野口 艫男の不定期日記

野口 艫男の不定期日記

PR

プロフィール

TNO65

TNO65

カレンダー

お気に入りブログ

らぴすと LA PISTE らぴすとさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん

コメント新着

albastri-@ ダニエル・ラドクリフは 撮影時15歳くらいでしたと語っていました…
野口 艫男 @ コメントありがとうございます albastri-さん >おもしろそうですね・・・D…
野口 艫男 @ Re:この映画を(11/17) albastri-さん >観た友人も絶賛していま…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年10月06日
XML
テーマ: ニュース(95868)
今日、ネットで見て気になったニュース

元ネタ(msn.ニュースより)
いずれ消えるだろうから、以下引用~

不正アクセス:うたた寝1時間でキャラ丸裸、2年の成果“盗む” リネージュ2

人気オンラインゲーム「リネージュ2」に不正アクセスし、他の参加者が育てているキャラクター(登場人物)の「武器」などを自分のキャラに装備させたとして、大阪府警住吉署は5日、名古屋市港区の無職の男(21)を不正アクセス禁止法違反容疑で書類送検した。同ゲームは一つの画面上に多数が参加し、参加者がそれぞれの登場人物になって戦いを続けていく冒険ゲーム。男は「当時、仕事が忙しく、貧弱な自分のキャラを手っ取り早く強くしたかった」と供述しているという。

 調べでは、男は4月20日未明、同区内のマンガ喫茶のパソコンを操作し、大阪市住吉区の漫画家助手の男性(31)になりすましてゲームに計6回アクセスした疑い。被害男性のキャラを勝手に動かし、画面上の人里離れた場所で「武器」や盾、よろいなどの「防具」を外させて隠した後、自分のキャラにアクセスし直して拾っていた。

 参加者ごとにID番号とパスワードが割り当てられているが、男が、思い付いたマンガの登場人物名を入力すると、偶然一致してアクセスできたという。

 被害男性は1日最長20時間、2年をかけて集めた「武器」などのアイテムが、うたた寝した間のわずか約1時間で消え、キャラが丸裸になっているのにがく然として同署に被害届を提出。「悔しくてたまらない」と血相を変えて訴えたという。【田中龍士】

 2005年10月6日

~引用終わり

私は最近ゲームする時間が無くって、オンラインゲームはやったことないのですが、昔スー○ーファ○コン時代(古!)に「ドラ○エ」や「FF」にハマッていた頃があるので、この被害者の気持ちは、よく分かる気がする。

被害者の感覚からすると「不正アクセス禁止法違反」とかじゃなくて「窃盗罪」なんでしょうけど、やっぱりそれは適用されないんだろうな。。。法律よく知らないので分からないけど。
気になるのは「盗られた“装備”は返って来たのか?」ということと、「こういうゲームのシステムって、“装備”の履歴(最初に誰が持っていて、どういう経緯で誰に渡ったのかとか)分かるようになっているのか?」
「不正アクセス禁止法違反」なら、アクセスの履歴だけで良いのか?
それにしても、いろんな「犯罪」が起こるもんだ。
皆さんも気をつけて下さい。




お願い押して

  ↓
ランキングor







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月07日 07時57分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと真面目に・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: