全20件 (20件中 1-20件目)
1

この週末、19年9か月の長きに渡り連れ添ったドコモに別れを告げ、楽天MOBILEに乗り換えました!!まだ、変更してから二日だけですが、乗り換えたことに後悔はありません絶対にドコモから変えないと豪語していましたが、むしろ、もっと早く乗り換えとけばよかったと思うくらいです僕がドコモをやめて楽天MOBILEに乗り換えたきっかけと、その結果は以下の通りです。乗り換えを検討していたり、迷っている方の参考になればと思います。よろしければご覧になってくださいね【きっかけ】①楽天ROOMにはまり、データ通信が2G/月⇒6G/月に急増した。②3年使っていたXperiaの調子が悪くなってきた。 (急にシャットダウンしたり娘の発表会を撮影したら動画と音声が数秒ずれていたり・・・)③契約満期時期だったので、機種変更とデータ通信を増やした時のプランを相談しに行ったら約1万/月になったこと③は致命的でしたね💦【検討から乗り換えに至る経緯】これまで2G/月(これを超えたら低速通信)で契約してましたが、今はこういうプランがなく、使ったデータ量を4段階に分けた実量制か、20G/月・30G/月の定額プランしかないとのこと。その中でも、僕の使い方なら20G/月のプランが一番よいと言われましたが、それでも約1万/月になり「10Gも行かないのに20Gは無駄だな~」「かといって実量制だと高くつくしな~」「そもそも携帯料金に1万も払えないな」と考え、乗り換えを検討し始めました。【新キャリア選び】乗り換えを考え始めた時、ちょうどジャパネットでY!モバイルのCMをみてテンションその時の内容は、月9Gまでデータ通信が使えて、通話し放題、機種代金込みで3,980円/月くらいでした。一気にテンションが上がって嫁と一緒に乗り換えようとしましたが、決める前に他も見てみようと思い色々ネット検索した上で、近所のジョーシンに出かけてY!モバイルと楽天MOBILEの店員さんから話を伺いました。【それぞれに魅力を感じた点】Y!モバイル・・・データ通信料の多いプランが安い、時間無制限の通話放題がある楽天MOBILE・・とにかく安い!!高速通信の上限を超えた後の通信が1Mbps!!(10分以内通話放題)【決め手】正直、楽天MOBILEの条件を聞いた瞬間に一択になりました。その理由は、①通話をほとんどしない。また、しても5分以内の電話がほとんどなので10分以内で十分②高速通信の上限を超えた後の通信が1Mbps!!これが一番の魅力でした。これまで、そんなに早くなくとも”それなり”の速度があれば十分だったのですが、さすがに通信制限がかかった後の128kbpsはきつかった・・1Mbpsなら約7倍だけどどんな速度??確認したいなーと探したら下記の公式動画がありました。この動画視聴で不安も解消!!個人的には十分な速度と感じました(以下の画像をクリックで公式動画が視聴出来ます)※ブラウジング地図アプリ動画再生この動画を見て不安も一発で解消!!”それなり”の通信速度が無制限で確保される、というのが僕にとってはこれ以上ない安心感につながりました結果、これまで7,000円程度かかっていた携帯料金が機種代込みで2,300円になって通信も快適になって文句なし。ドコモで2G/月プランを契約中の方、変えない理由がないですよ(笑)あと、楽天ROOMを通信料を気にせず楽しみたい方も1Mbpsで十分楽しめます。お勧めですよ!!
2019.02.25
コメント(0)

こんばんは!!今日も金相場は景気よく上げてくれましたただ、僕自身は朝方に大半の建玉を整理していたので、あまり恩恵には預かれませんでした夜は確定申告の準備のため、落ち着いて相場を見れない状況にあったため、一旦全ての建玉を整理してみました。その結果はこちら。値洗いではなく、現金で元金まで回復出来ました。現在はボックス相場気味なので10枚だけ買いを入れて決済タイミングを待ってます。先週末からの上げが極端なので、流石にそろそろ利確の売りが出ると思うんですよね~。慎重にタイミングを待つようにしなければ💦
2019.02.21
コメント(0)

今月に入ってから、楽天ROOMの更新と金の売買で忙しくて取引状況の更新をしていませんでした💦 実は今月は好調で、特に先週金曜日からの値動きが大きく、今年の目標第一段階に設定していた「元金(20万)の回復」が達成出来ました🙌 去年の11月末に約5万円まで落ちこんでいたところから考えると4倍になりました❗ とは言っても、値洗いを含んでの話なので厳密には達成というには早すぎるんですけどね(;^_^A 後は年初に掲げた年内で100万に向けておごることなく慎重に進めていかなくては!! みなさんも、金先物いかがですか?節度をわきまえてやれば、すごく面白いですよ!! 【ここまでの損益状況】 【現在の値洗い】
2019.02.20
コメント(0)

昨日の夜、楽天を見ていてすごく気になった商品があったので、シェアさせて頂きます。以下のリンクがその商品ですが、要は「ホッチキスだけで取り付け出来る壁掛け収納」です。リンク先の短い説明動画を見てもらうのが一番だと思いますが、「壁をおしゃれに飾りたい」「収納を増やしたい」でも、壁に穴を開けたくない・・・・。と諦めていた方はぜひ一度見てください。目からうろこの商品ですよΣ(・□・;)これめっちゃ便利!!と叫んでしまった商品【ROOMで確認したい方はこちらの画像をクリック☟】
2019.02.17
コメント(0)

おはようございます。早いもので、今年ももう2月の半ばですね。 この時期の恒例で、娘の通っている保育園から、勤務証明書の提出を求める書類が届きました。 正直、面倒だなーと感じる反面、保育園探しをしてた時期を考えたら、この程度のことで文句を言ってはいけないなと感じます💦当時は希望の園を探しては過去の応募状況を調べて第一希望をどこにして、第二・第三をどこにするかと嫁と考えながら不安な時期を過ごしたものでした💦 今年もすでに一時発表がされた頃だと思いますが、みなさんは良い結果になりましたか? 二次募集にかけている、という方、大変ですが幸運をお祈りしています。 ※こちらに入園・入学で必要になりそうなものを集めています。買い忘れチェックにお使いくださいm(_ _)m
2019.02.15
コメント(0)

ずっとやってると、単純に集めるのが楽しくなってきました(笑)今回のお買い物マラソンではこれくらいで打ち止めかな~~。お買い物マラソン中の5倍デー、楽しんでくださいねご参考にして頂ければ幸いです
2019.02.15
コメント(0)

こんにちは。明日は5つく日でポイント5倍デーですね。お買い物マラソン中の5倍デー、ぜひ良いお買い物をなさってくださいね。以前から少しずつ集めてきた1,000円ぽっきり商品のコレクションが250商品あつまりました。ご参考になれば幸いです。
2019.02.14
コメント(0)
今日の金相場はかなり値動きの大きい展開になりました。朝方付けていた安値から日が変わるころには約60円の値動きがありうまく波にのった人は倍近くまで資産を増やせた一日になりました。僕自身はというと、様子見をしている間にかなり上がってしまっていて、あまり美味しい思いはできませんでした💦ただ、そうはいっても含み益も入れてですが、一日で15%程度増やせたので、満足としておきます。まだまだ、上値は狙えるのかな?楽しみです
2019.02.14
コメント(0)

みなさん、おはようございます☀️🙋❗ よく眠れましたか?僕は昨夜、自転車の子供乗せカバーのチャックが壊れたのを修理しようとして手間取り、寝不足です(笑) 同じタイプが安く出品されてたら、買うつもりだったんですけど、通常価格だったので少し待ってみようかと⏳ ところで、楽天ブログをやっているとアフィリエイト成果の確認画面があると思うのですが、昨日、この画面で気づきました。 昨年の末にこのブログをスタートして初めて、ブログ経由で商品を買っていただけました🎉✨😆✨🎊 どなたかわかりませんが、有り難うございます❗ 自分を変えるきっかけになれば、と始めた先物取引とブログですが、多くの方に見ていただき、こんな結果が出たことが嬉しいです。 とりとめもない内容ですが、こらからもよろしくお願い致します☺️
2019.02.13
コメント(0)
![]()
今日は雨ということもあり、一日中、家族3人とも家の中でまったりしてました途中では、嫁と娘が少し早めのバレンタインチョコを作ってくれたり、近所に住んでいる姪っ子が自分の家のオーブンが使えないからと、友達に渡す為のクッキーを焼きにきたり、と今日はずっと甘い匂いがしている我が家でした。娘とは、去年のクリスマスにプレゼントした「くもんのスタディ将棋」で遊びました。まだ5歳ですが、コマ自体に動けるマスが書かれていてとてもわかりやすいです。娘にとっても、遊んでいて”わからない”というストレスがないのがとても良いようです今日は「ここに置いたら取られる」というところが少しわかったようで、楽しそうにやってました自分の行動はどのような影響を生むか、考える良いきっかけになりそうですNEW スタディ将棋(1個)【くもん出版】楽天で購入
2019.02.11
コメント(0)

今日の金は海外市場はさげながらも、国内市場はお休みです💤もうひとつやっているアフィリエイト(楽天ROOM)の方で一日の商品クリック数が25を記録して、自己最高記録を更新出来ました~✨やったー🙌もちろん売り上げが上がるのも嬉しいですが、自分が考えてコレ!したものを人が見てくれるというのは嬉しいものですね~🎵これからも頑張ろ~っと😁【クリック履歴】※原動力になったのはたぶんこちらのコレクション
2019.02.11
コメント(0)

今日は嫁と娘と近所の湯快のゆに行って来ました❗昼過ぎから行って19:00過ぎまでゆっくりしてきました。いや~、いいですねー。ゆっくり出来て癒されました~♨️今は家で🍺を飲みながら鍋をつついてます。しかも明日も休み✨最高❗温泉入ったあとコレ!しまくったお陰で、1000円ぽっきりコレクションがついに200を越えましたー😄
2019.02.10
コメント(0)

今月のお買い物マラソンがはじまりましたねー。ということで、また1,000円ぽっきり商品を集めました。やっと商品達成❗❗お役に立てれば幸いです😄またまだ増やしていきますので、ぜひ見てくださいねー。2
2019.02.09
コメント(0)

明日から3連休ですね~。皆さん、ご予定は決まっていますか?うちはまだ決まっていないのですが、前から「一度は行ってみたい!!」と思っている場所があるので、嫁にプレゼンして権利を勝ち取ろうと思います(笑)この連休で行くのは難しくても、GWにはなんとか行きたい💦ちなみに、その場所は長野県阿智村という場所で、環境省から「日本一星空が綺麗な村」として認定されているそうです✨彡以前にテレビで見てからずっと気になっていたのですが、結構リーズナブルなツアーがあってこれならいけるかな?と画策中です。もしみなさんお勧めの場所があったら教えてくださいね☺⇓気になる方はこちらをクリック⇓日本一綺麗な星空-阿智村-
2019.02.09
コメント(0)
今日の東京金は朝一から昼過ぎにかけて値を下げていましたが、午後に入ってからは上げ下げ繰り返しながら戻して来ています☺ただ、一時、4,600円を割った時には強制決済の可能性も見えてきたので、損失が手数料分だけですむ一部の玉を整理しました💦昨日、不安を感じた時に整理しとけばよかったかな~と思う半面、少し前に調子に乗りすぎて全額突っ込んで強制決済の憂き目にあったことを考えれば少しは成長したのかなー、と思います。⇒昨日(7日)はここまで書いたところで寝落ちしてしまいました今日(8日)の金は朝から夕方にかけて昨日の夜に上げた分を戻す形になってしまいましたが、16:30以降急速に価格を戻して今では値洗いマイナスを脱して少額ながらプラスにまで戻しました昨日の寝落ちがなければ途中で損切を考えた可能性もあり、寝落ち万歳といったところです🙌でもまだまだ油断出来ないので、昨日決裁した分に関してはしばらく現金のまま残しておこうと思います。
2019.02.09
コメント(0)
![]()
今日の東京金は上げ下げを繰り返してます。朝一で利食って押し目買いをいれたのですが、その後は上がり切らず、もみあいが続いてます。日足を見ても下げ基調なのかな?と感じるので、今日仕込んだ買いを整理出来たらちょっと様子見しようかな~と考えながら決済タイミングを待ってます。ということで、今日は商品紹介をさせて頂きます。それはこちら、「こんぴらや」さんのうどん!!【グルメ大賞受賞】【訳あり】半生讃岐うどん 1000g規格外ですが味は本場さぬきうどん しかも送料無料どぉ〜んと合計1kg!!約10人前ポスト投函便での配送(代金引換-後払い不可・着日指定不可)【半生麺】【並麺】[sl]ボリュームがあるのにお手頃な値段で、しかも美味しいのでお勧めですね😋僕自身、昨年12月に初めて購入したのですが、もっと色んな食べ方を試したいなーと1月に早速リピートしました!!2/8からセールが始まりますので、数量限定の100円引きクーポンを使えば、送料無料で440円ぜひご覧になってくださいね(^^♪
2019.02.07
コメント(0)

こんばんは。ここ数日さぼっていたので、今日は連続投稿です!!みなさん、電力の完全自由化以降、2年が経とうとしていますが、すでに電力会社は変更されましたか?趣向を変えて、今日から何度かにわけて、電気料金の仕組みについて書いていこうと思います。(本業は電気に関係する仕事です。)お時間があれば読んで頂ければ嬉しいです^^初回の今日は燃料調整費制度に関して。電気料金が削減出来たのか、わかりにくくしている張本人です。分かりやすくするため、少し乱暴な説明をすると「発電するのに思ったよりお金かかったから、その分追加で頂戴ね」という為の単価です。※燃料の調達単価によっては逆に割引を受けられることもあります。最近の新聞記事で下のようなものがありました。[第3四半期決算]電力10社/8社で経常減益、燃料価格上昇が重しに ざっくり要約すれば、「発電する際に使用する燃料代が高くついたので東電・関電などの大手8社の利益が減りました」、という内容です。でもこれ、長い目で見ると、この減収になった分は後々、電力会社から消費者に請求されることになります。どういうことから言うと、記事の中に「期ずれ」と書かれた部分がありますが、電力会社は今月かかった燃料費を今月や来月など直近の電気料金に反映させるわけではありません。例えば今月(2月)であれば、前年の9~11月にかかった燃料代から割り出した単価で燃料調整費が計算されることになります。この仕組みを知る前は「電力会社も大変だな~。」と同情していたものですがきちんと理解してみると、なんてことはありませんね💦そしてこの単価は、各電力会社が自由に設定することができます。👈ここ、ポイントです。この制度を理解せずに電力会社を変えた場合、「かえって電気料金が高くなった」ということがあります。なぜでしょうか?「基本料金や使用量料金を値下げした以上に燃料調整費が高くなることがあるから」です。仕事上、実際に逆ザヤになってしまい、損をした方を見てきました。そこで、電力会社を変更する時は「基本料金単価」「使用量料金単価」だけれはなく、「燃料調整単価」が今契約している電力会社と連動しているのか?あるいは独自で計算されていて逆ザヤになる可能性を秘めているのか?よく確認して頂く必要があります。良かれと思って変えたのに失敗した!!ということが防げますよ。長々となりましたが、今日はここまで。気まぐれで更新予定なので、次回は未定です(笑)もし何か質問などあればコメントお願いします☺※ちなみに、上のバナーの「あしたでんき」は、燃料調整単価を東電や関電と同じ単価で計算しています。【参考資料】出典:関西電力HP https://kepco.jp/biz/yakkan/seido
2019.02.06
コメント(0)

数日、こちらの更新をさぼってしまいましたその理由はというと、金の値動きが激しくて、売買がすごく楽しかったのですかと言って、そんなに稼げていないのですがしかし、ここ数日の値動きは儲け云々を横に置いといても動きが大きくて見てるだけでも楽しいです。皆さんも、金、初めて見ませんか~。楽天ブログ内に金先物のことを書いている人ってすくなくて、ちょっと寂しいんですよね~(笑)良かったら、一緒に始めましょう!!【直近の運用】
2019.02.06
コメント(0)
昨年の11月末に楽天ROOMをスタートして以来、初めて、3日連続で商品が売れました嬉しい~~✨アプリダウンロードと初投稿でもらえる楽天ポイントにひかれて始めたのですが、自分が集めた商品が売れることに快感を感じてはまってしまい、毎日欠かさずログインとコレ!を繰り返してきましたのが初めての記録に、会社で思わず声を出してしまい変な顔で見られました(笑)金の方も調子いいし、この調子でお小遣いを稼ぐぞ
2019.02.02
コメント(0)

いや~、ここ数日の金は楽しいです。楽しすぎてずっと寝不足です一時期、NY金が1,300ドルの上値を試しては戻してを繰り返していましたが、そこを超えてからは一気に上げ足を速めて、すでに1,330ドルまで上昇しましたその間も、為替と連動しながら上げ下げを繰り返しており、遊べるタイミングが一杯です後は結果がついてきてくれたら最高ですが、そこはまだまだ。目標達成に向けて頑張ります【最近の推移】【最近のNY金】【先物まではちょっと・・・、という方は金積み立てはいかがですか?】※下バナーをクリック!!
2019.02.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

