全9件 (9件中 1-9件目)
1

みなさん、こんばんは❗️今日は凄く暑かったですねー💦いかがお過ごしでしょうか? 我が家は、京都北部の伊根町まで夜光虫ウォッチングに行ってきました❗️ 先週のテレビで見て思いたち、急遽参戦。 伊根町観光協会さんのホームページを見てるとこんな画像が✨期待に胸を膨らませながら、一路日本海へ🚗 ただ、せっかく日本海側まで出るのに夜光虫だけではもったいないので、美味しいものを食べたくて義父おすすめの富田屋さんで腹ごしらえをすることにしました😋 到着したのが4時前と夕食には早すぎたため、近くのお土産やさんを物色したあと、金引の滝を見学してきました。 観光案内所の方が仰られるには、大したことないとのことでしたが、結構大きな滝で迫力も見応えもあり、たくさん写真を撮ってきました📸良い写真が撮れましたよ❗️ 今度宮津市方面に行かれる際はおすすめですよ。 その後はいよいよ、お楽しみの富田屋さんへ。 たまたま、待ち無しで座ることが出来、僕はホルモン定食と生岩かき、嫁と娘で刺身定食を注文。待つことすぐ、美味しそうな料理が運ばれてきました😆 岩かきがとても美味しく、刺身にはサザエも入っていて、大満足の一食になりました✨ そして腹ごしらえが終わった後は、いよいよ夜光虫ウォッチングへ。こんな船に大体40人くらい乗り込んで出発🛳️ 残念ながら、ホームページにあるようなダイナミックな現象は見られず、波の端っこの方が少ーし、光っているだけでした💦 でもまあ、娘は、はじめての夜の船旅に興奮して満足していたようなので、結果オーライでした✨ 船が岸に着くと、今夜は夜光虫があまり見えなかったから~、と光るカクテルを無料で頂き、娘は大喜び😁 娘の口に合わなかったようでしたが(笑) 良い1日になりましたー。でも、長距離運転で疲れました💦 ※※光るカクテルの正体はこちら※※ お酒を注ぐと光る アイスキューブ レインボー《12個セット》【GLOWLASS グローラス パーティー パーティーグッズ LED 光る 光る氷 アイス アイスライト カクテル バー バーアイテム ホームパーティー 結婚式 二次会 演出 サプライズ 光るグッズ シャンパンクーラー 光る】 価格:1980円(税込、送料別) (2019/5/26時点)楽天で購入 【おまけ】 船を待っている間、あんぱんで腹ごしらえをしていた男性がいたのですが、あんぱんを狙ったとんびに襲われてました😱(怪我はありませんでした😅) よく見ると看板に注意書がありました💦もし行かれる方はご注意下さいね💦
2019.05.26
コメント(2)
今朝、いつも出社前に立ち寄っているローソンに飲物を買いに入った時のこと。なんだか違和感があるなー、と思いながらも商品を取ってを選んでレジへ。ここでやっと違和感の正体が判明💡それは、セルフレジでした❗️3台あった普通のレジのうち一台がセルフレジになってました❗️これまで、スーパーでは見かけてましたが、コンビニでは初めてだったので、驚きました😮調べてみると、ローソンは10月までに全店導入予定だそうです。これで、電子マネーが一気に普及するかもしれませんねー。産経新聞記事
2019.05.22
コメント(0)
![]()
こんばんは❗️今日は仕事が遅くなった上に、ROOMに投稿しようと色々見ていたら楽しくなってしまって、遅くなっちゃいました💦で、今日見つけた中で一番のお気に入りがコレ❗️袋の中がティーバッグのようになっており、作り方は簡単❗️袋の上部を開けてお湯をいれるだけ。簡単そうですね~😁これなら、ピクニックやバーベキューの後のちょっと一息が美味しく楽しい時間になりそうですね~😁僕は次のスーパーセールの時に買おうかと検討中です😃\ BREWER関連3個以上送料無料 /COFFEE BREWER 本格 コーヒー【おまけ付】【リブインコンフォート 美味しい 焙煎 有機コーヒー ドリップ】単一農園のスペシャリティコーヒー価格:378円(税込、送料別) (2019/5/21時点)楽天で購入
2019.05.21
コメント(0)

みなさん、こんばんは令和初回のお買い物マラソンも大詰めですね。今日は楽天ROOMにおける#(ハッシュタグ)に関して書きたいと思います。みなさんは、#をつけて本当に意味があるのか?と感じたこと、ありませんか?僕はROOMに投稿する際、必ずセール期間や送料、ショップ名をつけて投稿しているのですが、ある時、ハッシュタグを付けていて本当に意味があるのかな?と確かめたくなって、自分が投稿した商品をフィードや見つけるから検索してみることにしました。結果から言うと、①「#~~」、とキーワードを入れていても必ずしも検出されるわけではないこと。 ⇒これに関してはそのままです。ドンピシャのキーワードで投稿していても、検索結果に表示されないことがよくあります。これはこちらではどうしようもないので、考えるのはやめました(笑)②「#~~」は部分一致ではなく、完全一致している方が検出されやすい。⇒どう言うことかを、以下で、具体的な例を挙げて説明していきます。僕のROOMで「dark angel」というショップの商品を探すため以下2つの方法で検索した場合の結果を示していきます。①「dark」だけで検索すると・・ ②「darkangel」で検索すると・・ 表示される検索結果は2件のみ。 表示される検索結果は3件に増えました。 インターネットでもそうですが、普通に考えれば、検索キーワードを増やせば増やすほど、検索結果は絞り込まれる為、表示される数は減るはずです。では、なぜ増えたのでしょうか?その理由を検証するため、検索結果に表示されている投稿の中身を比較してみます。 両方の検索結果に共通して表示されている2商品 darkangelの時だけ表示される1商品何が違うのかと言うと、#の付け方にその違いがあります。よく見て頂くと、左の2件は#darkangelだけでなく、#dark #angelと店名を2つに分けたハッシュタグもあります。それに対して、右の1件は、#darkangelのみで、#dark #angelのハッシュタグはありません。それでも、部分一致だけで良いのなら、「dark」だけをキーワードに検索した場合でも#darkangelの左側半分が該当するので3件表示されるはずです。でも実際は、上のスクリーンショットの通り、2件しか表示されていません。このことから、「#~~~」をつけても、検索キーワードに完全一致した物のみが表示されるようになっている、と予想できます。システム変更後、ROOMを通じて購入した時のSPU+1倍は、他人のROOMに投稿された商品をそのまま購入した場合と、投稿された商品と同一ショップで購入した場合に限られました。このため、欲しい商品そのものがコレ!されていない場合、ショップ名で検索する人が増えているはずです。この、「ショップ名で検索する人たち」のニーズを拾うためには、ショップ名をいくつかのブロックに分解してハッシュタグをつけることが有効な手段になりそうですと、ここまでああだこうだと書きましたが部分一致しかしてない場合でも表示されることもあるようなので、ここに書いたことは確率を高めるための一手段としてご参考にして頂ければと思います【追記】ちなみに、検索キーワードをダークエンジェル、とした時の検索結果は下の写真の通り2件です。なぜかと言うとこのうち1件は下のスクリーンショットの通り#ダークエンジェルをつけていたから。ただ、下のスクリーンショットの1件は#ダークエンジェルはつけていません。なぜ引っ掛かったかと言うと、ショップが書いているアイテム紹介部分にダークエンジェルがありました。ということは、ショップが書いているアイテム紹介部分にある単語は省いても問題なさそうです。#をつけて追加した方がいいのは、ショップが書いているアイテム紹介に記載がなかったり、ショップが書いているのとは別のパターンでの検索が考えられる場合(例:漫画とマンガ)、こんなキーワードを検索している人に見て欲しい、と言うキーワードを追加する場合などが挙げられそうです。
2019.05.17
コメント(2)

みなさん、こんばんは❗️元号が変わって一回目のお買い物マラソン、楽しんでますか?いつものコレクションも少しずつ増やしてますので、ご参考に覗いてみてください😁※各コレクションの画像をクリックすると飛びます。1000円ぽっきりコレクション❗️あと、僕のROOMから購入頂いている商品の中で、コーヒーとはんこのコレクションも作って見ました❗️以上です❗️これからもコレクションを充実させて行きますので、お時間ある時にお越しください😆
2019.05.14
コメント(0)

みなさん、こんにちは❗️ ROOMから、画像で商品を検索できる新機能がリリースされましたね😄️ そんなの何に使うのかと思いましたが、とにかくやってみようと試してみると、結構面白い✨ 下の写真は娘の着ているシャツの画像から商品を検索した結果ですが、検討外れなものが入っているのもご愛敬ですね(笑) 少し下には、チェック柄の子供服もちゃんと含まれていましたよー😁 ◎外出先で見かけた素敵な服、どこのだろ? ◎ホテルで見かけた便利な商品、どこかに売ってないかな? など、商品名はわからないけど欲しいものがある時に便利そうですね~。 あと、具体的に欲しいものはなくても、身の回りのものの写真を撮って検索してみるのも楽しいんじゃないでしょうか? ぜひ、試してみてくださいねー。 【お知らせ画面】 【実際の検索結果】
2019.05.11
コメント(0)
みなさん、こんばんは。かつみです。今日はROOMに関する気になるブログを見つけて、そこから色んな方のブログにROOMにお邪魔させてもらいました。みなさん、色々工夫しながらやっていらっしゃるんですね~。自分を振り返った時、ただがむしゃらにコレ!しながらたまにブログを更新するという、まさに無為無策な状態だったなーと反省しきり💦本業の方を思い起こしても時間に追われて工夫することを忘れていたな、と仕事に対する姿勢も見直せた良い一日になりました。職場にいる間は、色んな思いが錯綜してどうしても素直になれない時が結構多いのですが、自宅で一人、ROOMやブログを更新している時は力が抜けているのでスッと入ってくるのでしょうね。これからは、ここに書けるくらい、もっと色んな工夫をしてみようと思います。【ちなみに、今日、考えるきっかけになったブログはこちら】ラッシー^^さんのブログ https://plaza.rakuten.co.jp/lassi33/よっしー☆さんのブログ https://ameblo.jp/yoshi8064/ラッシー^^さんの記事「楽天room 売上げを赤裸々に🤯 前半6ヶ月 」を拝見して、「すごい勢いで売り上げが増えてるなー、すごいなー、どんなことをしてるんだろう?」から始まり、ラッシー^^さんのブログを読み終えてからはサーフィンしてよっしー☆さんのブログに行きつきました。 目からうろこと同時に、毎日見ていた画面にヒントがあったのに、何も考えてこなかったんだな~💦と反省し、今に至ります。いい刺激がもらえるROOMとブログ、始めて良かったな~
2019.05.09
コメント(2)

みなさんこんにちは❗️楽天カードを作って半年。すっかり楽天に取り込まれてしまったかつみです(笑)楽天モバイル歴も4ヶ月目に入り、今月はソフトバンクの契約切り替え月に当たっていた嫁も楽天モバイルに変更しました😄これまで機種の調子が悪くギガ不足に悩んでいたので満足そうです😆ともあれ、嫁が乗り換えた一番のきっかけになったのは、やっぱりその安さでした👛切り替える前はCMを見て安すぎることに半信半疑の状態でしたが、下の画像の通り、先に乗り換えた僕の実際の支払額がこれまでより大きく下がったので満を持して勧めたところ、即、切り替えになりました(笑)しかも、知らずに行ってたまたま適用されたのですが、「令和 x 楽天モバイル ダブル元年記念 スマホ割引キャンペーン プラス」が実施されており、期間限定で機種代金が一万円引きでした❗️とってもお得に切り替えが出来ました~🎵みなさんもコスト削減でお悩みの方は検討してみてくださいねー😁※2月は事務手数料が含まれる分、高くなっています。※3月は税込1080円です✌️楽天モバイルに切り替えた経緯はこちら楽天モバイルに切り替えた感想①はこちら楽天モバイルに切り替えた感想②はこちら
2019.05.05
コメント(0)
みなさん、こんばんは❗️まだ確定じゃないですけど、かなり確率高そうなので一応共有させて頂きます。5月に入ってから、どうも、自分のROOMで詳細を見るを押して楽天市場に飛んだ場合でも、クリック数に含まれてるみたいですね💦僕の場合は狙ってやったわけではなく、ポイントバック率の変更がないかをするために、自分のROOMのリンクから楽天市場に飛んで確認していたのですが、対象ショップの全てでクリック数が増えてます。さっきもうひとつ試してみましたが、やはりそのショップも増えました。今月は出だし好調だなー🎵と喜んでましたが、勘違いだったようで残念です😅これが不具合なのか仕様変更なのかはわかりませんが、共有まで
2019.05.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


