PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 足元を見て儲けるという会社は淘汰される
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は大学の先生たちとのゴルフです。
迷惑をかけないようにラウンドしたいと思います。
真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略が学べます。
仕事ではウソをつけ 真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略 [ 菊原智明 ]
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間で終了 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
・音声教材シリーズ ( 音声 4 時間 ) http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~足元を見て儲けるという会社は淘汰される~
私の知人は経営者が多い。
とくに建築関係。
住宅系、リフォーム系、工事会社などなど。
その多くの方が
「部材が入らないし、とにかく値段が高い」
といった話をしている。
コロナやウクライナ情勢、円安など。
さまざまな要因で部材不足。
価格も 2 倍、 3 倍となっている。
そんな中ストックを持っている業者もいる。
先を見越して仕入れたのだろう。
それは素晴らしい。
だからと言って大きな態度をとったり、
大柄な感じで振舞ってはならない。
また大儲けするのもやめた方がいい。
かつて震災で
“ ソーセージを 5,000 円で販売した ”
といったニュースがあった。
そのお店がどうなったか ?
物が出回れば人は二度と行かないものだ。
今は多く人が困っている。
この状況で物があれば
「ひと儲けしてやろう」
と思ってしまう。
しかし、長期で考えて欲しい。
やがては物が回るようになる。
そうなった時にどうなるか・・・
自分だけ得をしようと考えないほうがいい。
困った時はお互い様。
協力し合って乗り越えましょう。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (71 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲調子のいい時こそ油断せず足元を固める October 8, 2025
▲SMSのやり取りでも“場所と時間”をしっか… August 24, 2025
▲効率化や便利さの追求だけでなく手間もか… July 23, 2025