Akky my love

Akky my love

2006年02月13日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
土曜日は銀座に行った。

私はお花を習ったことも、生けたこともないのだけれど、花展に行ってみて
そのダイナミックないけ方にびっくり。
ホテルのロビーみたいだった。(←ほーんと素人の感想です)。
チビ介は初銀座。
ネオンと人の量に驚いていた。ぽーーっと見上げていた。
GINNZA.jpg
今住んでいるのは東京とはいえ23区外になったので、
この子ったらけっこう田舎っぺくんなのね…。

でも、そんなチビ介も可愛かったわ。


さて、日曜日。
私の両親が遊びに来て、チビ介の誕生日プレゼントを届けてくれた。
机とかイスが好きなチビ介にミニ机&イスをくれた。
うちの家具の色に合わせてくれて、良い感じ。
慣れない.jpg
↑でも、最初は座り方もぎこちなかった。

ところが、今日はすっかり慣れてその気になっていた。
机に座らせたら自分から本棚に向かい、私の文庫本をとってきた。
うれしそう.jpg
持ってきた本は村上春樹。一応パラパラしているのが可笑しかった。
その気になってる.jpg

さて、チビ介へのプレゼントに、もうひとつ素敵な物をいただいた。
チビ介は年末年始、夜泣きがひどくて私も睡眠不足に悩んでいた。
「笊かぶり犬」
いせ辰から取り寄せてくれたのだ!
KAGO.jpg
↑寝室に置くと良いということなので、寝室に置いた。

江戸の代表的な玩具であり、子どもを守るといわれている「犬張子」もいただいた。
INU.jpg
犬張子は出産のお祝いだけでなく、結婚、新築、開店などのお祝いにも贈られる物らしく、

ちなみに、写真のこの犬張子の後ろの絵は刺繍。私の祖母の刺繍作品!
祖母の刺繍作品はテーブルクロスなどもいただいていて、うちで使っている。
テーブルクロスはチビ介がひっぱると危険なのでチェストにかけているのだけれど
とてもお気に入り。

今のマンションに引っ越して3ヶ月たった。
引っ越してすぐにチビ介がひどい風邪をひいたり、バタバタしていたけれど
今こうして自分の家を見渡すと、やっぱり落ち着くようになった。
すっかりチビ介のオモチャに占領されていて、
気づけば全ての部屋が子どもの香りがするという感じなのだけれど。
これはこれでうちらしいかな?と思う。

犬のお守りや家族の愛に守られて、これからも家族皆が元気に過ごせますように・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月13日 17時37分00秒
コメント(19) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: