PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 60 歳を過ぎても元気な人の秘訣とは ?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
新刊 1 年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
が今日発売になります。
人間関係に問題を抱えている人にぜひ読んで頂きたいです。
1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~ 60 歳を過ぎても元気な人の秘訣とは ? ~
まわりの人たちが
「最近体力がなくなった」
という話をしている。
40 代、 50 代になると
「若いころはもっとできたのに・・・」
と感じるように。
私自身も
「回復力がかなり落ちたな」
と思うことがある。
年齢に勝てないもの。
かと思うと
“ 60 歳を過ぎてもかなり元気”
という人もいる。
知人の一人にも
「まるで 30 代の体力だ」
というような人がいる。
まず見た目が若い。
パワーもあるし、体力もある。
全く衰えを感じない。
その人に若さの秘訣を聞くと
「過去にエネルギーを奪われないようにする」
というようなことを言っていた。
誰しも
「あれをしなかったら、こうすればよかった・・・」
と考えたりするもの。
いわゆる“たられば”だ。
これが一番、力を奪うという。
確かにその通り。
そうではなく
“限りあるエネルギーを今に使う”
ということを心掛ける。
こう考えるだけで力が湧いてくる。
過去にエネルギーを取られるのではなく今に使う。
これを心掛けて活動したいと思います。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (82 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲AIを使う前に自分で考え、そして疑う November 15, 2025
▲これからは“本物か、偽物か”が分からない… November 11, 2025
▲「信念を変えてはいけない」と思っていな… October 30, 2025