全31件 (31件中 1-31件目)
1

ここ数日のそんなこんなしゃしんです間引いたラディッシュ今夜のサラダのトッピングにしよう “ビビリン”は名前のとおり、とても用心深いのだった スーパー好きなカラス君 浅草へ行った日 2週間目のブルースターの花 がんばってるね長かった工事がおわり元どおりの道にしずかな雨が・・
2017年05月31日
コメント(4)

夏眠(?)でお休み中の球根の鉢に新芽発見!カタバミでしょうかね。
2017年05月30日
コメント(0)

毎日K街に通うバスの窓からいつも気になっていたお地蔵さん。バスがスピードを増す地点なのでなかなか撮れない。うまくいったときはまるでご利益をいただいたようにうれしい。足元に人形があった。供養なのだろうか。そういえばお地蔵さんは子供を守る担当だときいたことがあったっけ。。。。
2017年05月29日
コメント(2)

学園祭の赤いバルーン赤いバルーンがゆらゆら 行ったり来たりあ!木のてっぺんでひと休み?・・・そうか、今日は近くの大学の学園祭なんだっけ。★女子栄養大学若葉祭 28日まで★
2017年05月28日
コメント(1)

21.5×15.5cm深海魚の化石むかしの作品ですが裏側が雲母を焼き付けてゴツゴツしています(写真、ちょっとわかりにくいですが)最近は表よりこっちのほうが気に入っています。・・・ふと思いつき鮭の刺身!ふだんは本棚でこんな風にしていま~す
2017年05月27日
コメント(4)

2011 春スキな一枚です。朝から不調だったログイン問題がなおったので眺めて目を休めま~す。
2017年05月26日
コメント(0)

その辺ぜんぶ、ツツジが染めた・・・風景ちょきん箱 雨だけど 最後に水を撒く
2017年05月25日
コメント(0)

下から見るといつも下を向いているその素顔(?)は、どこかたくましい。名前はクリスマスローズというけれど、ハートは真夏の太陽のようなのかも。・・・ちなみに下は検索画像のちゃんとしたクリスマスローズです。・
2017年05月24日
コメント(3)

ダンガリーシャツのボタンが半透明のつるつるの白だったのを、切り取らずにそのまま上から塗り変えてみた。変えたらシティ→カントリーボク→おれ・・・という感じになった!白つるが悪いってわけじゃないけどシャツも居心地よさそうに揺れて見えた。使ったもの★マジックペンの青&黒★白マニキュァ★綿棒(こすってツヤ消しする)
2017年05月23日
コメント(1)

五月、今はただ緑の中緑の中の夢トラック
2017年05月22日
コメント(0)

今朝のコーヒーは公園見ながら洗濯もの干しながら。
2017年05月21日
コメント(0)

久しぶりに今日の一枚を。
2017年05月20日
コメント(0)

(昨日の記事あ・し・あ・とのつづきです。)今朝出かけようとしたら、階段の方からザァザァシャッシャと音が。ドアを開けると やっぱり!バケツにはたっぷりの澄んだ水が。手すりには真新しい柔らかそうな雑巾が。階段を水がとうとうと流れ落ち、その中をお向かいのおじさんがシュロぼうきを漕ぐようにして、清掃真っ最中です。思わず「うわぁー!あ、あ、あーすごォー、おおおー」おじさん『うふ♪うふふん』空が晴れ渡っています。階段駆け下り、ステキな一日の始まりでした。そういえば感嘆詞とううふふだけでコトバなんんも交わさなかったなー。10:26・・・風景ちょきん箱 若葉の樹
2017年05月19日
コメント(0)

団地の階段を上りつつふと足元を見ると白っぽい足跡が点々と上に続いていた。 それをたどるように登って行くと足跡は3階で右に曲がり、ドアの前でピタッと途切れた。 ・・・ってえっ!ここオラんちじゃん。 みると向かいのおじさんがドアを半開きにして立っていた。そしてニコニコと 「だいじょーぶヨ。今日は夕立くるっていうから、それが済んだらオレ掃除するからさ」と言ってドアを閉めた。 とたん、高速でに昨日のことが蘇える。 ・階段の前で、塗りたてのコンクリートを片足ズブッと踏んだコト。 ・工事のお兄さんが笑いながら「ぜんぜんだいじょぶっすよ、すぐなおすけん」と言ったコト。 ・ 階段を気に入りの(買ったばかり!)スニーカーがコンクリートで固まってしまわないよう爪先立ちで階段を上ったコト。 乾いて白く浮かんだ私の足跡は爪先立ちのせいか小型犬の足跡そっくりだ。足跡を指でササッと払ったらサッと消えた。 おぉーこれならイケる。勇み立って小ぼうきで消しまくった。おじさんは常々「掃除、趣味なのヨ」と言っていた。 おじさんの楽しみをじゃましちゃったかな?とチラッと思った。修復の跡
2017年05月18日
コメント(0)

雨粒のような小さな実右から順に♪ドレミファソ.
2017年05月17日
コメント(4)

今日は花を撮ってみました。・・・風景ちょきん箱 この距離、微妙
2017年05月16日
コメント(2)

★ここ数日のそんなこんなのメモ写真です★矢印のところには? ・・・陶器の置物のような猫が黒い木の葉の影が模様になっていたんですね!
2017年05月15日
コメント(0)

コンクリートを持ち上げて登場!穂先が曲がってるのはオオバコのど根性の証しでござる。
2017年05月14日
コメント(0)

雨が嬉しそうに降っています。絵の具になって景色を塗り変えたり。鉢の植物のチカラ水になったり。
2017年05月13日
コメント(2)

かっぽれで同じ道場の昔々亭桃之助さんの真打昇進披露興行に行ってきました。久しぶりの浅草でした。拍手雲
2017年05月12日
コメント(2)

5月1日に蒔いた朝顔の双葉が出ましたよ。2枚目のしゃしんのは蒔いた覚えがないのですが、1日より前に芽を出していました。土の中に潜んでいたんでしょうかね。もしゃもしゃのトモダチまで(これもどこから来たのか)引き連れて。思わぬ住人の登場で、ベランダにどんなドラマが展開するのかワックワクー!オイラ初双葉だピョーン!おいらが先だぜピョヨーン!!
2017年05月11日
コメント(0)

いつもの公園で、見慣れない猫と目が合った。おっ、とおもったら「ニ~ヨン」と鳴いた。お、お、お、とよろこんだらビクビクと後ずさりした。深追いはやめて立ち去ろうとするとまたまたニ~ヨンニ~ヨンと声高に鳴く。ビクビク、ニ~ヨンの繰りかえし!!うーんどうなってくの? ・・・・・・・・・そうか、これがこの猫の精一杯なんだ。ああ、そうなんだ。とにかく、名前はニーヨンにキメた!
2017年05月10日
コメント(2)

???あ、コレだったのね。
2017年05月09日
コメント(2)

どこへなにしに?..なるほど。よく判んないけど、わかった。・・・風景ちょきん箱 風・雲・光・と天井と
2017年05月08日
コメント(0)

プチトマトの黄色い花ブルースターの青い花まっすぐ、しみじみと、見る。
2017年05月07日
コメント(2)

でかパプリカ ゲット!ジャーン!さっと熱湯をとおしてから冷凍保存します。湯通し前の記念撮影も忘れずに。早口言葉もやってみょう!♪アカパプキパプ ♪アカパプキパプ♪アカパプキパプ ♪アカパプキパプキャリーパミュパミュ級!
2017年05月06日
コメント(2)

会社の入り口前の石畳ですが、なぜかいろんな二人がやってきます。くまどんと 白みけシロと とらちゃんクリバン
2017年05月05日
コメント(0)

・・・風景ちょきん箱 種
2017年05月04日
コメント(3)

五月!青葉のグリーン満載の季節ですね。朝顔と風船カズラの種を蒔きました。夏のベランダ花祭りの静かなスタートです。そして入れ替わりにシクラメンを片付け。球根は秋まで休眠です。シクラメン担当のkさん今年は葉っぱ大きかったなぁ
2017年05月03日
コメント(0)

ここ数日のそんなこんなのメモ写真です。 ・・・・・ブティックPの店内から上から5枚目の行列の続きです
2017年05月02日
コメント(2)

2017年05月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


