あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2005年12月12日
XML
 昨日、草野球の試合で桃谷へ行きました。桃谷というと、大阪以外にお住まいの方はひょっとしたらなじみがないかもしれませんが、大阪の焼肉・ホルモンのメッカ、鶴橋の南側にあってコリアタウンにも近いところなんです。

 JR大阪環状線の桃谷駅を降りると目に付くのが違法駐輪の自転車。まぁ、これはどこの駅でも見かける光景ですが、これはちょっと何とかしてほしいですね。
 その違法駐輪の自転車をかわすと、商店街があります。桃谷駅前商店街というそうです。商店街の通りは狭くて人通りは多くてちょっと通りにくいですが、その分活気があるようです。

 いろんなお店がありますが、例えば京都の錦市場のように食材を扱う店が目立つのではなくて、服屋さんもあればお花屋さんもパチンコ屋もあるという感じです。

 こういう活気のある商店街っていいですね。昔はもしかしたらもっと活気があったのかもしれませんが、よく話しで聞く「シャッターが下りたお店ばかり」という状況(休日のところもありました)ではなかったです。

 一番印象に残ったのは、うどん・そばの玉を売っているお店です。最近はスーパーで袋に入ったものを買いますが、うどん・そばの玉が入ったケースがあって、それを注文に応じて紙の上に出してそれを包んでくれるというもので、私が子どもの頃は当たり前のように見られた光景でした。こういうお店は少なくなったような気がします。

 郊外店や量販店の進出で商店街はどことも大苦戦していますし、この桃谷の商店街も一頃に比べたら苦戦を強いられているかもしれませんが、がんばってほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月12日 21時46分39秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: