住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

月いち @ Re[1]:▲”害のある思考”を排除してパフォーマンスを上げる(06/04) 東 泰行さんへ コメントありがとうござい…
聖書預言@ Re:▲勉強しても行動しても結果が出ない人の傾向(08/06) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ほりえ@ Re:▲一夜漬けは驚くほど記憶に残らない(09/18) 良いね。最初からもう10年以上たっている。
aki@ Re:▲部下を上手く動かすマネージャーの秘訣(12/08) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Free Space

設定されていません。
October 6, 2008
XML
カテゴリ: 住宅営業
▲えっ!この人が?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

昨日は地域のゴミ出しに参加してきました。

少しだけ筋肉痛です。

↓皆様のお陰で10位になりました。いつもクリックありがとうございます。
人気blogランキングへ


~えっ!この人が?~

以前、出版パーティーでのこと。



名刺交換と挨拶を簡単にして雑談をしていた。

Aさん『菊原さんは群馬県ですか。いいところですね』

私『ありがとうございます。群馬に来る事があるのですか?』

Aさん『仕事でよく行きますよ』

Aさんは爽やかではっきりしゃべるタイプの方。

そうとう仕事ができるタイプだと感じた。


一方Bさんは口数が少ない。

Bさん『・・・それは面白そうですね』

などとボソッとあいづちを取る程度。

自己紹介を聞いたが、何をやっている方かサッパリ分からなかった。

Bさんは仕事もコミュニケーションも苦戦しているだろうと感じた。




その時に司会者がこのように言った。

司会者『それでは今日のメインゲストの○○さんにご登場いただきたいと思います。どうぞ!』

なんとBさんが指名されたのだ。

Bさんは本を何冊も出していて著名人だったのだ。

《失礼なことを言わなくてよかったぁ~》




Bさんのことを知らないとして

AさんとBさんが営業マンだったら90%の方がAさんを選ぶだろう。

話し方で印象はだいぶ違うものだと痛感した出来事でした。


↓日記の内容に共感していただけましたらクリックしていただけると嬉しいです。
人気blogランキングへ

『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
こちらで営業活動の質問にお答えしております。 【住宅営業マン日記 Q&A編】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1qa/
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式HPはこちら
メルマガやミニマグ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2008 05:35:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: