お取り寄せぐるめどっとこむ

お取り寄せぐるめどっとこむ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

へぐぽん

へぐぽん

コメント新着

ねこひめ28号@ Re:シフォンケーキ(04/03) へぐぽん、元気なのかしら?全然書いてな…
へぐぽん @ Re[1]:桜餅(03/29) どらちゃん3883さん 確かに確かに。 子…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 4, 2006
XML
カテゴリ: 美味しいお勧め


冬になると、鍋の割合が多くなってしまいます。

さてさて、うちのすき焼きは関西風すき焼きです。
関西風すき焼きは、鉄鍋(すき焼き鍋)で、肉を一度焼いてから煮ていきます。
あと、「割り下」は使いません。
関東では、肉を焼かないで割り下で煮るので、
「すき焼き」というよりは、「肉鍋」に近いって聞いたことがあります。
実際に、私が北陸にいたとき、友達と一緒にすき焼きをしたときは、
それが関東風かどうかは別として、普通の土鍋で肉を焼かないで
すき焼きのたれ(これが今思えば割り下なんでしょうか?)で煮ていたような記憶があります。
関西風は一度肉を焼くのでお肉が香ばしいんですが、そのとき食べたすき焼きは
お肉を焼かないのですごく柔らかかった記憶があります。


さて、今日はお肉の他は、焼き豆腐、麩、九条葱(←京都人のこだわり(笑)です)、
白菜、えのきだけ、マロニーを入れました。
すごく美味しかったです。

ちなみに私は、すき焼きのはじめに、お肉を焼くために入れる脂のかたまりが、
最後にとろとろになって、味がしみているのを食べるのが好きだったりします。
けど、これはかなりゲテモノ食いの範疇に入るらしくて、
今までに賛同されたことがありません…m(_ _)m
こんなものを食べているから、コレステロールが高いんですね…(TT)
だって、美味しいんだもん!!賛同者求む!!







Template- すず♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 4, 2006 10:59:24 PM
コメント(8) | コメントを書く
[美味しいお勧め] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: