全34件 (34件中 1-34件目)
1
南岸低気圧の後に異常な寒さが続き、寒さによる水道管破裂のニュースが続いています! 長野は内陸でどちらかと言うと、冬は冷え込むところですが今朝も-8,8度でした。 例年ですと冷えても-5度~6度ですが、この冬は-8度~11度と異常な寒さです! 水道管は-2度~-3度で凍ると言われていますので、-5度以下に冷え込むと水道管は持ちません! 田舎はそれを恐れて、不凍栓を使ったり・電熱線を水道管に巻いています! しかしこの冬の異常な寒さはそれでは持たないようですが、それには台所のちょろちょろ流しが一番良い様です!?
2018.01.31
コメント(0)
1月31日(水) きょうは晴れのち曇りで、3度の予報です。 昨日も朝一に冷え込んだ中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連6人+1人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、ビットコインで年寄りは仮想通過なぞと言う訳の分からない物に手を出さない方が良いでした!) 帰宅して燃えるゴミ出しをし、わろてんかで朝食を食しました。・あさイチ 世界的パティシエピェール・エルメ秘伝のマカロンレシピ!ミルク&パッションフルーツでマカロン 大公開!マカロン作りの舞台裏・スッキリ 中国人乗客女性職員にイラ立ち暴行逮捕 極寒中継!日本三大120m滝が完全凍結 大流行インフルエンザ患者過去最多…すぐ出来る予防は外に出ること? 出張つぱり棒博士・ノンストップ!セレブ集結グラミー賞 白いバラのワケ 密着加山雄三80歳ライブ 人気講談師神田松之亟 まい泉に外国人殺到と、観ました。 昼食後に仮眠し・「この首一万石」(伊藤大輔監督、大川橋蔵、大坂志郎主演です!)・ずくだせテレビ 信州特産寒天特集 潜入観点カフェ 幻の生寒天とは 今日の信毎の紙面から規格外のリンゴを有効利用「リンゴお焼き」 千曲市防犯下敷きいかのおすし クラシックの楽しみ方!服装・相手・休憩時間は? 映像さんぽ!食の大使杉浦太陽特別授業 浜ちゃん天気!明日は穏やか 水道管の凍結注意 アポなし中継!安曇野市蝶々53種類 鳥の彫刻約100種類 懐メロ!青春の坂道 岡田奈々と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、8,677歩でした。
2018.01.31
コメント(0)
1月30日(火) きょうは雪のち曇りで、0度の予報です。 昨日も朝一に雪の舞う中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連6人+2人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、元信毎の記者が中古車を買ったでプリメーラを50万円で買ったでした0!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ 殴るけるだけが暴力ではない!ドメスティックバイオレンス 妻に暴力をふるう心理 DV加害者なぜ配偶者に暴力を? 暴力の理由が思い出せない!DVとは力による支配 妻に精神的暴力!家事への不満 その意外な心理 妻子が家を出た事が原因!・スッキリ 涙のの初優勝栃ノ心・祖国に妻子…闘を支えた家族秘話 はれのひ社長に異論 釈明会見をどう見た? 被害者&有識者が指摘 箱根V青学に3万人パレード駅女熱狂と観てから、またダンスに出掛けました。 先ず両先生にルワルツ・タンゴを教えていただき、皆が集まったところでルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴと踊って帰宅しました。 昼食後に仮眠し・「野菊の墓」(木下啓介監督、田中晋二、有田紀子主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 冬の絶景氷瀑めぐり!氷瀑は凍りついた滝の事 乗鞍・善五郎の滝!大迫力20mの凍った滝 茅野・蓼科中央高原横谷渓谷で発見 圧巻の氷瀑群!まるでカーテン乙女滝 氷の女王 屏風岩の氷瀑 王滝展望台 アポなし中継!小川村高府クラシックヘアデザイン 浜ちゃん天気!明日は次第に冬型緩む 着物ごよみ!和み塾と、観ました。 本日の万歩計は、10,139歩でした。
2018.01.30
コメント(2)
1月29日(月) きょうは曇りのち晴れで、4度の予報です。 昨日も朝一に-8,8度と冷え込んだ中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連6人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、長老の東京土産でひよこと巣鴨とげ抜き地蔵の大福餅でした!) 帰宅して自然百景埼玉・名栗渓谷で朝食を食し、・サンデーモーニング 通常国会召集松本内閣府副大臣辞任 与野党激突焦点は ダボス会議にトランプ大統領出席 ペンス副大統領エルサレムへ アッパス議長 草津白根山突然の噴火警戒続く キャッチできなかった予兆!想定外の噴火なぜ? 萩原健司 ノルデック複合渡部今季3勝目 フィギュア宇野・女子坂本 卓球張本最年少V・女子伊藤 ジョージア初栃ノ心平幕V 横綱鶴竜大失速 風をよむ~平昌五輪まであと12日~・明日へ 14人の消防団員を忘れない 水門閉鎖・救助中の悲劇…15分ルールとは? わろてんか一周間・どーも、NHK 8Kスーパーハイビジョン広がる可能性と、観ました。 ・開運!なんでも鑑定団 まさか新発見?ウォホールの直筆絵に衝撃値・ダーウイン 冬の日本海に怪物・猫・あの日あの時あの番組 夢千代日記・花へんろ 脚本家・早坂暁の世界 ドラマ新事件を再び!・大相撲初場所千秋楽~東京国技館 平幕優勝決めた栃ノ心は遠藤を押し出しで破って14勝1敗で有終の美を飾りました! 三賞各段優勝喜びの声も 解説北の富士勝昭・舞の海秀平 郷土力士関脇御嶽海は、8勝7敗で今場所を終わりました。 本日の万歩計は、8,514歩でした。
2018.01.29
コメント(2)
1月28日(日) きょうは曇りのち晴れで、3度の予報です。 昨日も朝一に-11度と冷え込んだ中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大本願さんのお上がりで大本願の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+1人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、昨日の鶴竜×御嶽海戦で漸く御嶽海8勝で勝ち越しだでした!) 帰宅して資源回収で瓶と電池を集積所に出し、わろてんかで朝食を食しました。・週刊ニュース深読み 群馬草津白根山が噴火その時現場は 活火山草津白根山!想定外の噴火 数年に一度の寒気風雪強まる!記録的寒さ続く日本列島 東京都内で積雪20センチ超す 気象情報!2月も寒い 日本選手団結団式!ピョンチャン五輪 北朝鮮選手団韓国に! 卓球男子14歳張本選手が最年少優勝 韓国と北朝鮮急接近の思惑は?朝鮮戦争38度線 休戦中 北朝鮮の核開発・ミサイル 韓国の太陽政策 統一旗 美女応援団 6か国協議・駅前テレビ 甘酒大作戦!遠藤酒造 酒蔵で発酵を学ぼう 味噌の驚くべきパワー!信州味噌生産日本一 味噌ソムリエが教える長寿と発酵食品の関係 東京を救った諏訪の味 味噌ソフト 万能とり肉ねぎ味噌 中継冬のドライブ・金曜イチから 検証噴火から命を守る備え・72時間 密着!24時間眠らないパン屋 聖夜の贈りもの⁉と観てから、久しぶりの青空に誘われて飯綱の牟礼天狗の湯に温まりに行きました。 食堂で一番人気のやたら三色丼を食し、軽く横になってから帰宅しました。・土スタ 西郷どん特集 桜庭ななみ&渡部豪太 西郷家撮影秘話と、観ました。 本日の万歩計は、8,591歩でした。
2018.01.28
コメント(2)
1月27日(土) きょうは曇りのち雪で、0度の予報です。 昨日も朝一にまた-8度と冷え込んだ中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、長老の東京行きで同級会だそうです!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ プレミアムトーク!木梨憲武 とんねるずの結成から38年!今悩んでいること 木梨文化使節団!藤井フミヤとキューバへ行く カレーを作る 流しそうめんが受ける 藤井!ずっと笑わせようとする アート作品作りに夢中!空き箱のフェアリー 映画いぬやしき 楽しみたい木梨流仕事の流儀 「北日本昼頃にかけ荒天交通影響など警戒」特選エンタ!グラミー賞 最優秀新人賞に注目!歴代の受賞者ビートルズ・ベット・ミドラー 今年はずばりこの人シザ!・ノンストップ! 節約夫婦バトル!外食減らすため高級食材妻 進む人間関係断捨離相手からのサインは 美容師のホスト化も⁉・ひるとく 伝統の食材佐久鯉のから揚げと、観ました。 昼食後に仮眠し・「ナイト・アンド・ザ・シティ」(アーウイン・ウインクラ―監督、ロバート・デニーロ、ジェシカ・ラング主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ サイコロ旅!箕輪町へ 美空ひばり歌の里! 映像さんぽ!ポテトチップスご当地の味 キムたくごはん味 浜ちゃん天気!明日も真冬より低いが極寒はもうしばらく我慢 アポなし中継!上田市菅平-23,7度を記録 懐メロ!木曽路の女 原田悠里と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、8,345歩でした。
2018.01.27
コメント(2)
1月26日(金) きょうは曇りのち雪で、-2度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指しと思いましたが、-8度と冷え込んだ中約20センチの積雪で雪かきをしました。 先ず南側に1本縦線を入れそれに沿って横に北側へ雪かきをし、約1時間で終了しました。 わろてんかで朝食を食し・あさイチ メガネのまち!福井県鯖江市 化粧崩れしない!進化型メガネ 跳ね上がるメガネ 世界も認める鯖江ブランド!メタルフレーム プラスチックフレーム 眼鏡供養 歩くソースカツ丼B級グルメ!サバエドッグ 体操日本期待の星!谷田雅治 得意はあん馬 宮地選手 保育所の体操教室 女性を魅了する漆器!学校給食の食器は漆器 漆器がイヤリングに⁉ 西山動物園日本一せまい動物園レッサーパンダ「強い寒気北日本荒れた天気厳重警戒」どうする?老後の資産 税を優遇する小額投資ニーサ&私的年金イデコ!注意したい手数料 でたトコ村!福島県鮫川村 黒毛和牛牧場 天文台望遠鏡で、すばる・オリオン座大星雲・アンドロメダ大星雲 ほうれん草・厚揚げ・豚肉のうま煮・ノンストップ! 列島に大雪!最強寒波いつまで? 患者急増インフルエンザ 発表食べログアワード 絶品牛カツ 頻発大量盗難と、観ました。 昼食後に仮眠し・「地下室のメロディー」(アンリ・ベルヌイユ監督、ジャン・ギャバン、アラン・ドロン主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 木曽の母ちゃん奮闘記 道の駅であったか弁当作る1年に密着 長野古牧小で先生の働き方改革⁉と、観ました。 趣味雪かきは、朝・昼2回行いましたが、午後になって薄日が当たって来ましたので3回目は中止しました。 本日の万歩計は、8,531歩でした。
2018.01.26
コメント(0)
1月25日(木) きょうは雪のち曇りで、-2度の予報です。 昨日も朝一にパラリの積雪の中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+2人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、長老の今日の通院で自転車じゃ無理だからタクシーだでした!)この分では、今日は一日趣味雪かきだなあ! 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ どう向き合う?LD 読み書きが苦手!学習障害とは?ディスレクシア 読むのが苦手!言語聴覚士 特別支援教室!能力発揮するサポート 学びの機会を!タブレット端末「数年に一度の寒気大雪・猛吹雪に警戒」 語彙が少ない!書体をユニバーサルデザイン でたトコ村!福島県鮫川和紙・くらし解説 金井さん宇宙滞在1か月・趣味どきっ!カラオケ グループ感を生む歌い方に挑戦!・料理・ランスマ選 出産しても・ひるとく 手軽に運動こたつでエクササイズと、観ました。 昼食後に仮眠し・「王になろうとした男」(ジョン・ヒューストン監督、ショーン・コネリー、マイケル・ケイン主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 小谷村で話題イケメンカレンダーとは?お土産店・道の駅で売っている「小谷男暦」1,500円 アポなしライブ!飯山市島田商店菅笠・がんじき・雪かき・ワイヤー雪カット 千曲川河川敷の雪捨て場 映像さんぽ!岡谷市小学校でうなぎ給食 浜ちゃん天気!数年に一度の寒波 長野に大雪警報!明日の朝が怖いなあ 懐メロ!栞のテーマ サザンオールスターズ 松本市井上百貨店!長野県伝統工芸品展 本日の万歩計は、8,689歩でした。
2018.01.25
コメント(2)
1月24日(水) きょうは曇りのち雪で、1度の予報です。 昨日は朝一に南岸低気圧の影響で約20センチの積雪で、湿った重い雪で雪かきに約1時間かかりました。・わろてんかで朝食を食し「関東平野部で大雪交通への影響相次ぐ」・あさイチ 日本酒を使いこなそう!日本酒ワザで料理が変わる 料理で!日本酒の徹底活用術 万能調味料いり酒 いり酒にはしょっぱい梅を使う 日本酒のニオイ消しのタイミングは5分前に振る スプレーボトルを使ってムラなく 日本酒利き酒師 宮水 西宮のおいし~い日本酒 日本酒しゃぶしゃぶ 火加減は鍋底につく位「都心など積雪20センチ超首都高速通行止め・相次ぐ」料理酒には食塩が含まれている 純米酒 日本酒は冷蔵庫で保存 開封してから2~3週間が美味い 焼き魚も吸い物も絶品大変身!うま味凝縮酒しゃぶ でたトコ村!福島県鮫川村 朝ケーキにジャージープリン・くらし解説 多様化・二極化受験生はどうのぞむ?・素敵にハンドメイド 美!ハワイアンキルトのトートバッグ・料理・バラエテイ―!生活笑百科 マギー司郎・ひるとく 音楽で夢を小田ルイさん生演奏と、観ました。 昼食後に仮眠し・「レッド・オクトーバーを追え!」(ジョン・マクティアナン監督、ショーン・コネリー、アレック・ボールドウイン主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 「群馬・草津白根山が噴火噴火警戒レベル3に」浜ちゃん天気!この冬最強・最長の寒波 信州ガーデニング日和!色と光で楽しむハーバリウム&ハーブ活用法 アジサイ アポなし中継!大町市常盤信州の郷土食氷もち 映像さんぽ!野沢温泉村道祖神祭りと観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、8,362歩でした。
2018.01.24
コメント(2)
1月23日(火) きょうは曇りのち雪で、5の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、大勧進のトラブルの張本人小松貫主の今日からの本堂へお上がりでした!) 帰宅して「南岸低気圧で午後から関東も積雪」・わろてんかで朝食を食し・あさイチ こんな砂糖の使い方見たことない!少しの砂糖で逸品すき焼き 肉も野菜も大変身!脂いらず 上白糖は日本が世界に誇る調味料る! こま切れ肉で!究極のハンバーグ 魚料理も大変身!簡単裏ワザ 塩でなく砂糖で!逸品しめさば 簡単&保存がきく!北欧風マリネ 保存がきく簡単魚料理 乾燥肌も砂糖で改善 適量はと観てから、またダンスに出掛けました。 先ず両先生にワルツとタンゴを教えていただき、皆が集まったところでルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴと踊って帰宅しました。 昼食後に仮眠し・「アンタッチャブル」(ブライアン・デ・パルマ監督、ケヴィン・コスナー、ショーン・コネリー主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 信州の奇祭大寒の日の神事「寒の水」ウラ側に密着取材!御代田町で一昨日に行われた祭り 熊野神社神事・兎巾作り・おにかけうどん・先祓い 午後6時赤いふんどし男が水をかぶり街中を激走!!水行!無病息災と五穀豊穣を願う アポなし中継!松川町信州松川温泉のつるし雛 映像さんぽ!小布施町伝統の安市 浜ちゃん天気!この冬最強寒波襲来 懐メロ!明日行きの列車 小野健児と観ました。 本日の万歩計は、9,118でした。
2018.01.23
コメント(2)
1月22日(月) きょうは曇りのち雪で、2度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、今週のお天気で先ず南岸低気圧・次に寒波でまた雪かきだでした!) 帰宅して自然百景サケ厳冬の産卵で朝食を食し・サンデ-モーニング 世界が混乱…トランプ大統領就任1年!もたらされた分断と混乱 平昌オリンピック統一旗で合同入場!北朝鮮の真の狙いは? 高まる南北融和ムードに日米からくぎを刺す発言 ICAN事務局長来日!核兵器禁止条約への参加訴え 平野早矢香 卓球全日本選手権張本? 自主トレ内川・菊池・宮崎・糸井 高梨沙良 戸塚スノーボード2位 全国女子駅伝兵庫V 大相撲初場所白鵬・稀勢の里休場 全勝鶴竜・御嶽海 風をよむ~漫画版「君たちはどう生きるか」~・明日へ 岩手孤立のない地域づくり 共同農園 多世代の居場所 町内会で見守り・わろてんか一周間、どーもNHK 次期経営計画決まると、観ました。 ・開運!なんでも鑑定団 人間国宝…渾身の作&超貴重プロレスお宝を観ながら昼食を食し・第23回全国都道府県対抗男子駅伝 中学生から社会人まで中長距離のオールスターが広島に集結 結果は1位埼玉 2位長野 3位千葉 4位福岡 5位群馬 6位山口 7位神奈川 8位茨木の順でした。・大相撲初場所8日目~東京国技館 ゲスト劇画家さいとうたかを 幕内解説・春日野と観ました。 途中で、夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,564歩でした。
2018.01.22
コメント(2)
今日はルイ・アームストロング、サッチモです。 この素晴らしき世界/ハロー・ドリー ルイ・アームストロングベスト」と、言うアルバムです。 この素晴らしき世界に始まり15曲入りで、最後に聖者の行進が入っています。 これ1枚で貴方もサッチモ通と言うアルバムですので、ジャズファンは勿論・オールデイズファンにはお勧めですぞ!?
2018.01.21
コメント(6)
1月21日(日) きょうは曇りのち雪で、6度の予報です。 昨日も朝一に凍てついた中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、昨日の初えびすで周りの露店の数も少なくなった!) 帰宅して燃えるゴミ出しをし、わろてんかで朝食を食しました。・週刊ニュース深読み 白鵬・稀勢の里も…横綱休場波瀾の初場所 ピョンチャン五輪活躍に期待!五輪開幕まであと20日 対話と揺さぶり!北朝鮮に国際社会は モランポン楽団 コンビニ新戦略!栄養管理・ジム併設 阪神・淡路大震災23年 秋田県能代!山あいの川にゴマアザラシ 気象情報明日から低気圧!月曜日は関東でも積雪? いつまで乗るの?高齢ドライバー事故どう防ぐ?両新は…祖父母は…大丈夫?高齢運転者・駅前テレビ 新型特急あずさで行く湯めぐり!上諏訪の穴場と公衆浴場 山梨石和温泉と信玄餅 新宿の超快適メガ温泉 芸能浅間神社!大発展祈願 残り餅を使った料理・金曜イチ 都内大学で合格者激減?・72時間・密着!新宿・花園神社の祭り・熊手に願いを託すと、観ました。 昼食後に仮眠し・西郷どん・土スタ 西郷どん原作林真理子 司馬遼太郎の翔ぶが如く 知られざる隆盛の魅力 小説「西郷どん」勉強会 質問がリアルで専門家をうならせる綿密な下調べ!と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。・大相撲初場所7日目~東京国技館 横綱の矜持・武蔵川親方 地元力士御嶽海は嘉風に引き落としで勝って7連勝としました。 本日の万歩計は、9,386歩でした。
2018.01.21
コメント(0)
1月20日(土) きょうは晴れのち曇りで、8度の予報です。(大寒) 昨日も朝一にうっすらと雪景色の中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、昨日に続きどこぞの横綱と違って御嶽海は5連勝強いでした!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ プレミアムトーク!松坂桃李 てんの夫、藤吉登場!コンプレックスは爪が長い 葵わかな&&藤井隆素顔をを激白!名前を呼ばない 朝ドラ秘話が次々に!高橋一生 兵動大樹走り方がダサイ 私服には無頓着⁉ヒラメ 藤吉名場面!居酒屋のシーン 落語でそばを食べるシーン 両親が現場に見に来たのが、恥ずかしかった! 桃李に込められた願い!司馬遷 エイプリルフールズ・不能犯・パディントンの吹き替え 特撰エンタ!ソフィア・コッポラ生出演!複雑な女性の心情を描く映画監督 欲望のめざめ グリーンスタイル!あなたならどっち?アマリリス&ムスカリ「横綱稀勢の里が5場所連続休場」・くらし解説 野菜の価格高騰いつまで続く・きょうの料理選 絶品栗原はるみ流大根そば鍋&いかレモン炒め・健康・グレ―テルのかまど・ひるとく 冬の味覚!小谷村の雪中キャベツと、観ました。 昼食後に仮眠し・「バニシング IN 60」(H・B・ハリッキー監督・主演、マリオン・プシア主演です!)を観て途中から、またワイワイ英会話にバスで出掛けました。 英語の歌は聖者の行進でした! 終わってから博多屋台に寄り、軽く一杯飲んで帰宅しました。 本日の万歩計は、11,070歩でした。
2018.01.20
コメント(2)
1月19日(金) きょうは曇りのち晴れで、5度の予報です。 昨日も朝一に雨上がりの中を、りォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、郷土力士関脇御嶽海の今場所は漸くお目覚めで強いでした!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ 取りたい!ニットの毛玉 台所用スポンジ 工作用紙やすりで毛玉ケア!やりすぎ注意 ジャパナビ!葛飾区 国民的アイドルリカちゃん人形 最新おしゃれ術!リアルクローズ 立石駅前商店街で葛飾グルメ!おでん・から揚げ・きんぴら大家族の総菜アレンジ 立石ラップ お蕎麦屋さんで合コン テレワイダー 究極の時短!貼るメイク ピカピカjapan!佐賀県小城ようかん れんこん&ゆずいなり「横綱白鵬きょうから休場」・くらし解説 10年ぶり広辞苑の改訂反映されるいま・趣味どきっ!スマホ 屋外で使ってみよう!日本橋を散歩・料理・ウワサの保護者会・ひるとく 旬に乾杯!みかんと信州の地酒都、観ました。 昼食後に仮眠し・「超高層プロフェショナル」(スティーブ・カーパー監督、リー・メジャース、ジェ二ファー・オニール主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 諏訪市カラス追い払い作戦に密着!驚き鷲を使った撃退法とは⁉ 浜ちゃん天気!明日は午後は晴れ 病児・病後児保育 簡単シュウマイと観てから、またダンスに出掛けました。 ルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴ・スローと踊って帰宅しました。 本日の万歩計は、8,909歩でした。
2018.01.19
コメント(2)
1月18日(木) きょうは曇りのち晴れで、10度の予報です。 昨日も朝一に雨の中を傘を差してワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、お焼きで1個160円は高い知名度と共に値段も高くなったでした!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ これで万全!目からウロコの防災講座 ローリングストック 救急キット もし地震が起きたらのシュミレーションが大事!想像力がパニックを防ぐ‼待ち合わせ場所は具体的に レインコート・ヘルメット・ヘッドライト・ランタン・お薬手帳・歯ブラシ マンション防災の落とし穴!防災訓練 備蓄倉庫・マンホールトイレ・布担架「阪神・淡路大震災から23年」ピカピカjapan!佐賀県鹿島有明海ハゼクチ・くらし解説 賃金引上げ経営側の姿勢は?・趣味どきっ!カラオケ 感情を伝える歌い方のテクニック・料理・ランスマ選 教えて金さん・ひるとく 皆で楽しく筑北村のご当地体操!と、観ました。 昼食後に仮眠し・「シンプル・プラン」(サム・ライミ監督、ビル・バクストン、ブリジット・フォンダ主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 松本あめ市の由来徹底調査! 約450年前あの武将の驚きに物語が‼「敵に塩を送る」(戦国時代上杉謙信が新潟の塩を糸魚川から塩の道を経て、武田信玄に塩を送った故事によります! 古くは塩市でしたが、今はそれが飴市に変わった物です!) 志賀高原で絶景雪山散歩 浜ちゃん天気!明日は晴れ間と観て、雨のためお散歩は中止しました。 本日の万歩計は、7,740歩でした。
2018.01.18
コメント(2)
1月17日(水) きょうは曇りのち雨で、9度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、野鳥の専門家が言うには坂城町の田んぼにコハクチョウが来ているでした!) 帰宅して燃えるゴミ出しをし、わろてんかで朝食を食しました。・あさイチ 酒かすでUP!肌のコラーゲン 手足の冷え体質も改善も 夢の3シェフ!橋本シェフ豚バラ肉と白菜の酒かす蒸し 酒かすはアルコール分を含む 酒かすは熟成させるべし!杜氏 秋元シェフ酒かすフレンチトースト「狭山事件筆跡は別人新鑑定」井桁シェフ酒かす肉まん ピカピカjapan!大分県別府竹細工・くらし解説 電気ストーブ安全に使うには・素敵にハンドメイド 春まで活躍!流行の形のシャツコート・料理・知るしん 遠山の霜月祭り・ひるとく 旬の野菜とさけの酒かすスープと、観ました。 昼食後に仮眠し・「コラテラル」(マイケル・マン監督、トム・クルーズ、ジエイミー・フォックス主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 一流シェフの鍋レシピ カフェテコ!簡単とろろ鍋 明太子雑炊 ボスコ!イタリアン鍋バーニャカウダ 皇華!鶏白湯 ふきっこお焼き!キムチ鍋 お焼き鍋 アポなし中継!安曇野市大王わさび農場鉄道模型展 映像さんぽ!安曇野公園凍り餅作り 浜ちゃん天気!明日は雨の一日 懐メロ!ビューティフル・サンデー 田中星児と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,620歩でした。
2018.01.17
コメント(2)
1月16日(火) きょうは晴れのち曇りで、10度の予報です。 昨日も朝一に凍てついた中をワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が3集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、野鳥の専門家曰く百舌鳥は見るが四十雀が見えないでした!) 帰宅して「届かなかった振り袖2億7600万円の被害」わろてんかで朝食を食し・あさイチ 冬とことんうどん!超簡単!袋麺・乾麺のコシ格段UPスゴ技 チルド麺大変身!電子レンジで2分加熱して熱湯 グルテニン 乾麺がモチモチうどんに!沸騰させ続ける かけうどん・かき揚げうどん ご当地うどん稲庭うどん・とろろうどん・博多うどん 年明けうどん 讃岐うどんの職人技!小麦粉 斜めに踏む コシとのど越し 太すぎる麺は出さない 埼玉ご当地うどん日本一のうどん県する会と観てから、またダンスに出掛けました。 先ず両先生にワルツとタンゴを教えていただき、皆が集まったところでルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴと踊って帰宅しました。 昼食後に仮眠し・「鳥」(アルフレッド・ヒッチコック監督、ロッド・スチュアート、ティッピー・ヘドレン主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 千円で酔える店特集!せんべろ 長野駅前もつ煮千石食堂 長野駅近く中華の名店 松本城近く立ち飲み 川中島の焼き鳥店日の屋 映像さんぽ!茅野市小平選手への寄せ書き 浜ちゃん天気!明日は穏やかな一日 アポなし中継!野沢温泉村道祖神祭り 情報局!野沢温泉スキー場スカイライド スパリーナと観ました。 本日の万歩計は、9,563歩でした。
2018.01.16
コメント(2)
1月15日(月) きょうは晴れのち曇りで、8度の予報です。 昨日も朝一に数センチの積雪の中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、鰻稚魚大不漁の恐れで鰻は庶民の口には入らなくなる?でした!) 帰宅して縦に雪かきをし、育成会の廃品回収で松飾りと紙製品を集積所に出しました。・自然百景藤崎干潟で朝食を食し・サンデーモーニング 南北対話再開…北朝鮮の狙いは 日韓に再びきしみ!慰安婦合意文政権新方針に批判相次ぐ トランプ政権の核政策の波紋!便所のような国発言も? 皆川賢太郎 モーグル男子W杯遠藤銀 ジャンプ高梨沙羅3位 葛西紀明5位 平昌オリンピック! 自主トレ清宮・松井・新井 ラグビーサントリー逃げ切りV 帝京大学9連覇 東海大暁星高校 びくっりしたな~も藤田菜々子V 高校男子サッカー前橋育英 女子藤枝順心 バレーボール男子鎮西高 女子金蘭会高 ライバルに薬物混入!カヌー不祥事 風をよむ~日本の立ち位置~・明日へ 熱唱800回!仮設の歌姫 絶品⁉わかめ羊で被災地救援 サンド&竹山・わろてんか一週間・どーも,NHK 認知症シンポジウム 西郷どんで郷土再発見と、観ました。・開運!なんでも鑑定団 超絶技巧!彫金師の作&松本零士の㊙お宝を観ながら昼食を食し・阪神を変えた男 監督・星野仙一・東北楽天被災地に誓った初優勝と観てから、また夕方のお散歩で町のどんど焼きを観に若宮神社へ行って来ました。 本日の万歩計は、11,041歩でした。
2018.01.15
コメント(2)
1月14(日) きょうは曇りのち雪で、2度の予報です。 昨日もこの冬一番の冷え込みの中をオンパックスを貼り弓月に照らされて、ワォーキングで善光寺を目指してお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+2人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、松飾を焚くどんど焼きで町毎に今日・明日が多いようだでした!) 帰宅して不燃ごみを集積所に出し、わろてんかで朝食を食しました。・週刊ニュース深読み 新潟・北陸など今日も雪!交通影響に注意 成人式はれのひ振り袖届かぬ事態に!市民が救いの手を… 北朝鮮対話の姿勢!南北会談 東京五輪代表めぐりライバルに禁止薬物 気象情報!金沢 国の借金883兆円!日本の財布は大丈夫? 社会保障・公共事業・教育地方交付税・防衛 財政法・特例法では借金禁止だが公共事業ならOK・駅前テレビ 豪雪の里栄村~新潟県越境ツアー 県境またぐ異文化探し 猫つぐら作り・あんぽ 十日町着物・へぎそば むこ投げ 中継!ラッシャー板前野沢温泉の火祭り準備・信州スゴジカラ 発見!善光寺近くで朝ごはん・72時間 駄菓子屋こどもの世界 不思議で懐かしい3日と、観ました。 昼食後に仮眠し・西郷どん・スカッとジャパン 日本では連日…どこかでこんなことが起きている⁉ 非常識ワガママ人間撃退SP 世直しジイちゃん?毒蝮三太夫参戦で自分勝手な若者に喝 小林麻耶・フルって発掘ナンバーワン全国厳選NO1決定戦!日本一美しい村 1位北海道占冠村・2位長野県川上村と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,604歩でした。
2018.01.14
コメント(2)
1月13日(土) きょうは曇りのち雪で、2度の予報です。 昨日も朝一に三日月に照らされ凍てつく中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、シベリアからの寒気団は北アルプスで遮られ富山・新潟は大雪だがこちらは寒さだでした!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ プレミアムトーク!小澤征爾 村上春樹 山の内中学校年1回コンサート交流30周年 世界のオザワの指揮で鈴木京香がバーで歌唱 家族がリヤカーで運んだ古ピアノが語る家族の歴史「新潟・北陸中心に大雪 交通影響など厳重警戒」混雑した電車でドアを抑えてくれた! 特選エンタ!映画「嘘八百」騙し合いの美学・「巫女っちゃけん」・くらし解説 知っていますか?遺伝性がん・歌会始 新春恒例の儀 今年のお題は「語」宮殿松の間から生中継 入選した10首を披露と、観ました。 昼食後に仮眠し・「さらば冬のかもめ」(ハル・アシュビ―監督、ジャック・ニコルソン、ランディ・クェイド主演の、ヒューマンドラマです!)を、観ました。・ずくだせテレビ 春の北信州サイコロ旅!・高山村へ 山田牧場焼きチーズカレー 原生ハム工房豚屋天井から絶品生ハム 蕨温泉ふれあいの湯 アポなし中継!小谷村伊折の雪中キャベツ 映像さんぽ!天龍村坂部の冬祭り 浜ちゃん天気!北部山沿いの雪も控えめ 懐メロ!スニーカーぶる~す 近藤真彦と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,898歩でした。
2018.01.13
コメント(2)
1月12日(金) きょうは曇りのち雪で、1度の予報です。 昨日も朝一に辺り一面の雪景色の中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連6人+2人が集い、朝のミ-ティングをしました。 (今朝の話題は、昨日の今日だから小松貫主は出て来れないでした!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ 庭先にある美の世界!スマホで霜活 冬の八ヶ岳の冬を満喫!野辺山駅1375m 走る列車にプラネタリウム オリオン座 キャンプ場焚火で焼き芋作り 絶品!卵とろとろ親子丼地鶏&冬なのに山菜料理タネツケバナ ギシギシ 猪の顔面燻製 乗馬体験!なるべく堂々と乗る 武田信玄の騎馬隊 「日本海側中心に雪九州・四国平地でも積雪 各地で大雪続くおそれ」配偶者控除どう変わったか?配偶者控除150万円の壁 ピカピカjapan!東山動物園コアラの赤ちゃん・くらし解説・趣味どきっ!スマホ アプリを追加してもっと便利に・料理・ウワサの保護者会・ひるとく 消しゴムで作る手帳用簡単はんこと、観ました。 昼食後に仮眠し・「サタデーナイトフィーバー」(ジョン・パダム監督、ジョン・トラボルタ、カレン・リン・ゴーニー主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 池の水全部抜いた⁉ 軽井沢雲場池で珍事態 その訳を徹底調査!池の浚渫工事 浜ちゃん天気!雪のち曇り 横山タカ子さん簡単白菜料理と観てから、またダンスに出掛けました。 ルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴ・スローと踊って帰宅しました。 本日の万歩計は、10,229歩でした。
2018.01.12
コメント(0)
1月11日(木) きょうは曇りのち雪で、3度の予報です。 昨日も朝一に雪が舞う中をワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連6人+2人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、2月3日善光寺節分のポスターが張り出されダンス・アース・パーティ―だそうです!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・あさイチ 知っていますか教育改革2020年授業が激変? 考える力育てる授業とは?新しい授業成功するの?全国の学校で続々導入 成績や?評価どうなるの? 「西~北日本猛吹警戒 13日にかけ大雪のおそれ」入試は?大学入学共通テスト もの作りで育つ考える力 ピカピカjapan!名古屋市有松しぼり ひき肉のパスタ・くらし解説 2018年安倍政治と国民の視線・趣味どきっ!カラオケ カラオケの機能で正しい音程特訓・料理・ランスマ選 ガチ・ユル走・ひるとく 野沢温泉村道祖神祭りと、観ました。 昼食後に仮眠し・「鷲は舞いおりた」(ジョン・スタージェス監督、マイケル・ケイン、ドナルド・サーザーランド主演の戦争アクションです!)を、観ました。・ずくだせテレビ 長野市・昭和にあったアトラクション巡り! 丸光百貨店の屋上に観覧車 城山動物園の人工衛星塔初の乗り物 アポなし中継!安曇野市国営アルプスあずみ野公園!真冬のチューリップ「善光寺大勧進小松玄澄貫主辞任へ」大勧進より本人会見も詳細語らず 相変わらず、しぶといなあ! 浜ちゃん天気!明日の雪は控えめかと観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,586歩でした。
2018.01.11
コメント(2)
1月10日(水) きょうは曇りのち雪で、5度の予報です。 昨日も朝一に雨の中を傘を差してワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連6人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、昨日の成人の日に横浜・八王子では「はれのひ」事件で晴れ着が着れずに気の毒だったでした!) 帰宅して燃えるゴミ出しをし、わろてんかで朝食を食しました。・あさイチ 超簡単!冬の肌荒れ解消術 カサカサかかとを防ぐ!パーツにアルミホイルを巻いて保温 お出掛けには化粧水をもって!血行促進に足湯!保湿ケア肌に優しい入浴 一番風呂は避け温度は38~40度で5~10分の入浴 「北日本中心に猛吹雪のおそれ」頭皮ケア!ブラシマッサージは側頭部 40代からは肌質に合わせた下着選び!ノンワイヤー+縫い目なし ピカピカjapan!愛知小牧市モーニング用食パン・くらし解説・素敵にハンドメイド ふっくり美しいがま口 職人の技を伝授・料理・生活笑百科・ひるとく 旬のねぎを使ったヘルシー和食と、観ました。 昼食後に仮眠し・「眼下の敵」(ディック・パウエル監督、ロバート・ミッチャム、クルト・ユルゲンス主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 恒例ずく登山は富士山を望む南牧村飯盛山!絶景に感動 アポなし中継!諏訪市イチゴ狩り 映像さんぽ!長野市成人式 上田市信濃国分寺蘇民将来符 浜ちゃん天気!なだれ注意 ざ・たっちが安曇野の救助犬訓練所を潜入調査と観てから、夕方のお散歩代わりに床屋さんに行き頭を丸めて来ました。 本日の万歩計は、9,616歩でした。
2018.01.10
コメント(0)
1月9日(火) きょうは雨のち曇りで、7度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、昨日から15日まで9時~16時まで善光寺本堂で始まった御印文頂戴(ご判)でした!) 帰宅してわろてんかで朝食を食し・ポカポカ家族に福きたる! 平野レミ早わざレシピ 生放送70分で13品挑戦 ヘルシーで心身温まる レミ流アイデア料理 沈まないタラコ鍋 紅白トリ南蛮 ふっくら胸にネギダレ 七草がゆ とろとろミルク餅 食べればおこわ ヘルシータルタルソース 旨さなっとく巻き 納豆の親子オムレツ にんじん丸ごと蒸し おったて鯛 寒気断 ドレミソ汁定食 クルミルクソース 華麗の滝㏌かぼちゃ・尾瀬神秘の湿原!鳥の目で見つめた絶景・明日へ 子どものやる気に火を!サンドも納得の秘けつ・追悼 早坂暁さん~再放送 夢千代日記 主演吉永小百合さんに聞く昭和の名作の原点 なつかしのシーンもと、観ました。 昼食後に仮眠し・「戦場にかける橋」(デヴィット・リーン監督、アレック・ギネス。ウイリアム・ホールデン、早川雪舟主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ アポなし中継!長野市石渡どんど焼き 長野激安グルメ大特集 雪村そばはねだし蕎麦300円 長野市役所ししとう280円ラーメン 火曜日300円カレー クレール天ぷらラーメン400円 ザ・すぱいすハヤシライス380円 浜ちゃん天気!雨のち曇り 映像さんぽ!市場で初競り 懐メロ!別れの予感 テレサ・テンと、観ました。 本日の万歩計は、8,351歩でした。
2018.01.09
コメント(2)
1月8日(月) きょうは曇りのち雨で、9度の予報です。 昨日も朝一に凍てついた中をワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりは昨夜のびんづる回しのため今朝はなく、東屋に常連6人+2人が集い朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、長老の信毎販売センターの昼食会で犀北館だそうです!) 帰宅して・うまいっ!食材厳選 究極の鍋SPで朝食を食し・サンデーモーニング 新春スペシャル!分断が狙い?北朝鮮の戦略と米国 王貞治 闘将星野死去70歳 箱根駅伝青山学院4連覇 サッカー天皇杯セレッソ大阪V 川内元日マラソン優勝 大谷メジャーへ始動 牧田パドレスへ・日ハム清宮 井上強すぎ7度目の防衛 井岡28歳の決断引退 スピードスケート小平・高木 特集揺らぐ世界!~この時代の変わり目に~近未来の夢の技術様変わりする社会 ナノマシン サイボーグ AIが人類の知能を超える 差別・対立・分断・テロ・格差・地球環境等 ドイツに台頭する極右勢力!ヒトラーの影 紛争・内戦 揺らぐ時代!・冬のアニメ祭り ドラえもん 神様ロボ 円ピツで大富豪 ご先祖様の秘宝 クレヨンしんちゃん お尻でカーリング勝負 みさえと最新家電 プレゼントも⁉と、観ました。 ・開運!なんでも鑑定団 東洋のピカソ 500年に1人の天才の作?・有吉くんの正直さんぽ 永福町の白いオムレツ 謎ロボじゃじゃ丸くん 絶品生ハム山盛りピザ・男子ごはん 香港の家庭料理!春雨炒め・所さんのそこんトコロ ソレ買って何を作る? 鉄道模型&縄文土器! 命綱なしでは行けない温泉亀風呂!天然記念物噴泉塔と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,349歩でした。
2018.01.08
コメント(4)
1月7日(日) きょうは晴れのち曇りで、4度の予報です。 昨日も凍てつく中をワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで六地蔵前に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、今日のふれあい広場の長野市消防団の出初式でした!) 帰宅して資源回収で紙とペットボトルを集積所に出し、わろてんかで朝食を食しました。・もうすぐ!西郷どん 新旧西郷どん対談 2人だけが知る西郷の魅力鈴木亮平&西田敏行 日本一モテ男の秘密 リアルなセットのこだわり 桜庭なおみ・まだ間に合う年始SP 精霊の守り人!初心者でもわかる基礎知識 林修先生がハマった精霊の守り人徹底解説!関根勤 鈴木奈々 赤ペン瀧川・駅前テレビ 皆様に爆笑お年玉プレゼント 三四六感激!豪華会席 ヤポン新春こん身の絵 白馬&松本名湯めぐり 雪上クルーズの大冒険 横浜中華街の絶品土産・信州スゴジカラ 長野善光寺玄関口南石堂町・平成30年消防出初式 ド迫力!消防車大集合 江戸の伝統はしご乗り ゲスト・山本耕史と、観ました。 昼食後に仮眠し・全国高校サッカー準決勝! 上田西×前橋育英戦を観ながら(1:6で、敗けました!)・ウィーンニューイヤーコンサートに乾杯!旅人は高橋克典・ウイーンフィルニューイヤーコンサート2018 世界中が熱狂する新年クラシックの祭典 巨匠指揮者ムーデイ円熟のタクト ウィーンフィル日系団員が明かす演奏会の舞台裏 ウィーンの年明けの瞬間と観てから、今日は久しぶりの青空でまた夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,688歩でした。
2018.01.07
コメント(2)
今日はシャンソンの、ミレイユ・マチュ-です! エデイット・ピアフの再来と言われてデビューした彼女も、今や何と71歳だそうです。 故に長い間ピアフを歌いませんでしたが、先年ピアフを歌いそれに+3曲を加えた最新盤16曲入りです! 「ミレイユ・マチュー シャンテ・ピアフ」というアルバムで恋は何のためにで始まりますが、次のラヴィアンローズが良いなあ! シャンソンファンは勿論の事、オールデイズファンにはお勧めですぞ!?
2018.01.06
コメント(2)
1月6日(土) きょうは曇りのち雪で、5度の予報です。 昨日も朝一に凍てついた中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、駅そば発祥の地は軽井沢駅おぎのやの駅そばだったでした!) 帰宅して燃えるゴミ出しをし、わろてんかで朝食を食しました。・あさイチ プレミアムトーク!瑛太 ワォーターボーイズ 大久保利通 鈴木亮平&阿部サダヲ素顔を暴露 長渕剛が好き 中園ミホが描く男の友情 カメラマン瑛太 年下の男カタルシス!若手俳優を次々激写 菅田将暉 爺とカエル 「築地最後の初競り」特特選ンタ!竜馬四重奏日本の伝統楽器+バイオリン 生演奏!ライデン・花は咲く・ 風神 グリーンスタイル!葉ボタンこの冬人気上昇中・くらし解説 明治150年どう振り返る?明治政界の奥座敷大磯!伊藤等の一般公開・きょうの料理選 もち大変身!茶わん蒸し&鍋&ねぎ豚炒め・健康・グレーテルのかまど・京都・音めぐりと、観ました。 昼食後に仮眠し・「蠢動ーしゅんどうー」(三上康雄監督、平岳大、若林豪主演の、時代劇です!)を、観ました。・ずくだせテレビ 柔道家篠原信一‼山ノ内町でサイコロ旅 玉村本店17種類の酒を試飲⁉上林温泉ザ・ファームハウス 羽田甘精堂囲炉裏でいただくはやそば餅 古久屋温泉玉子 アポなしライブ!上田市別所温泉北向き観音初詣 映像さんぽ!長野市子供絵画コンクール 浜ちゃん天気!小寒らしい天気 懐メロ!あなた 小坂明子と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、10,328歩でした。
2018.01.06
コメント(0)
1月5日(金) きょうは曇りのち雪で、3度の予報です。 昨日も朝一に数センチの積雪で雪が舞うの中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+2人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、長老の町の新年会で今夜に松屋旅館だそうです!) 帰宅して縦に雪かきをし、わろてんかで朝食を食しました。・あさイチ 千葉県冨津市150頭の羊が犬になる! 余った餅を100倍楽しむ裏ワザ!パック餅が1m伸びる 親子で楽しむデコ餅!パンダ餅も登場 世界の絶品餅料理アフリカの常識⁉トーゴ共和国フフ 韓国!きな粉餅トースト「小麦粉にビール相次ぎ値上げへ」将棋界の勝負餅!お餅大好き佐々木六段 梅雑炊+餅 冷やし中華+餅 ピカピカjapan!東京八王子警察犬訓練学校警察犬 鶏肉とかぶのご馳走粥 ・くらし解説 今年こそ上向くか?2018年私たちのくらし・趣味どきっ!スマホ きれいな写真を撮ろう 自撮りのコツ・料理・ウワサの保護者会・元気いっぱい!動物の赤ちゃんと、観ました。 昼食後に仮眠し・「2001年宇宙の旅」(スタンリー・キューブリック監督、ケア・ダリ―、ゲィリー・ロックウッド主演です!)を、観ました。・ずくだせテレビ なつかしの駅そば特集!ナカジマ会館長野駅70年続くそば店 軽井沢駅おぎのやは駅そば発祥の地⁉ 塩尻駅信州そば超せまいそば店信州鹿肉そば アポなし中継!善光寺初詣 映像さんぽ!諏訪湖釜口水門の初日の出&松本城 浜ちゃん天気!明日の雪は小康状態と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、10,028歩でした。
2018.01.05
コメント(2)
1月4日(木) きょうは雪のち曇りで、1度の予報です。 昨日は朝一に約10センチの積雪で、まず縦に雪かきをしました。 今日は一日雪の予報で大雪警報ですので、ワォーキングは中止して臨戦体制を取る事にしました!「新潟県から長野市まで大雪警報」・世界遺産 天皇家が守り続けたもう一つの御所 世界遺産京都・仁和寺 春は桜・晩秋は紅葉に染まる 応仁の乱 国宝薬師如来坐像 観音堂解体修復 壁画の観音菩薩 霊明殿の戊辰役絵巻 彰仁親王 御室桜 佐々木蔵之介・今年も一緒にわろてんかで朝食を食し時々・箱根大学駅伝を観ながら、青山学院か?東洋大学・早稲田大学・日本体育大・東海大学・法政大学だなあ!・Nスぺ人体 必見!健康常識の大転換 世界初驚異の体内映像 司会タモリ×山本伸弥 驚異の最新ミクロ・ノーナレ 格闘ゲーム 妻も夫もプロゲーマー・もふもふモフモフ選 フォロワー10万人ネコ笑撃!阿久悠と不思議なネコ ネコのニャンニャン 全自動洗濯イヌ 芦の牧温泉駅らぶ駅長! 犬が真剣白刃取り? 鈴木砂羽にゃんこ激写 具志堅&わんこ珍道中 犬張り子と観てから、また雪かきをしました。 昼食後に仮眠し・大学駅伝は青山学院が総合優勝で、4連覇でした!・新春生放送!東西笑いの殿堂 スタジオと4か所の寄席から 爆笑問題・中川家・阪神巨人・桂文珍・円楽・おぼんこぼん・ますだおかだ・柳亭市馬・アキナ・三遊亭歌太郎・山上兄弟・春風亭昇太・桂米圓治・ナイツ・ぼんち・ジャンボケ・銀シャリ・ゆりやん・ハマカーン・U字工事・疫神・タイム・ウインと観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、8,617歩でした。
2018.01.04
コメント(4)
1月3日(水) きょうは雪のち曇りで、2度の予報です。 昨日も朝一にうっすらと雪景色の中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+3人が集い、朝のミーティングをしました。 (今朝の話題は、大本願さんの例年の御供で中はお米だでした!) 帰宅して・新春特番!今年20周年を迎える「さわやか自然百景」 珠玉の絶景と命の攻防決定的瞬間を一挙公開 旅人が大自然を体感!SPで朝食を食し・ブラタモリ 新春アンコールSP 富士山頂!山頂にいどむ!タモリ 親交の痕跡をたどりいざ山頂へ3776m 富士山頂浅間大社奥宮 最高齢は103歳 白装束専用御朱印 かわらけを火口に投げる 人々の生活を豊かに!山頂ならではの研究 こんぴらさん 香川金毘羅宮785段の石段 年間300万人の参拝客!江戸時代には大にぎわい 五人百姓!名物飴売り 海運の守り神!瀬戸内海の船乗りが信仰を広めた 流し樽・歌舞伎と熱狂宝くじ?・「新年一般参賀」・ブラタモリ 京都祇園日本一花街誕生の驚きの秘密 タモリお茶屋に初潜入 箱根大人気温泉縁結び神社と秀吉の湯 芦ノ湖に謎の竜?と、観ました。 昼食後に仮眠し・路線バスで寄り道旅!新宿~修善寺~河津桜178キロ…バス乗り継ぎ伊豆のグルメ満喫・萩原兄弟、国道の旅 どっちがどっち⁉ 疑似メダリスト双子珍道中 箱根オノヨーコ写真館 八王子ユーミンの実家荒井呉服店 郁恵&美人女優も合流 絶品シチューパンと観てから、母親をグループホームに連れて行って来ました。 本日の万歩計は、9,357歩でした。
2018.01.03
コメント(4)
1月2日(火) きょうは曇りのち雪で、4度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指し、初詣をして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+2人が集い、新年のご挨拶にお節を食しお神酒で乾杯しました。(今朝の話題は、長老の差し入れの風月堂の玉だれ杏でこれもまた美味いでした!) 帰宅して・究極ガイドテレビ・憧れの伊勢神宮 杏と松坂桃李が案内!朝食にお雑煮を食し・2時間で回る厳選のルート・心が洗われる癒しの空間・知られざる歴史・神秘の儀式必見ポイント18か所!伊勢神宮と皇室の関係 グルメにお土産・2018新春ニッポン ふるさとにぎわいリレー 今年注目のスポットから生中継!細川たかしとRGが真狩村に里帰り 三重県尾鷲市350年続く謎の神事 今治の海上自転車競走 小布施浄光寺スラックライン 栗かの子 鹿児島小山田町こけアート ぼったら餅 三宅裕司 広瀬アリス 梅沢冨美男 片岡愛之助と、観ました。 昼食後に仮眠し・路線バスの旅 内山理名が沖縄で癒しの女旅!本部渡久地 むとうぶ美人多し交通注意 花らっきょう しみんやーカフェ 手作り山野草 町営市場かまぼこ 饒平名古民家で郷土めし ゆし豆腐セット 直虎の過信が静岡!伊豆矢本悠馬&田中美央で満腹オトコ旅!山あいの通学バス 河津浜 伊勢えび漁 鮮度が自慢!漁師カフェ 釜めし 絶品キンメが食べたい!稲取へ列車で行く 漁協の直売所 祝い事正月魚は金目鯛刺身 煮つけ腹合わせ 路線バスに恋して!香川県女木島のバス 昭和29年製のバス 鬼が島大洞窟と観てから、また夕方のお散歩で一回りして来ました。 本日の万歩計は、9,142歩でした。
2018.01.02
コメント(4)
1月1日(月) きょうは曇りのち雪で、5度の予報です。「新年明けまして、おめでとうございます!」 老人の愚痴ブログですが、本年も宜しくお願いします⁉ 昨日も朝一に凍てつく中を、ワォーキングで善光寺を目指しお参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで大勧進の門の脇に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連5人+2人が集い、朝のミーティングをしました。(今朝の話題は、長老の便秘で昨夜浣腸して3日ぶりに出たで今夜はご馳走が食べれるでした!) 帰宅して・朝ごはんの現場SP 愛情と栄養たっぷり朝食にドラマあり!銀さんの娘たち 健康ご長寿朝ごはん・みをつくし料理帖総集編 天涯孤独な少女・澪が江戸一の料理人を目指す! 「東京都心で初雪観測」・鶴瓶の家族に乾杯 20周年SP永久保存版!20年間の笑いと感動の出会いを一挙放送 ゲスト美輪明宏も仰天大家族 鶴瓶さんとずーっといっしょ 鶴瓶初体験!笑撃の瞬間 乾杯!乾杯!!おっぱい! 鶴瓶番組で縁結び⁉あれから16年家族ができた ステキな出会い!15年ぶりの再会・わろてんか一周間・ねこねこ55と、観ました。 昼食後に仮眠し・スタジオパーク大みそかSP 紅白&西郷どん! 山内恵介 AI 鈴木亮平 北川景子・SONGS 桑田佳祐SP 若い広場・ひよっこ乙女寮大合唱・しあわせニュース2017 MC桂文枝 土屋太鳳!ひふみんもサンドも千鳥も大集合 いろいろあった今年を笑って締めくくろう‼村田諒太再起への哲学と、観ました。 途中に母親を家で年取りをさせようと、グループホームから2泊3日の外泊予定で迎えに行って来ました。 本日の万歩計は、7,355歩でした。
2018.01.01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

![]()
![]()