Akky my love

Akky my love

2006年10月26日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記


赤ちゃんの頃は大好きだったのに、1歳を過ぎてDVDの世界を知ったら
一時期絵本離れをした。
(これは私自身がさぼったのかも・・・)

ところが、最近、また絵本が好き。
「はらぺこあおむし」音楽効果もあるのかな?

先日も郵便局での待ち時間、自分で絵本を持って来た。
持ってきた絵本はミッフィーのもの。

そして読んであげて、いったん読み終わると

「またよんで~」とチビ介が言う。
その笑顔と言い方が愛しくて、何度も読んだ。


で、思った。
うちのダー介がミッフィーの口が嫌いとか言うから
ミッフィー絵本を買ってないけどこんなに喜ぶなら買おうと。

思えば、義母がチビ介に最初に買ってくれた赤ちゃん絵本も
「ミッフィーのいないいないだあれ」と
「ミッフィーのどうぶつだあれ」
ミッフィーのどうぶつだあれ

すりきれるほど読んだから、チビ介にとってミッフィーは特別なのだ。

だから、ダー介にも「もうミッフィー嫌いとか言わずに買ってね」と
宣言しておいた。



今日、体操教室の後、本屋に出かけてミッフィーを探した。

「ミッフィーのおばあちゃん」

そうそう、最近おばあちゃん(義母)と蜜だし、これにしようかと中を見てビックリ。
おばあちゃん、天国に召されました・・・。
今はこれはイカン!と他のものを探していたら、



ブログのお友達も結構読んでいて、何より私自身が子どもの頃好きだったノンタン!

そうだ、チビ介にノンタンを読んであげよう!と選んで買った。

ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう
↑「ノンタンあわぶくぷくぷくぷう」

さっそく家に帰り読んであげたら、大喜び。
何度も読んだ・・・・。
ノンタンのお話は声に出して読むとリズムがとても軽快で、
そういうところも子どもをひきつけるのかな?
私も幼い頃に読んだノンタンを、リズムで覚えていて
なんだか歌のように覚えているのもある。

そして、この日はなんと、ダー介も絵本を買ってきた。

絵本 ミッフィーのおうち
↑「ミッフィーのおうち」

先日の宣言のおかげで、早速買ってきてくれた♪

それにしても、夫婦でそれぞれ買った本がかぶらなくて良かったわ。


今日は絵本の話なので、比較的最近買った絵本をもうひとつ。

ぐりとぐらの1・2・3
↑「ぐりとぐらの1・2・3」

別に数字を覚えさせたいという教育熱ではなくて、
絵がかわいいことと、これも言葉のリズムが心地よいのと、
最近チビ介が数字に興味を持ち、「これは?」と聞いてきて
自分から覚え始めているので買った。

絵本って楽しい!


☆写真はダー介と新聞を読むチビ介





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月27日 10時17分10秒 コメント(12) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: