全31件 (31件中 1-31件目)
1

街灯の下の小さな光、点 点 点一番上のはたそがれの月
2017年10月31日
コメント(0)

ひと夏ベランダを賑わせた朝顔を、片付けました。いろんな姿を見せてくれた朝顔たち、逞しい筋肉のような蔓大きな花の終わるころ咲く青い花、季節外れを案じながら蒔いた種から見事に咲いたあざやかな赤い花みんなありがとう~~また来年!
2017年10月30日
コメント(0)

一日中雨だし、こんな灰色な日にはちょっと変わった青空の写真など、どうでひょか?青いどうぶつのような・・・
2017年10月29日
コメント(0)

2017年10月28日
コメント(0)

今日は土踏まずの日にしました。W・Wワカバウォークにも行かず、替わりにW・Wのブルーの写真を久々に。
2017年10月27日
コメント(0)

ひっそりすっきり
2017年10月26日
コメント(0)

ネコ来た来たなんか見っけネコ興味しんしんネコお調べ開始ネコ半周するネコ座る一分で飽きる帰るあっさりしてるなぁ
2017年10月25日
コメント(0)

階段を下りて行ったら塀の上に木の葉が一枚。なんだかキマってる。まるで待っていたみたい。風に飛ばされないうちに出遭ってお互いよかったネ・・・風景ちょきん箱 三角と四角
2017年10月24日
コメント(0)

予報の大型台風は早々と去り朝にはすっかり快晴になっていました。ちょっと強めの風が名残のように、くねくねと吹いているだけです。そんな中、スーパーの入り口でいきなり夢トラックに出遭いました。まるで青空の中から躍り出てきたようなエイエイオーといってるような元気玉の夢トラックです。
2017年10月23日
コメント(0)

画像倉庫の中から町の自宅から近くの西友までの散歩道そんなこんな 歩いた順のままに2015/4/19 このニャンコの名はバンケンネコ(番犬猫)です。ワンコはデシワン(弟子ワン)です。猫に忠実なので。
2017年10月22日
コメント(0)

ここのところ、画像の整理をしています。整理というよりそぎ落とし、といいましょうか。あ、こんなのあったと、うれしい発見もあればなんで撮ったのかな?みたいなのもあります。そのときはおっ♪と思って撮ったはず・・・と不思議に思ったり。画像の整理は感じ方を見つめなおす作業になり一石二鳥だなふくすけずっと見かけないと思っていたら画像の山のスキマで寝ておりました
2017年10月21日
コメント(0)

降り続いていた雨が止んだとたん、猫が景色の中に居りました。二日ぶりです。どこにいたの知りませんが、猫本のページをめくるように現れました。.
2017年10月20日
コメント(0)

9月26~30日の展示の日々、ギャラリーファルマに行き来したそんなこんなです。道中そんなこんな初日の朝顔
2017年10月19日
コメント(0)

今朝早く、二羽の白鷺を見ました。ほかの鳥が通るのより、遥か上空を悠々と羽ばたきながら渡って行ったのです。この地にきて初めて見た白鷺!まだ私の脳内をとんでいます。
2017年10月18日
コメント(0)

寒さや雨がつづいていた中、咲いていました。うーん、強い!風景ちょきん箱 おもてなし
2017年10月17日
コメント(0)

今日も画像ファイルの中から、赴くままに。おかずを選ぶように。あ、これって画像バイキング?駅の屋根の上
2017年10月16日
コメント(0)

写真のファイルの整理をしています。いろいろあるけれど、その中から今日の一枚を。ギャラリーに出かける朝に出会った生きもの第一号さんです。2017/9/27 10:19今頃どうしているかな?
2017年10月15日
コメント(0)

同じ公園の同じ時間に別々の方向を見て座っているトラとミケそれぞれのトラ時間、ミケ時間があるんだね。
2017年10月14日
コメント(0)

快晴真夏日のきのうとはがらっとかわり、雨がふっています。そしてなんと、今日は11月下旬の気温だそうですね。そんな中、ベランダには一輪の朝顔が、ぽっかり咲いていました・・・たぶん、最後の一輪かも。驚きとお祝いの気分です。祝
2017年10月13日
コメント(0)

ベランダから何気に見ると向かいの居酒屋さんの前をビックリーが・・・まるでうぃ~~っ酔った酔ったどたっ!・・・という風・・・風景ちょきん箱かんぱーい
2017年10月12日
コメント(0)

お尻の模様、きれいネ。白い羽のよう。
2017年10月11日
コメント(0)

夢トラック久しぶりにブログ街を走りまーす
2017年10月10日
コメント(0)

とくにどうということはないけれど、きょうは秋な日。・・・風景ちょきん箱 踊る
2017年10月09日
コメント(0)

パッチワークの座布団でござる猫の天然座布団でござる風景ちょきん箱踊る
2017年10月08日
コメント(0)

ギャラリーファルマファルマ入り口の地味~な鉢たちにスポットあててみました。...アクセサリーの写真 byササキヒロミさん風景ちょきん箱
2017年10月07日
コメント(0)

ベランダから見下ろした一階のお宅の庭がノラ猫たちのお昼寝ランドと化していましたが 記事は →こちら今朝ふと見ると、ニャンと2軒向こうの庭に移動しているではありませんか!....前のお宅で叱られたのかな?ワケはわかりませんが、皆さん相変わらずのびのび♪撮りながらふと真下を見たら、ミケがいました。シャッター音にいちいち反応していたみたい。アクセサリーの写真 byササキヒロミさん風景ちょきん箱 シャッターを押す指先から
2017年10月06日
コメント(0)

耳ねこ今日はのんびり、本読んだり・・・栗ごはん炊いたり・・・ツユクサ発見♪
2017年10月05日
コメント(0)

生垣の中に潜り込んで咲いている曼珠沙華がチラチラ赤い。後ろに回ったら、逞しい茎があった。こうして花を支えているんだ。頼もしい!風景ちょきん箱 シャッターを押す指先から
2017年10月04日
コメント(0)

今日の一枚は駐車場の白ニャンです。でも、撮ったのは私ツブコではなく先日の記事のササキヒロミさんで~す。記事 シャッターを押す指先からこれは<旅する版画とアクセサリーバイキング展>で彼女の撮ったアクセサリーの写真です。私の抱いているイメージがより的確に出ていてうれしく思っています。よろしかったらぜひ開けてみてください。
2017年10月03日
コメント(2)

今朝のベランダ蔓が意志を持っているように見えます。風景ちょきん箱 まるで・・・
2017年10月02日
コメント(2)

9月30日 展最終日ちょっとの間だったけど、ギャラリーの近くで知り合った猫たちともお別れです。そんな昨日の朝、いつもの駐車場の片隅に猫ハウスを発見!前からこのハウス、あったかなぁ???なんか新しい。きれいな飲み水もおいてある。。中ではミケがいいお家ができてよかったな。みんな元気でネまた来るネ。
2017年10月01日
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1