あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

戸川公園 紅葉見ごろ 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… スナフキーさん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:今日は金曜日、カレーの日・・・(家のカレー)(11/28) New! 外食もありますが、やっぱり家庭のカレー…
スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2022年11月14日
XML
先週の土日は、香川県へ職場の野球チームの遠征に行ってきました。その時の話はまた後日紹介するとして、香川県といえばうどん。私は以前から四国香川へ行くとうどんを食べるのが楽しみなんです。今回もしっかりと食べてきましたよ。



 まず、高松自動車道の津田の松原SAの「あなぶき家」のうどんです。ここのうどんは、サービスエリアやパーキングエリアで販売されているうどんの中ではさすがにレベルが高いと思っているのですが、セルフ方式でトッピングもあります。定番のちくわの天ぷらとわかめのかき揚げとトッピングしてみました。ここでうどんを食べて、高松などで再びうどんを食べるというのが私の定番です。
 ちなみに、このサービスエリアの反対側にも上り線のサービスエリアがありますが、同じ「あなぶき家」が出店しています。そして、帰りもここでうどんを食べて帰りました。



 もう一店は、宿泊したホテルから歩いて10分弱の「うどんばか一代」にいきました。ここは人気店で日曜日の早朝6時半にもかかわらず大行列! 入るのに20分近く並びました。この写真は食べ終わって店を出てから撮影したのですが、その時には列はこんな感じになっていました・・・。



 あさからがっつりということで、2玉分と定番のちく天です。私は温かいうどんの場合のトッピングには必ずちく天をチョイスします。できたら磯辺揚げならなおいいんだけどなぁ・・・。

 ところで、高松の夜のうどんといえばカレーうどんなのですが、これもちゃんと食べています。その話も後日ということで。

 今回は3店舗しか食べることができず、また私のお気に入りのお店には行くことができなかったのですが、また機会を見つけて行ってみたいと思います。ちなみに、わが娘は先月に善通寺市にある私のお気に入りのお店の一つ「山下」へ行って食べてきたそうですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月14日 22時39分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: