住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

月いち @ Re[1]:▲”害のある思考”を排除してパフォーマンスを上げる(06/04) 東 泰行さんへ コメントありがとうござい…
聖書預言@ Re:▲勉強しても行動しても結果が出ない人の傾向(08/06) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ほりえ@ Re:▲一夜漬けは驚くほど記憶に残らない(09/18) 良いね。最初からもう10年以上たっている。
aki@ Re:▲部下を上手く動かすマネージャーの秘訣(12/08) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Free Space

設定されていません。
October 4, 2008
XML
カテゴリ: 住宅営業
▲口約束と書類では重みが違う
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

昨日、家族でサファリパークへ行ってきました。

怖がっていた娘も大喜び。

楽しい一日でした。

↓皆様のお陰で10位になりました。いつもクリックありがとうございます。
人気blogランキングへ


~口約束と書類では重みが違う~



ちょっとした壁でお客様は購入を見送るかもしれない。

以前こんな事があった。

あるお客様と商談している時に話が急転した。

お客様『菊原さんところに決めようかと思っているの』

私『本当ですか!ありがとうございます。』

劣勢だと思っていたお客様だったのでビックリした。

その後、間取りや金額をつめた。

私『契約日は5日後の大安でよろしいですか?』

お客様『そうですね。お願いします』


そして契約前日。

お客様からの電話が入った。



私は恐る恐る電話に出た。

私『どうしました?』

お客様『契約を少しだけ待って欲しいの』

《やっぱり来たか!》

契約日は伸びてしまった。



案の定、他社に契約を持っていかれたのだ。


私は後悔した。

《なぜあの時、申込書を書いてもらわなかったのだろう・・・》

申込書と言ってもただの書類。

申込金をもらうわけではない。

しかし、口約束と書類では重みが違う。

【契約日 ○月○日金曜日(大安)40.5坪 20,500,000円】

と書いてお互いに持っていれば、結果は違っていただろう。

それからは何もなかったとしても、申込書はカバンに入れるようにした。


その後、契約前は申込書に条件と名前を書いてもらうようにした。

その結果前日キャンセルはほとんど無くなった。

口約束は破られやすいもの。

書類はどんな簡単なものでも効果がある。

と痛感した出来事でした。


↓日記の内容に共感していただけましたらクリックしていただけると嬉しいです。
人気blogランキングへ

『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
こちらで営業活動の質問にお答えしております。 【住宅営業マン日記 Q&A編】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1qa/
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式HPはこちら
メルマガやミニマグ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2008 05:03:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: