Freepage List

2017.10.06
XML
カテゴリ: エスニック
ペルー料理の店があるというので、すぐ近くまで何度も来ていながら他の店に入ってしまっていたが、今日はとうとう Aldo (港区北青山3-6-26 第5SIビル B1F 03-6427-7223)に入った。

思ったよりも店は狭くてテーブル席は既にいっぱい。カウンターに案内された。ペルー料理といえばセビーチェ。1998年頃だったと思うが、NYのフレンチやニューアメリカンレストランではセビーチェ がブームになっていた事があった。元々、NOBUは日本料理とペルー料理のフュージョンという位置付けでペルー料理の香辛料が使われていた記憶がある。とは言うものの、ペルー料理って荒井商店で一度ランチしたが、セビーチェは食べられなかった。そう私はフレンチあるいは日本食にアレンジされたセビーチェしか食べた事がなかったのだ。なのでセビーチェ(1500円)をオーダーした。

私の後から来た人にはでっかいサラダやドリンクなどが出てくるのだが、私には水しか出てこない。聞いてみると、セビーチェは単品だった!ショック。他のメニューは1000円でドリンクやサラダもライスも付いていた様だ。

そうこうしているとセビーチェが運ばれて来た。ピリ辛のマリネであるセビーチェには白身魚や鮪やタコなどの魚介類が角切りになっていっぱい。でっかい粒のトウモロコシの茹でたものや炒った物、芋や玉ねぎなどが、程よいパクチーのアクセントと共に美味しくマリネされていてしかも辛くて美味しい。私がNYで食べたセビーチェはもっと上品だった気がするが、とっても素朴で美味しい料理だった。

ただ本当に単品料理でこれだけ。パンもライスも付かなかった。オーダーした時に言ってくれれば良いのに。1000円のセットはサラダもたっぷりでボリュームたっぷりな感じ。今度は1000円のメニューから選ぼう。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.07 07:36:33コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

鮨にし岡 @泉岳寺… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: