悪性リンパ腫になっちゃった!!!

悪性リンパ腫になっちゃった!!!

PR

Profile

hoyazuki

hoyazuki

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

毎日のんびりこん! まつ1475さん
紀りんの館 紀りんさん
フリーファンタジーM… コバチャン0520さん
kittyのつれづれ☆ホ… シナモンも好きさん
まきちゃんの庭へよ… まっきい1107さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかげさまで退院することが出来ました。今回もがんセンターの12B 病棟にお世話になり、結局再発ではなくお騒がせしました。仕事の同僚にも迷惑をかけ、家族に心配をおかけしすいませんでした。いつもながらいろいろ面倒を見てもらってありがとうございました。耳下腺炎として入院していた10日間を概観すると以下の通りです。 

※左端の数値【痛みの数値:想像出来ない痛みを10とする】
曜日の後の数値【CRP:炎症反応】

3→8  1月4日(金) 9.2 入院 痛み止め持続開始
8時々7  1月5日(土)15.1 テレビすら見れずジッと我慢
7時々8  1月6日(日)23.2 めちゃくちゃ痛いが食事出来る
8→5  1月7日(月)17.2 耳の穴までズキズキ午後切開
5 1月8日(火) 病棟移動
4時々5  1月9日(水) 6.6 痛み止め量減る1.2から0.8mg/h

3 1月11日(金) 3.2 痛み止め持続,中止ドーズ0.5mg
3 1月12日(土) 外出 安静
3 1月13日(日) 1.3 外出 安静
2 1月14日(月) 退院

痛み止めの変わりにお酒を飲んだり、鎮痛剤のめちゃくちゃな使い方をして肝臓に負担をかけた。入院しなければ取り返しが付かない状態になっていただろう。痛み止めはなんの解決にもならない。とにかく早めに病院に行くことが大事!!
年末年始でタイミングが悪く長引いてしまったが、この痛みは油断をするなという戒めだと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月15日 22時15分35秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: