PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ どんな状況でも「どうやったら味方にできるか」と考える
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は東京で研修の後、昼飲みがあります。
今日も楽しみです。
■新刊 1 年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~どんな状況でも「どうやったら味方にできるか」と考える~
知人 A さんのこと。
リフォームの社長をしている。
社員も増やしており、うまくやっている。
A さんの会社には右腕の B さんがいた。
B さんはトップ営業。
それもダントツ。
しかも人の面倒見もいい。
まさに理想の社員だ。
その B さんが突然独立。
B さんは前から考えていたのだろうが。
しかも同じリフォームの会社を立ち上げる。
右腕→ライバル
に変わってしまったのだ。
普通だったら
「アイツに裏切られた」
と恨むだろう。
しかし、 A さんは
「パートナーとして付き合う」
と考えるようにした。
それぞれの会社に強みと弱みがある。
協力してうまくカバーするように。
お互いうまく行ったという。
A さんはどんな状況でも
「どうすれば味方を増やせるかと考える」
と言っていた。
本当に素晴らしい考えだ。
これは長期で結果を出しているトップ営業スタッフにも言える。
お客様に対してはもちろんのこと。
部下や仲間、スタッフに対して
「どうやったら味方にできるか」
と考えて行動する。
どんな状況になっても味方にすることを考える。
私自身も心掛けたいと思います。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (82 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲AIを使う前に自分で考え、そして疑う November 15, 2025
▲これからは“本物か、偽物か”が分からない… November 11, 2025
▲「信念を変えてはいけない」と思っていな… October 30, 2025