全3件 (3件中 1-3件目)
1
オムツってほんとにいろんなメーカーが出してるし、よくよく見てみると価格も店によってばらばら。●●がいいとか××はあまりよくないとかいろんな噂がありますが。。。私と友人の出した結論は「どれも大差なし」ですだから出産準備に向けてどれを買おうか迷ったら一番安いやつとその他気になるやつを組み合わせてみてはどうでしょう?たぶん、私と同じ結論に達すると思うのですが、、、ちなみに私は出産前に3パック買っておいたので1ヶ月くらい持ちましたよ。お値段は同じなのに新生児用、Sサイズ、Mサイズ、、、と大きくなるほど枚数が少なくなるのはちょっと納得いかない!!と思っていたのですが、大きくなればなるほど、オムツを変える頻度も少なくなるので、うちは1パック買うと10日くらいもつ感じです
2007.04.28
コメント(0)
もらってうれしい出産祝いってほんといろいろありました私の場合はリクエストを聞かれること多かったんですが、自分からリクエストしたものじゃなかったものの中で一番びっくり&うれしかったのは「お花」です出産ってほんとすごい大仕事で、出産直後は心身ともにへろへろなんですが、そんな時にフラワーアレンジメントを2ついただいたんですひとつは宅配で、ひとつは直接いただきましたが、病室がすごーく華やかになりましたまさにお花が「おめでとう!!」って言ってくれてるみたいで大変だったけど、この子を産んでよかったって思ったんですフラワーアレンジメントって案外高いから、買うの迷うかもしれませんが、もし、みんなでプレゼントする予算が余ったり、何を買おうか迷ってたりしたら、ぜひぜひ挑戦してみてくださいお花を贈られてイヤな人っていないと思います花束だと花瓶がないかもしれないので、アレンジメントになっている方がオススメです
2007.04.05
コメント(0)
![]()
出産準備品の一覧っていろんなところにのっているけど、ほんとにそんなにいるかなー?って思うくらいたくさん書いてあったりします。哺乳瓶も悩んだうちのひとつ。実際、友達からは「母乳で育てるならいらないよ」って言われたりしたからほんと考えちゃいました。で、そんな時、たまたま、これをいただいたんですよ。「アップリカ 赤ちゃんの気持ち 240ml」ひとまず使わないかもしれないけど、これがあるからいいだろうと思ったんですが、ちょっと違いました。実際、生まれた直後から完全に母乳にしようとすると睡眠不足で超へろへろになっちゃうんですよなにしろ、2時間おきに授乳するけど、最初は赤ちゃんも上手に飲めないから30分くらいかかちゃったりすると昼だろうと夜だろうとまとまって眠れる時間は1時間半あればいいって感じで。。。でも、哺乳瓶とミルクがあれば、家族とかに授乳をお願いしてその間に寝るってことができるんですよねだから、やっぱり哺乳瓶は用意しておいた方がよいと思いますけど、生まれたての赤ちゃんが一回に飲む量は20mlとかなんですよ。。。(半年くらいになると200mlとかになるんですが)240mlを使うとメモリが見えにくいので、最初は120mlとかの小さい哺乳瓶の方が使いやすいです最初しか使えないって思っちゃうかもしれませんが、ある程度成長しても、乳首を変えれば果汁をのませたりする時に使えますよ別売りのハンドルを使えば、こんな感じでマグっぽく使えたりもするし、「赤ちゃんの気持ち」シリーズは結構よいです☆
2007.04.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()