2007/05/28
XML
カテゴリ: 高齢犬
デイサービス レクの時間

それは
4月20日 工場閉鎖して家族で夜逃げした という話・・・ だけで終わらなかった
その工場裏にワンコがやせ細って繋がれている と聞き 胸騒ぎがした
4月20日~今日まで どうして生きてるの?? 餌は?? 食糞で命をつないでいるんだろうか? 心の中はワンコの事でいっぱいになった
利用者様 送りがてらワンコの様子を見に寄った
利用者様は「あの犬は病気やて!」の一点張り
車に利用者様のこし 2,3分様子見てみた

ワンコの周りを見ると とりあえず水はある 餌は棚に袋である でも足場が不潔
仕事終わったら 餌を与えに寄ろう と思いとりあえず利用者様を家に送って残り業務をこなした
本来は業務終了後スタッフと打ち合わせをする時間だったが ワンコの話題に
私が居る と思ってRAGSKIPさんとちゅぢゅきさんも様子見によってくれたそうで
ちゅぢゅきさん 曰く 「餌袋は全て触ったけど 空っぽだったわよ」と聞き 胸が痛んだ

スタッフのRAGSKIPさんとちゅぢゅきさんに協力を求めてお世話しに行くことにした
半生の餌を買い、お水の入れ物 ブラシなど購入 
改めてワンコのいる場所にいって 持ってきた水をあげた (水道は3箇所あるけど水が出ない) 小分け袋の餌を入れ物に入れてあげたら
食べた!! 食べてくれた!! 食べた姿に涙がこみ上げてきた いつから食べてないんだろう 辛かったね
ワンコは 本当によく食べた 小分け袋一袋ほとんど完食して フラフラしながら 少し水を飲んだ
ワンコ周りのゴミと便をみんなでせっせと片付け ブラッシング・・・ 体が飴のようにねっとりしてなかなか冬毛が抜けない 手でRAGSKIPさんが抜いたら ビクッ!!としたが 怒らないし 障りない程度に冬毛を抜いてあげた

帰り際 ワンコが4つ足でしっかり踏ん張って 下向き加減だけど帰る私達を見てた
ありがとうって聞こえた気がして 涙が出た

人間の事情も大事なのかも知れないが 残されたワンコはいいんだろうか?
命のあるものを飼うのであればどんな状況でも最後まで見て欲しい
出来ないのであれば なんとか引き取り先を探して欲しかった 


帰り道人間の得手勝手さにくやしくて涙がこみ上げてきた 
元気になったら UPしたいと思ってます 皆さん応援してくださいね~~

協力してくれた RAGSKIPさんとちゅぢゅきさんに心から感謝します
ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/28 06:09:09 PM
[高齢犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: