お取り寄せぐるめどっとこむ

お取り寄せぐるめどっとこむ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

へぐぽん

へぐぽん

コメント新着

ねこひめ28号@ Re:シフォンケーキ(04/03) へぐぽん、元気なのかしら?全然書いてな…
へぐぽん @ Re[1]:桜餅(03/29) どらちゃん3883さん 確かに確かに。 子…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 3, 2006
XML
カテゴリ: 独り言



子供のときも、そして今も、クリスマスイルミネーションをみると

心がうきうきしますよね。



私は子供のとき、5歳くらいまでは、サンタさんを信じていました。

朝起きたら、欲しい物が枕元にあって、「何でサンタさんは私が欲しい物がわかるの?」

と、父親や母親に聞いた記憶があります。

そのとき、父や母がなんと答えたかは覚えていないんですけど、

父や母は私の夢を壊さないような答えをしてくれたんだと思います。

私がサンタさんが両親だって気付いたのは、5歳の時だったと思います。

12月23日のことです。

たんすの上に、普段見慣れない綺麗な包装をした箱がおいてありました。

私は、それが何か気になったんですが、なぜか両親に聞けませんでした。

そしてクリスマスの日。朝起きると、たんすの上にあった箱が私の枕元に

置いてありました。

そしてその中には、私が当時欲しかった物が入っていました。

このときに、サンタは両親だということに気付きました。

懐かしいクリスマスの思い出です。

クリスマスは、当然プレゼントも楽しみなんですが、私は家族で食べるケーキが

一番楽しみでした。

当時うちはあまり裕福でなく、お菓子などほとんど食べられなくて、ましてやケーキは、

私の誕生日と、クリスマスだけでした。

家族で食べられるケーキがすごく楽しみだったことを覚えています。

今は自分で働いて、時々ケーキを食べることもできるのですが、私にとって

クリスマスケーキと誕生日ケーキは、今でも特別なものです。

デパートの地下に行くと、お菓子やさんがクリスマスケーキの予約をしています。

カタログを見ると、どれも美味しそう。

今年はどんなケーキにしようかなぁ?





Template- すず♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 3, 2006 01:49:50 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: