プロフィール

とむりた

とむりた

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 6, 2025
XML

[今日の落書き](​ 使った色鉛筆はこちら



【朝6時。ちょっと遅めの目覚めと、静かな移動時間】

 今日はTomさんが深夜仕事明けで、いつもより少しだけゆっくりの朝。 4時台起き生活の私にしては珍しい、6時スタート。

 この時間に起きるのは珍しいけれど、いつもより静かに、そっと身支度。
 少しでもTomさんがしっかり休めるように、物音にも気を配って動く。
 こういう静かな朝って、自分の体の動きにも敏感になる。

 そして、モーニングを取りに出発。
 この季節特有の、朝の日差しと、体からじわっと落ちていく汗。
 「今日も夏が始まってるな」と改めて思う。

 …と思ったら、ちょっとしたアクシデントに遭遇してしまいました。


【暮らしの出来事・実験】

 モーニングで“異物混入”発見。
 交換してもらったものの、気分はもう戻らず…。 (他にも気になることがいくつかあって…)
 仕方なく、場所を変えてパン屋さんのモーニングへ。

 塩パンロールとヨーグルト、そして美味しそうなバターロールも追加。
 「朝から食べすぎじゃない?」という自分の声と、
 「昼すぎまで食べれないし」という現実とのせめぎ合い。

 結局、ちょっと豪華な朝ごはんになってしまった。
 でも、この再スタートのおかげで、やりたかったことに手をつけられたから、まぁ良し。 


 [朝食①



 さっきまでモヤモヤしていたけど、切り替えたおかげで
 「描きたい」という思いを素直に表現できた。

 モーニングのイメージを良くしたくて、ふと浮かんだイメージを落書きしてみた。

 朝の忙しない様子、これから始まる時間、ちょっとふてくされた気持ち。 それらを全部ひっくるめて、ユーモアを込めて描いてみるた。

 ちゃんとした作品にならなくてもいい。 線だけでも、色を塗るだけでも、日々の記録の一部として「描きたい気持ち」を手放さずにいたい。

 ブログ、瞑想、筋トレ、ヨガ、食事の記録──。
 私が毎日積み重ねているこの“暮らしのログ”の延長線上に、絵も重ねて行こうと思う。


 [朝食②]



【とむりたらしさ&本音】


 整えたいって気持ちは常にある。
 でも、外食のイレギュラーとか、想定外のことって普通に起こる。

 理想の暮らしって、そもそも毎日ピシッと整うものじゃない。 落書きも、朝食も、感情の波も、バラつきがある。

 でも、それも含めて今の「とむりた」なんだと思う。



 [間食]



【まとめ・問いかけ】

 たとえば、朝からちょっと気分が乱れたとき。 みなさんはどうやって切り替えていますか?

 私は、描くこと、歩くこと、誰かに話すこと。
 少しずつ、自分の“暮らしの温度”を整える手段を見つけつつある気がします。

 来週は、今日描いた落書きをもとに、ミニプロジェクトを立ち上げてみうようかな。 この先、何か一つでも形にできたらいいな。

 まずは、落書きのある暮らし、続けてみようと思います。



 [夜ご飯]


【今日の食事の記録】


▶ 朝ごはん(エネルギー補給/調整目的)

 - 白米、豚汁、ひじき、鮭の塩焼き

 - 塩パンロールとヨーグルト(追加)

▶ 昼ごはん(外仕事の合間に)

 - プロテインのみ(お腹は空いてるけど時間なし)

▶ 間食(つい手が伸びた…)

 - シナモンシュガーのクレープ

 →Tomさんの「食べよ?」のひと言で即落ち。人のせいチートデイ、そろそろやめたい。

▶ 夜ごはん(整えるモード)

 - ご飯、サバの塩焼き、きんぴら

 - サラダ(レタス、ブロッコリースプラウト、きゅうり、トマト、きのこマリネ、鶏ハム)

 - キウイ

 →鯖とご飯は半量に調整。全体的に脂質・糖質がオーバー気味かも。

▶ 栄養バランス・気づきメモ

 朝に余計な油分を摂ると、夜の調整が難しい。朝のボリュームはやっぱり要注意。間食も😅

▶ 体重記録

 前日 52.7kg → 今朝 52.3kg (朝の空腹時)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2025 01:00:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[<体づくり|栄養・運動・睡眠・精神・知識・習慣>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: