住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

月いち @ Re[1]:▲”害のある思考”を排除してパフォーマンスを上げる(06/04) 東 泰行さんへ コメントありがとうござい…
聖書預言@ Re:▲勉強しても行動しても結果が出ない人の傾向(08/06) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ほりえ@ Re:▲一夜漬けは驚くほど記憶に残らない(09/18) 良いね。最初からもう10年以上たっている。
aki@ Re:▲部下を上手く動かすマネージャーの秘訣(12/08) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Free Space

設定されていません。
January 18, 2008
XML
カテゴリ: 住宅営業
▲一本の電話をくれれば・・・


おはようございます。

菊原です。

最近体調がいいです。

禁煙の成果ですかね。

難しいと言われていますが結構できるものだと感じています。


↓皆様のお陰で9位になりました。いつもクリックありがとうございます。
人気blogランキングへ


~一本の電話をくれれば・・・~



業者の方は動くがよく、すぐに着てくれた。

私『ここから、ここまでの大きさにしようと思っています。』

業者の方『わかりました。1800のタイプで見積します。』

私『よろしくお願いします』


見積は3~4日で出るという。

私はすっかりやる気になり、見積を待っていた。

しかし、4日経っても何の連絡も無い。

《どうしたんだろう?》

と少し不安になった。

急ぐものでもないので気にしなかった。

しかし、一週間経っても連絡は来ない。



私『見積をお願いしているのですが・・・』

事務員さん『分かりました、伝えておきます。』

その後、電話を待ったがかかってこない。

結局、電話があったのは催促してから2日後のこと。

3日で出ると言ったものが9日もかかったのだ。



また連休と重なり9日経ってしまったと言うのだ。


確かに仕方がない部分はある。

その話も本当なのかもしれない。

しかし、どうしても言い訳にしか聞こえなかったのだ。

もし3~4日経った時点でこのような連絡があったらどうだっただろう?

『すいません、下請けが休みに入っちゃってあと5日くらいかかってしまうのですが。』

気分よく5日間待てただろう。


結局、この業者に仕事は頼まなかった。

もし途中経過の電話一本くれれば間違いなくお願いしただろう。

期限後に電話は言い訳にしか聞こえないと実感した出来事でした。


↓日記の内容に共感していただけましたらクリックしていただけると嬉しいです。
人気blogランキングへ

『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
こちらで営業活動の質問にお答えしております。 【住宅営業マン日記 Q&A編】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1qa/
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式HPはこちら
メルマガや無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2008 06:19:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: