PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 未来の自分が見て思い出せるヒントを書いておく
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日も朝は比較的暖かいです。
掃除や片付けなどしたいと思います。
■いつもお世話になっている花田敬さんからお知らせがあります。
花田さんとはいろいろ仕事をさせて頂きましたし
一緒に大学で講師もしています。
今回は花田さん自身が実践している
手取り収入を最大化する【法人クレカ・マイル活用術】の動画講座を
無料でプレゼントしているそうです。
https://l.imu.tokyo/lp/pj/creca/mile7/opt/bo_004.html
※ 1 月 20 日(金) 23:59 まで
~未来の自分が見て思い出せるヒントを書いておく~
何かを聞いたり見たりして
「これは役立つぞ」
と思ったとする。
そんな時はスマホかその場にあるものにメモをする。
あとでそのメモの内容を見て
「これ何のことなのか ? 」
と分からなくなることがある。
これが思い出せない時は
「何か重要なことだったような」
という感じがする。
いわゆる
“ 逃した魚は大きい ”
といった気分だ。
メモした時は
「まあこの程度でも思い出せるだろう」
と思っている。
しかし、時間の経過とともに記憶が薄れる。
2 、 3 日経つと思い出すのが厳しくなるのだ。
そんな時
“ 思い出せるちょっとしたヒント ”
が書いてあるといい。
そのメモを見て
「あっそうだ。これだな」
と思い出す。
このヒントは非常に助かる。
何かを目にしたり聞いたりして
“ 何かにメモを取る ”
というのは重要。
文字の残さなければそれこそすぐに消えてしまう。
メモをするなら
“ 未来の自分が見て思い出せるヒント ”
を書いておく。
これがあとになって効いてきます。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (73 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲勝手な思い込みを防ぐためにメモして文字… January 8, 2025
▲やるべきことを書き出し1位と2位を決める January 6, 2023
▲とにかくメモを取り見えるところに置いて… December 1, 2022