サイド自由欄
キーワードサーチ
カテゴリ

はじめに|
朝の光と、まだ眠ってる街。
旧東海道の道を、Nikon Zfを片手にゆっくり歩きました。
朝の散歩が多い私たちにとって、お店がまだ開いてない時間の静けさも、なんだか“とむりた時間”。寄り道したり、立ち止まったり。
歩くリズムで、心のスイッチが整っていく気がします。
1. 北品川から、はじまりの通りへ。
スタートは北品川駅。
古い建物のすき間から、新しい看板やおしゃれなカフェが顔を出していて、“昔と今が一緒に並んでる”感じがちょっと面白い。
歩き出すたびに少しずつ違う風景に出会えるのが、この道の魅力です。
2. 朝の空気を吸いながら、ただ歩く。
時間帯的に人も少なくて、まっすぐな道を気ままに歩けました。
寄り道の多い“とむりた散歩”。
リラックスして写真が撮れたように思います。
3. 後半は住宅街。静けさが心地いい。
後半は一気に住宅街エリアに。
風情は少なめだけど、
朝の光と静けさの中で、生活の気配を感じるのがなんだか良い。
お店の準備をしている人や犬の散歩をしてる人がいたり。
“観光地じゃない日常”を歩くのも、私たちらしい時間です。
4. 鈴ヶ森へ、そしてその先へ。
鈴ヶ森にたどり着いたとき、少しだけ達成感。
歩きやすい道だったので、まだ足が元気。
ここから品川水族館まで足を伸ばすのもアリだな〜と思いながら、
今日のランチに辿り着けた二人でした。
5. 今日も、“歩くこと”が目的。
どこかに行くためじゃなくて、
“歩くこと”そのものを楽しむ日。
新旧が混ざり合う街並みの中で、
カメラを通して見える小さな発見が、今日のごほうびでした。
6. 関連リンク|歩く空気感は、動画でぜひ。
📹 YouTube:
【第12話】Nikon Zfで撮る旧東海道(北品川〜鈴ヶ森)宿場町|ほのぼのスナップ
7. りたの今日の健康記録
<運動の記録>
瞑想10分
Yoga10分
基礎トレ10分
ジョギング30分(5km)
<食事の記録>
朝:バナナ、プロテイン(1/2)
間:ココナッツバナナパウンド、オーバーナイトオーツ

昼:生春巻き
間:どら焼き、トースト、ブラックチョコレート
夜:鶏ハム、トマト、キャベツ、レタス、キャベツのマリネ、きのこマリネ、味玉、木綿豆腐
ワカメスープ
<体の記録(アプリより)>
摂取:合計1538kcal(適正)
体重:52.2kg(朝の空腹時)
体脂肪率:25.7% 筋肉量:36.6kg
基礎代謝:1137kcal
<参考情報>
年齢:35歳
身長:163cm
🕊️ no+e でも発信中! 👉 こちら
【第14話】Nikon Zf で撮る三軒茶屋スナッ… October 31, 2025
【第13話】高尾山でとむりた散歩|6号路で… October 25, 2025
【とむりた散歩】身近な自然、見ています… October 15, 2025
PR
フリーページ
コメント新着