2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

台風21号が通過して青空が広がりました。昼頃の写真ですが強風。夕方5時半は穏やか。茄子のミートソースアンチョビ入りポテトグラタン(子供も好きな)ジェノベーゼ味噌胡瓜・トマト現在は腹いっぱい。イチロー、あと2本!直径約5キロの小惑星トータチスが29日夜、地球から月までの距離の約4倍に当たる、約155万キロまで地球に近づいた末、無事に通り過ぎたそうだ。そのうち衝突?(4年に1回、地球に近づく軌道を回っているが、記録的な接近距離らしい)★GALLERY★★★
2004.09.30
コメント(2)

このキムチを鍋に入れて大根おろしなどと食べ!今日のアボガドくん★GALLERY★★GALLERY★さて陰陽師2でも見てみるか・・
2004.09.29
コメント(2)

今日は中秋の名月なので団子の代わりに田舎饅頭(茶は黒糖・黄は栗吹雪・緑は草)月見は、サトイモの収穫祭を中国・宮廷行事として行い、それが日本に入ったのは奈良~平安時代らしい。豚大根煮物オープンオムレツ(見た目よりは美味しかった)子供作又、台風21号がお馴染みのコースで明日上陸!★GALLERY★★GALLERY★アジアユース選手権:日本3-0マレーシア森本16歳4カ月弾!
2004.09.28
コメント(2)

すっかり涼しくなりました。皆さん風邪をひかないように。大根おろしと鰹節の焼茄子一夜干しの烏賊アボガドを山葵醤油で。(これが美味しい)十穀米白菜の豆乳スープ★GALLERY はこちら★ドイツのハンブルガーSVは26日、ハンブルクでヘルタ・ベルリンと対戦し、今季初先発の高原直泰が前半3分と後半35分の2ゴールを挙げ、2―1で快勝。眠れる獅子が目を覚ました!レギュラー奪回への大きな2発!
2004.09.27
コメント(6)

カイロプラクティックは「手」の意味のカイロと「技」の意味のプラクティックが言葉だそうで、手の技を先日、堪能してきました。初診料¥1000はサービスしてもらい、¥4000で1時間みっちり腕・足をポキポキ、背骨をボキボキ、首をゴキゴキ、途中で「痛い!」と1度だけ叫びましたが、その他は我慢我慢!(ボキと矯正音がすれば良いというものでも無いらしい)曲がっている背骨・首を強制的に矯正!自然治癒力を高め、身体機能回復で体がリセットされたような感じでした。後半は、マッサージで極楽!これからは姿勢正しく生きようと誓ったのであった。チキンライス膳¥1180イタリア定食の付属はスープとカルボナーラ・デザートイタリア定食のメインはサーロイン合計¥1780自宅でフランス産ワイン(キュヴェ・ロワイヤル・ヴァン・ド・テーブル)赤とチーズクラッカー★GALLERY はこちら★
2004.09.26
コメント(0)

子供が作ってくれたチャーハン(残り物仕様)。どうも最後にオプション(旗)を装着しないと気がすまないらしい。これからカイロプラクティックに行って来ます。初体験!骨格の歪みやズレを矯正してもらうのだが、良く考えると恐ろしい行為だ。★GALLERY はこちら★
2004.09.25
コメント(6)

幕張のコストコで購入。左・・マフィン12個¥838(税込)右・・ドーナッツ16個¥609(税込)大きくて安いのでコレを買っている人は割と多い。本日は比較的、空いてました。鬼のように混んでる時もあります。海景色が見たくて、つい足を運んでしまう幕張プリンスホテルの50階にあるラウンジ・トップ・オブ・マクハリオーシャンビュー眺望の昼食はオープンサンド・ケーキバイキングサラダ・パスタもありますが、メインはケーキと景色なのです。隣接している日本庭園(見浜園)。池にでっかい鯉。まるで高層ビル群とは別世界のギャップが楽しめます!庭園から見る『ホテル ザ・マンハッタン』■見たよ!『タイムライン』戦国自衛隊を思い出してしまいました。(古い)■『24』/シーズン2は、中盤から目が離せなくなり、ハマラナイと想っていたらしっかりハマッテおりました。やっと12本見終わり。たった24時間で、あの行動は不可能でしょう。タイトルを『240』にしては?★GALLERY はこちら★
2004.09.23
コメント(4)

まさか自分がアパート経営などする事になるとは夢にも思わなんだ。両親が生前保有していた土地の活用(税金対策・土地管理も踏まえた)計画として今月、急浮上。自宅のローン返済がある身分なので、全額追加ローン!場所も他県の為、入居者募集・管理に関するわずらわしい業務は委託の予定。こんな平面計画図で、2階建て・6世帯入居可能な余裕のあるワンルーム。(対面キッチン・ウォークインクローゼット)最寄駅から徒歩10分なので駐車場は3台のみ。『シングル』・『新婚さんいらっしゃい』仕様。 つづく・・・朝食は子供の準備したパンケーキ。江戸時代の茅葺屋根の住居が再現された公園でバトミントン。茅葺屋根の軒は見ていて楽しい♪公園内に柿の木発見。もちろんまだ食べれないので秋に!★その他 GALLERY はこちら★
2004.09.20
コメント(6)

夜、自宅にて賃貸住宅の計画(定年後、私設年金確保?)を営業担当者と打合せ。「建物・諸経費込で5千万円!」との概要。(銀行は本当に貸してくれるのかなあ?)朝食は小学生の娘達が作った『フレンチトースト』です。たっぷりチーズ入り。&ブドウ・プルーン・りんご・珈琲良い天気なので昨日届いた自転車でサイクリング!軽量なので扱いやすく、車にも収納しやすい。★その他 GALLERY はこちら★
2004.09.19
コメント(0)

小学校の運動会がありました。弁当を学校へ宅配弁当してもらったのです。(例年は手作りですが試しに・・)役員等で忙しい主婦にはお勧め。夕食は、あまり利用した事なかったのですが、宅配PIZZAを試しにオーダー。PIZZAデラックスはオニオン・ピーマン・ベーコン・ペパロニサラミ・ブラックペッパー・マッシュルーム。PIZZAもちテリはオニオン・もち・チキンフレーク・きざみのり、テリヤキソース味。餅のPIZZAは思ったより美味しかったなあ。自宅に◆PEZZ【ペッズ】ハンディーモービル◆8/12インチ折りたたみ自転車ハイテンスチール製!!が届きました。頂きもののカタログギフトから選んだのですが、(自宅にある折畳み自転車は大き過ぎて、)今回のは子供も楽しめそう!★MY GALLERY★
2004.09.18
コメント(2)
又、模型プロ職人に依頼して製作して頂いたものです。小さい頃、学生時代に住宅模型を数棟、製作した事がありますが、職人は流石!【模型A】【模型B】【模型C】【模型D】★MY GALLERY★
2004.09.17
コメント(0)
U2の新アルバム「How to Dismantle an Atomic Bomb」を11月に発売すると発表。アルバムタイトルがU2らしいですね。 4年ぶりですよ~♪U2/未定(初回限定盤)この商品は、11月17日発売予定です!!発売日以降のお届けになります。★MY GALLERY★
2004.09.15
コメント(2)
日本経団連の財政再建の中長期シナリオ。消費税の段階的引き上げを打ち出している経団連は、増税なしの財政再建を「非現実的」としており、消費税率を15~16%に引き上げることを前提に、今後、社会保障制度改革などを提言!住宅購入すると消費税いくら?住宅建築には固定資産税を払っており、固定の資産を消費と呼ぶのは不思議?★GALLERY★
2004.09.13
コメント(2)
囲炉裏『画像』は鶏の山賊焼でスパイシーでした。馬の目を見ると、いつでも悲しそうな目をしているのは気のせい?馬のつぶやき『画像』★GALLERY★
2004.09.12
コメント(0)

我家の牛丼は子供の好きな玉子入り、「つゆだく」です。『24』『スコア』『ホワット・ライズ・ビニーズ』の3作をレンタルしてきました。これから、どれか観ます。■特にハリソン・フォードとミシェル・ファイファーの『ホワット・ライズ・ビニーズ』(うまく言えないし、覚えられないタイトル・・)は怖そうなので以前は止めた経緯があるのだが、今回は怖いもの観たさでレンタル!■『24』はシーズン2の(vol4・vol5)なので、まだまだ先の長い話。主人公のキーファー・サザーランドは『フォーン・ブース』『スタンドバイミー』に出ていたのだね!■本当は『タイムライン』をレンタルしたかったのだが、貸出し中の為、何故かロバート・デ・ニーロの『スコア』!★GALLERY★ サーモス・スポーツボトルを姉妹それぞれに購入。(飲みやすいハンディストラップが付いてます。)
2004.09.11
コメント(0)
■ピザ・パスタ専門店【画像】に、またまた行って来ました。写真の他に前菜やプロシュート・トマトパスタもeat!ワインやジュースも頼んで¥4,7257/4の日記でも行った店ですが、見事に旨い。 夜、DVD「24」の続きを観てから寝ます。
2004.09.09
コメント(2)

本日の■■食卓画像■■は薬味山盛り、鰹のたたき!ポテサラ・オクラ入納豆・トマトに、メインはビール?サッカーがあるので定時速攻帰社し、TVの前で鉢巻・正座?鈴木&久々の高原で2トップ、トップ下・・本山、ボランチ・・小野。 楽しみだな。試合中にスコールでドシャ降り雨になると、インドは侮れないそうだ。でもスコールになっても楽勝で勝たないと!日本代表 ドッグ レインコート XL≪日本代表予想スタメン≫GK:23川口能活DF:2田中誠、5宮本恒靖、22中沢佑二MF:21加地亮、15福西崇史、18小野伸二、14三都主アレサンドロ、19本山雅志FW:20高原直泰、11鈴木隆行
2004.09.08
コメント(4)

子供が拾ってきた栗を茹でて食べました♪学校の帰りに落ちてたそうな?????以前、購入したガーデンスイングを組み立てました。結構カーブしたパイプの向きが難点でしたが、安くて色合い良くお勧め!¥20,999台風19号も向かってきとるがな!
2004.09.07
コメント(0)

子供とアスレチックしていたら蛙「画像」を子供が捕まえてきました。まるでフィギュアみたいです。ところでアスレチックの値段は、セット内容によってもちろん異なるでしょうが(材料費・工事費込みで)一体いくらなんでしょう?アスレチックからの景色DVDをレンタルして『リクルート』を観ました。アル・パチーノ、コリン・ファレルのCIAスパイこれでもか!どんでん返しトリックサスペンスです。コリン・ファレルは最近『フォーン・ブース』にしても精神的ストレス映画に泣きっ面で脚光浴びてますな♪予期せぬストーリー展開に面白かったです。昨日購入したUSBフラッシュメモリーが映画に登場したのは、なんとなく嬉しい。(胸ポケットにもすっきり収まる軽量&コンパクトタイプ。フロッピーディスクの何百倍ものデータをどこにでも携帯ストラップにして手軽に持ち運べます。)
2004.09.05
コメント(2)

午前中ウッドデッキ周囲の草取り!このウッドデッキは完成から10年以上経過しております。過去に何度か塗装を施しましたので、色合いは渋いのですが、何せ傷みが激しく危険な箇所もある。しかもデッキ板の木繊維崩壊しており再塗装を受け付けません。腐った部分はデッキ板をホームセンターで購入(長さ5m)して張り替えた部分もあります。別荘地のデッキは、どのようにメンテナンスしてるのだろう?撤去するにはまだ惜しい・・・(ログブランコはとうの昔に壊れたので、ベンチを置いてます)東南アジア原産のフタバガキ科の広葉樹セランガンバツが、非常に硬度の高い木で、腐食や害虫に強いみたいだけど高いんだろな?■■携帯に便利で以前から欲しかった、USBフラッシュメモリー128MBを購入■■
2004.09.04
コメント(0)
今度は昨日の模型画像の実物大ジオラマです。実物件1 実物件2昨日の模型はスケール1/75ですが、車だけほんの少しスケールデカイの解りました?■■FOOD♪■■DVD洋画レンタルして来ようかな?
2004.09.03
コメント(0)
■OUTDOORな模型をプロに頼んで作成して頂きました。さすが職人!見事な出来栄えです。(プレゼンテーション用)模型写真1模型写真2模型写真3
2004.09.02
コメント(4)

ラムネをたった今、冷蔵庫で発見して飲みました。うちの子の飲み物だけどなんか懐かしくて、旨い気分!ビー球が取れるんですよね。 (凄いぞイチローの記録。)■■過去の画像はこちら♪■■家内が白馬の大雪渓をトレッキングしてきて感動してます。こちらは毎日、「し・ご・と」ですから!
2004.09.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1