あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年04月06日
XML
今日は、妻と娘のリクエストで八尾市のアリオへ買い物に行きました。買い物での待ち時間の間、せっかくなので八尾市内で手軽に桜が見られるところ、できるだけ行ったことがないところがないかとネットで検索すると、「玉串川」というところにあることがわかりました。よって、列車で移動しました。



 スタートは、近鉄大阪線の高安駅です。ここには、近鉄の車庫の一つである高安検車区があるtころです。



 この高安検車区については、また後日紹介できればと思います。



 玉串川は小さな川でした。その両側に桜が植えられていました。



 昨日紹介した奈良の佐保川と比べて桜の高さが低いこと。これは樹齢が若いのか、それとも市街地ということでわざとに大きくならないようにしているのかもしれません。リンゴの木があまり大きくならないようにしているのは収穫を容易にするためといわれていますが、桜もリンゴも同じバラ科なのでそのような取り扱いをしているのか、って勝手に思いました。



 この玉串川沿いには、山本球場があります。ここは野球の試合で何度か行ったことがあります。この日も草野球の試合が行われていました。私が所属している草野球チームは来週が今シーズンの開幕戦を予定しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月06日 23時06分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: