全38件 (38件中 1-38件目)
1
2月1日(火) 今日は曇りのち雪で、3度の予報です。 今日から今週は、暖かな予報ですが・・・ 昨日も朝一にワォーキングで、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 親孝行に涙50円でできる! 照れを克服と観てから、綿半へ土鍋を買いに行き若槻監理員事務所へ寄って帰宅しました。 ・歌うコンシェルジュ 韓国歴史ドラマ トンイ イビョンフン監督の世界・小さな旅 福島県松川浦漁港・ひるとく カブの豆乳ポタージュと観ました。 昼食後に仮眠して、プレミアム8自然 日本列島 世界一の海 圧巻 海鳥1万羽 集結発見知床シャチ子育て・ライブ 天童よしみが熱唱する人情の世界・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら まつもと空港発奄美大島! 大発見黒豚エビ鍋に黒糖焼酎と観ました。 途中に雪片付けをして、夕方にお散歩に行き本日の万歩計は、9,165歩でした。
2011.01.31
コメント(4)
1月31日(月) きょうは曇りのち晴れで、-1度の予報です。 昨日は一日雪の舞う、寒い一日でしたが・・・ 昨日は朝一に雪かきをし、自然百景で朝食を食しました。 サンデーモーニング 速報サッカーアジア杯日本VS豪 鳥インフルなぜ拡大 新燃岳噴火 エジプト全土デモ ロシアはテロ そんな時政治は BS2・スポ大陸 女子バスケ新ヒロイン 渡嘉敷来夢 NHKに戻し・私が子どもだった頃 作家あさのあつこ ・たまご 新会長 番審と観ました。 BS1ローズパレード2011大行進を観ながら昼食を食し、13時からBS2でスティーブ・マックイーンのすべて・上方演芸・岩崎宏美プラハに歌う ドボルザークホールで熱唱と観ました。 途中にまた雪かきをして、本日の万歩計は7,676歩でした。
2011.01.30
コメント(4)
1月29日(日) きょうは雪のち曇りで、-1度の予報です。 今朝は約10センチの積雪があって、また雪かきで~す! 昨日も朝一にワォーキングで一回りし帰宅してから、資源ごみの回収日で電池と瓶を出しました。 てっぱんで朝食を食し、週刊N 新燃岳が噴火 続く影響と観てから、また市シニア大学へ車で出掛けました。 先ず1時限目は「寒冷と加齢から身を守ろう」ー衣の知を身につけるーで県短の前田教授の授業でした。 2時限目は「シニアの健康食」ー血管・骨・腸を若々しくーで、県短の吉岡教授の指導で調理実習でした。 本日のメニューは、魚と香味野菜の包み焼き・大根のつつ煮・小松菜と油揚げのみそ汁・ヨーグルトゼリーでした。 実習後に、皆で会食をしました。 美味しい! 食器等を洗い授業終了後に帰宅し、また午後はダンスに出掛けました。 先ずまた両先生に捕まりルンバを教えていただき、皆が集まった所でルンバとタンゴを踊りました。 終了後にまた先生に捕まってタンゴの最後の部分を、またレッスンしていただきました。 本日の万歩計は、6,286歩でした。
2011.01.29
コメント(2)
1月29日(土) きょうは晴れのち雪で、1度の予報です。 また週末、寒波ですか? 昨日も朝一にワォーキングで善光寺へ行きお参りをして、大歓進の小松貫主がお勤めにお上がりでお数珠をいただいて帰宅しました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 1万円で暖かエコ住宅に改造 市村正親 光秀熱演 還暦パパ 竹野内豊と観てまた国会中継ですので、途中に応接に掃除機を掛けてからハイビジョンにしました。 アルプス・スイス マッターホルンに出会う旅、と観ました。 昼食後に仮眠して13時からプレミアム8エンタどれみふぁワンダーランド 笹本玲奈 宮川彬良・宮廷女官チャングムの誓い(SBC)・もうすぐ!ららら・3時は!ららら ギョーザ塩焼きイモたい焼き ほかほか専門店!と観ました。 途中にまた雪片づけをし、信濃美術館へ長野市風景画展を観ながらお散歩に行って来ました。 本日の万歩計は、10,342歩でした。
2011.01.28
コメント(2)
今日はカントリーであったあのテネシー・ワルツを、ジャズの名曲にしたパテー・ペィジです。 「パテー・ペィジ、ライブ・アット・カーネギー・ホール」と言うCDで、ザ・50ス・アニヴァーサリー・コンサートと言う物です。 パーソン・フー・ユースト・トウ・ビー・ミーに、始まる18曲入りです。 中にはハッシュ・ハッシュ・スィート・シャロットも入っていて、彼女をお好きな方にはお勧めのアルバムですぞ!
2011.01.27
コメント(0)
1月28日(金) きょうも曇りのち雪で、1度の予報です。 今週も寒い日が、続いていま~す。 しかし来週の節分も終われば、暦の上では春ですが・・・ 如何に? 昨日も朝一にワォーキングで、善光寺へ行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 要注意! 突然こたつが火を噴く 日本女性やせ過ぎ? ダイエットの落とし穴 わが子が拒食症と観て、国会中継のためハイビジョンにしました。 HV特集 アルプス・オーストリア 緑輝く氷河の谷 エーデルワイスと観ました。 昼食後に仮眠し、13時からプレミアム8 玄侑宗久 なりゆきを生きる 答えは後から 気がついたら作家に・とめはね!・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 茨城鉾田市発信州へ! ほくほくイモ&いちごSPと観てから、またダンス(ベィシック)に行きました。 本日の万歩計は、7,3676歩でした。
2011.01.27
コメント(2)
1月27日(木) きょうは曇りのち雪で、1度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで、善光寺へお参りに行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 日韓戦! アジア杯の行方は 500万人が脚のために不眠? ぐっすり枕熟睡の極意とはと観てから県シニア大学へと出掛けました。 先ず午前は「賢い消費者になるために」、長野消費生活センター北澤所長の2時間講義で諸々のトラブルでした。 昼食を班毎に食し、午後はフラダンスと健康維持体操でした。 15時終了で1階へ下りて来ると同じ班の女性が数人いて、一緒にりんどうでお茶して帰宅しました。 夕食はまた今年もMさんに送っていただいたズワイ蟹で、焼き蟹・しゃぶしゃぶの2通りで食しました。 本日の万歩計は、8,152歩でした。
2011.01.26
コメント(2)
1月26日(水) きょうは曇りのち雪で、0度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺へ、お参りに行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 冬の乾燥肌 肌うるおいスゴ技続々 加湿器 効果最大の驚き場所&結露も撃滅 静電気消えた途中にNアルミさんが来て、シャワーのパッキングを取り替えてもらい終了後にお茶飲みをしました。 ・歌うコンシェルジュ あしたをつかめ 宝飾デザインに挑む女性・笑百科・ひるとく ペルーの楽器 カホンと観てからイトーヨーカ堂へ、家での普段着リラックスウェアベスト付き3点セット(あたたかニット)を買いに行きました。(これは、年寄りの普段着にはお勧めで、パジャマにも使えます!) 買い物をしてから近くのいむらやで、ここの名物焼きそばを食して帰宅しました。 13時からハイビジョンで、プレミアム8文化世界遺産 一万年叙事詩 世界宗教 韓国秘蔵仏教の世界 絶景の城・寄席 師弟競演 鈴々舎馬風 柳家小せん・続々登場! B級ご当地グルメ特集と観ました。 本日の万歩計は、8,165歩でした。
2011.01.25
コメント(4)
今日はシャーリー・バッシーの、「シャーリー・バッシー、ライブ・アット・カーネギー・ホール」です。 007ゴールドフィンガーの主題歌で売り出した彼女の、1973年のライブ盤です。 ゴールドフィンガーに始まり、22曲入りです。 007のもう1作ダイアモンドは永遠にも入っていて、彼女をお好きな方にはお勧めのアルバムですぞ!
2011.01.24
コメント(0)
1月25日(火) 今日も曇りのち晴れで、2度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで、善光寺へお参りに行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ もう限界! イライラ妻と無反応夫何分続く? 夫婦の会話 突然の離婚宣言 3割の妻に夫のDV・歌うコンシェルジュ いのちドラマチック BSイタリア特集・小さな旅 秋葉街道 ・ひるとく ハープで受験生応援と観ました。 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンで、プレミアム8自然 決定版日本列島の森撮影!極上の四季 吹雪サル赤ちゃんの必死・らいぶ 美川憲一の歌と衣装と淡谷のり子・ベトナム千人の交響曲(マーラー作曲)と観ました。 夕方にまたお散歩に、一回り行って来ました。 本日の万歩計は、9,376歩でした。
2011.01.24
コメント(4)
1月24日(月) きょうは曇りのち雪で、3度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで、善光寺へお参りに行って来ました。 自然百系で朝食を食し、サンデーオーニング 米中激突 でも実利優先 菅改造内閣始動 税と年金どうなる? リゾート国発の革命 ザックジャパン逆転4強・スポ大陸 チアリーデイング日本文理大学・私が子どもだった頃 松本零士 戦闘機乗りの父・たまご デジタル半年と観ました。 開運!なんでも鑑定団を観ながら昼食を食し、13時から全国都道府県対抗男子駅伝~広島平和公園 村沢 西池らトップランナーがふるさとへの思いを胸にたすきをつなぐ、を観ましが・・・ 栃木が優勝で、長野は2位・広島3位でした。 15時からBS2で、大相撲初場所千秋楽と観ました。 本日の万歩計は、7,635歩でした。
2011.01.23
コメント(2)
今日はエルビス・プレスリーの、「エルビス・イン・コンサート」です。 1977年のコンサートの物で、オープニングからツラツェストラはかく語りきから出る32曲入りのライブです。 彼の殆どのヒット曲が入っていて、シナトラの大ヒット曲マイ・ウェイも歌っています。 キング・オブ・ロックンロールの、エルビスファンにはお勧めの1枚ですぞ!
2011.01.23
コメント(0)
1月23日(日) きょうは曇りのち晴れで、2度の予報です。 昨日も朝一に二日酔いでしたが、ワォーキングで城山公園へ行き一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、週刊N 雪被害各地で 特産ねぎも・ニュース深読み 平成の開国か?TPP賛成VS反対・世界遺産シリア 壮麗な古都・首都圏 民間に委託・キッチンが走る! 冬の南信州で驚き創作料理と観てから仮眠しました。 目撃日本列島 いのちのメール福岡相談室の1ヶ月 自殺相談に密着と観ました。 昼食後に江を観てから、またダンスに行きました。 先ず両先生に捕まりワルツを教えていただき、皆が集まった所でルンバとワルツを踊りました。 帰宅してファミリーで、ドンキホーテへ行き、名物俵ハンバーグを夕食に食しました。 本日の万歩計は、5,157歩でした。
2011.01.22
コメント(0)
1月22日(土) きょうは曇りのち晴れで、2度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺へ、お参りに行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 都会OK まきストーブが人気 立川談春 最もチケットが取れない落語家! Tスイフト・歌うコンシェルジュ 大桃美代子が語る趣味の園芸 茂木健一郎・美の壷 遊園地・ひるとく 木曽町で冬のぬくもりと観ました。 途中に綿半へ行き、先日下見した西川産業のマイヤー毛布を買って来ました。 昼食を食し仮眠して、13時からスタパ AKB48 篠田 高橋 前田・元気列島 京都 東寺の弘法市を上空から・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 不思議の諏訪 御神渡りラーメンも氷もちのへえ? と観てから監理員との新年会で、寿司レストラン大政へ飲みに行きました。 本日の万歩計は、10,567歩でした。
2011.01.21
コメント(4)
今日はまたトニー・ベネットで、「トニー・ベネット アット・カーネギー・ホール」と言うアルバムです。 1962年5月9日のライブでCD2枚組からなり、CD1はイントロダクション/ララバイ・オブ・ブロードウェイに始まる23曲入りです。 CD2はディス・クッド・ビイ・ザ・スタート・オブ・サムシング・ビッグに始まる21曲入りで、計44曲です。 トニー・ベネットを知らない方も、これで貴方もトニー・ベネット通と言うアルバムですぞ!
2011.01.21
コメント(0)
1月21日(金) きょうは曇りのち晴れで、1度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングに出ましたが、ふれあい広場・城山公園・善光寺へお参りをして、お上がりの坊さんにお数珠をいただいて帰宅しました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 徹底調査 商品券が使えなくなる 冬の函館 謎めぐり 痛い温泉 ぶよぶよの珍魚 レア夜景・歌うコンシェルジュ きれいの魔法 佐伯チズ 必見美肌パック・あにまる 温泉・ひるとく 放送体験 芹田小学校と観ました。 途中に風呂を洗って落とし、新湯にしました。 昼食後に仮眠し少年警察ボランテイアの研修会に、トイーゴの生涯学習センターへ出掛けました。 途中で抜け出し、またダンス(ベィシック)に行きました。 ルンバと、ワルツを踊りました。(ルンバは4拍子で8まで、ワルツは3拍子で8まで数を数えながら踊りました) 本日の万歩計は、10,610歩でした。
2011.01.20
コメント(2)
1月20日(木) きょうは曇りのち雪で、0度の予報です。(大寒) 昨日は朝一にワォーキングに出て一回りして来ましたが、ふれあい広場も雪で小さな除雪機の跡しかありません。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 知らないと命に関わる薬のお話! 認知症 うつ病 がん 治療薬が使えない? コウケンテツも・歌うコンシェルジュ 世界で一番暑い土地 気温48度のジブチ・自然百景・ひるとく 松本はかり資料館と観ました。 途中に2階大屋根に上がっている温水器を雪の中から掘り出しましたが、その後に庵女さんが来てご先祖様にお経を上げてもらい車で地蔵庵へお送りして来ました。 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンでフィレンツエ かばん作り情熱かけて・私が子供だった頃・15時から「ナイル殺人事件」を観ました。 ジョン・ギラーミン監督、ピーター・ユスチノフ、ミア・ファロー主演で、何とベテイ・デイヴィス、デヴィット・ニーヴンも出ていました。 夕方にまた車で床屋さんへ、行って来ました。 本日の万歩計は、7,356歩でした。
2011.01.19
コメント(4)
1月19日(水) きょうは曇りのち晴れで、2度の予報です。 昨日も朝一に数センチの積雪があって先ず雪かきをして、燃えるごみ出しをしました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 受験生が注目! 古赤本を狙え 3シェフ流! 体温め術 熱々ワンタンの極意 滑らかな蒸し技・歌うコンシェルジュ 名医にQ 骨租しょう症 今年の花粉対策・笑百科 磯野貴理・ひるとく ライブオペラの魅力と観ました。 途中にNアルミさんが来てくれて、仏間の障子の建具調整をしてもらいました。 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンで、世界わが心の旅 フレスコ画 絹谷幸二・寄席 春風亭小柳枝 落語長講一席・15時から「オリエント急行殺人事件」を観ました。 アガサ・クリスティー原作、シドニー・ルメット監督、アルバート・フィニー主演ですが、ローレン・バコール、イングリッド・バーグマン、リチャード・ウイドマーク、ショーン・コネリー等々多彩な出演です! 夕方にまた雪かきをして、本日の万歩計は、9,258歩でした。
2011.01.18
コメント(2)
1月18日(火) きょうは雪のち曇りで、1度の予報です。 昨日も朝一に数センチの積雪があって、雪かきをしました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 7万円が無料! 子ども守るワクチン 大地震 スーパー主婦のサバイバル術 意外な必需品と観てから、車を乗り出して市役所へ塩カルをもらいに行きました。 帰りに綿半へ雪かき用品の補充に寄りましたが、この大雪で雪かき用品は竹箒以外は売り切れでした。(30センチ以上の大雪は、長野市内では5年振りだそうです!)・歌うコンシェルジュ BSイタリア特集 森公美子が語るオペラ・小さな旅・ひるとく イチゴをよりおいしくと観ました。 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンで、世界わが心の旅 声楽家を夢見た原点へ・らいぶ ご当地演歌を熱唱 水森かおり・15時から「クリスタル殺人事件」を観ました。 アガサ・クリステイー原作、アンジェラ・ランズベリー主演ですが、何とエリザベス・テイラー、ロック・ハドソン、キム・ノヴァック、トニー・カーティスも出ていましたぞ! 途中にまた夕方に雪かきをし、塩カルを撒きました。 本日の万歩計は、12,360歩でした。
2011.01.17
コメント(2)
1月17日(月) きょうは曇りのち雪で、0度の予報です。 大雪と、寒さが続いていますが・・・ 昨日も朝一に50数センチの積雪で、6時半~約1時間半雪かきをしました。 サンデーモーニング 内閣改造の狙いと波紋 中国がステルス機! 日米韓は? 米銃乱射事件 世界各地で洪水 苦戦のサッカー日本 伊達直人・ハイビジョンで週刊ブック・イタリア貴族たちの物語 ルネサンスや国家統一支えた家族の絆 古城に暮す子どもたちと観ました。 開運!何でも鑑定団を観ながら昼食を食し、13時半からハイビジョンで・谷村新司のショータイム 三大テノール! ホセ・カレーラス独白! 15時からウフィツィ美術館 ルネッサンス美の殿堂 佐藤江梨子 島田雅彦と観ました。 今日も雪は降り続き大雪で、朝・昼・夕方と雪かきをしました。 本日の万歩計は、10,153歩でした。
2011.01.16
コメント(2)
1月16日(日) きょうは雪で、-2度の予報です。 昨日の朝も積雪が数センチあって先ず雪かきをしてから、ワォーキングに出掛けました。 帰宅してから育成会のどんど焼きでしめ飾りを出し、資源回収で不燃物を集積所に出しました。 「馬鹿犬が ちっこを掛ける しめ飾り」 てっぱんで朝食を食し、週刊N タイガーマスク現象なぜ広がる・ニュース深読み どうなってるの北朝鮮 ズバリ解読・世界遺産 少林寺! 驚異の発展と観てから、風呂を洗って落とし新湯にしましました。 ・首都圏 C型肝炎・知るしん 故郷を撮る 熊谷元一 冬の木曾・目撃日本列島 走れ! 還暦競走馬 ばんばレースと観ました。 昼食後に仮眠し13時から江を観てから、またダンスに行きました。 ルンバと、ワルツを踊りました。 うんこちらのサークルは、3月の発表会に備えているんだな? と言う事で、生鮮市場に寄ってから帰宅しました。 本日の万歩計は、14,742歩でした。(今日は一日雪が降り、朝・昼・夜と雪かきをしたせいでしょうか? 積雪は約十数センチであっという間に、雪国となってしまいました!)
2011.01.15
コメント(2)
1月15日(土) きょうは曇りのち雪で、1度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 合格行きバス切符! 郷角 大流行新型インフルエンザ グッチ祐三は歌う料理人か? エルヴィス・プレスリーの魅力 明かされる謎・紀行 愛媛みかん畑・歌会始 新春恒例の宮中行事 皇居正殿松の間から生中継・ひるとく パルセイロ 薩川監督と観ました。 途中に久し振りのお日様に誘われて、エアロバイクで城山公園へ行って来ました。 昼食後に仮眠し、13時からハイビジョンで地球に好奇心 大聖年 バチカン物語り 知られざる神秘の国家 記帳映像の数々・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 長野に漁港? 長野市卸売り市場(三力信和水産)美味過ぎマグロ&信州人の豚骨麺と観ました。 本日の万歩計は、8,773歩でした。
2011.01.14
コメント(4)
1月14日(金) きょうは曇りのち晴れで、1度の予報です。 昨日の朝も2~3センチの積雪があって、雪かきをしてからワォーキングに行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 冷え込み乾燥 どうしのぐ? 今ドキの木曽路 伝統美食肌 くしでツヤ髪 不思議な長い家・歌うコンシェルジュ ミッション 引きこもり脱出めざして 250円食堂・あにまる・ひるとく 放送体験 白馬南小と観ました。 昼食後に仮眠し、13時から地球に好奇心 シエナ 町の誇りをかけた裸馬レース 夏の熱き戦い・とめはねっ! 朝倉あき・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 湯とまんじゅうとそば! 山ノ内町あったか女子旅と観てから、またダンス(ベイシック)に出掛けました。 ルンバとワルツを踊り、帰宅しました。 本日の万歩計は、8,215歩でした。
2011.01.13
コメント(2)
1月13日(木) きょうは雪のち晴れで、1度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで、一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 女性の悩み たれ尻 30代も危険! 歩くだけ? 手軽なエクササイズ&洋服選びで魅惑の大変身と観てから、車で県シニア大学へ出掛けました。 会場は若里文化ホールで午前中は「もっと知ろう韓国」金泰姫先生の2時間講義でアンヨンハセヨでキムチ・海鮮ネギジョ料理からジャンケンポン最後は、百万本のバラ(ペンマンソンイ チャンミ)でした。 皆で会議室で昼食を食し自販機でコーヒーを飲んで、13時からは芸術鑑賞で「邦楽」佐藤幸宇山先生の尺八・佐藤由香里先生の琴でした。 天為に始まり10曲演奏で、お正月らしく春の海が良かったなあ! と言う事で15時に終了し、生鮮市場で買い物をして帰宅しました。 本日の万歩計は、8,365歩でした。
2011.01.12
コメント(4)
1月12日(水) きょうは曇りのち雪で、2度の予報です。 昨日は朝一に東口病院の順番取りに車で行き、帰宅して燃えるごみ出しをしました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 2011年女性ウケ必至の新商品 驚き! おもち活用術 と観てから、東口病院へ月一の検診に行きました。 152~86で寒さのせいか、血圧は高めです!(今朝は、-8度でした) 帰宅してから、ワォーキングで一回りして来ました。 ・歌うコンシェルジュ プラネットベービーズ 荻野目洋子が感動・笑百科 杉田二郎・ひるとく ライブ 男女二胡デュオ 華韻と観ました。 昼食後に仮眠し、13時からハイビジョンでシチリア~洞窟の村に甦った中世の結婚式 岩と石の秘境を彩る 伝統の衣装 石田ゆり子・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら開運子宝人気神社&お汁粉 和牛蒸し冬の食巡り!と観ました。 夕方に余りのお天気に、またエアロバイクでお散歩に行って来ました。 本日の万歩計は、8,576歩でした。
2011.01.11
コメント(2)
1月11日(火) きょうは曇りのち晴れで、0度の予報です。 昨日も朝に積雪が2~3センチあって雪かきをしてから、ワォーキングで一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、コトハナ 被災地をつなぐ 若者たちの挑戦・若者仕事図鑑SP 羽田空港の舞台裏密着 谷村美月・僕たちが世界を変える 困難なミッションに挑む若者 挫折と希望と観てから雪が舞う余りの寒さに、立ち寄り湯へ温まりに行く事にしました。 久し振りに大室温泉まきばの湯へ、車で行きました。 狙いは第2月曜お休みでしたが、(祝祭日は、翌日休み)読みは外れて込んでいました。 と言う事は、ここは地元民ご愛用なんだ! 入浴後に名物とろろ定食を休憩所で食し、くずの長芋を1袋買って帰宅しました。 13時からハイビジョンで世界ふれあい街歩きイタリアスペシャル 18都市を一挙に紹介を観て、15時からは「魂のジュリエッタ」を観ました。 ジュリエッタ・マシーナ主演です。 夕方に偶然BS朝日の徹子の部屋を観ると、何とカトリーヌ・ドヌーブが出演していました。 勿論お祖母さんですが、綺麗だなあ! 本日の万歩計は、8,778歩でした。
2011.01.10
コメント(4)
今日はハスキーボイスで(スモーキーボイスとも、呼ばれた)、女優でもあったジュリー・ロンドンです。 「ジュリー・ハー・ネイム&ロンリー・ガール」と言う彼女の代表的なアルバム2枚を、1枚にした物です。 大ヒット曲クライ・ミー・ア・リバーに始まる26曲入りで、うんハスキーで色っぽいなあ。 彼女をお好きな方には、お勧めの1枚ですぞ!
2011.01.09
コメント(0)
1月10日(月) きょうは曇りのち雪で、1度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで一回りし、自然百景で朝食を食しました。 ・小さな旅 冬の京都 棚田の風景・サンデーモーニング 正念場の民主党 新年早々様々な動き 気象異変と食料高騰 テロ新宗教戦争か 王貞治ご意見番にと観ました。 サンデー・ジャポンの後にBS2でくじけないで99歳の詩人柴田トヨさんの素顔と観て、ハイビジョンで夢の美術館圧巻黄金のイタリア芸術 ベネチア黄金の大聖堂を観ました。 なんでも鑑定団を観ながら昼食を食し、13時からまた古代ローマから21世紀黄金の傑作一挙大公開 天才ダビンチ 仰天バロック黄金の3Dアート セレブが愛する黄金のジュエリーと観てから、途中にエアロバイクでお散歩コースを一回りして来ました。 15時から映画「道」を観ました。 ジュリエッタ・マシーナ、アンソニー・クイン主演です。 18時から大河ドラマ、「江」を観ました。 本日の万歩計は、8,535歩でした。
2011.01.09
コメント(4)
私が知っている歌手でホームページを持っている歌手は2人で、ジョーン・バエズとポップス歌手ヴィッキー・カーです。 今日はビッキー・カーの、「ジ・アンフォゲッタブル、ヴィッキー・カー」と言うアルバムです。 ヒィズ・ア・レベルに始まる20曲入りで、彼女をお好きな方にはお勧めですぞ!
2011.01.09
コメント(2)
1月9日(日) きょうは晴れのち雪で、5度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで一回りしてから、資源ごみの回収で紙・ペットボトルを集積所へ出しました。 てっぱんで朝食を食し、週刊N 初売り 船が沈んだ! 各地で大雪・あなたが主役50ボイス 大河ドラマ 江 豪華出演陣・世界遺産 カナダ絶景の孤島・ワースト脱出大作戦 なるかJチームの最悪返上 汚い川も糖尿も改善・目撃! 日本列島 清流 吉野川で僕は強くなると観ました。 昼食後に仮眠し13時からハイビジョンで、ぐるっと長靴を一周・イタリア映画の都 チネチッタの軌跡 フェリーニ、ビスコンティ名作生んだ秘密と観てから、先生からお呼びで「レッスンしてやるから、出ておいで!」と言う事でダンスに出かけました。 先ず両先生にダンスの足の運びを習い(左足から出る時は右足で、右足から出る時は左足で床を蹴る)、ルンバのスライディング・ドアの左足はアウト・オブ・エッジを教えていただいきました。 今日はタンゴと、ルンバを踊りました。 本日の万歩計は、8,775歩でした。
2011.01.08
コメント(2)
1月8日(土) きょうは曇りのち晴れで、4度の予報です。 昨日の朝は数センチの積雪があって、雪かきをしてからワォーキングに行って来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ うさぎ受難 ペット人気のその裏で 三谷幸喜 エロスに挑む50歳の新境地とは 上妻宏光生演奏・歌うコンシェルジュ 中村獅童 竜二 男前列伝 地デジ歌でおどる・美の壷 ラン ボルネオ・ひるとく 冬こそ熱い野沢温泉村と観ました。 昼食後に仮眠し、13時からBS2で「眠狂四郎 無頼剣」を観ました。 市川雷蔵、藤村志保主演です。 お昼のニュースで善光寺で御印文頂戴を行っていましたので、午後はお日様も差してきましたのでエアロバイクで行って来ました。・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 人気ご飯拝見! 天ぷら梅サケおむすび&肉の丼と観ました。 七草粥は、夕食でいただきました。 本日の万歩計は、8,367歩でした。
2011.01.07
コメント(2)
1月7日(金) きょうは雪のち曇りで、1度の予報です。 寒い、チャムイ! 昨日も朝一に雪の舞う中を、ワォーキングで一回りして来ました。 てっぱんで朝食を食し、あさイチ タイガーマスクがランドセル? 西伊豆の美味満載! 最大のカニ&塩カツオ 絶景の富士山 山葵 堂ヶ島温泉・歌うコンシェルジュ 和の極意 宿坊の楽しみ方 日めくり万葉集・消防出初式 地域の連携・ひるとく 放送体験 松本波田小と観ました。 途中にまた風呂を洗って落とし、新湯にしました。 昼食後に仮眠し13時からBS2で、「眠狂四郎 魔性剣」を観ました。 市川雷蔵 嵯峨三智子主演です。 嵯峨三智子は、色っぽくて良いなあ!(と言っても、亡くなられましたが・・・)・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 食堂のぎょうざ&カレー鍋&善光寺縁起物中継!と観ました。 夕方に中村整形へ、腰の牽引に行って来ました。 本日の万歩計は、8,486歩でした。
2011.01.06
コメント(2)
1月6日(木) きょうは曇りのち雪で、3度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングに、一回りして来ました。「お散歩も 3日続けりゃ ワォーキング」 てっぱんで朝食を食し、あさイチ 冬こそ危険 命に関わる低体温症の見分け方 冷えは? 大動脈が突然破裂! 早期発見の呪文・歌うコンシェエルジュ 美の壷 浅草 料理ビギナーズ 鍋の達人・自然百景・ひるとく 氷上の格闘技に挑む!と観ました。 途中に余りのお天気に、布団を干しました。 昼食後に仮眠し13時からはまたハイビジョンで、とっておきのイタリア 四都物語アンコール フィレンツェが誇るルネサンス絵画の輝き・兵士達の戦争 日本軍と八路軍・もうすぐ!ららら(SBC)・3時は!ららら 善光寺周辺ぶらり千円旅&あのラーメン百円と観て、また夕方にエアロバイクでお散歩に行って来ました。 本日の万歩計は、8,586歩でした。
2011.01.05
コメント(2)
今日は昔懐かしいスィングジャズの大スター、「ジ・アンドリュース・シスターズ 50TH アニバーサリー・コンサート」と言うアルバムです。 バイ・ミール・ビスト・シェイン(素敵な貴方)に始まる16曲入りです。 スィングジャズをお好きな方には、円熟した彼女達の歌が楽しめてお勧めですぞ!
2011.01.05
コメント(2)
1月5日(水) きょうは曇りのち雪で、6度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 帰宅してごみ出しをし、てっぱんで朝食を食しました。 あさイチ 今年こそ! 良い縁を 噂のパワースポット続々 不思議トイレで縁切り と観てから朝から青空ですので、応接に掃除機を掛けました! 10時からハイビジョンにし、HV特集 ローマ皇帝の歩いた道 海を制したアウグストゥス エジプト・カルタゴ・スペインを観ました。 昼食後に仮眠し、13時からとっておきのイタリア四都物語アンコール 彫刻の都 ローマ ミケランジェロの傑作・空から見たローマ帝国 悠久の古代文明紀行・美の都への旅 ローマを創った四人の男たち バチカンのサンピエトロ大聖堂と観ました。 途中にまたローソンへ年賀状の返事を出しながら、お散歩に動物園まで行きカフェオレを飲んで帰宅しました。 本日の万歩計は、8、579歩でした。
2011.01.04
コメント(2)
1月4日(火) きょうは曇りのち晴れで、4度の予報です。 昨日も朝一にエアロバイクで、お散歩に一回りして来ました。 ハイビジョンで額縁をくぐって物語の中へ ボッティチェリで朝食を食しました。 箱根大学駅伝復路を観ながら、大人ドリル新春版 2011年を明るく元気に NHK解説委員の大胆予測に驚き! ベイビーやんは10時頃の漸くお目覚めで、朝食で~す! 11時からハイビジョンにし、ウィーン・フィル・2011ニューイヤーコンサート 名曲ウィンナワルツの数々(ワルツ・ポルカ・ラデツキー行進曲) 指揮はウィーン国立歌劇場音楽監督メストと観ました。 途中に余りのお天気にお昼頃に孫達と善光寺へお参りに行き、元屋でざる蕎麦を食しました。 帰宅途中に境内の出店で綿飴を孫に買い、動物園経由で帰宅しました。 3時のおやつで皆でお茶をしてから、孫達はまた新潟へ帰って行きました。 本日の万歩計は、10、042歩でした。
2011.01.03
コメント(8)
1月3日(月) きょうは曇りのち晴れで、4度の予報です。 昨日の朝は雪が数センチ積もり、雪かきをしました。 さわやか自然百景で朝食を食し、8時から東京箱根間大学駅伝を観ました。 途中に車であおぞら市場の角上へお刺身・めぐみ屋で紅ホッペ・シャトレーゼでダブルシュークリームを買って帰宅しました。 10時半頃に孫が1泊で新潟から、やって来ました。 うん、ご機嫌さんです! 皆でシュークリームでお茶をし、お昼にはお雑煮を食しました。 1才の彼女も離乳食を、良く食べるなあ! と言う事で昼食後に、箱根駅伝往路1位は東洋大学でした。 ベイビーやんに、遊んでもらいましたが・・・ うん、飽きませんねえ! またハイビジョンにして、イタリア7つの輝き 至高のイタリア 紀行・歴史・美術などイタリア文化の真髄に迫る・あなたが選ぶイタリア絶景50 フィレンツェの美 悠久ローマ遺跡 神秘の山ドロミテ 水の都ベネチアの美 カピリ島 青の洞窟 システイーナの圧巻と観てから夕方にお散歩に行って来ました。 夜は皆で孫を囲んで、宴会でした。 本日の万歩計は、6,848歩でした。
2011.01.02
コメント(2)
1月2日(日) きょうは曇りのち雪で、4度の予報です。 昨日は朝一にエアロバイクで、善光寺へ初詣に行って来ました。 込んではいましたが並ぶほどではなく、スムースにお参りし破魔矢を買ってきました。 ・春日大社 神々が降り立った森からのメッセージ 千二百年人知れず捧げられてきた祈りの記録 宝物の数々を観ながらおせち料理でお雑煮を食しました。 ・初夢か? 現実か?びっくり未来生放送 爆笑体験! 夢の家電 マグロを山で養殖? スカイツリー新名物 寒中水泳 太陽光バイク 中央アルプス御来光 と観てから、大町の女房の実家へ兄弟衆(彼らは1升口、私は5合だなあ!)と一杯飲みに行きました。 2時間ほど飲んだら疲れたので年寄りを連れて仁科神明宮(国宝)へ、お参りに行く事にしました。(余り知られていないだけに、メジャーになって欲しくありませんが・・・) う~ん、今日は流石に込んでいるなあ! と言う事でここでもまた、破魔矢を買って義弟宅へ持たせました。 途中に中条道の駅で、コーヒー(サントリーのシンプルスタイル)を飲んで帰宅しました。 本日の万歩計は、8,356歩でした。 (私のテレビに関する記事は、信濃毎日新聞TV欄を基にしています。)
2011.01.01
コメント(6)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


