2004.11.22
XML



小さい頃から その傾向はあって
アトピーには ずいぶん悩まされていました。


肌の方は、成長するにつれて丈夫になったのか
今は以前程の 肌荒れに悩むことはないのですが
花粉症と 食物アレルギー には
今も悩まされています。

この 食物アレルギー
けっこう 面倒なのです。


今のところ
魚に関して「白身の魚以外は食べられない」
ということが分かっているのですが、
これも血液検査では反応が出ず
我が身をもって知ったことです。

そして、魚は すり身やダシ
カタチを変えて 食卓に上ることがあります(-_-;)

家では もちろん気を付けることが出来ますが
外食となると そうはいきません。

アヤシイものがあると
「それ 何だった?」
と人に先に食べてもらって 内容を確認したり、
少しでも 疑わしきモノは口にしないように
気を付けなければいけません。

ですが、おみそ汁のダシにあたったり
ダシ醤油にあたったりするのですから
自分でも いつ どこで 何にあたるやら…? です。



で、何のことかというと
今日は 一日
食べ物にあたったっぽく お腹が痛いのです。

正確に言うと
昼食後と 夕食後に…。


昼食を 摂ったあと
ちょうど消化し始めた頃から
なんとも言えない お腹の不快感(--)

昼食後には 立つのもチョットつらいかな?と思うくらい
痛みとも何とも言いにくい不快感があったのですが
アレルギーの薬を飲むと 落ち着きました。

それで、食べたお弁当に気づかないナニカが入っていたのかな?
と思ったのですが、気を付けたはずの夕食でも
また 腹痛が…(x_x)


一体 ナニが悪いのだろう?


結局 原因もはっきりしないまま
なんとなく 痛みも治まりつつありますが

うむぅ 難儀なカラダだなぁ、
と改めて思った 今日の私です。





見上げた空は新潟へ続いています
※ 新潟県中越地震 発生から 31日

当日記で取り上げていた過去の情報 >>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.23 18:20:33
コメント(2) | コメントを書く
[※ 私とアレルギー ※] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: