Akky my love

Akky my love

2007年01月19日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
チビ介のトイレトレーニング。
真冬なんだけど、再開。

1月16日から、パンツをはかせてみた。
3歳になったら、薄いパンツにさせるけど、とりあえず
トレーニングのプレという感じで、厚手のパンツ。

もちろん毎回オモラシ。
一日に何度もパンツとズボンを洗う・・・・。
床やマットも・・・・。

おもらしさせて気付いたのだけれど、チビ介のオシッコの間隔って短い・・・・。

短いと1時間。
まだ溜めるということを知らないらしい。

うーむ・・・。

でも、以前より進歩したのは、「トイレいかない!」とダダをこねなくなった。
トイレに行ったら電車カードをあげる、という作戦にのってきた。

あの手この手でトイレにちょくちょく連れて行き・・・。

ついに、昨晩初めてトイレでオシッコをした!

感動したわ~・・・・・。

いつもはトイレに座るなり、ニッコリ笑って「出た!」と
嘘をつくチビ介。
(本当に、すばらしい芝居をしてくれます・・・)


「でそう」と言う。

そして、おしりを持ち上げてみたり、チビ介自身に「オシッコを出そう」という意思がある。

私は応援グッズをさまざまトイレに持って行った。
カーズ(最近ハマっている)のミニカーやら、電車の本やら、
オシッコを連想させる水鉄砲やら。(←私の発想ってアホよね。)


ちょっと長期戦でトイレで粘っていた。
そして、私がオモチャを取りに行き戻ったその時・・・

チョロチョロチョローーーーー。

あー、感動した!!!!!!

チビ介もとっても嬉しかったみたいで
「ヤッタネ!」「アハハハハ」とかなり喜んでいた。

本当に嬉しかった。

でも、トレーニングはまだまだこれからで、
昨日もトイレの1時間後にはオモラシした。

焦らず頑張ろうと。

そして、今日。
午前中2度目のトイレでまたも成功!

今回も私がオモチャを取りに行く途中、ふと振り返ると真顔のチビ介。
そして、成功。

チビ介は私にそばに居て、と言うし、歌えだのなんだの言うけれど
実際に「ヤル」時は私が目を離した時。
結局私が歌ったりしゃべったりしていると下半身に力が入んないのだろうね。
コツはつかんだ。(私が。笑)

しかし、今日もトイレで成功した1時間後にオモラシ。

トイレでは、チビ介はオシッコを意地で搾り出しているけれど、
それは本当の意味での排泄じゃないのかも。
つまり、タイミングが合ってトイレで用を足しているのではなく、
ご褒美欲しさに出してみた、って感じかな。

でも、今まではトイレに入るのを嫌がったり、
一度もトイレでオシッコできなかったんだから進歩、進歩!


明日はチビ介の幼稚園の体験入園。
一応、本人は「がんばるよー」「いってきます、って手を振るの」
「ただいま、おかえりなさい、するの」などと言っている。
チビ介の持ち物を用意している時、
「明日、ママとバイバイしている時に先生にチビ介のハンカチは?って
聞かれたら、ここに入れたんだからね」などと説明していると
少し寂しげな顔した後
「ウン!」と元気にお返事。

覚悟は出来ている様子。

明日、たった1時間の体験入園だけれど、楽しみ!
幼稚園から指示された子どもの持ち物に、
「ハンカチ、チリガミ、上履き」とあって

あー、園児なのね、と感動した。

ついこの間までは、オムツや水分や母子手帳を持参していたような気がする。

ハンカチ、チリガミ・・・・。

もう赤ちゃんじゃないんだよね!

明日、楽しみ。

なんとなく、だけど、チビ介は今回は頑張る気がするんだよね・・・。
体操教室で同じ体育館内でママはママビクス、子どもは体操、
お互いの姿が見える、という状況でも大泣きしたチビ介だけど、
明日は頑張る気が・・・・。

どうなるかなぁ?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月19日 18時54分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トイレトレーニング再開。(01/19)  
Kみー さん
おお、トイレトレね~!
大変だよね。がんばれ~。
男の子って、トイレの感覚短い子が多いって言うよね。
こないだ言ったかもだけど、うちの甥っ子(4歳)もかなりおしっこが近い。遊んでて熱中するとすぐもらす。おねしょは毎晩なので、いまだ紙おむつで寝ているけど、それでも夜中に一度起こして無理やりトイレに行かせないと、既にオムツがびっしょりで漏れてしまうのだそう。
姪っ子の付き合いで、プリキュアの映画を見に行ったら、プリキュア上映時間中、四回もトイレ行ったそうです。これは子供のせいではないだけに、大変だ…。

姫も一度こつを覚えたらトントン拍子だったので、チビ介君も大丈夫だよ!なんといってもまだ二歳だし!姫も、成功したらシールを貼れて、皆から拍手喝采してもらえるのが嬉しくて出来るようになったようなもん。
いまだにウンチすると「パパに教えなくちゃ!」と報告を怠りません(笑)

明日幼稚園か~!頑張ってね!!
チビ介君は着実に成長している感じ。姫は、最近少し人見知りになって逆行しています… (2007年01月19日 19時11分11秒)

Re:トイレトレーニング再開。(01/19)  
ますMIN  さん
ををーチビ介くんがんばれー!がんばってますね★
aoiは保育園でもやってるようですが、
パンツにおもらし、まだやってますよ笑
遊びが優先なので、夢中になってるときは、
おもらしするみたいです・・・
おしっこは大体OKですが、うんちがまだまだ・・・
まー失敗しながらいつかはできるだろう、と今日まできてますー。
お着替えは、最近急にめきめきするようになって、
おかげで朝の準備が早くなりました。
見てると面白いです。チビ介君も急にできるようになるんじゃないかなー。幼稚園生活、楽しみっすね。(オネエ言葉のチビ介組んでいて欲しい気もしますが)
前回の日記、私も負けず嫌いなんで分かります。
でも私は、怒ってもくやしくても感情が涙にくるんす。。。トイレでこっそり泣きます。
唯一、私が好きじゃない方は、そういえば、ぶりっこタイプかも・・・・・・笑  (2007年01月19日 21時08分25秒)

Re:トイレトレーニング再開。(01/19)  
じゃりんこ さん
シールはいいかもね。ウチもその時には使おう。
最近、ダンナが「そろそろトイレトレしたら?」とか、うるさい。
「3歳の夏でいいよ」とか言っても、「でもなー」とかしつこい。
あれ、ヘタするとお姑タイプだわ(笑)

体験入学かあ。楽しみねー。どんなんだろう。
ウチの一時保育は最初は散々だったが、チビ君、案外ケロッと楽しむかも♪ (2007年01月19日 21時58分40秒)

Re:トイレトレーニング再開。(01/19)  
ohta☆mama  さん
す・・すごい。チビくん、なんかめきめきお兄ちゃんになってるよね~。
うちはトイレに大好きなトミカポスター(今月!のおともだちの付録だよ!!)を貼ってあるのも関わらずだめ。ただポスター見に行くのみ(笑)

でも最近自分から「おにいちゃんパンツはきたい~」とか言い出したからまたチャレンジしてみようかな?

昨日のあすなろ白書のチビくん。
惚れそうでした(*^_^*)「おれじゃだめか?」ですよね♪かっこいい!!うちは似てるけどなんか違う。まるで霊のようにへばりついてます。

義母さん、やばいね。
天然!?思わず「は!?」とか言っちゃいました。 (2007年01月19日 22時52分41秒)

トイレトレ再開おめでとう!!  
チビ介君は、電車カードに弱いのね~♪
あきあきさんが、あの手この手で頑張っているね~お疲れ様!!
水鉄砲で連想ね~気がつかなかったよ(笑)
そうそう、嫌がってたチビ介君があの空間に行くのを嫌がらないというのが進歩!
そして、そこでする事ができたんだもん、凄い進歩だよーー!!
これからも、チビ介君とのトイレトレを頑張ってね~♪私達も頑張ります!!

幼稚園の体験入学を楽しんだのかなぁ~?
また、その様子を楽しみにしています~♪ (2007年01月20日 15時59分13秒)

Re[1]:トイレトレーニング再開。(01/19)  
Kみーさん
チビ介はチビ介だけにチビチビおしっこします。
お前は鳥か!という具合に、ためません。。。。

>プリキュア上映時間中、四回もトイレ行ったそうです。

それは大変ですね・・・。
ひょーーー。。。。

>いまだにウンチすると「パパに教えなくちゃ!」と報告を怠りません(笑)

姫ちゃん偉いね~。姫ちゃんは本当に早かったね。
チビ介はトイレでおしっこをすることは覚えたけれど、おしっこをオムツでしないということはできないみたい。

>チビ介君は着実に成長している感じ。姫は、最近少し人見知りになって逆行しています…

人見知りも成長の段階じゃない???
チビ介、頑張ってきたよ。
報告は日記で・・・。 (2007年01月20日 22時16分42秒)

Re[1]:トイレトレーニング再開。(01/19)  
ますMINさん
>お着替えは、最近急にめきめきするようになって、おかげで朝の準備が早くなりました。

お着替えスゴイですね!しかも助かりますね。
チビ介は最近は一応は自分でやろうとしている風(かたちだけかも)で、
「これ、どうやるのか、わかんない。どうやるの?」と言うようになりました。進歩かな?

>唯一、私が好きじゃない方は、そういえば、ぶりっこタイプかも・・・・・・笑 

あ、義母のこと、絶対好きになれないタイプよ。
ほんとーーーーに、ブリッコなんだから! (2007年01月20日 22時19分08秒)

Re[1]:トイレトレーニング再開。(01/19)  
じゃりんこさん
>「3歳の夏でいいよ」とか言っても、「でもなー」とかしつこい。

ダンナさん、しつこいんだ・・・。
私ならそんなこと言われたら
「では、あなたが一日中パンツや床の掃除をして、ちょくちょくトイレに連れて行き、合間を見て食事の準備やら洗濯やらすべてやってみたら?」って言います・・・。(こわい・・・)

>ウチの一時保育は最初は散々だったが、チビ君、案外ケロッと楽しむかも♪

ケロっと楽しむどころか、ハンカチが雑巾になるくらい泣きました(笑)。
(2007年01月20日 22時21分30秒)

Re[1]:トイレトレーニング再開。(01/19)  
ohta☆mamaさん
>うちはトイレに大好きなトミカポスター(今月!のおともだちの付録だよ!!)を貼ってあるのも関わらずだめ。ただポスター見に行くのみ(笑)

「おともだち」ってなんだ?って本屋で探しました。
トミカのカレンダーが付録なのね。ちょっと気になったわ。。。。

>惚れそうでした(*^_^*)「おれじゃだめか?」ですよね♪かっこいい!!

そうそう、それ!わかってくれてありがとう。
実は、あれ、憧れだったのよ。
だーれもしてくれなかったけど(笑)。

でも、私、好きじゃない人に、「俺じゃダメか」って後ろから来られたら後ろ蹴りから更に振り返りざまに顔面殴る位しちゃうと思う。(笑)

>天然!?思わず「は!?」とか言っちゃいました

そうなのよ。天然。
悪気で意地悪を言うのでなくて、天然意地悪なの。
根っからの意地悪なのよ。
「あきこさんを懲らしめよう」なんて思ってないのよ・・・。

それもタチが悪いです・・・・・・!!!!!
(2007年01月20日 22時24分28秒)

Re:トイレトレ再開おめでとう!!(01/19)  
ホホちゃんママさん
>水鉄砲で連想ね~気がつかなかったよ(笑)

「チビ介、ピュッ、ピュッ」って。
ばかみたいね(笑)

>幼稚園の体験入学を楽しんだのかなぁ~?
>また、その様子を楽しみにしています~♪

ふふふ・・・・・。
大泣きでした。でも頑張りましたよ! (2007年01月20日 22時25分46秒)

Re:トイレトレーニング再開。(01/19)  
ミッチー さん
トイトレ頑張ってるね。みくはおしっこはほぼパンツを濡らさなくなったけどうんちはおまるやトイレに座るとひっこむみたい。立って力む方がいいみたい。。。おしっこもおむつにすると、おまるに座りに行かない。
チビ介君も大丈夫!トイレでおしっこする喜びを少しずつつかんでるみたいだし。お互い頑張ろうね! (2007年01月21日 18時56分43秒)

Re[1]:トイレトレーニング再開。(01/19)  
ミッチーさん
>立って力む方がいいみたい。。。おしっこもおむつにすると、おまるに座りに行かない。

まさに同じ感じです。
力んでいて、トイレに連れて行くとひっこむのよね。
確かに、立ってやることに慣れているんだもんね、あの子らは・・・。
逆を考えたら気持ちがわかるよね。
座るのに慣れているのに立てと言われたらひっこむって感じかな?(違う?笑)

お互い頑張ろうね!
それにしても、子どもたち、トイレでうんち、
足がブラブラってやりにくそうだよね。
踏み台とかあればいいのかな?そこまでしなくてもって感じかな?何かしてる? (2007年01月23日 01時08分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: