2005.02.19
XML



今日、なんだか改めて
「いろんな声があるなぁー。」
と思いました。


そう思ったキッカケは
一人のおばちゃんの 大きな声。


「あら、ごめんよー(^0^;)」
と、自分の失敗(という程の失敗でもないのですが)を
冗談を交えてフォローしていた その声が
大きくて、大きくて^^;

音量に加えて
なんというか 声の質 にも特徴のある人で、
うまく説明出来ないのですが
聞きようによっては だみ声 とも言えるような声かな?

けれど不思議とイヤミのない
さっぱりとした感じの声でした。


私はその人の姿を見ていなくて
声だけを聞いたので、
余計に声だけが印象に残りました。

姿を見ていれば
また違う感想を持ったのかも知れませんが。


普段、それほど意識はしていないけれど
声だけで その人を特定できるほど
ホントウは 声ってとても特徴がある ものなのですよね。


そういえば、最近 グータン というTV番組が気になって
続けて見ているのですが、その中で
声紋鑑定 というコーナーがあります。

声紋から その人の性格も加えた
人となりを割り出していくのですが、
これが結構当たってる(と
分析された本人ではないので
言い切れないところもありますが^^;)のです。


と、なると
声の特徴は その人の性格とも相まって
とても重要な意味を持っているのではないかな?
と思うのです。



さて こうなると
問題はまず 私がどんな声の持ち主か?
と いうことになってくるのですが…。

どうなんでしょうね(^-^;)ゞ




見上げた空は新潟へ続いています
※ 新潟県中越地震 発生から 119日

当日記で取り上げていた過去の情報 >>

スマトラ沖大地震に関しての日記 >>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.20 22:58:33
コメントを書く
[※ 今日の気になる… ※] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: