あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2017年05月23日
XML

みなさんにとっての白ご飯の友は何ですか?
 明太子? キューリのキューちゃん? もしかして私の大の苦手な納豆?

 私にとっては、明太子も捨てがたいのですが、味付け海苔なんです。これがあれば、白ご飯何杯でも食べられます。その味付け海苔もこだわりがありまして、これがお気に入りなのです。



 和歌山にある北畑海苔店の味付け海苔なのです。
 写真は、「パリっ子120」という商品なのですが、私のお気に入りはこの海苔が瓶に入ったものがあるのですが、そちらのほうなのです。私が子どもの頃は、母親の実家の近くにあるお店で買うことができたのですが、そこは廃業されてしまったらしく、今ではどこで買ったらいいのか・・・。
 でも、同じ北畑の海苔でこの商品があるからいいんですけど、これとて奈良では買うことができません。(以前は買うことができたんですけど・・・)だから、先日、和歌山のスーパーで見かけたので思わず購入しました。

 この北畑の海苔の特徴は、「味付けが濃い」というもの。これが私にとっては重要なところで、味付け海苔と言いながら「本当に味ついとるんか?」というのがあったりする中で、これはガッツリと味がついていて、これを肴にビールを飲むこともできます(笑)。

 ちなみに、北畑海苔店のHPをみると、スーパーで買うことができるのは、和歌山とその周辺に限られているようです。ネット販売でも購入することはできるようですけどね。そのHPにも書いてありましたが、「この海苔じゃないとダメなんです」という声は、私だけではないようで・・・。私にとっては、子どもの頃から普通に家にある海苔でしたからね。

 さて、久しぶりに食べてみると、「うん、うん、やっぱりこの味やな」って懐かしく感じたし、和歌山へ行く楽しみが増えました。ただ難点は、ちょっとお高めなんですよね・・・。写真のパリっ子が580円ですからね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月23日 23時47分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ、食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: