今年の更新はこれが最後になるかと思います。皆さん、今年も大変お世話になりましたm(__)m私のくだらない日記にいつも目を通して下さり、温かいコメントも下さって、本当に感謝しています。来年も相変わらずだと思いますが、見捨てずに仲良くしてやって下さいね☆それでは、よいお年を・・・♪ありがとうございました(*^_^*)
2006.12.28
コメント(8)
今日、昨日放送されたドラマ「のだめカンタービレ」の最終回を見ました。先日あった、ゆずが出た「僕らの音楽」もまだ見てなくて、どっち見ようか悩んだけど、現在HDDの容量がギリギリの為、容量食ってるのだめの方を先に見る事にしました。(あとでCMカットして、DVDにダビングして永久保存します♪)じゃないと「役者魂」の最終回が録画出来ないくらい容量ギリギリなので・・・^_^;(3話くらいで止まってるから、リアルタイムでは見れない・・・;)「のだめ」、すごく感動しました・・・!!!原作にはない、峰と清良のシーン。瑛太くん、やっぱりめっちゃかっこいい♪♪♪そして、もう一つ・・・。あの、千秋がのだめを後ろから抱き締めるシーン。すごくよかったです。夕日がめっちゃキレイ!!!原作読んだ時もそうだったんだけど、今までずっとそういう甘いシーン?(笑)ってほとんどなかったから、もう、余計「キューン」ってしました最後のベト7の演奏シーンは、本当に感動しました。まず、峰が泣いてるのを見て、「ぐっ」ときて、『やばい、泣きそう・・・!』って思って、その後の千秋の号泣に見事にトドメをさされましたあと、峰パパの服装・・・(笑)どうせなら全身で見たかった・・・もう、来週から峰たちに逢えないかと思うと悲しいです。ほんと、原作ファンにも大満足なドラマでした。DVD-BOX、出たらすごく欲しいけど、今回は諦めます。とりあえず、自分が録画したDVDで我慢します。仕事も辞めたし、生まれてくる赤ちゃんの為にも本気で節約しないといけないので・・・。特典映像とかすごく気になるけど・・・(泣)・・・宝くじ当たらないかなぁ・・・ここんとこ、連続でドラマ出演していた瑛太くんですが、とりあえずTVの方はお休みかな???寂しいけど、来年も映画にたくさん出ます「どろろ」「となり町戦争」(←広島じゃやらないけど(泣))「アヒルと鴨のコインロッカー」など。これらは前から知ってたけど・・・他にも、わりと最近知った情報ですが、冬に「銀色のシーズン」というスキーの映画に出るそうです♪監督は「海猿」の監督。瑛太くん、主演です☆すごく楽しみです♪・・・でも、私も春からお母さんになるので、「どろろ」しか観に行けないかもしれないな・・・あと!!!ビッグニュース!!!!!なんと、先日念願の瑛太くんの公式HPが開設されましたっ!まだ、プレオープンって事みたいですが、ほんと、やっとですよ~!!!正式オープンが楽しみです♪♪
2006.12.26
コメント(6)
![]()
・・・お久しぶりです^_^;またブログ放置・・・というか、PC放置してました;(PC埃かぶってた(笑))でも、実は昨日で仕事最後だったので(これからしばらくは、専業主婦になります☆)、これからはもっとマメに更新出来る・・・と思いますので、どうか見捨てずにお付き合いくださいませm(__)mでも、とりあえず年内は大掃除と年賀状だな・・・^_^;さて。ブログ放置してる間にも、日記に書きたい・・・と思う事はたくさんありました。東京フレンズのDVD買った事とか、ゆずの「にほんのうた」のDVDが届いた事とか・・・。両方まだ全然観てないけど(泣)ゆずは、今晩見る予定です。(今日は冬至の日ライブの日だしね(笑)・・・横浜いいなぁ・・・(羨))あと、妊婦検診に行って、体重管理に気をつけなさい・・・って先生に怒られて凹んだ事とか(-_-;)・・・これはまたいつか詳しく書かせて頂こうと思いますが^_^;あと、瑛太くんの新しい映画の事とか。(しかも主演!!!)それらは、また機会があればおいおいと・・・^_^;そして。これも書きたかった。「ホタルノヒカリ」7巻☆の事♪読んだのは先週です。いやぁ・・・、今回も蛍には笑わせてもらいました(笑)この主人公、めっちゃ好き!親近感感じまくりです~♪♪この漫画読んだ事ない方には、わからない日記で申し訳ないです(-_-;)以前、紹介させてもらった事があるので、興味ある方はこちら(↓)をどうぞ。以前書いた、ホタルノヒカリ1巻の感想日記それにしても。部長かっこいい(そしてちょっと可愛い(笑))し、マコトくんも相変わらず可愛い。ちなみに、私は蛍は部長との方がきっと幸せになれるんだろうな・・・って思うけど、私個人としてはどちらかと言うとマコト派です♪天然で可愛い♪♪眼鏡似合うし。クローバーの写真の演出は、私的にはちょっと恥ずかしくなったけど(笑)あれは、マコトくんだから許される事だなぁ^_^;他のどうでもいい人がやったらちょっとひいちゃうかもしんない(笑)でも、マコトならいい!!(*^皿^*)それにしても、続き気になるところで終わってます!!!早く8巻読みたいぃ~!!最近、漫画のドラマ化が多いですが、この「ホタルノヒカリ」もいつかドラマ化するんじゃないか・・・と、私が勝手に予想している漫画の一つです。その場合、キャストはどうなるんだろう・・・???マコトや部長に合う俳優さんもけっこう難しいとは思うけど、実は蛍が意外に一番難しい気がします。でもそういうの考えるのも楽しいですよね☆とりあえず、私の中ではマコトや部長には、何人か候補あがってますけど(笑)・・・・って、ドラマ化するって決まったわけじゃないのになぁ・・・^_^;***********************さて。今日は、旦那は飲み会でいないので、今から適当に夕飯済ませてから、ゆずの「にほんのうた」のDVDを観ようかと思ってます♪そして、11時半からは「僕らの音楽」ですね♪♪録画バッチリです!!今日、見れるかな???(*^_^*)
2006.12.22
コメント(10)
先月の17日に妊婦検診に行った時の会話。先生「胎動はもう感じた??」私「まだですが・・・。いつ頃感じるんですか??」先生「あと1~2週間くらいしたら感じるかもね」・・・との事。雑誌とか読んでても5ヶ月~6ヶ月の間に感じる人が多い・・・みたいな事が書いてあったし、もう5ヶ月も終わろうとしてる私は、『いつなんだろう・・・』ってすごく楽しみにしてたんですが・・・。今週の月曜、仕事中の夕方の事。初めての妊娠だし胎動がどういうものかわからなくて、『どんな感じなんだろう・・・。』ってずっと思ってたんですが・・・。ほんと突然でした。お腹の中がぴくぴくって・・・!!一瞬ただお腹がゴロゴロ鳴ってるだけなのかとも思ったけど(笑)、でもそういうのとはちょっと違ってて・・・。その瞬間すごく嬉しくて、仕事中(しかもけっこう忙しかった(笑))なのに、慌てて席を立ち、誰もいない静かな所へ移動して集中してお腹を触ってみました。でも、あんまりよくわからなくって、『勘違いだったのかなぁ・・・?』なんて、思ってたんですが。でも、それからも次の日もそして今日も、相変わらずぴくぴくしてます。しかも日に日によく感じるようになってます。これってやっぱり胎動ですよね!?母曰く、「最初頃はお腹の中に虫がおるみたいな感じ」との事。胎動感じるまでは「なんじゃそりゃ!?」・・・なんて思ってたんだけど、まさにそんな感じ(笑)(ごめん、赤ちゃん・・・(笑))しかも、自分が悩んだり落ち込んだりしてる時、余計に動く気がするんです。お腹の中から励ましてくれてるみたいな感じ。ただの偶然なんだろうけど、すごく元気づけられます。今はぴくぴく動いてるだけだけど、しばらくすると蹴ったりするのもわかるようになるんですよね?すごく楽しみです。********************のだめ8話みました♪今回の峰くん、もちろん相変わらず可愛いんだけど、清良絡みのシーンとか、すごくかっこよかったです。・・・あの龍太郎Tシャツ欲しいなぁ~(笑)←どうする気!?;ところで。菊地くん役の人、かっこいいですね。眼鏡が似合ってるし。(・・・ミーハー・・・;)なんていうんだろう・・・甘いマスク・・・???(笑)・・・もちろん、峰が一番なんだけど(笑)
2006.12.06
コメント(10)
ゆずおだの「クリスマスの約束」のCD、買いましたっ!!!今日仕事の後、予約していたお店へ直行。帰るまで待ちきれず、帰りのJRで嬉しげにCD開けて、一人でニヤニヤしてました(^皿^;)ちなみに私の日記を読んで下さってる方はゆずっこさんじゃない人も多いので簡単に説明しますと、ゆずおだとは、ゆずの2人と、小田和正さんの3人で結成されたユニットです。帰ってから、ずっとエンドレスで聴いてます。MDに録音したし、愛用のMDウォークマンでこれからの通勤でもずっと聴きます。何度聴いてもいいっ!!ラジオで聴いた時は、雑音がすごくてあまりちゃんと聴けなかったし・・・。ほんと、胸がキュンっ!!ってなります!私の大好きな漫画「ラブ★コン」の言葉を借りて、まさに「キュン死にっっ!!!」(笑)カップリングの2曲も、最高です!!ゆずおだバージョンの「いつか」も新鮮ですごくいいっ!小田和正さんが作った「大好きな君に」っていう曲も、めっちゃいいです!!!ゆずも小田和正さんも最高です・・・*********************今、旦那から「今から帰る」の連絡が来ました。(今日は、めずらしくちょっと早い・・・。・・・といっても9時は過ぎてるんだけど^_^;)皆さんのところへ遊びに行こうと思ってたのに、今日は無理みたいです(T_T)また後日遊びに行きますので待っててください(笑)←来んでいいって?;
2006.11.28
コメント(12)
月曜は、例によって旦那が仕事で泊まりだったので、溜まっていたドラマをいくつか片付けました。途中だった「だめんず・うぉ~か~」の続きと、「Dr.コトー」を2話分観て、さらにその後その日にあった「のだめ」の録画してたやつを観ました。(リアルタイムに観ようと思えば観れたけど、録画して観た方がCMとばせるから時間が有効的に使えるので、リアルタイムじゃなく、録画して観た☆どうせ「のだめ」は録画保存するし(笑))コトーとか、いっきに2話分観たけど、それでも未だ追いつきません^_^;先日、同じようにちょっと夜時間ある日があったので、「僕の歩く道」をまとめて4話観たりもしたんですが・・・(笑)その時は最新まで追いついたけど、昨日あったやつはまだ観てないし、結局こうやってまた溜まっていくんだろうなぁ・・・^_^;今、最新までちゃんと観てるのは「のだめ」くらいかなぁ・・・?今期のドラマは、ほとんど・・・と言っていいほどチェックしてる私・・・(^_^;)(途中HDDの容量がどうしても足りなくなって、鉄板少女アカネは2話で挫折したけど;)さすがに観ても観ても追いつきません(笑)でも、どのドラマもそれぞれに良さがあって、私は今期はかなりヒットです☆さて。そんな中でもやっぱり「のだめ」は特別♪♪原作も大好きだし、大好きな瑛太くん出るしっ☆6話の峰くんもよかったです★可愛いくてかっこいい・・・。やっぱいいなぁ・・・(笑)でも相変わらず半袖ですね(^_^;)ナマ腕が見られるのは嬉しいけど(笑)、ほんと心配です。絶対寒いよ~!!早く峰くんにも長袖を・・・!!!(笑)オケのシーンのエキストラ募集してたりしてますが、もっと近ければ絶対応募するのに・・・(T_T)ナマ峰くん観たい・・・!オケの演奏もナマなのかなぁ・・・???(それは違うのかな??)次回の7話、いよいよR☆Sオケ始動ですね!ドラマの何がいいか・・・って、曲が聴けるところです。のだめオーケストラLIVE!のCD聴きたいなぁ・・・。レンタルしようかな???☆(レンタルかい;)胎教にも良さそうな・・・(笑)R☆Sオケの演奏も楽しみです☆予告でチラっと映ってたけど、峰と清良の「結婚ーっ」のシーンありましたね(笑)その後に続く「●●ーっ」もちゃんとやって欲しいなぁ(*^皿^*)(原作知らない人の為に一応伏字(笑))あとあと!!私が原作でお気に入りな黒木くん、登場しましたね!!菊地と沙悟浄も。黒木くんは誰がやるのか、どんな人がやるのか・・・ってすごく気になってたけど、なんだかとっても男前な人でした(笑)調べてみたけど、「純情きらり」に出てたそうで。「スウィングガールズ」にも出てたそうですが、私これ地上波で最初に放送した時に録画してから、未だ時間なくて観れてないんですよね(^_^;)「ロング・ラブレター~漂流教室~」にも出てたみたいですが、このドラマ観てたけど全然覚えてないや(笑)(脇役・・・?;)まぁ、私の峰(瑛太くん)への愛は今後も変わらないので、ドラマではやっぱり峰くん中心だろうけど、くろきんの今後も期待です♪♪原作での沙悟浄と峰のコンビも大好きなので、ドラマでもその辺り出して欲しいなぁ♪*****************************昨日、帰りのJRで、初めて席を譲られました^_^;最初断ったけど、なんだかとっても親切なおばさん(40代~50代くらい)で、結局座らせて頂きました。おばさん、けっこう荷物持ってて重そうだったのに。なんだか、罪悪感が・・・m(__)mでも、普通なら40分ずっと立ちっぱなしになってしまうので、本当にありがたいですね。ちなみに今日はずっと40分立ってました。いつもの事ですが。妊娠してるとかしてないとか関係なしに、仕事した後に40分立ちっぱなしはやっぱしんどいですよね^_^;1人で2人分の場所取って座ってる人とか、すごく腹立ちます。みんな疲れてるのに・・・(`ヘ´)
2006.11.22
コメント(12)
今日は、妊婦検診の日でした。今、妊娠5か月目なので、私もとうとう安定期に入りました♪前回の検診が5週間前だったから、かなり久々です。ちゃんと無事育ってるかどうかすごく心配で、かなりドキドキして検診に行って来ました。今までと違って、今回からお腹の外から超音波の機械をあてての検診でした。ベッドに横になって、先生にお腹を見せた時、「まだお腹あんまり大きくないねぇ」って言われて、なんだかいきなり不安になりましたが、赤ちゃんはちゃんと無事に育ってました赤ちゃんの足(股)の間に、小さい物体を発見。それを見た先生に、「まだハッキリとはわからないけど、もしかしたらこれは男の子かもしれんね~」と言われました。次回の検診(1ヶ月後)でははっきりわかるかな???ちなみに私、何故かほぼ全員に「男の子産みそう!!」と言われてるのですが・・・;まさにその通り・・・!?!?まだわかりませんが。無事に元気で生まれてくれるなら、どっちでもいいです☆もうちょっとしたら胎動とかも感じるようになるのかな???今からすごく楽しみです♪今日、本当は超音波写真載せたかったけど、もらった写真がイマイチだったので(何が写ってるのかよくわからないような写真だった(T_T))今回はやめておきました。ところで。今日は、私は戌の日でした。「戌の日」って、妊娠経験のない人はなんの事かわからない人もいらっしゃると思うので(私は自分が妊娠するまで知らなかった^_^;)、そういう方はこちらを見てみてください☆→妊娠と戌の日本当はこの日に安産祈願とか出来たらいいんだろうけど、なかなか戌の日ちょうどに安産祈願って難しいですよね^_^;休日とかなら旦那と一緒に行ったり出来るけど、平日だとそうもいかないし。病院によっては、戌の日当日に腹帯巻いてくれたり・・・とかあるようですが、私が行ってる病院は総合病院なので、そんな気の利いたサービスはやってくれなくて^_^;一応、母親に腹帯は買ってもらっているので(ガードルタイプとコルセット(腹巻)タイプ)、明日から早速着けてみようかと思ってます☆まだそんなにお腹が大きくないので、ガードルタイプは厳しいかも。(余りそう;)とりあえず、腹巻タイプかな???温かそうだし♪安産祈願は、来週末に旦那と1泊でお隣の山口県へ温泉旅行へ出かける予定なので、その時に山口にある神社に立ち寄って、お参りしようかと思ってます。ちゃんと祈祷とかはしなくてもいいかなぁ・・・って思ってます☆とりあえず、お賽銭投げて、お守り買えばいいかな・・・って(笑)(・・・いいよね・・・?;)********************のだめ、5話目見ました☆・・・松ちゃん、あんな登場の仕方とは・・・(笑)それにしても、峰くん(瑛太くん)はいつ長袖着るんでしょう・・・??ずっと半袖ですよね。寒くないかなぁ・・・??風邪とかひかないといいけど。あと、実は前からずっと気になってるんですが、桜ちゃん(サエコ)、峰をすごい触ってますよね^_^;羨まし過ぎる・・・(笑)**********************今日、美容院へ行きました☆私はベリーショートなのですが、今、伸ばし中なのですいただけですが。伸ばす・・・といってもロングにするつもりはなくて、ウルフっぽくしたいなぁ・・・って思ってて。ベリーショートも飽きてきちゃって(笑)担当の美容師さんも今妊娠中なので(私より約1ヶ月遅れ)、赤ちゃんの話とか出来るのですごく楽しいです♪ちなみに、美容院に置いてあった某週刊誌に「ゆず」という名を発見して見入ってしまいました^_^;ゆずっこにはとっても有名な、悠仁の例のあのネタ関係。知りたくないけど知りたい・・・・・・結局、読んでしまいましたが^_^;
2006.11.17
コメント(10)

昨日、母と外出して、久々に野の葡萄へ行ってきました☆以前にも日記に書いた事あるんですがバイキングのお店なんですけど、有機野菜や無添加食材を使った料理が出されてて、しかも美味しいし、お気に入りのお店の一つです☆食欲の秋って事だし、バイキングって事で、たらふく食べてまいりました。まず、1回目。そして2回目。・・・3回目(笑)ご飯、2杯食べてます^_^;(少なめによそってますが)お腹ぱんぱんになりました。写真で見るとわかりにくいかもしれませんが、(ところどころ切れてるし^_^;)けっこうな量です。写真は全て私一人分です。ちなみに、私も母親も大食いの早食いなので(母も私に負けないくらいの量食べてます(笑))、これだけの量食べても所要時間は1時間も経ってないです(笑)しっかりお喋りもしてるんですけどね。また行きたいな♪♪***********************話は変わり。「のだめ」4話、観ました!峰くん、めっちゃ可愛い♪(でもやっぱり時々かっこいい!(笑))面白かったです~☆なんと次週(もう、明日ですが)は、ダウンタウンの松ちゃんがどこかに登場するそうですね!!ダウンタウン好きなので、すごい楽しみ~!!どこで出てくるんだろう・・・!?!?のだめドラマの公式HP見てたら、毎週月曜は「のだめDAY」って事で、公式サイトの方のフォトギャラリーで、後7時~午後11時までの間に限定公開で、スペシャルなオフショットが見られるらしいです。何故限定なの・・・!?毎週必ずPC開けって事か・・・!?!?(携帯じゃ見られない・・・(T_T))とりあえず、のだめのHP見る時間だけは作るしかないな・・・^_^;峰くん出るといいけど・・・。あ。瑛太くん出てたので、「GyAO Magazine」買いました☆最近いろんな雑誌に出てて嬉しいけどお金ないし、たいていは我慢して立ち読みで済ませるようにしてるんですが(だから、付録つきの紐付きの雑誌とか、ほんと勘弁して欲しい・・・(T_T))、この雑誌安いから、思わず・・・(笑)主に「のだめ」についてのインタビューでした☆写真もインタビューもすごいよかった♪♪あれ???今回、バイキング行った事を主な内容で日記書くつもりだったのに(カテゴリもテーマもそれ。)、気が付いたらのだめネタ(瑛太ネタとも言う(笑))の方がメインみたいになっちゃった・・・^_^;ま、いっか(笑)
2006.11.12
コメント(6)

先日は、風邪っぴきの私に温かいお言葉ありがとうございましたm(__)mおかげさまで熱は下がったんですが、今は咳と鼻水が辛いです(T_T)早く完治しないかな・・・。ちなみに、旦那にうつしてしまい、旦那は38度の熱を出してしまいました^_^;それでも仕事忙しくて休めないから、出勤してましたが・・・。申し訳ない事をしました・・・(^_^;)しかし、今週からいきなり冬がやってきたのかと思うくらい寒い日が続いてますが、皆さんもお気をつけ下さいませ。さて。今日は旦那が仕事で泊まりです。私の旦那は、だいたい泊まりが1週間に1度の割合であります。(ない週もありますが)あと、会社の人と飲みに行ったり麻雀とかもたまに。そういう時は、晩御飯は自分のだけ用意すればいいので、いつもインスタントラーメンとか、卵かけご飯にインスタント味噌汁とかで、めっちゃ楽してたんですが・・・。最近は、私も妊娠してるし、あまりインスタントラーメンや卵かけご飯ばっかりじゃダメかなぁ・・・って思って、一人でもある程度ちゃんとしたものを食べようと努力してるんですが・・・。やっぱ面倒だし。せっかく楽できるときは、出来るだけ楽したいし。こういう日こそ、さっさと家事終わらせてブログも更新したいし(笑)・・・というわけで、最近愛用してるのが、一人用の土鍋♪♪先日、一人用の小さいサイズの土鍋を100均で購入しました。これがあれば、旦那がいない日でも一人で手軽に鍋とか出来るしいいかなぁ・・・って思って(*^_^*)そして、今日は鶏雑炊を作りました☆冷蔵庫にある野菜を適当に入れました♪鶏肉は、モモ肉が今なくてササミしかなかったのでササミで・・・^_^;野菜は、白菜、水菜、ニンジン、しいたけを入れました。最後に青ネギも。あと、卵も。ご飯は冷凍してたやつをチンして入れました。だしは面倒だから、うどんスープの素で(笑)(味が薄めだったのでちょっと醤油足したけど。)料理苦手な私でも簡単に出来るし、美味しいし、あったまるし、なかなかよいです☆写真で見ると、土鍋も普通の大きさに見えるけど、ほんと一人用の可愛いサイズです♪でも、お米だからけっこうボリュームあった(*^皿^*)それにしても、最近の100均ってすごいですよね。結婚する時も、かなりお世話になりました(笑)もちろん今でもお世話になってます。今日旦那が泊まりということは、明日の旦那のお弁当も用意しなくていい・・・という事なので、私のお弁当も明日は休む事にしました(*^_^*)明日は、会社の女性社員さんたちみんなと、中華の出前を取る予定なんです♪いつかみんなで中華の出前取ろう・・・って言ってて、ちょうど明日は私がお弁当作りを休めるから・・・って、私に合わしてくれて、明日決行となりました☆私はもう決めてます。ラーメンセット♪(ラーメンとチャーハン(小)のセット)チャンポンや中華丼と悩んだけど。初めて出前取る店なので、やっぱり基本はラーメンかな・・・って(笑)私、ラーメンめっちゃ大好き♪味変えれば、1週間ラーメンでもかまいません(笑)明日のお昼が楽しみです♪♪追伸:先日の「のだめ」、まだ観てない・・・!(T_T)今日、観ようと思ってたのに、今日はもうこの時間だから無理かな^_^;(お風呂まだ入ってないし。風邪だから早く寝ないと・・・;)ブログ更新するときは、やっぱり皆さんの所にも遊びに行きたいし、けっこう時間かかっちゃいますよね。(私がとろいだけか?^_^;)あぁ・・・。そういえば、まだ洗濯物畳んでないや(T_T)まぁ、いっか。今日は^m^;旦那泊まりだから明日は洗濯しないし(笑)私、今期のドラマはほとんど録画してるんですが(今期は、どれも面白い!!)、観るのが全然追いつかない~^_^;とりあえず、「のだめ」だけは一番最初に見るようにしてるんですけど。早く観たい♪・・・って、「追伸」が長っ!;(笑)
2006.11.08
コメント(14)
昨日、朝起きたらめっちゃ喉が痛くて、さらに鼻水と鼻づまりがやって来て…。 …要は風邪をひいてしまいました; といっても熱はなくて、食欲も普通にあってお好み焼き食べに行ったりしたんですが。 今日も風邪の症状は相変わらずで、鼻水に関しては昨日よりひどい(T_T) それでも熱はなくて、食欲もあったんですが…。 どうも昼過ぎくらいから怪しくなってきました(^-^; 体の節々が痛いし、頭も痛いし、だるいし…。 んで熱計ってみたら微熱がf^_^; でも、今日は部屋の掃除と、先々週くらいから延び延びになってる衣替えをする予定で…。 特に掃除は、仕事してるから普段出来ないので休みの日には絶対しておきたい。 …というわけで、掃除は結局やりました。 本当は換気扇のフィルターが汚くなってたから取り替えたかったけど、今日は諦めました。 そして衣替えもやっぱり諦めました(^-^; 今回の衣替えは、今後の出産等に備えて、いらない服を捨てたりして、ちょっとした大掃除なみにする予定なので(じゃないと赤ちゃんの服とか物、自分のマタニティ関連の物を入れる所がない;我が家、収納スペースがなくて;)、重労働になるかな~と思って。 来週の休みはいろいろ予定があるから今週やりたかったけど、予定のうちの1つがナシになったので、そこでやるつもりです。(換気扇のフィルターも…) 熱は微熱で、たいした事はないんですが、ひどくなるといけないし、何より今は自分一人の身体ではないし、薬も飲めないし…。 …というわけで、大事をとって、今はベッドの中です。 でも、携帯で日記更新中(笑) 今日は旦那も仕事だし、夜は会社の人の結婚式の二次会があって、ご飯いらない…って事なので、夕飯の用意とか気にしなくていいのでゆっくり出来そうです(^-^) 前回の日記のコメントの返事や、皆さんの所へ遊びに行くのは次回、PC開いた時に…m(_ _)m ごめんなさい。 …っていうか、私、毎日うがいと手洗い頑張ってるのに、最低でも年に2回は絶対、熱が出るような風邪ひくんですよね(;_;) だから、妊娠中も絶対ひくだろうなぁ…って思ってはいたけどやっぱりだよ; 体力つけなきゃなぁ~(-.-;) ところで。 もしこのまま風邪が長引く場合病院に行くとしたら、内科でいいんでしょうか? それともやっぱり産婦人科??? 産婦人科は今行ってる所は総合病院で、予約してないとめっちゃ待つし、気が進まないよなぁ…; 今の病院に通う前にちょっとの間通ってた産婦人科とかでもいいのかな?(そこは産める設備がない病院だったので、今の病院に移ったんです) …内科でいいなら内科が一番いいんですが。(家から近い☆) まあ、治らなかった時に考えればいいか(^-^; …っつうか、携帯からなのにけっこう長文になってしまいました; こんだけの長さの文章なら、PC開いてちゃちゃっと打った方がよかったかも(^-^; なんか携帯でちまちま文字打ってたら、余計頭痛くなった気が…;(←アホ)
2006.11.04
コメント(12)
先日の土曜、前勤めていた会社の後輩の女の子とデートでしたこの日は旦那の仕事が休みの土曜だったけど、仕事が溜まってるから、会社に仕事をしに行く・・・という事だったので、ついでに車に乗せてもらって、待ち合わせ場所の近くで降ろしてもらいました(*^_^*)だから、約束の時間より1時間くらい早く着いてしまったので、ちょっとぶらぶらと服なんぞを見てたんですが・・・。そこで立ち寄った earth music & ecology で、出会ってしまいました。可愛いニットのロングカーデ(コート?)に・・・!ボタンが真ん中じゃなく、ちょっと左寄りについてるんです。そこに惚れました(笑)カタログでモデルさんが着てるの見てもすごく可愛いし。私が着たら、モデルさんのようにはいかなかったけど(あたりまえ;)、まぁ、それでも顔さえ見なければ可愛い♪(笑)本当は、赤ちゃん産まれたらお金もどんどんかかるだろうし、でも年内には仕事も辞めてしまうし、節約しなきゃ・・・と心に誓っていたんですが^_^;気が付いたら買ってました^皿^;けっこう安かったし♪それに、1000円のサービス券を2枚もらえたし♪(そんなのもらうと、また、買いたくなるけど;・・・見事に踊らされてるなぁ・・・(笑))ただ、これいつから着ようか悩み中です^_^;けっこう厚いんですよ、これ。最近朝はめっちゃ寒いから、もう着てもいいと思うんですが、私が仕事終わって帰る頃(6時前後)はまだけっこう暑いんですよね。(夜になると寒いんだけど)6時ともなると、もう外は暗いしけっこう寒いのですが、とにかくJRが人多くて暑いんですよ^_^;・・・汗出るくらいだし;人が多いから、脱いで持っておく・・・ってのもちょっと邪魔だしなぁ・・・。朝のJRも人多いんですけど、朝はそれよりも寒さが勝つ・・・;重度の冷え性の私は、その寒さに耐え切れず、11月に入ったばかりだというのに、既に靴下2枚履きで通勤してます(笑)ニットのアウターって、風通すから真冬は着れないかなぁ・・・って思うので、着られる時ってけっこう少ないと思うんですよね。今のうちに着ておきたいけど・・・^_^;ちなみに、昼間は、暑いくらいですよね。(普段は仕事で事務所にいるからあまりわからないけど)この温度差、なんとかなりませんかね!?^_^;今回のニットの事を抜きにしても、着るものに困ります。気温差が激しいと、体調崩しやすいから、皆さんも気をつけてくださいね。
2006.11.01
コメント(12)
1話目も2話目もリアルタイムで見る事は出来ず、いつも後から時間見つけて見てるんですが・・・。昨日、2話目を見終わりました。しかも、1時間のドラマを2日に分けて・・・^_^;本当はこんな見方したくないのですが、最近はなかなかまとまった時間が取れない為、1話分のドラマ見るのにも何日かかける事が多いですドラマだけに限らず、先日買ったゆずのDVDも、3~4日かけて観る・・・という、あまりよろしくない見方をしてしまいました^_^;時間出来たら、改めてゆっくりぶっ通しで見たい・・・。さて。のだめ第2話♪1話目は、のだめと千秋の話メインで、他のキャラは紹介・・・みたいな感じでしたが、2話目は峰と真澄ちゃんがたくさん登場してくれました♪さて。とりあえず、本命の峰(瑛太くん)は、後でゆっくり語るとして・・・(笑)1話目を見た時は、とにかく上野樹里ちゃんののだめに感動しました!ピッタリですよね。樹里ちゃん、すごい可愛い♪♪そして、2話目は真澄ちゃんに感動しました(笑)小出くん、最高!!!原作大好きな私も、ドラマもすごく楽しいと思います。みんなはどう思ってるのかわかりませんが、私は楽しく見させてもらってます♪しかも、原作では曲が聴けないけど、ドラマではちゃんと曲が流れるからその点はすごくいいですね(*^_^*)私、クラッシック疎いから、すごく助かります(笑)・・・ここで本命の事を(笑)峰(瑛太くん)、テンション高い!すごく楽しそうに演技してる気がします♪実際、現場も楽しいみたいですが☆「のだめ」の主要キャストのほとんどが、過去瑛太くんとも共演したことある方ばかりだから、すごくやりやすいだろうなぁ・・・・。って、勝手に嬉しく思っております(笑)金髪も、すっかり見慣れて、今ではすごく似合ってると思ってます(笑)最初はもうちょっと短いといいなぁ・・・って思ったりもしたけど、2話目のラストで髪の毛ピンで留めてるの見て、「可愛い♪♪」と、悩殺されてしまった私は、むしろ長さあるからいろんな髪型見れていいかも・・・♪と、まで思うようになりました^_^;(現金なやつ;)たらいが落ちて来た時の濡れた髪もよかたしね(*^皿^*)しかし、峰に限らず、このドラマはみんなすごいテンション高いですよね。みんな動きとか大げさ気味(?)・・・というか、漫画っぽい(笑)3話目は、桜(サエコ)がメインみたいですね。原作では、千秋とのだめしか桜ちゃんの家に行ってなかったけど、ドラマの予告では全員勢ぞろいっぽい感じでしたね。楽しみです♪・・・それにしても。のだめのドラマの公式HP、もうちょっと瑛太くんの写真とか載せて欲しいなぁ・・・;製作発表の動画とか、なんで峰がいないのさ!?(T_T)写真も全然載ってないし・・・(泣)P.S先週やろうと思っていた衣替え、結局やらずじまいに・・・;この週末こそやらねば・・・^_^;・・・やるかなぁ・・・??(おい;)
2006.10.27
コメント(16)
気が付けば、最後に日記を更新したのが5日??・・・2週間以上の放置です;最近、地味に忙しくて、日記更新どころかPC放置状態でした(T_T)書きたい事はたくさんあったんです。ゆずのDVDの事、岩ちゃんの誕生日の事、瑛太くんの事、のだめのドラマの事、のだめ(原作)の新刊の事、妊婦検診に行った事、つわりがなくなったので久々に大好きなお好み焼き(もちろん広島風)を食べに行った時の事(ブログ用に写メまで撮った(笑))、他にもいろいろ。でも、結局更新出来ず、今日久々にPCを開いてみたはいいですが、こうなると何を書いていいのやら・・・(笑)・・・というわけで、今日はたわいもない事をつらつらと書く事にしました^_^;昨日は夜、焼肉を食べに行き、がっつり肉を食してきました♪つわりもなくなって、最近食べものがうまいこと、うまいこと!(笑)食欲旺盛です^_^;今日は旦那も仕事でいないし、美容院行って、掃除してスーパーへ買い物行って、溜まってるドラマの録画をほんの少しでも片付ける予定です。・・・ドラマがすごい溜まってます;とりあえず、一通りの気になる新ドラマを全部録画してるんですが、なかなか消化する時間がなく、HDDの容量も足りなくなってるし、ヤバイです^_^;今日、最低一つでも消化しないと、今後録画できない(笑)全部録ってたら時間いくらあっても足りないので、いくつかふるいにかける予定ですが・・・:まずは見てみないとな。まだ、1話を見てないのけっこうあるし。結局、見る時間なくて、いくつか見ないまま消してしまいそうな・・・(^_^;)(いつものパターン)あとは、今日は多分無理だから明日には衣替えをしなきゃ・・・と思ってます。(←まだやってなかったんかい;)年内には今の仕事を辞めるつもりなので、来年からは時間に余裕が出来ると思います。その時までには、こんなペースが続くかもしれません。(最低でも、週1には更新したいとは思ってるんですが・・・)なんでこんなに忙しいのか自分でもよくわかりません^_^;私なんかより忙しいのに、ちゃんと更新してる人なんてたくさんいるのに。多分、時間の遣い方が下手なんだろうな・・・。料理とかも手際悪いし。だから、皆さんのところにもなかなか遊びに行けないかもしれません。ほんと、ごめんなさいm(__)mこんな私ですが、これからも宜しくお願いします。・・・って、私は何が書きたかったんでしょう??^_^;(笑)
2006.10.21
コメント(16)
※今回のSPに関しての具体的なネタバレはないつもりです10月3日。この日は私にとって良い事が2つある日だったので、ずっと楽しみにしていました。まずは、この日に予約していたゆずのDVDを仕事帰りにGET!!まだ見れてないんだけど、とりあえず手元にあるだけで嬉しいです♪そんな感じで浮かれ気分で家に帰り、夜9時からはもう一つずっと楽しみにしていた「アンフェアSP」を見ました。この日は、旦那が会社の飲み会でいなかった為、ある程度自分の時間が持て、ドラマもリアルタイムに見る事が出来ました。(次の日のお弁当のしたごしらえがちょっと面倒だったけど、まぁ、それくらいは我慢しなきゃ^_^;)いやぁ・・・!思ったより安藤(瑛太くん)が出てきてくれましたっ!そりゃ、ドラマ全体から見たらちょっとなんですけど。でも、もっと少ないかと思ってたので、嬉しかったです♪普通に雪平と会話してたし(笑)予告ではちらっと流れてはいたけど、まさかあんな風に登場してくれるとは・・・(*^皿^*)でも、後で消えてしまったとき、いっきに切なくなりましたが・・・(T_T)ちなみに、最初頃、雪平(篠原涼子)が、安藤の事を思い出してるシーンとか見て、いきなり泣いてしまった私・・・(笑)そして。ドラマ本編では流れなかった、ビデオレターの続き見れました♪実は、ドラマ本編のDVD-BOXの初回特典に、あのビデオレターがついてたんですが、実はそっちの方も、とある仕掛けがあって、今回のSPで流れた、安藤からの最初で最後のプレゼントの映像がほんのちょっとだけ見れるようになってたんです。でも、それは「え!?何!?なんなの!?!?」っていうところで、見事にぶちっっと切れてたので(しかも、ほんのちょっとだけ(笑))、ほんと続きが気になって仕方なかったんです(アンフェアSP放送前に読んだテレビ雑誌に普通に載ってたけど(笑))今回のSPで、その続きを全部見る事が出来ました。安藤、やっぱりすごいよ!一人であんなに調べたなんて・・・!さて内容の方ですが。ドラマこれから見る・・・って方もいらっしゃるかもしれないので、あまり詳しく書かない方がいいのかな???しかし、最後はまた悲しい結末でしたそして、これまた続き気になる終わり方だったし・・・。映画、観に行きたくなるじゃないかぁ~瑛太くんは、さすがにもう出ないだろうけど、純粋に「アンフェア」ファンとして観に行きたいです。3月公開って言ってたから、まだ赤ちゃん産まれる前だし、行っちゃおうかな???さてさて。明日は仕事休みです♪そして、今日は旦那は仕事で泊まりなので帰ってきません☆わ~い♪のんびりっ(笑)今やってる「ルイはトモを呼ぶ」っていう番組で、のだめチームからクイズの出題があるらしいので、一応淡い期待を込めて録画してるけど・・・^_^;(瑛太くん、出るかなぁ・・・;確率低いかな?)とりあえず、そっちは録画にまかせて、私は今からお風呂入って、ゆずのDVDを見ようかと思ってます(*^_^*)
2006.10.05
コメント(12)
![]()
来月の16日から放送が始まる、「のだめカンタービレ」のドラマの公式HPが最近少しずつ更新されていますね(*^_^*)(私信:はなとらさん、いつぞやは金髪瑛太くん送ってくれて、ありがとう(笑))※月9「のだめカンタービレ」の公式HPはこちらから瑛太くんの金髪、なんか見慣れない・・・^_^;今まで黒しか見た事なかったから、なんか合成みたいに思えるよ(笑)(←おい;)ぜいたくを言えば、私的にはもうちょっと短くして欲しかったなぁ??ちゃんと原作通り、金髪にしてくれただけでもすごい嬉しいけど。キャストの方も、追加で発表されてますが、やっぱり黒木くんは出ないのね・・・(泣)「のだめカンタービレ」は原作も大好きな私。そして、原作では実は一番好きかもしれないキャラは黒木くんな私・・・(笑)黒木くんが出ないのは正直寂しい・・・(T_T)原作でも、黒木くんが登場するのはけっこう後ではあるけど、清良が出るなら、出てもおかしくないと思うんだけど。確か登場は同時期ですよね??・・・それを言ったら菊地もだけど。(彼は、私的には別におらんくてもまぁ、いいかなぁ?(笑)←おい;)やっぱり原作とは違う感じで進むのかもですね。なんにしても、いろいろ気になるドラマです♪きっと原作ではくろきんファンな私でも、ドラマではやっぱり峰(瑛太くん)ばっかり目で追っちゃうんだろうな(笑)(原作でも峰は好きだけど)瑛太くん、久々にテンションの高い役なので、すごく楽しみです♪そして実はもう一つかなり楽しみなのが、小出くんの真澄ちゃんっ!すごいいい感じ~♪♪こちらも楽しみです☆☆*************話はころっと変わり、今日母親とカラオケへ行ってきました。SPEEDの歌(PV見れるやつ)歌っててふと思ったんだけど、仁絵ちゃんって、インパルスの堤下に似てない・・・???(笑)だから何・・・って感じですが^_^;ファンの方、すみませんm(__)m
2006.09.30
コメント(12)
![]()
発売日は昨日ですが、私の住んでる所は1日遅れて本屋に並ぶので、今日購入しました。「君に届け」2巻楽天ブックス、2巻の画像がない・・・!(T_T)・・・というわけで、1巻(笑)私は、いい歳して、毎月「別冊マーガレット(別マ)」を購入してるので、別マに連載中の「君に届け」も毎月本誌で読んでるんです。だから、もちろん今日読んだ「君に届け」の2巻の内容も1度読んでるのですが・・・。それでも、読んで感動して泣いてしまいました。今回の2巻は、女の子の友情っていいな・・・って心の底から思えるような内容でした。すごい、読んでたら心が温かくなります。主人公たちは高校生だからか、余計に今の私には彼女らがまぶしく見えます(笑)「君に届け」に限らず、「別マ」の漫画読んでたら、高校生に戻りたくなります^_^;この漫画、何度か日記で紹介させてもらってますが、ほんとおススメです♪絵も、可愛いし♪純粋っていうか、ピュア・・・っていうか、非常に真っ白な漫画です(笑)読んでたら、心洗われます、ほんと。読んだ事ない人は、機会があれば是非読んでみて欲しいです♪まだ、2巻までしか出てないので(*^_^*)同じ作者さんの前作は、けっこうドロドロの内容だったので(私はけっこう好きだったけど。ちなみに、CRAZY FOR YOU」っていう漫画)、そのギャップにも感心します(笑)ついでなので、「CRAZY FOR YOU」全6巻です。さて、もう1冊。「ヤスコとケンジ」3巻。・・・これも画像ないし・・・;・・・というわけで、同じく1巻も(笑)この漫画も「別マ」に連載中なので、読んでます(笑)でも、やっぱり何度読んでも笑える漫画です♪3巻で、やっと、主人公の恋も進展するのか・・・???・・・って感じの内容です(*^_^*)(でも、相変わらずギャグ多い(笑))まぁ、私本誌読んでるからどうなるか知ってるんですが(笑)キュンっ!ってしたい人は、「君に届け」をおススメして、笑いたいっ!って人には「ヤスコとケンジ」をおススメします♪最近朝晩すっかり涼しくなり、リボンパーカー(ゆずのリボンツアーのグッズです)を毎日家で羽織ってます。いよいよ、秋ですね。秋といえば、いろいろあるけど、読書の秋。活字はなかなか時間ない・・・という方も、漫画なら手軽に読めると思うので、読書の秋に是非とも漫画を・・・(笑)・・・というわけで、今日は漫画日記でした♪♪(笑)追伸:絵文字、みなさんに教えてもらったとおり、カチカチしてみたけど、やっぱり真っ白・・・(T_T)このPC、けっこう新しいし、ネットも光通信なのに・・・;なんでぇ~!?!?(泣)
2006.09.26
コメント(10)

今日、妊婦検診へ行ってきました。今、9週目(3か月)です。この頃はつわりのピークと言われますが、私は幸いにもつわりは軽い方で、吐いたりとかは全くなく、一安心です。ただ、ちょっと食欲がなくて(お腹はすくのに、食べてたら気持ち悪くなってあまり食べられない・・・)、少しだけど痩せましたが。さて。今日の超音波写真♪♪スキャナ使ってみました(*^皿^*)(せっかくプリンタに付いてるのに、ほとんど使った事なかった;)今まで、点だったり、どっちが頭なのかわからないようなただのシミ(笑)みたいだったりしたんですが、今日は頭と手足が見えて、やっと人らしい形を拝む事ができました(*^▽^*)(この写真では足はわかりにくいけど、小さな足がちゃんと見えました♪)他の人から見たら何とも思わないただのなんてことない写真なんだろうけど、私は何度見ても飽きません。何度も見ては、一人でニヤニヤして、はたから見たらただの変な人です(笑)嬉しくて、仕事中の旦那や、実母、義母の3人に、写メまで送ってしまいました^_^;(アホ?;)・・・旦那からは返事ないけど・・・;(まぁ、返事はないだろうとは思ってたけど。あまりメールしない人だから)次は、来月だから、当分先です。今度はどんな風になってるのか、すごく楽しみです♪♪追伸:最近絵文字がパワーアップしてるから、使いたいと思うのですが、絵文字の画面を開くと、いつも真っ白で見えなかったり、一部しか見えてなかったりします。パワーアップした動く絵文字だけじゃなく、今まであった普通の絵文字すら見れません。・・・何故でしょう・・・!?(T_T)時間帯が悪いのかなぁ・・・???
2006.09.22
コメント(22)
最近、漫画の事を書いてなかった気がするので、久々に漫画の事を書きたいと思います。今日、「NANA」16巻を読みました。もう、今回もすごく気になるところで終わってます。この漫画、ほんと先が読めない・・・!!毎回、新刊読むたびに「ちょっと、どういう事!?!?」って、なっちゃう(笑)巻末は、本編とは別に、ノブが主役の番外編が載っていました。ノブは、以前は一番好きだったけど、今はシンちゃんが一番好きな私。(もちろん、今でもノブは好きなんですが)でも、これ読んでやっぱりノブ、いいなぁ・・・って思ってしまいました(笑)素直っていうか・・・。真っ直ぐで可愛いですよね、ノブ。あんな人、彼氏にしたい(笑)友達でもいいなぁ・・・(*^皿^*)映画「NANA2」が、12月公開だそうです。キャストも何人か変わってます。ハチの宮崎あおいちゃんと、レンの松田龍平さんが変わるのは知ってたけど、シンちゃんの松山ケンイチくんも変わるんですね。私、宮崎あおいちゃん、けっこう好きなので残念です。ハチ、合ってたのになぁ・・・;次のハチ役は市川由衣ちゃん。彼女、私は別に嫌いじゃないけど・・・。でも、ハチのイメージではないかも・・・。映画「1」の時は、ノブ(成宮寛貴くん)やタクミ(玉山鉄二くん)の出番があまりなかったので、「2」はたくさん出るといいな♪♪いやぁ・・・それにしても気になるのは原作の続き!(笑)あまりにも気になるせいで、時々NANAの連載されている「クッキー」を立ち読みしてしまうんですが、またやっちゃいそうだな・・・^_^;・・・・っていうか、私のブログ友達さんの中で「NANA」を最新刊まで読んでる愛読者っているのかな??(笑)なんか、いつも来てくださってる方のほとんどの方が興味ない事を書いてしまったかも^_^;すみません。ま、こういうのは自己満足ですからね(笑)←開き直りこれからも自己満日記ですが、よろしくです^皿^;(何を今更)NANA公式HP
2006.09.15
コメント(12)
本題に入るまでに、一つ二つ・・・(笑)ドラマ「不信のとき」すごい事になってますねぇ!実は「不信のとき」は毎週楽しみにしてるドラマの1つです。一番好きなのは「結婚できない男」なんだけど(先日のはまだ録って見てない・・・。裏のリンカーンは見た!!松ちゃんの始球式、めっちゃ面白かったぁ!(笑)やっぱダウンタウン最高(*^皿^*))、一番続きが気になるドラマは「不信のとき」です。毎週ドキドキハラハラ・・・!すっごいドロドロだけど、目が離せない・・・。次どうなるんだろう・・・??関係ないけど、近藤(小泉孝太郎)の誕生日が私と一緒だった(笑)←どうでもいいし;*************************あと、今更ですが、新宮さまのお名前・・・!いやぁ、びっくり!!もう、いろんな所で「悠仁」という字を見るから、いちいち反応しちゃって大変(笑)*************************さて。ここでやっと本題(笑)13日に創刊された、雑誌「KING」のCM、皆さんは見られましたか??瑛太くんが出てます♪これ、全部で3パターンあるそうなのですが、私はまだテレビでは2パターンしか見れてません・・・(T_T)ちなみに、3パターンともこちらから見れます♪→KINGのCMどれも最高ですっ!!!バカっぽいし、可愛いし、しかも意味わかんないし(笑)2パターン見たと言っても、その1のボーリングバージョン(?)は朝お弁当作りながら、台所に立ってる時だったので、瑛太くんの声に反応して気付いたときにはもう終わりごろで、最後ちょろっとしか見れなかった・・・(T_T)その3の焚き火バージョン(?)は、お昼の休憩中に見ました。両方13日に見たのですが、今日、同じ時間頃を狙って録画予約をして会社に行ったんですが・・・・。ボーリングバージョンは、今日の朝はやらなくて、焚き火バージョンの方は13日よりちょっと遅い時間に放送になってて、HDDの容量が足りなくて、そこまで録れてなかった・・・!(T_T)(つうか、HDD溜め過ぎなんだよ・・・;私・・・;)あぁ・・・!!CMも録画出来る機能があればいいのに・・・!!!たまたま録画してるドラマとかに入ってないかなぁ・・・。肝心の本の方ですが、13日は会社近くの本屋が休みで読めず(コンビニには置いてなかった・・・(泣))、今朝仕事行く前に行った時は、時間がなくて瑛太くんがピエロになってる1ページ分しか読めなかった(T_T)(帰りは帰りで時間なくて本屋に寄れず・・・)聞くところによると、かなりいいそうで。明日はじっくり読むぞ♪♪・・・もしかしたら買っちゃってるかも(笑)追伸:妻夫木くんと柴咲コウさん主演の映画「どろろ」の公式HPが更新されていました。短いけど予告編が見れます♪かっこいい瑛太くんも、ちょっとだけど見れます☆
2006.09.14
コメント(13)
お久ぶりです。最近、なかなか時間が取れず、今日本当に久々にPCを開きました^_^;突然ですが、先日の日曜、ファイナンシャル・プランナー(略してFP)の資格である、2級ファイナンシャルプランニング技能検定試験(兼 AFP資格審査試験)受けてきました。なんじゃそりゃ??という方はこちらをクリックしてください。実は今まで日記には書いた事なかったのですが、ちょうど1年くらい前、自分の家計管理にも役に立つだろうし、ちょっと頑張ってみようかな・・・と某通信講座に申し込んでテキストとか送ってもらってたんです。・・・と、いっても、はっきりいって、全くと言っていいほど勉強してなくて^_^;ちょうどこの講座を受講するようになった1年前は、ブログとかやってなかったから、仕事と家事の合間に出来るかな?って、思って始めたんですが。その後すぐブログ始めたもんだから、仕事と家事の合間はついブログ・・・ってなってしまって。ドラマ見たり、漫画読んだりもするし。そんなこんなで、FPの勉強は全く手付かず状態^_^;通信講座の会社の方からも、「まだ一つも課題が提出されてませんがどうなってますか?」みたいな忠告が何度も届くし・・・;その度にやらなきゃなぁ・・・と思いつつ、つい他の事に手が伸び・・・;それでも、一応最低これだけは提出して合格点もらわないと、試験受ける権利すらない・・・といわれる、「提案書」っていう課題だけは提出したんですが。これも期限ギリギリに、夜更かしして慌てて提出してなんとかOKもらった・・・っていう状態。テキストも、先日約1年かけて、やっと全部読み終えた状態で、とてもじゃないけど試験なんて受けられる状態ではなくて。それでも、せっかくだから、雰囲気だけでも味わってみよう・・・と、先日試験受けて来たんですが、案の定全く出来ませんでした^_^;試験前日の土曜に、初めて(笑)過去問とかやってみたんですが、本当に全くわからなくて、さすがにこれで受けるのは恥ずかしい・・・と思い、前日の土曜日はけっこう頑張ったんですが。やっぱ、たった1日頑張っただけでどうにかなるような試験ではありませんでした^_^;だって難しいんだもん・・・!!!(T_T)(何を今更)日曜の当日、早速夕方から解答速報がネットで見られるそうなんですが、あまりにも出来なかったので、なんか解答速報とか見る気もしなくて(笑)(結局未だ見てないんですが^_^;)でも、通信講座だってタダではないし、このままではダメだと思うので、もうちょっと頑張ってみようかと思ってます。妊娠を機に今の仕事も12月いっぱいで辞めるつもりなので、それからまた本格的にやろうかなぁ・・・なんて思いつつ・・・。通信講座の指導期限が1年間なので、もう今月で切れてしまうので、また違った方法で勉強しないといけませんが。・・・でも、私の事だからきっと、ドラマ見たり漫画読んだりしてダラダラ過ごすんだろうなぁ・・・^_^;(すでに弱気)ちなみにこのFPの講座は、厚生労働省に指定された講座で、条件を満たしていれば(簡単に言えば雇用保険を3年以上払い続けてる人)受講料が半額戻ってくるんですが。その為にはもちろん与えられた課題をちゃんとやらなけりゃダメで。私、提案書以外全くやってないんですよね(笑)ただ提出するだけじゃもちろんダメで、ちゃんと合格点取らないとダメなんですけど。でも、これももう間に合いそうになくて・・・(T_T)こうやって、今もブログやってるしさ(笑)ほんと、何もかも中途半端で嫌になるよぉ~(-_-;)余談ですが。資格・・・というほどのものではないんですが、商業高校出身の私は、いくつか資格持ってたりします。・・・といっても、「全商」っていう高校レベルの資格だから大した事ないんですが^_^;簿記(商簿・工簿)、コンピュータ利用技術検定(エクセルとかの表計算)、ワープロ実務検定とかは、全商の1級持ってます。簿記とか、もう全く覚えてないけどさ(笑)ちなみに今回受けたFPは国家資格。・・・レベルが全然違いました^_^;
2006.09.11
コメント(18)
昨日、友達と「花田少年史」の映画を観に行きました。家族の絆に、すごく感動しました。最初頃は、笑えるシーンの方が多くて、笑ってばかりだったんだけど、中盤から、泣けるシーンが多くて、後半はずっと泣きっぱなしでした。特に、壮太(松田昂大くん)と壮太の父親(杉本哲太さん)の運動会のシーンは・・・号泣・・・!!すごいよかった。他にも涙するシーンがたくさんありました。一路(須賀健太くん)も壮太(松田昂大くん)も可愛いし♪壮太の幼い頃を演じていた男の子と、今の小学生の壮太がめっちゃそっくりでびっくりした(笑)よくあんなそっくりな男の子見つけてきたなぁ・・・。一瞬、本人が二役してるのかと思ったくらい^_^;(背とか全然違うんだけど)篠原涼子、よかったな♪私、やっぱり彼女好きです。いろんな役をしますよねぇ・・・!彼女!!西村雅彦さんもよかったし、北村一輝さんも北村さん・・・って感じでよかった(笑)この映画、笑いあり、涙あり・・・のほのぼの感動系かと思ったら、最後がなんか違う映画みたいになってました^_^;最後は雰囲気がガラっと変わって、CGを駆使した幽霊同士の壮絶なバトルに・・・まぁ、あれはあれで感動(?)したけど、ちょっとあっけにとられてしまいました(笑)残念だったのが、犬のジロちゃんが、もうちょっとたくさん出てきてくれるのかと思ったら、ちょっとしか出てこなかった事かな。もうちょっとジロちゃん見たかったな。「花田少年史」原作読んでみたくなりました☆
2006.09.02
コメント(10)
![]()
DVDが付いてたから、隆司(瑛太くん)見たさに買っちゃいました^_^;買ったのは、月曜なのですが、DVD見る時間がなかなか取れなくて、やっと今日見れました。DVDの方は、サバカンが歌ってるシーンを中心に、合間合間に、映画のシーンがけっこう流れてて、かなりよかったですDVDの方の曲は、「ユメクイ」「フレンズ」「tears」の3曲でした☆サバカンの4人や、玲のお友達3人もいいんですけど、やっぱり一番いいのは瑛太くん♪♪(笑)やっぱかっこいいです。それでいて笑うと可愛いし。CDの方も、サントラ・・・って事だけど、前半はけっこう歌も入ってたし、よかったです。まだ、こちらの方もあまり聴き込んではいないんですが・・・。瑛太くんが「Men's Voi」に出るというから、先日「Voi」のカタログ一式注文しました。もう、早くから注文してる人のところには届いてるようですね。私は、最近やっと注文したので、まだです・・・(T_T)早く届かないかなぁ・・・。ちなみにこのカタログ一式、以前、頼んでもないのに時々家に送られてくる事があったんですが(しかも、多分タダ)、あれはなんだったんだろう・・・?^_^;最近はないですけど。Voiはまだですが、でも、先日ゆずの会誌「ゆず誌」が届きました♪♪最近日記は瑛太くんの事が主になってますが、私は、ゆずっこでもあるのです(笑)公式HPも携帯からですが、毎日チェックしてますっ!日記が更新されていましたね☆好きな人がいるって、そのぶん楽しい事がたくさんで、いいですよね(笑)彼らのおかげで、私はかなり救われてます
2006.08.30
コメント(8)
さっき、録画していた「結婚できない男」を見ました。このドラマ、面白いです毎週録画で後から見るようにしてるんだけど、私には非常にめずらしく、溜めずに見てます(笑)今回は、このドラマの中で、おそらく私が一番好きであろう犬のケンちゃんが大活躍でした♪♪可愛いなぁ・・・!!ケンちゃんっ!!!すっごく癒されました。もう、今回の8話は、永久保存しようか・・・と思ってしまったくらいです(笑)(結局消したけど^_^;)本名はこつぶっていうらしいですね。可愛い名前っ!ぴったりですっ!!このドラマ見てなくて、ケンちゃんがどんなわんこか気になる方は、結婚できない男のHPへ♪結婚できない男公式HPケンちゃん専用のページもありました☆めっちゃ可愛いですっ!!!でも、やっぱり動いてるのを見るのが一番可愛いかな??ちなみに、今回初めて「結婚できない男」のHPを見たけど、金田のHPもあるんですね~・・・やっぱり「WORKS」は工事中でした(笑)
2006.08.27
コメント(14)

今日、病院に行ったら、胎嚢(赤ちゃんの袋)が、子宮内に無事確認されました・・・!!これで一安心です。先日は、皆さん温かいお言葉ありがとうございます!本当にうれしかったです。実は、先日ほんのちょっとだけど出血があって、慌てて病院行ったりしたので(その時は胎嚢はまだ見えなくて、原因はわからなかったのですが・・・・。初期はよくあるみたいですね)、かなり不安だったんですが、無事だったみたいです(*^_^*)とりあえず、子宮外妊娠ではなかったようです。まだ、流産の危険はあるから油断は出来ませんが。無事育ってくれますように・・・。胎嚢が見えたので、これで妊娠も確定した・・・という事で、母子手帳をもらってきました☆表紙はプーさんでした♪ キャラクターはドラえもんが一番好きな私だけど(実は、ちょっとしたドラグッズコレクター(笑))、プーさんも可愛いですね☆「初たまごクラブ」とかを読んでたら、母子手帳の表紙もいろんなキャラクターのがあるみたいですね。・・・ドラえもんもあるようです。・・・いいなぁ・・・(笑)追伸ネット接続障害、無事、直りました!!なんか、接続に使う機械の一つが壊れてたようです。今日、業者の人が直しに来てくれました。よかった、よかった。
2006.08.25
コメント(16)
ネットが何故か接続出来ず、サポートセンターに問い合わせたら、原因がすぐにはわからないから、調べて明日また連絡する…と言われました(>__
2006.08.24
コメント(12)
![]()
今日は久々に本の事を。「バッテリー」1巻 あさのあつこ著かなり前からずっと読んでみたいと思ってて、古本屋にないかずっと探してたんだけど、話題作だからか全くなくって、「もう諦めて新品で買ってしまおうか・・・」と思っていた時、地元の古本屋で1巻を発見し、すぐ購入しました。通勤時間を利用して、ちょこちょこと読みました。モトは児童書・・・ということで、セリフも多くて読みやすかったです☆この本については、『児童書という言葉でくくる事ができない』とか、『これは本当に児童書なのか!?』などの言葉を目にするけど(この2つは、解説と裏表紙から引用)、ほんとまさに・・・!です。これは、年代を越えて楽しめる本だと思います。主人公の巧は正直言って、大人の私から見たら、子供らしくなくて可愛くないです(笑)もちろん、嫌いではないですけど。それに比べて、弟の青波はめっちゃ可愛い。あんな弟欲しいよ(笑)私は、1巻読んだ時点では、豪くんがすごく好きです。巧と豪のバッテリーが今後どういう風になるのか、楽しみです。すごく続きが気になります・・・!2巻も早く読みたい・・・!!でも、古本屋にないんですよねぇ・・・(T_T)う~ん・・・。待ちきれず、新品で買ってしまうかも(笑)この「バッテリー」は、来年春、映画化が決まっています。あまり詳しく知らないので違ってたら申し訳ないのですが、主役の2人の少年は、オーディションで決めたとか・・・??あとは、天海祐希さん、岸谷五朗さん、菅原文太さんなどが出演するようです☆バッテリー公式HPはこちらから☆・・・この公式HP見てたら、ますます2巻以降が読みたくなるなぁ・・・^_^;ちなみに、この本を読んでると、方言がちょくちょく出てくるのですが、私は最初「え!?広島弁!?」って思ったのですが(ちなみに私は広島県民)、実際は岡山弁でした。似てるよなぁ・・・。やっぱお隣だからかな。
2006.08.21
コメント(6)
今日、産婦人科へ行って来ました。えっと・・・。とうとう、私も妊娠しちゃいました・・・といっても、まだ病院に行った時期が早くて、赤ちゃんの姿は見えなかったので、正常に妊娠できてるかどうかわからない状態なんですが。だから、まだ子宮外妊娠等の可能性も否定出来ない状態です。でも、とりあえず妊娠は間違いないようです私は結婚してから、現在2年4か月くらいです。最初1年半くらいはやりたい事があったり、事情があったりで、まだ赤ちゃんいらなくて避妊していたのですが、それから解禁してからは、とにかく早く赤ちゃんが欲しくて、基礎体温もちゃんと測ったり、アノ日の日付を入力したら赤ちゃんが出来やすい時期を教えてくれる携帯サイトに会員登録したりし・・・としてました。周りの友達なんかは、結婚の前に赤ちゃん出来たコや、赤ちゃん欲しいと思ったらすぐ出来た・・・っていう人ばかりだったから、私も避妊さえしなけりゃすぐ出来るものだと思ってました。・・・でも、これがなかなかうまくいかなくて・・・。最初頃は、「まぁ、まだ解禁したばかりだし」って、気楽に考えてたんだけど、何ヶ月か経つうちに、だんだん不安になってきました。毎月アノ日が近づくにつれ、「今回はどうだろう!?」ってドキドキして、妊娠検査薬のフライングをしてみたり。何本、検査薬を無駄にしたかわかりません。不安になって一人で泣いた事も何度もありました^皿^;周りからも「赤ちゃんまだ?」って聞かれたりして、プレッシャーも感じてたし。先月くらいに違う事情でとある産婦人科に行った時(妊娠とは全く関係ない事です)、「赤ちゃん欲しいと思ってから、そういう生活を続けて、10か月以上経つんですが、まだ妊娠しないんですが、普通ですか?」ってなんとなく先生に聞いてみたら、「排卵日を狙ってるのに出来ないのなら普通じゃない」とか言われてしまって、ますます不安になって、実は今回ダメだったら本気で不妊の検査しようかと思ってました。でも、このたびめでたく御懐妊ですっ!!検査薬はやっぱり今回もフライングしてしまったんですが(笑)(アノ日の予定日当日にわかるっていう検査薬があって、それをアノ日予定日の前日に使用しちゃいました^_^;)でも、陽性の線が出て来たときは、手が震えて思わず涙が出ました。嬉しくて、検査薬の写メまで撮っちゃったよ^皿^;(笑)そして、本当に妊娠してるのか不安になって、2日後に違う検査薬使って試したりもしました(笑)だから、本当はまだ病院に行くのは早いってわかってはいたんだけど、とにかく先生からはっきりした言葉が欲しくて、病院までもフライングしてしまいましたただ、まだ子宮外妊娠等の不安が残ってるので、手放しには喜べないけど。1週間後、また行きます。・・・どうか、無事でありますように・・・★★★★★★★★★★さて。この日記のタイトルの「女神」は、ゆずっこの人にはわかると思いますが、ゆずのアルバム「リボン」に入ってる曲のタイトルです。簡単に言うと妊婦の歌(笑)(超簡単に言うと・・・です。実際はもっと奥の深い歌です。いい曲です。)私はこの歌がしばらく聴けなかった。辛くて。「私、女神になれる日来るの!?!?」なんて思ってて^_^;そして、妊娠が発覚してから、改めて「女神」を聴いたら、嬉しくて涙が止まりませんでした。★★★★★★★★★★私なんて、まだまだマシな方で、世の中には、辛い不妊の治療を続けてるのに、なかなかコウノトリさんが来てくれなくて悩んでる人はたくさんいます。それなのに、平気で自分の子供を殺したりするニュースが多くて、本当に腹が立ちます。今悩んでる人たちも「女神」になれる日が来るよう、祈ってます。・・・っていうか、私ほんと大丈夫かな!?子宮外妊娠とかしてたら本気で泣くよ・・・^_^;そしたら、みなさん、なぐさめてくださいね(笑)
2006.08.19
コメント(22)
今日から仕事始めの人多いと思いますが、私は有給休暇を頂いて仕事を休み、今日は念願の「東京フレンズ」の映画を観に行きました♪♪やっとですよ~!!お盆は旦那の実家に帰省したり、帰ってきてからも旦那が家にいるせいで、なかなか自分の時間持てなかったけど、今日やっと解放されました(笑)でも、付き合ってくれる人がいなくて、一人で観に行っちゃいましたよ^_^;「好きだ、」も「松子」も一人で行ったし、瑛太くんが出てる映画はいつも一人です^_^;身近に瑛太くんファンがいたらなぁ・・・さて。映画の方ですが、よかったです・・・!!隆司(瑛太くん)、やっぱかっこいい!!空港でのシーンの笑顔はキュン死にするかと思った!!(笑)やっぱ瑛太くんの笑顔は最高です♪他にもいたるところで、彼は私の心臓をグッサグッサと刺すもんだから、私この映画が終わる頃には本気で死んでるんじゃないかと思いました(笑)・・・無事でよかった・・・(笑)終盤、サバカンの歌うフレンズの歌をバックに、玲から隆司へ宛てた手紙が読まれるシーンがあるんですが、そこでちょっと感動して泣きそうになりました。でも、一人だったから、おおっぴらに泣けなくて、我慢するのが大変でした他にもちょこちょこ、ぐっとくるシーンがあったんですが、私はここが一番感動しました。4人の女の子達もよかったし、サバカンもよかったし(あ、でもヒデ(平岡祐太くん)の性格がなんかDVDの時と変わってたような?^_^;もともと、本来はあんな感じだったのかな?)、他のみんなもよかったし、やっぱ私、「東京フレンズ好きだなぁ・・・」って改めて思いました☆今回、女の子の中ではひろの(松本莉緒ちゃん)がすごく成長した気がします。もちろん、玲(大塚愛ちゃん)もだけど。あと、真木よう子ちゃんは、相変わらずキレイですね。かっこいいし。玲と隆司のカップルもモチロンいいんだけど、涼子(真木ちゃん)&敬太郎(北村一輝さん)のカップルもいいわぁ~そして、多分4人の中で一番可哀想な役回りは真希ちゃん・・・?(小林麻央ちゃん)(笑)でも、真希が、玲にベッドの上で語るセリフは、けっこう感動しました。私も玲と一緒に泣きそうになりました。あと、予告で、隆司が言うセリフに「アイラブユー」バージョンと「愛してるよ」バージョン両方がある事の、謎が解けました「あぁ・・・!そういう事なのねっ!!」って感じで、スッキリしました余談ですが、私知らなかったんですが、この映画に山崎樹範くんが出てました。私、彼はドラマ「めだか」で、瑛太くん演じる桜木くんの次に好きだったので(ちなみに山崎くんは小山田役)、なんかちょっと嬉しかったです(笑)・・・って。彼の事、あんまり知らないんですけどね^皿^;(おい)
2006.08.17
コメント(10)
![]()
今年の冬に放送されていた、ドラマ「アンフェア」の続編が、10月3日に単発のSP番組として、放送されるそうです詳しい事はこちらをクリック!!注:本編での黒幕だった犯人の名前がモロ出てるので、これから本編を見る予定のある人で、犯人を知りたくない方はクリックしない方がいいと思います^_^;構わない人は是非クリックしてみてください♪あの事件から、9ヶ月後の設定・・・ということで、もちろん犯人だったあの人は出ないだろうけど、それ以外のキャストは、あのままですよね??本編の方は、一応完結したとはいえまだ謎が残ってるし、何よりあの終わり方が非常に気になってたので、すごく楽しみですこの「アンフェア」は本当におススメドラマなので、未視聴な方は、是非ともSPまでにDVDでチェックしてみてくださいね♪オリコンでのドラマ満足度のアンケートで、堂々の1位に輝いたドラマです私は、お金ないくせに、DVD-BOXまで買っちゃいましたから~(笑)(・・・今は時間なくて、特典映像等しか見れてないんですが・・・;SPまでに本編も見ておさらいしておかないと・・・!!)内容はもちろんのこと、このドラマの瑛太くん演じる安藤がまたよいのです(笑)でも例え安藤が瑛太くんじゃなくても、普通にこのドラマはハマったと思います。(DVDは買わなかっただろけど^_^;)それくらいおススメです♪最後はすごく切なくて、号泣間違いなしです!!!10月3日が楽しみです犯人だったあの人が登場しないのはちょっと残念ですが・・・。(出るとしても回想シーンくらいかな・・・??^_^;)
2006.08.16
コメント(12)
11日、友達と「ラブ★コン」の映画を観に行きました。「ラブ★コン」は原作が大好きなので、映画はいかがなもんか・・・??と思ってたんだけど、「面白かった」・・・と、チラホラと耳にしてたのでわりと期待して観に行きました。期待通り、けっこう面白かったです原作は、少女漫画の胸キュンシーンもありつつも、ギャグが盛りだくさん・・・っていう、漫画なんだけど、そのイメージもちゃんと生きていて、よかったと思います。途中何度も笑ってしまったし(笑)原作にはないようなギャグがたくさんあったんだけど、それも普通に面白かった映画観る前は、藤澤恵麻ちゃんのリサってどうなんだろう??って思ってたけど、なかなかよかったです☆徹平くんも可愛かったし♪♪キャスト的には、特に千春ちゃんが原作とイメージが違うなぁ・・・って思ったけど、まぁ、映画としては楽しめたからよしとします!(何故かえらそう(笑))期待通り、マイティの谷原章介さんもよかった!!・・・あと、私はエンディングで名前が出るまで全く気付かなかったんですが、とあるお方がエキストラで出演してたみたいで、びっくりしました!!私だけじゃなく、みんな気付いてなかったみたいで、エンディングで名前出た瞬間、館内はざわついてました(笑)(そして、その後笑っていた・・・(笑))そういえば、もう「別マ」9月号出とるじゃん!?!?買いにいかないと・・・!!(←この歳で、「別マ」毎月買ってるやつ^_^;)
2006.08.14
コメント(4)
![]()
とうとうあの「のだめカンタービレ」が月9でドラマ化しますね!正式発表がある前から、なんとなく噂は聞いてたんですが、以前他局でドラマ化の話があった時、ぽしゃった・・・っていう話をちらっと聞いてたので、正式に発表されるまでは今回もガセネタかと思ってました(笑)のだめは私も大好きな漫画です!!いつかドラマ化するかなぁ・・・とは思ってたけど、同時にあれを実写化するのは難しいだろうなぁ・・・っていう思いも常にありました。しかも月9とは思わんかった(笑)さて、キャストなどの気になる情報は下記のフジテレビのHPの「ドラマ」のページへ!!そして、「NEW」ってところからいけますよ♪フジテレビHP大人気な漫画だし、キャストはみんなそれぞれ思うところはあるかと思いますが、私的には、どの人もそんな悪くないんじゃないかなぁ??って思います。主演は上野樹里&玉木宏(敬称略)上野樹里ちゃん、私けっこう好きだし、いいと思います☆・・・というか、あののだめそっくりそのまんまな人なんて、どこ探してもいないでしょ!?(笑)玉木くんは顔かっこいいし(笑)、けっこう好きです。千秋のイメージ通りか・・・と言われると、正直どうかわかんないけど、とりあえず千秋やるんなら、絶対黒髪にはして欲しい(*^皿^*)そしてそして!またまた月9に瑛太くん登場です!!サプリから連チャンですよ!正式発表のある前の噂の段階では、瑛太くんは真澄ちゃんをやる・・・っていうのをチラッと聞いた事あったので、「真澄ちゃんってめっちゃ個性的だし、そんな瑛太くんちょっと見てみたいよ!!」っていう気持ちも多少あったんだけど、結局真澄ちゃんではありませんでした^_^;峰役だそうです(*^_^*)まぁ、真澄ちゃんより出番は多いだろうし、峰役でよかったかな。ただ、峰をやるんなら、玉木くんとは逆に瑛太くんには是非とも髪を金髪にして頂かないと・・・(笑)瑛太くんの金髪って全く想像がつかないんですが、どうするんだろう!?!?他にも映画やドラマなどいろいろ出演してるし、金髪とか出来るのかな???でも、見てみたいなぁ~♪そして何より、真澄ちゃん役の小出恵介くんの髪型は??(笑)やっぱりカツラでやるのかな?(*^皿^*)それにしても。このドラマのキャストの男性陣見て思ったんですが、ここに書かれてる男性は全員、過去「ウォーターボーイズ」に出てるんですよね(笑)偶然なんだろうけど、ちょっと「おぉ!」って思っちゃいました(*^_^*)しかし、 シュトレーゼマンが竹中直人さん・・・って・・・(笑)思いっきり日本人ですよねぇ!?(笑)
2006.08.10
コメント(10)
全195件 (195件中 1-50件目)
![]()

![]()